(フラッシュ・ストロボ > GODOX > TT350S ソニー用)
2022/10/21 11:35:50(最終返信:2022/11/14 14:44:25)
[24974076]
...撮影しようとしたら電池切れマーク点滅で発光しません。自宅で調べると、電池の蓋をあけると復帰して暫く使えますが、ズームが24mmになり電池切れマーク点滅。これを繰返...oが勝手に手動24mmに切り替わったり、 数回しかフラッシュを使っていないのに右上に電池切れマークが表示されフラッシュが動作しません。 どちらも電源オンオフすぐに元に戻る場合もあり...うか?? ぴすけ23さん こんにちは >数回しかフラッシュを使っていないのに右上に電池切れマークが表示されフラッシュが動作しません 電池の接触不良が考えられますが 電池を変えて...
[24907715] HVL-F46RMとCOMET RS-RとRS-Rの組み合わせについて
(フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F46RM)
2022/09/04 11:49:01(最終返信:2022/09/11 07:54:01)
[24907715]
...ワイヤレス・レリーズというケーブルがメーカーごとにあるようなのですが、それを使わなくてもできると思うのです。 シャッターを切れば、またカメラに付いている発信機の手動のボタンを押せば、受信機側は光るので、あとは受信機とストロボの問題かなと...
[24620767] 少しの雪でもたくさん降ってる様に見せる撮影法
(フラッシュ・ストロボ)
2022/02/26 00:01:17(最終返信:2022/02/28 11:40:41)
[24620767]
...オーケー!バックフラッシュのパワーと距離で雪の写りかたが変わりまーす バックフラッシュをモデルさんに隠し切れなかったら かなり明るく白トビしちゃいます、完全に もし?私の事、初めて観る人がいれば こー言うフラッシュの使い方のコツをスレッドしてるので...
(フラッシュ・ストロボ > パナソニック > DMW-FL580L)
2021/09/20 20:43:54(最終返信:2021/09/25 08:49:46)
[24353504]
...詳細はnoteにまとめましたが、電池切れを複数回起こすと現場でいきなり使えなくなって、それがユーザーがリセットできずに修理扱いで預かり修理のみというビックリな仕様がありました…。 https://note...
(フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F43M)
2021/08/09 17:48:38(最終返信:2021/08/09 20:17:49)
[24280721]
...本フラッシュをα7R2で使用したいのですが、シャッターに反応しません。 フラッシュの「TEST」ボタンでは発光するので、球切れではないです。 カメラの設定を「強制発光」にしてもダメです。 α7R2で使用するには何か特殊な設定が必要なのでしょうか...
(フラッシュ・ストロボ)
2021/05/04 11:25:28(最終返信:2021/05/16 15:09:38)
[24117525]
...用。 まぁ、多くの方は夜景をバックに記念撮影することが多いだろうから三脚立ててスマホでシャッター切ればスローシンクロでも良いんじゃない。 >たいした撮影経験の無い カメラのプログラマーがいるとも聞く...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 600EX II-RT)
2021/01/02 19:47:44(最終返信:2021/01/31 10:00:10)
[23885179]
...?3台ローテーションだとそれなりの時間稼げるのではと思います。 これならもしどれか1台の発光管が切れてしまっても2台あるのでトラブル回避にもなるのでは? もしくはGODOXなどのGN60でTTL対応品とか…...Pro追加か430追加が良いかと思います いずれにしてもそんなに連写使うならストロボトラブル(発光管切れ等)のリスクも有るので 現場には2台持ちをお勧めします sakurakaraさん...
[23654466] ニッシンデジタルとゴドックス、真のマシンガンは?
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > V1N ニコン用)
2020/09/10 21:07:50(最終返信:2020/09/11 23:55:14)
[23654466]
...日中シンクロでの連写(=ハイスピードシンクロでの連写?)までは考えていないのでMG80Proでも大丈夫かもしれません。(今後ないとも言い切れませんが) 先ずはオンシューのメインを貼れるとう言うところからMG80Proは私にはちょうど良いかもしれません...
[23427237] 二つ同時にフラッシュを使えるワイヤレスリモコンが欲しい
(フラッシュ・ストロボ)
2020/05/26 03:32:57(最終返信:2020/05/30 05:00:31)
[23427237]
...こんにちは 少し調べてみましたが TTLオートなどは関係なく ただ2灯だけ光らせるのでしたら 今は在庫切れのようですが NEEWER 4 チャンネル ワイヤレス フラッシュトリガー キット 2 だけでも ストロボが2つあれば発光はできそうな気がしますし...
(フラッシュ・ストロボ > オリンパス > エレクトロニックフラッシュ FL-50R)
2020/05/09 22:44:38(最終返信:2020/05/12 09:23:03)
[23393493]
...と取り説に記載がありますの。 ハイスピードシンクロ(FP発光)がないストロボだと1/180より 速いシャッターが切れなくなるということです。 室内や夜間ならこれでもいいのですが、晴れた屋外などでは絞りを 絞らないと露出が大オーバーになってしまいます...
[20812610] 中国製格安モノブロックストロボを買ってみました。
(フラッシュ・ストロボ)
2017/04/12 22:29:38(最終返信:2020/04/04 00:20:53)
[20812610]
...一般家庭の居間やDKで使うには明るすぎる位です。300J/s、GN58だそうですが、ISO感度100でアンブレラを取り付けても光量ツマミで絞り切れない感じ。この手の物としては出力は小さいのかも知れませんが、高感度のデジカメを使う私達アマチュアには十二分に思います...
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > TT350S ソニー用)
2019/11/25 14:20:34(最終返信:2019/11/25 15:05:27)
[23068887]
...早速のご教授ありがとうございます。 RX10M3の赤目軽減をオフにしたら、プリ発光なしにシャッターが切れました。 ご教授、御礼申し上げます。...
(フラッシュ・ストロボ > シグマ > ELECTRONIC FLASH MACRO EM-140 DG ニコン用)
2019/11/14 09:35:27(最終返信:2019/11/15 09:45:06)
[23046217]
...※もう30年ほど過ぎているんですよ(^^; しかし、自己放電が早いタイプでは、時計やリモコンに使うと電池切れで困り易いので、 エネループが登場するまでは実際には「使い物にならなかった」わけです。 そんなエネループやその類には...
[23014345] Godox Thinklite TTL TT350S がa6500で同調しない
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > TT350S ソニー用)
2019/10/28 19:31:19(最終返信:2019/10/29 12:44:28)
[23014345]
...Thinklite TTL TT350S を付けてシャッターを押すと 4回5回連続発光した後にシャッターが切れます。 でも同調はしていません。メーカーに確認したところ 「高速シンクロしてませんか?」との回答が来ましたが...
[22850116] Di700A + Air10s Setに価格的に完敗
(フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F45RM)
2019/08/11 08:02:30(最終返信:2019/10/14 11:28:04)
[22850116]
...書き込み時点のHVL-F45RMの税込価格を記しておきます。 価格.com最安:32,980円 ソニーストア:43,610円 販売期間が過ぎ、「現在在庫切れです。」となりました。 メーカー純正は高すぎますし、 恒久的に販売してくれると 良いのですがね。...
(フラッシュ・ストロボ)
2019/04/30 16:42:44(最終返信:2019/05/14 15:56:07)
[22635517]
...斜面何で脚で勾配に合わせました。 やさいライトスタンドのほうが 横風に倒れにくく感じます。 釣竿は しなるから 釣糸が切れない K&Mのブームマイクスタンドは3/8インチなので これにLPLの小型雲台(小型で唯一ネジ対応している)を取り付け...
[22360934] マニュアル露出でWL OFFが設定できないのはなぜ
(フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F45RM)
2018/12/31 05:19:58(最終返信:2018/12/31 11:25:00)
[22360934]
...普通に本機のみで使用するときにはWL OFFにするものではないのでしょうか? 仕事で使う人のON忘れ防止でしょうかね サブ側で電源切れば 発光しなくなるので それくらいしか思いつかないです inat1216さん こんにちは ソニーユーザーではないので...
(フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > i60A キヤノン用)
2017/08/24 01:03:21(最終返信:2018/09/08 06:59:17)
[21140572]
...サポートにメールするもスルー。 >._さん 私はソニー用でしたが 電池抜かないと電源は切れない。 は無かったです。 でも オカシナ点は多々あり Air1使用時のHSSの光量が低... 自分も、特にAirシリーズですが、電源切ったつもりがまだ点いてて、次使うときバッテリー切れで「あれっ〜?」、ってことが良くあるので、電源OFF後、1度電池を抜きます。 ._さん...確認してはどうでしょうか? 誤作動ロックしちゃってた。 これすると電源ボタン長押ししても切れない・・・ ._さん 返信ありがとうございます >誤作動ロックしちゃってた。 誤...
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700)
2018/03/04 23:35:18(最終返信:2018/03/23 08:27:05)
[21650197]
...t=5m57s 類似品 紹介動画 https://youtu.be/W61e6ukxqMs (ただし在庫切れ) https://www.amazon.co.jp/UNPLUGGED-STUDIO-%E3%8...
[21538161] 助けて下さい。フラッシュの使い方が全く判りません。
(フラッシュ・ストロボ)
2018/01/24 17:52:29(最終返信:2018/02/01 22:43:25)
[21538161]
...最大と最小ですが、波高と半値幅(お山の幅=発光時間)も変わっていますから、多分(分解していないから言い切れませんが)コンデンサーの充電電圧とコンデンサーの容量(コンデンサーを並列に追加している)の両方を変えて明るさを変えているか...