(スマートフォン > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー)
2021/11/18 17:57:42(最終返信:2022/05/19 00:14:53)
[24451970]
...同じ様な症状の方はおられますでしょうか? 楽天モバイルだからでしょう。 楽天モバイルを使っている友人も接続がよく切れたり不安定だとボヤいています。 特にお昼など混み合う時間帯が酷いようです。 4Gと5Gを切り替えるのでは無く...
(スマートフォン > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー)
2022/05/07 08:48:42(最終返信:2022/05/18 22:34:24)
[24734756]
...取り敢えず、現状、画面のロックを切って使ってます。それでも、ナビとのWi-Fi接続の方は、定期的に切れた後、勝手に再接続されるのが繰り返し行われているようです。...
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー)
2021/08/07 08:33:15(最終返信:2022/05/18 21:40:14)
[24276135]
...と思います。 あと私もWi-Fiの接続が良くありません。1階ルーターで二階の少し離れた部屋で接続切れます。前に使ってたファーウェイのp20liteも良くなかったのですが、それより少しマシレベルです。...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー)
2022/02/21 19:23:51(最終返信:2022/05/18 00:17:04)
[24612835]
...情報ありがとうございます。 ただこの設定しても、町中のフリースポット拾った後やトンネルなどで電波が一度切れた後などは復帰できない事がありましたので、、、マシにはなりました程度かなぁと、、、。 今日、落ちました・・・...
(スマートフォン > Apple > iPhone 13 128GB au)
2022/05/17 22:07:55(最終返信:2022/05/17 22:50:59)
[24751206]
...常にではなく、「気が付くと」切れているといった具合なので、 様子を見ないとわかりませんが。 >どうなるさん 様子を見ないとわからないと言ってるはなから、 WiFiが切れて4Gになってます。 たぶん、VPNが邪魔していると思うのですが...
(スマートフォン > ASUS > Zenfone 8 Flip 128GB SIMフリー)
2022/05/14 20:57:43(最終返信:2022/05/17 18:54:41)
[24746313]
...android12にアップデートしたとこなんだけど関係あるのでしょうか、もう最悪。 保証期間中なのだから修理に出せばいいだけです。最悪なのは保証が切れてから壊れることです。 Zenfone6以降、ASUSの文鎮化報告は多くなっている感じです。 ありりん00615さんがコメントしているように...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS wish SH-M20 SIMフリー)
2022/05/16 23:53:05(最終返信:2022/05/17 09:51:35)
[24749852]
...C端子を奥まで差し込んだ状態で、完全に固定されずほんのわずかですが左右に動きます。 充電もできますし、接続も切れません。 普通に使えます。 これは仕様でしょうか。 C端子のついた機器をしようするのが、初めてなのでよくわかりません...
[24742632] 【解決事例】 Linkアプリから電話を掛けられない
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル)
2022/05/12 17:53:22(最終返信:2022/05/14 14:44:01)
[24742632]
...ようやく呼び出し音(トゥルルル)に。 しかし相手が出ると、「もしもし」と言う間もなく2秒くらいで勝手に切れてしまいました。 他の電話(スマホ・固定)に何度か掛けてみても同じく。 場所は都内の楽天回線(4G)圏内です...などを試すも症状は変わらず。 呼び出し音が鳴って相手が出るところまでは行くのですが、何もしていないのに2秒前後で切れてしまいます。 「設定」→「アプリ」→「Link」を開いてみると、強制停止と無効にするはありますが...
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo)
2020/07/17 18:26:32(最終返信:2022/05/13 22:15:13)
[23540344]
...2年間はちゃんと定期的に更新する様な雰囲気になったと思います。 公言しているのはシャープくらいなので 他のメーカーは絶対とは言い切れないですね。 ソフトウェアの安定性で言えば2010年辺りの国内キャリア販売機種で 安定性の高さとしては...
[24744283] WiFiの扇型マークが消え、4Gになる
(スマートフォン > Apple > iPhone 13 128GB au)
2022/05/13 17:53:25(最終返信:2022/05/13 20:41:19)
[24744283]
...定する 2台のiPhoneのうち1台は切れるけどもう一台は切れないとかだったら、切れる方5GHz、切れない方2.4GHzで繋いでるとかじゃない? たぶんじゃ、進ま...ホの問題でしょうから、 初期化するなり修理するなりの方策が考えられるでしょう。 逆に、切れないなら、Wi-Fiの問題でしょうから、電波環境をどう改善していくかが課題となるでしょう...けーるきーるさんへ。 常に家内と一緒にいるわけではないので何とも言えませんが、 たぶん切れてはないと思います。 逆にルーターに原因があるとしたら、私が書斎で使っているノートパソコ...
(スマートフォン > OPPO > OPPO A55s 5G 楽天モバイル)
2022/05/13 03:59:53(最終返信:2022/05/13 18:51:50)
[24743348]
...ACアダプターはiPhoneの充電には使えました。 ACアダプタでコンセントにつないだ状態で使ってる途中に充電が切れちゃったので充電してないと思ったのですが、 ACアダプタを使ってしばらく置いていたら充電し始めました...
[24741411] デュアルSIM ワイモバイル 楽天モバイル
(スマートフォン > Apple > iPhone SE (第2世代) 256GB SIMフリー)
2022/05/11 21:25:30(最終返信:2022/05/11 22:43:40)
[24741411]
...設定は楽天だけど繋げるを優先するので楽天オフと同じ扱いになってワイモバイルで発信される データはワイモバイルで使ってるから楽天が切れた繋がったってのに気づかないということじゃない? ワイモバイルが物理SIMの場合、ワイモバイルSIMを抜いて楽天で電話してみる...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo)
2022/05/09 18:37:17(最終返信:2022/05/11 17:36:32)
[24738439]
...px_yo_dt_b_asin_title_o07_s00?ie=UTF8&psc=1 いま、在庫切れのようですが、このUSB-Cのポートは、C-1、C-2両方ともPPS対応で、超急速充電になります。...px_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1 こちらも在庫切れですが、USB-Cポートは両方ともPPS対応で、超急速充電になります。 (3) https://www...
[24649868] シャッターボタンに触れるとモーションフォトになり赤くなります
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A52 5G SC-53B docomo)
2022/03/14 22:46:04(最終返信:2022/05/10 12:12:59)
[24649868]
...写真撮影しようと画面上のシャッターボタンに触るとモーションフォトモードの赤い色になり、もう一度強くシャッターボタンをタップするとシャッターが切れます。 モーションフォトをOFFにしていても同じ状態になってしまいます。 撮り直しをしなければいけないことが度々あり...
[24560277] ワイアレスイヤホンによる「aptX Adaptive接続」の不具合
(スマートフォン > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー)
2022/01/24 12:36:29(最終返信:2022/05/08 01:05:11)
[24560277]
...iveに接続すると不定期で音がこもる現象が発生します。 開発オプションでHDオーディオを切れば解消するのですが、イヤホン性能が活かせないのが残念でなりません。 質問は、 ・開発...内で「Bluetoothコーデック」の項目より上記の対応コーデックをそれぞれ選択し、音跡切れの症状が発生するかどうかをお確かめいただけますでしょうか。 また、他のXiaomi製品...2で私も同じ様な現象になりました ※両耳モノラルになるというものらしいです Wi-Fiを切れば治ったという口コミもどこかにあったので試したらかなり改善されましたよー (Wi-Fiに...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo)
2022/05/07 16:29:36(最終返信:2022/05/07 20:23:52)
[24735301]
...ドコモ回線でこの端末が欲しいのですが現在在庫切れになってます。あはもでは在庫有りなんですが、今後はドコモでは買えないのですか? アハモで買って、ドコモに変更しかないでしょうか? 詳しい方いたら教えて下さい...
[24733364] アップデート後バッテリの減りが極端に早くなった
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー)
2022/05/06 08:23:01(最終返信:2022/05/07 17:08:19)
[24733364]
...ているようです。 なんらかの通知が来ていると必要以上に減ってしまうようなのですが、まだ条件はつかみ切れていません。 解消する方法など、もし何か手掛かりなどあれば教えていただけますか? 画像1:夜間のバッテリ使用状況(1時間あたり3%ほど使っていて...
(スマートフォン > FCNT > ARROWS Z ISW11F au)
2020/12/25 21:11:51(最終返信:2022/05/06 23:09:19)
[23869173]
...ARROWS Z ISW11Fを持っています。 とっくの昔にau契約は切れていてWi-Fiしか使えない状態です。 久しぶりに起動したところ、正常動作したので遊びで...が分かりません。 au端末は他にIS15SHとIS11Nを持っており、どちらもau契約は切れてますが、同様の現象です。 IS11Nは自動修正のチェックが外れないので日付や時刻をずら...にau ICカードを戻して起動したら正確な時刻になりました。 つまり 「au端末では契約切れのSIMでも電波を受信し自動時刻取得に対応している」 と思いますがこの認識で正しいですか...
(スマートフォン > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo)
2021/03/09 13:33:20(最終返信:2022/05/06 21:58:54)
[24011242]
...低いのでセキュリティリスク高くて使えないという事になりますよ? 他人がセキュリティパッチの更新が切れた端末を使おうがそんなに何回も消されてまでしつこく粘着して書き込む内容じゃないと思いますけどね。 ...セキュリティ面が気になる場合は…云々 ドコモのHPを見ると、サポートも残念ながらちょうど先月(2022年3月)で切れたのも覚悟で買いましたが、購入端末のOSは「9 」となっていました。 まだ端末が届いていないので何ともですが…...