(デジタル一眼カメラ)
2021/01/09 09:36:55(最終返信:2021/01/15 15:37:40)
[23896694]
... >ねこまたのんき2013さん 連合各位殿 デジカメの進化は半導体製造技術と切っても切れないものだと思っています。 フィルムからデジタル化された初期は、画素数だけでなく、製造面...という言葉ひとつ統一できないのは何故ですかね。 事実曖昧な言葉なので、私はこう思うと言い切れば良いことです。 その程度のこと、皆に納得させられる力をつけてからスレ立てることをお勧め...という言葉ひとつ統一できないのは何故ですかね。 事実曖昧な言葉なので、私はこう思うと言い切れば良いことですね。その程度のこと、皆に納得させられる力をつけてからスレ立てることをお勧め...
(デジタル一眼カメラ)
2021/01/15 08:25:52(最終返信:2021/01/15 15:09:00)
[23907608]
...OM-Dはマイクロフォーサーズサイズ、D5600はAPS-Cサイズです。 6. 高感度耐性が高ければ速いシャッタースピードが切れますのでブレにくいのですが、一般に高感度耐性は35mmサイス>APS-C>マイクロフォーサーズサイズとう言うことはご存知でしょうか...
[23778091] 情報交換 等倍で見せ合いっこしましょう!パート15
(デジタル一眼カメラ)
2020/11/09 17:46:44(最終返信:2021/01/15 14:18:26)
[23778091]
...も大歓迎です\(^o^)/ こんなの撮ったよ!とか、見たい人のリクエストに持ってる人が作例を張り付けたり、専門スレに貼り切れなかったり・・等々情報交換できるスレとして活用していただきたいと思います。 あくまで情報交換の場ですので無駄な連投や荒らし行為...
[23819170] 写真作例 色いろいろ Part268 2020初冬から仲冬へ
(デジタル一眼カメラ)
2020/11/29 17:57:55(最終返信:2021/01/15 11:42:56)
[23819170]
...>ララ2000さん ようこそお越し下さいました、新スレでも宜しくお願いします。 寒くなり天気が曇天ばかりだとネタ切れが怖いも年明け位までは大丈夫でしょう。 https://bbs.kakaku.com/bbs/-...
[23301966] 『価格コム限定「モーキンズ」結成。第十八弾』
(デジタル一眼カメラ)
2020/03/23 23:09:08(最終返信:2021/01/15 11:21:51)
[23301966]
...餌を運んでやらなければならない。 いくらストレスが強くても、逃げることが出来ないのです! ストレスに耐え切れなければ、営巣放棄となります。 そこらへんを考慮していただければ、幸いです。 koothさん...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ)
2020/12/22 23:13:26(最終返信:2021/01/15 11:15:42)
[23864431]
...なのか 無駄に電源入れてなんども構図の確認してたが、いざ打ち上げが始まると「バッテリーが切れた!」って騒いでた。 >>以前R2を使って花火の打ち上げ待ちしてるカメラマンが居て、手持...なのか 無駄に電源入れてなんども構図の確認してたが、いざ打ち上げが始まると「バッテリーが切れた!」って騒いでた。 あーあー、バカな人がいたものだねー。 カメラを知らなさすぎる。長...さん >無駄に電源入れてなんども構図の確認してたが、いざ打ち上げが始まると「バッテリーが切れた!」って騒いでた。 ギクッ!私の事か〜見られていた? バッテリー残量はあまり気にして...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ)
2021/01/13 12:20:40(最終返信:2021/01/15 01:20:40)
[23904559]
...価格がどこまで下がるか冷静に見て判断したいところです。 1台すでに持っているのですが気に入っているので、20万円を切ればサブ機を追加購入しようかな〜と目論んでいるのですが。 発売から4年以上経ち、ミラーレス時代が始まり...もし新品が20万程度で買えるのであれば、OVF派の方であれば買いだと思います。 主様、こんばんは、 canonは高めです。 20切ればいいのでは? >koothさん 今年の決算セールで昨年より少し高めの相場ですか。koothさんは厳し目の相場観ですね...
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス)
2020/08/10 23:28:42(最終返信:2021/01/14 23:17:21)
[23592000]
...私もどちらかというとペット販売、あまり好きではありません。(うちの子は、全員保護系の子) まあ、悪とも言い切れない面もありますが・・・、売る方も買う方も無責任な人がある一定数居るのがね。 さて、年越し前にもう一度投稿をする予定ではいますが...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ)
2020/12/20 20:50:04(最終返信:2021/01/14 20:10:27)
[23860534]
...年末年始はステイホームでと決めていたのですが…ほど良い積雪に爺さんの決意はグラグラ揺らぎ捲っています。 取り敢えず野鳥相手でなくてもシャッター切れば、「撮りたい病」の症状が緩和されるのではと思い窓越しや玄関ポーチ から何枚か撮ってみました。 ガーン...簡単テストなためはっきりしたことは言えません。 ※1枚目と3枚目、後で確認したらなぜかオリのレンズを400mmまで伸ばし切れていませんでした。 意図したものではありません。 enjyu-kさん、皆さん、新年、あけましておめでとうございます...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 5 24-50 レンズキット)
2021/01/10 22:39:29(最終返信:2021/01/14 12:22:34)
[23900204]
...10万円と40万円のカメラでも画質は同じとかコメントしてますけど。 所有ですが、周辺まで均一な切れの良い絵を得られますが。 Z 6の裏面照射に対してZ 5は標準タイプなので、高感度域では差が出ますね...
[23852364] RFシステムを語る part15 +EF-Mもよろしく^_^
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2020/12/16 16:47:13(最終返信:2021/01/14 10:42:15)
[23852364]
...8が、光学系を同じくして、RFとEF-Mで、かなり、お安く出る、というのも、絶対にない、とは、言い切れないような気がします。 キヤノンが出さなくても、Viltroxが出すかも(・・? >あれこれどれさん...X-Txxxについては、まだまだ、やる気満々、みたいですね。 であれば、キヤノンも、EF-Mを簡単には切れないようにも思えてきました。^_^ P.S. 私にとって、個人的に気になるのは、X-S10です...
[23886932] 一眼カメラで気ままに楽しみたい(^^♪ (その34)
(デジタル一眼カメラ)
2021/01/03 18:09:13(最終返信:2021/01/14 08:09:31)
[23886932]
...新型コロナウイルスの感染が急激に拡大しています。 Go To Eat キャンペーンで食事券を買ったものの、まだまだ使い切れていない状況です。 もう少し温存したいと思います。 のらぽんさん こんにちは、これといった作品がないので...
[23900734] 5DWとR5をどのような違いがあるのか比べました
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2021/01/11 09:13:05(最終返信:2021/01/13 22:04:37)
[23900734]
...もわかりませんよね)。 数日つかってみて感じたのは、ここまで再現性が高いと、実際の印刷などでは使い切れないだろうな、ということ。 あといい意味でのごまかしが効きません。自分の場合は、LED表示機をきれいに撮りたいためにズーム流しを使って撮影していますが...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α9 ILCE-9 ボディ)
2021/01/06 01:11:53(最終返信:2021/01/13 13:39:23)
[23891276]
...^^ 撮影合間に撮った鳥で〜す とりあえず僕のライフワークです まだカメラとレンズの特徴がつかみ切れていませ〜ん。 ひこうき 今日はここまで。 おやすみなさい。 (^ ^)/ | | |、∧ ...
[23902982] 手振れ補正の効果について教えてください。
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ)
2021/01/12 13:08:21(最終返信:2021/01/13 10:46:35)
[23902982]
...手振れする状況で撮られたiphone12 proと他社デジタル一眼の比較動画を見ると ブレているために高画素を生かし切れていない場面がありました。 https://youtu.be/H1OkBJGPMjg?t=184 ...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D6 ボディ)
2020/09/05 00:35:29(最終返信:2021/01/13 08:54:52)
[23642394]
...本条件に関しては、ですが)D6の方が好結果でした。α9IIではどうしても背景に引っ張れシャーターが切れなかったシーンがありましたが、D6ではほぼ100%ジャスピンとかなり潜在能力が高い様に思われました...2回ほど点検出しましたが 改善見られず 余計に酷くなってました シャッター優先にしてもシャッターが全く切れないこともしばしば なもので 質問した次第です いつもなら新しいカメラ持ってる人いるんですが ミラーレスに押されて...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2021/01/06 21:24:05(最終返信:2021/01/12 20:15:34)
[23892680]
...なぜかフォーカスが追ってくれなかったのです。 RのデュアルピクセルAFはかなり高性能なので、多分一点フォーカスポイントで被写体を追い切れて無かったのでしょうか。 >AF方式を顔認識にしたら、連写中もバッチリ追ってくれるようになりました...
[23894065] このまま修理依頼を続けるべきでしょうか
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット)
2021/01/07 18:02:41(最終返信:2021/01/12 10:38:25)
[23894065]
...ちなみにオリンパスは3台目で、2台目も初期不良で保証内で修理に出していました。(それでも完璧に直らないまま保証が切れて3台目を購入した次第です) 新品を買って新たに保証をつけた方が良いのか… ヤマダ以外の修理の方が安かったりするのでしょうか...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2020/12/31 12:04:59(最終返信:2021/01/12 08:07:30)
[23880843]
...映像の原点がスチールカメラであり、センサー開発の拠点ですから。 ニコンは潰れませんよ。レンズにカビが入りにくい、バルサム切れしにくい、壊れにくい。世界のニコンです。 ペンタックスは尖っていますね。そこを売りにせず、安価で低スペック...