(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X202)
2023/09/25 03:01:39(最終返信:2023/09/26 12:20:43)
[25436868]
...全録画と通常録画の同時に録画できるチャンネル数は合計で、地デジ4つ+BS/CS2つまで、 地デジ全録画を一時的に1つ切れば、地デジの通常録画も1つ増えるという考えで合ってますでしょうか? >クロピドさん こんにちは...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT2100)
2023/02/05 15:27:07(最終返信:2023/09/17 17:17:44)
[25128209]
... です。 SONYのサーポートに連絡して、色々試しました。 下記の状態では無線LANが切れません。 ・2.4GHzで接続している場合は無線LANが切断されません。 ・5Ghzでも...ている方で、同様な現象は発生しているませんでしょうか? 5GHzでW52はDFSの関係で切れやすいそうです。 36/40/44/48chのいずれかに固定された方が良いと思います。 ...syuki.hatenablog.com/entry/wifi-kaiketsu 失礼、切れやすいのはW53で52chの間違いでした。 WiFiルーターで自動チャンネルにしてると、...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210)
2023/08/17 04:59:59(最終返信:2023/09/16 09:11:23)
[25386224]
...SG6TBと元々の2TBの2つの使い道が未定のまま押し入れ行き。。。 たまに録画出来ていない時があり。。。 自動で電源切れないように設定しているが、 一週間に一度ぐらい仕事をしていない。 操作したら慌てて録画する感じ。 ...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700)
2023/09/07 21:32:40(最終返信:2023/09/11 21:07:20)
[25413326]
...視聴できるかたちで取り出す手段がなにかありますでしょうか? 残念ながら無いです。 この機種はメーカーの部品保有期間は切れていて、修理受付未対応です。 今回のエラーコードはHDDの不具合で、データーの救済は難しいです。 ...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4CW101)
2023/09/10 10:52:11(最終返信:2023/09/11 21:03:49)
[25416739]
...ビエラリンクの信号が途切れてしまうことがあります。 切り分けとしては、ディーガを直接テレビに接続してみることですね。 多分切れないと思います。 もし、レコーダーをサウンドバーのHDMIに繋いでいるなら、TVのHDMIに繋ぎ変えてしばらく使ってみる...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-UT309)
2021/11/29 01:19:52(最終返信:2023/09/04 03:15:50)
[24468732]
...壊れたファイルがあって応答しなくなる時と同じ感じの症状です。 発生してしまうと操作不能となり、正規の手順やリモコンや本体電源ボタンでは電源が切れなくなるので、コンセントを抜くしかないです。 外付けUSBの台数を減らしていくと発生しなくなるポイントがあります...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシン DBR-M3010)
2023/08/10 19:40:21(最終返信:2023/08/10 20:10:28)
[25378260]
...ハードディスクドライブがフルに使われていてタイムシフト設定できず。 完全初期化も試したが途中で止まった。 その後稼働させても勝手に電源が切れてしまう。って事象のもと修理に出したところ10万を超える見積もりが出ました。 基板とHDDが死んでいるということでした...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710)
2018/08/08 13:45:43(最終返信:2023/08/05 14:07:43)
[22016552]
...。部品の品番もわかり大変役に立つ書き込みでした。15000円ほど損しなくて済みました。今後は保証が切れた製品は自分で直せるかも視野に入れたいと思います。>お春さん >スーパーリョウさん 交換して4ヶ月ほど経ちますが...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRX6000)
2023/07/22 19:02:29(最終返信:2023/07/22 22:57:31)
[25355051]
...動かなくなりました。 修理は、5万ぐらいします。 新機種の2x602 なら16万で保証は長くて5年。 保証切れたあたりで、修理になるかも。 全録はHDD壊れやすいですよね。 まだ使ってる方いますか? HDDの修理はやってますか...4年周期でブレなく壊れる印象です笑 新しい機種買うのか、修理に出すのか悩み中です。 新機種の方が高いし、5年保証が切れてからHDDが壊れる可能性もあるし、それを考えると、 今のやつを五万円かけて直すのもありなのかなと...
[25335997] 4k番組(4k画質は不要)を見るのにこのデッキだけでいけますか
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4SE102)
2023/07/09 00:40:26(最終返信:2023/07/09 21:08:49)
[25335997]
...4k放送は1局の番組は録画できます。 ですが、注意していただきたいのは、時間帯が連続する場合、前の番組が30秒程度切れてしまうことです。 例えば4K放送を10時まで録画、別のチャンネルの4Kを10時から録画予約した場合...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-X10)
2023/06/19 19:55:51(最終返信:2023/06/23 09:03:47)
[25308516]
...出来れば新品がいいですが。 メーカーでも対応してくれるんでしょうか? メーカーの部品保有期間はとうに切れたでしょう。 自分で手を出すのに、調べもしないのですか。 自己責任の世界に行くのに、全部聞くのですか...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1)
2023/04/21 23:46:33(最終返信:2023/06/19 10:10:19)
[25231072]
... 必要なものはディスクに逃がして、故障は購入時の延長保証などを利用して修理費を軽減。 長期の保証が切れてからの故障は諦めましょう。 そのくらい長く使ったのなら直しても長くはないでしょう。買い換え時ということです...
[25202482] 標準画質の映像とは?(BDへのムーブバックできない)
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4T301)
2023/03/31 02:00:13(最終返信:2023/04/30 23:09:50)
[25202482]
...SeeQVault自体なにかと制約が多いようで悩んでます。 またLANダビングは昔試みたことがあるのですが、何度やっても頭が数秒かけてしまい番組自体が切れてしまったことがあるため不安です。 また現在のDIGAと昔のDIGAを比べると番組を再生する時に...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > DXアンテナ > DXBS1000)
2023/04/19 01:46:11(最終返信:2023/04/27 00:33:02)
[25227367]
...本体を一週間以上電源を抜いたり色々とやりましたがコード2の状態から変わらず、困っております。 画像の上下が切れていたのでもう一度 メイン機のリモコンモードを2に変更してサブ機のリモコン(モード2)で メイン機を操作できますか...
[25220958] 予約時の外付けHDDへの画質設定について
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW500)
2023/04/14 09:08:00(最終返信:2023/04/14 21:54:40)
[25220958]
...内蔵HDDでAVC録画中の時は 他は「エンコード待ち」の状態になる。 いつ変換されるかというと、予約録画 等の動作が完了後電源が切れた時 (コンセントは刺したままのスタンバイ中) に指定した倍速数のモードに変換される。 >メーカーホームページより...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W101)
2023/01/27 09:32:52(最終返信:2023/03/31 09:02:20)
[25114966]
...>オルフェーブルターボさん >BLUELANDさん 書き忘れですみません。電池交換もしました。購入は22年5月で電池切れなら早いなって思って交換してみました。ラップを巻いてしようしていましたので汚れはないと思います。ラップがよくないのかと思って外しても同じでした...
[25130669] チャンネル録画不具合とHDDフォーマット不可だが診断異常なし
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BXT3000)
2023/02/06 23:31:25(最終返信:2023/03/18 11:06:18)
[25130669]
...先日、家族が保管していたVHS/DVDレコを手に入れましたが、電源は入るものの画像は出ず、途中で電源は切れました。廃棄か買取を探すかオクに出品かは考えていますけど、10年以上経った家電は自身での修理は限界を考えて方が...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W101)
2023/02/21 23:25:59(最終返信:2023/03/07 04:52:16)
[25153119]
...81%AA%E3%81%84/p/1620/c/1891 ↑の下の方に書かれているように 電源が切れないときは、電源コードをコンセントから抜き、約1分後、差し込んでください。 改善しないときは、ディーガの故障が考えられます...
[24639725] 今更500GBモデルは必要なんでしょうか?
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
2022/03/08 22:55:10(最終返信:2023/02/24 17:02:44)
[24639725]
...Blu-ray焼きしてましたね。 今は、全部2TB以上を使ってます。 500GBの機種も、5年保証切れた時に、 ハードディスクのメンテも兼ねて、 4TBに換装しましたが、 めちゃくちゃ使い易くなりましたね...