(FAX > パナソニック > KX-PW513DL)
2006/07/18 16:11:58(最終返信:2006/07/23 11:26:48)
[5265573]
...と思っていまして。 で、先に書きましたが親機と子機の置いてある 場所が、やや離れており場合によっては会話の 途中で切れたり、またかなりの雑音で聞きづらく 同じ室内で使用していませんので、そのような 状態になっても仕方ないと思っています...
(FAX > ブラザー > Commuche(コミュシェ) FAX-360DW)
2006/06/05 17:22:54(最終返信:2006/06/12 01:26:25)
[5142315]
...^ こんにちは。 この機種への買い替えを考えています。 今はブラザーのMY MIO で充電がすぐに切れたり、インクがすぐになくなったりと不具合があります。 使ってみてどんな感じか教えていただけませんか...
[5126061] みてからプリント・・なんでクリアなんだろう
(FAX > シャープ > fappy UX-F50CL)
2006/05/31 00:00:32(最終返信:2006/05/31 00:00:32)
[5126061]
...節約のつもりで印刷してある紙の裏側に印刷しようと思って 裏返しにいれて前の原稿に重なってまったく内容がよめずじまい。 用紙切れやリボンぎれはクリアされないそうですが、意外と 予期せぬことっておきるのでは・・ だから、せっかく液晶あるのですから印刷終了...
(FAX > CANON > CF-S15)
2005/10/13 15:16:54(最終返信:2006/05/12 10:54:42)
[4500677]
...話と思って出たらFAXだった時〜に通話を切るとFAXを受信する〜というのは当てはまらないようで、電話自体が切れてしまいます。友人何人かに聞いても、通話を切ればFAXを受取れるよ〜というので、ちょっと不便です。いまだにそういう時にどうやってFAX受信するのか覚えら...デザイナースブランドならまだしも電器メーカーとして基本的になってません! はじめまして! 説明書に 「ファックスを受信する前に電話が切れてしまう場合は 呼び出し時間を「5ビョウ」または「30ビョウ」に設定してください とあります。 私はそれで問題はクリアしましたよ(^^)...
(FAX > シャープ > fappy UX-F50CW)
2006/04/02 22:32:41(最終返信:2006/04/10 18:23:56)
[4967479]
...◇かかってきた電話は、受電機から上げただけで通話可能となり、間違えてもう一度「通話/終了」ボタンを押すと切れてしまう。 ◇かけるときには、受話器から持ち上げただけで番号(もしくは短縮ダイアル)を押す。 1つのボタンで「通話/終了」を兼ねているので...
(FAX > CANON > CF-S15)
2006/03/01 13:08:11(最終返信:2006/03/24 16:27:37)
[4869716]
...買ったときからの現象なのですが、ほとんど子機を使わなかったので気にしていなかったのですが、先日電話途中(5分位)で充電切れですと電話が切れてしまった。 保障期間なので修理依頼しようと思うのですが、バッテリーは消耗品で断られると困るので...充電満タン状態であっても変らないようです。 先日相当な長電話を2本続けてしましたが、相手の方が先に充電切れそうになってました。 (当方購入後9ヶ月ほどですが)...
(FAX > シャープ > fappy UX-F50CL)
2006/02/17 22:53:09(最終返信:2006/03/11 15:15:48)
[4831872]
...今回、初めてFAXを購入しましたが、子機から発信をしようと思うと、ピーピーと鳴りぷつりと切れてしまい、同じ動作を数回繰り返したあと、ようやく発信音がして電話がかけられる状態になるため相談センターに電話をして...
(FAX > シャープ > fappy UX-F50CW)
2006/02/28 01:05:09(最終返信:2006/02/28 01:05:09)
[4865683]
...UX-F50CWの購入を考えていますが、我が家はメゾネットで以前買った電話は電波が今一届かず、すぐに本体と違う場所(二階)で出ると切れてしまったり、話せず。やはりこの様な事はまた起きてしまいますか??分かる方いたら、教えて下さい!!また...
(FAX > CANON > CF-SL70)
2006/01/04 16:10:18(最終返信:2006/01/04 16:10:18)
[4706115]
...気がついたら電源が切れていました。 (コンセントには繋がっています。) どー言うこと?と思ってメーカーサポートに電話したところ、 「コンセントから電源を抜いて10分間放置して下さい。」との アドバイスを頂戴しました...
(FAX > CANON > CF-S15)
2005/09/29 13:40:50(最終返信:2005/10/02 02:16:11)
[4465384]
...子機のノイズが凄まじく親機の目の前で使用しない限り使用不可能でした。1メートルも離れるとラジオの雑音のような耳障りなノイズが入り切れてしまいます。他の部屋などで使えるはずもなく子機の意味が全くありません。近くにある電化製品の電源を切っても変化はありません...
(FAX > パナソニック > KX-PW513DW)
2005/09/25 18:55:25(最終返信:2005/09/28 08:02:50)
[4455913]
...10年使ってますが、子機2台とも壊れて、いまでは電話が鳴ると2階から走って降りて、受話器を取ったと思ったら切れていた、ということが多々あります。 ねこるさんに感謝してます。 (阪神優勝セールで買っちゃおうかな)...
(FAX > NEC > SPX-S32)
2005/09/04 08:27:04(最終返信:2005/09/11 11:04:42)
[4399155]
...縮小率は、85、90、93、100%に切り替え可能 いろいろと便利な機能があります。 すべて使い切れません・・・ 以 上 DAIMONJIさん、ありがとうございます。 NECは1、2の機能は今もあるんですね...
(FAX > パナソニック > KX-PW603DW)
2005/08/24 22:35:40(最終返信:2005/08/26 02:51:53)
[4372067]
...シャープのfappy UX-W55CWを購入しました。本日届いたので同じ環境に設置し、電話をかけた先にノイズ・音切れを確認しましたが、全く問題ないそうです。この様な現象は使用環境により左右され、必ずしも出るとは限りませんが...
(FAX > シャープ > UX-F20CL)
2005/08/08 12:43:57(最終返信:2005/08/08 12:43:57)
[4334290]
...こちらの機種を使っており、インクリボンが切れたので交換しました。 説明書通りにやっているはずなのですが、何度やってもエラーメッセージが出てしまいます。 何度もやっている内にインクリボン自体、新品ですがたわみが出てしまいました...
(FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40)
2005/07/10 04:54:15(最終返信:2005/07/10 04:54:15)
[4270746]
...しました(純正品ではない)。何回かコピーしたりして10枚くらい使ったでしょうか?ある日突然、リボン切れ表示が出てパネル表示が青く光ってるではありませんか!?あっ、もう無くなったんだ。と思い確かめたところ...
(FAX > CANON > CF-SL70)
2005/06/29 22:40:38(最終返信:2005/06/29 22:40:38)
[4250654]
...先週、異常なしで戻って来たのに・・・・ 窓口のサポートも『送ってください』ばっかりで、小生はもうぶち切れです。明日電話して、交換要求に対応してくれなけりゃ、言いたくないけど怒鳴ります。天下のキャノンがこんな事でいいんすか...
(FAX > パナソニック > KX-PW513DL)
2005/03/29 21:43:45(最終返信:2005/03/29 21:43:45)
[4127031]
...また「1,2,3,4」と言ってもらうと こちら側には、 「3,4」 「3,4」 と前の1.2の部分は切れています。...
(FAX > ブラザー > FAX-2100CLW)
2005/03/23 10:04:50(最終返信:2005/03/23 10:04:50)
[4109150]
...皆さん去年買われて26000円(最安値)なんですよね^^; 今使ってるオタックスは壊れていないのですが 子機が通話中に切れてしまうため買い換えようかな、と。 緊急で必要なわけではないので もう少し下がるまで待った方がいいのかな...
(FAX > ブラザー > FAX-300CL)
2005/02/06 15:17:33(最終返信:2005/03/14 22:29:41)
[3891360]
...しかもナンバーディスプレイの登録料も負担してくれ、FAXそのものは15,400円でした。確かにbrotherはよく売れているらしく、在庫切れで入荷まで1〜2週間かかるとのこと。2100CLも山積み状態でした。 brotherって昔のミシンメーカーのイメージしかなかったんですが...