(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3060 VENTUS 2X 12G OC [PCIExp 12GB])
2023/09/25 10:21:59(最終返信:2023/09/25 20:49:13)
[25437101]
...グラボだけは約2ヶ月後にこちらの商品に交換しました。 この症状が出始めたのはこちらの商品を使い始めて1ヶ月弱たった後なので、 初期不良とは言い切れない部分がありますので、少し困っています。 こう言う症状は普通はVRAMのエラーなんですが、修理してもらったんですよね...
[24047611] セレクターを使うと、ディスプレイに映らない
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce GTX 1650 AERO ITX 4G OCV1 [PCIExp 4GB])
2021/03/28 15:15:58(最終返信:2023/09/23 13:08:42)
[24047611]
...これが「PC切り替え器」の場合は、モニターやUSB等はダミー信号を切り替え器側で発生させて、PCのモニター接続検知が切れないような仕組みがありますが。単なるHDMIの切り替え器だとPCには向かないかなと。 PC用切り替え器に買い換えるのが無難ではありますが...
(グラフィックボード・ビデオカード > GAINWARD > GeForce RTX 3060 Ghost NE63060019K9-190AU [PCIExp 12GB])
2023/09/11 12:38:58(最終返信:2023/09/12 11:21:15)
[25418371]
...グラボのファン制御って、 臨界温度達する前には100%で回るように設計されてます。 不良品とは言い切れない感じですが、 若干熱いのではと思います。。 再度確認のため、 今度はダウンクロック無効にして...
[25416603] 鉄橋のようなスチール製VGAステーがCORSAIRから
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/09/10 09:15:47(最終返信:2023/09/10 09:15:47)
[25416603]
...鉄橋のようなスチール製VGAステーがCORSAIRから登場 https://ascii.jp/elem/000/004/155/4155425/ 在庫切れ ?? https://www.corsair.com/jp/ja/p/pc-components...
[25404014] アドレナリン 23.8.1 っていまいち?
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/08/31 22:16:27(最終返信:2023/09/02 22:41:09)
[25404014]
...それともドライバーのバージョンでの不具合なのか… デスクトップでちらつきが気になる。 ゲームでは問題ない。(気が付かない?) VRRを切れば100%解消する。 23.7.2に戻して様子見しているがググってもそのような不具合事例見つからないので...
[25396544] RTX3000番で3Dモデルツールの動作でブラックアウトしていた。
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/08/25 19:06:09(最終返信:2023/08/27 08:13:11)
[25396544]
...コントロールパネルの設定を変更したことが原因だと思われます。重い処理を行うときに、グラフィックカードの画面出力が切れてブラックアウトし、強制終了するしかありませんでした。コントロールパネルの設定を初期化したところ、問題が発生しなくなりました...
(グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NE63050018P1-1070D (GeForce RTX 3050 Dual 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラ限定モデル)
2023/08/18 19:26:14(最終返信:2023/08/26 03:11:08)
[25388365]
...知れません。 >保証なんてとっくに切れてんだからサクッと3枚卸ししてグリス交換したら? 去年購入したばかりのグラボで保証は切れておりません。 そういう決めつけ...ファンの負荷が多くなる 当然ながらケース内部はグラボの爆音皇帝 保証なんてとっくに切れてんだから サクッと3枚卸ししてグリス交換したら? そんないたましいもんじゃないし ...するべきですね。 >聖639さん >どうせ、保証期間も過ぎていると思うので…。 まだ切れていませんよ。 ファンがうるさいだけなので、故障でもないです。 そういう決めつけるの...
[25387220] amazonでPCパーツ(高額)を購入すると梱包なしで送ってきます
(グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > AORUS GV-N407TAORUS M-12GD [PCIExp 12GB])
2023/08/17 21:30:24(最終返信:2023/08/20 10:28:45)
[25387220]
...高くても安くてもアマゾンで精密機器を買わない方が良いです。 ハードディスク(内蔵用バルク品)2つをデカい段ボールにいれて、意味の無い紙の梱包材ふた切れ入れて中身動き回る状態で、更に段ボール潰れた状態で送りつけてきますから。梱包状態悪いから交換依頼したら...
(グラフィックボード・ビデオカード > ELSA > ELSA GeForce GTX 750 Ti SP 2GB GD750-2GERTSP [PCIExp 2GB])
2023/08/01 14:53:09(最終返信:2023/08/01 16:24:50)
[25367182]
...どうせ12Vのファンなので。あとは工作で。 グラボのファンならアリエクとかが探しやすいらしいです。 回転軸のグリス切れでは?、軸受けがメタルです(スリーブ要は金属の筒) CPUファンが回らなくなると外してグリスアップしてました(5回ほど)...
(グラフィックボード・ビデオカード > PNY > GeForce RTX 4070 Ti 12GB VERTO LED トリプルファン White edition VCG4070T12TFWXPB1 [PCIExp 12GB])
2023/07/20 19:33:10(最終返信:2023/07/29 08:04:18)
[25352510]
...玄人志向のGK-RTX4070Ti-E12GB/WHITE/TP [PCIExp 12GB]を狙っていたんですけど・・・ 在庫切れで12万丁度位で買えないですね。 パーツは3か月前位からあれこれ選んでいました。 迷っていたMBが...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > DUAL-RTX3060TI-O8G-V2 [PCIExp 8GB])
2023/07/26 15:49:39(最終返信:2023/07/28 14:33:38)
[25359941]
...。 導電性の埃とかもあるかも知れないし。 保証期間なら故障にした方が良いかもだし、保証が切れても良いなら解体して掃除した方が良いかもだし。。。 音が出るのはモニターのスピーカーから...てまして両方のモニターでDPとHDMI試しましたが映りませんでした⋯ 保証は切れているので私もどうせ映らないならと更に分解し基盤全体をエレクトロクリーナーで清掃してみま...識出来ているかどうかの確認も出来ない状況です⋯ BTOに付属のグラボで保証は切れているんですよね⋯ >TE_R_Uさん >i5の12400fなので内蔵グラフ...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/06/21 19:56:23(最終返信:2023/07/26 11:38:37)
[25310847]
...中間クラスのカードは今はバランスが取れて買い!というほど単純でもないかなと思います。 今、3070(ライク)が発売されても買いとは言い切れない難しい過渡期っぽい感覚でしょうか。 なのでゲーム機基準では考えてない感覚ですね。 CPUよりグラボなのは間違いないので...
[25298461] グラボはサクッと3枚おろしで レッツsummer
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/06/12 10:39:32(最終返信:2023/07/22 14:28:56)
[25298461]
...保証切れ間近の gigabyte aurus extreme 3080tiをぱっかーんと卸しました こいつは爆熱で酷評のやんちゃ者なんで 液体金属の刑に! サーマルパッド全交換 バックパネル内部も厚み有るのに交換済み...爆熱gddr6メモリーの発熱の凄さかな? 空冷にこだわり続けてきたけども 各メーカーのベイチャンバーが冷やし切れてないかも? 素人目線なんだけど! 電導率高いグリス サーマルパッド使ってもグラファイトシート使っても放熱限界...
(グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NED307T019P2-1046A (GeForce RTX 3070 Ti GamingPro 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデル)
2023/07/14 23:57:54(最終返信:2023/07/17 22:24:11)
[25344419]
...マイニング落ちで購入した方々お分かりだと思いますが オイルブリード問題は正にそれです 熱電導率高いのは固くて切れやすい しかも貼りにくい しかも高い 話脱線しましたが、コイル鳴きはclock上がると鳴り出すので...
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX4070-E12GB/EX/TP [PCIExp 12GB])
2023/07/12 13:59:37(最終返信:2023/07/14 22:24:30)
[25341026]
...良い個体の交換品来ると良いですね 自作初が玄人志向の2070superでした 未だに現役です(保証切れて液体金属やらサーマルパッド交換) gpu-z読み1605Mhzだったかな? 1950Mhzまで勝手に上がってくれる優れものです...
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR [PCIExp 8GB])
2023/07/11 08:22:52(最終返信:2023/07/12 12:56:29)
[25339433]
...自分のは玄人志向2070superしかダブルファンは所有してませんが! 最近 サーマルパッド交換 グリスも液体金属で冷え冷え使用です 保証も切れたし遊び倒そうかと思ってですね >しゆうたさん 自分の場合はPower Limitを下がる方法で管理してます...>神G侠侶さん tharmalright odysseyは耐久性は良いですけども、とにかく割れやすいし、切れやすいです 所謂、扱いにくいんですが冷えます 熱電導率は14.8w/mk グリスもtharmalright使ってます...
[25323366] 黒い砂漠 大規模戦闘(高負荷時)画面が一瞬止まる。
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/06/29 23:44:50(最終返信:2023/07/05 14:42:54)
[25323366]
...FORSPOKENの4Kベンチマーク動かしたときのキャプチャーですがこんな感じです。 確かにHT切れてるようなのでまずは普通に戻してから確かめた方がいいと思います。 >ネットワークも問題なかったです...
[25320030] Windows11ログイン画面で固まります。。
(グラフィックボード・ビデオカード > ASRock > Radeon RX 7600 Steel Legend 8GB OC [PCIExp 8GB])
2023/06/27 22:10:04(最終返信:2023/06/30 19:32:24)
[25320030]
...>一度モニタへの出力はOFFになります。 少なからず人生で何個かはグラボ載せ替えているので言いたいことは分かりますが、切れても数秒ですよね? 信号が消えて1時間ばかり放置してみましたが自動で再起動もしてないですしマザーボードのVGAランプが赤く点灯してました...
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE NITRO+ RADEON RX 6800 OC 16G GDDR6 [PCIExp 16GB])
2020/12/25 18:07:08(最終返信:2023/06/19 23:42:55)
[23868828]
...が高そうですね。 ※FireStrikeとか純ベンチマーク系ではその可能性は低いので、そうとも言い切れないのですが、、、 NITRO+ RX6800 OCは1025mVのままでも更にパワー+10%でOCした場合は8%以上アップしているので...時間がたつにつれて海外でのNITRO+の価格は無印でも699を超える720ドルでXTは850ドルで売られているようですがそれでも速攻で売れ切れてそのまま在庫なしですね。 まだまだ海外中心に取り合いが続くでしょうから、見かけたらまだ運が良いという感じですね...
[25279389] RTX3080ti GAMEROCK OC
(グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems)
2023/05/29 19:40:49(最終返信:2023/06/18 09:30:55)
[25279389]
...とは思いますが >揚げないかつパンさん ありがとうございます。やはりコンデンサの可能性が高そうですね。保証期間も切れていますので週末にでも分解して基板をじっくりと見てみます。 いよいよあきらめるしかないかもです。 https://www...