(フォトストレージ > CANON > Connect Station CS100)
2021/07/18 04:53:39(最終返信:2021/07/18 04:53:39)
[24245492]
...0TBとまあまあの容量で使えそうなので購入しました。 何かのキャンペーン当選品のようで、もちろん保証は切れています。後日レビューをさせていただきます。...
(フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-1000S-L)
2020/10/14 12:51:01(最終返信:2020/10/18 20:21:17)
[23725337]
...co/article/215523 >あいこ11さん >今のパソコンで円滑にできれば知りたいです サポートの切れた古いOSのPCを継続使用するのは止めましょう。 あいこ11さん ご希望は、外付けHDDに保存したAVCHDを...
[21116449] 写真の取捨選択作業もおもいでばこで?PC不要となりますか?
(フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-1000)
2017/08/14 16:10:20(最終返信:2017/08/15 22:37:33)
[21116449]
...が必要) PCよりもバックアップが簡単です。電源オフ時に、勝手にバックアップを取って、勝手に電源が切れます。 「おもいでばこ」で困るなぁと思うこと RAWが表示できません。 4Kテレビに対応していません...
(フォトストレージ > CANON > Connect Station CS100)
2015/09/08 11:11:26(最終返信:2015/09/28 16:10:10)
[19121419]
...ー HDCL-UT1.0WC」を購入し、接続しましたが、認識後、 しばらくすると接続が切れます。USBの抜き差しで再認識します。 以上です。 カスタマーセンターに問い合わせしまし...HDCL-UT1.0WC」を購入し、接続しましたが、認識後、 > しばらくすると接続が切れます。USBの抜き差しで再認識します。 1,2だけならAPPLE Time Capsu...動機能があるので、ひょっとしたらこれが何かしらの誤認知をして電源オフし、その影響で接続が切れている可能性もあります。もしお持ちなら他のHDDでも試してみることをお勧めします。同じ問...
(フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-1000-L)
2015/08/28 22:07:44(最終返信:2015/08/30 08:35:04)
[19091032]
...ん あくまでも中のハードディスク自体が壊れていなければですが もしかして、本体背面の電源スイッチが切れてませんか? 今さら何を言っても取り戻せませんが、電子データのみでなくプリントしてアルバムにもしておくことをお薦めします...
(フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-1000-L)
2015/06/03 12:24:17(最終返信:2015/06/24 15:02:54)
[18835342]
...なかなかいいなぁと思っていたのですが、一月足らずして、リモコンが反応しなくなりました。 はじめは電池切れ?早いなぁと思いながら電池交換してみたのですが、相変わらず無反応。 いくら近づけても無反応。 まさか1ヶ月もたたずに故障だなんて…...
(フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-100S/W-L)
2015/01/01 17:30:08(最終返信:2015/03/01 01:35:03)
[18326785]
...外付けハードディスクにバックアップしようとしてもバックアップが異常終了します。確認するとバックアップ中におもいでばこので電源が切れた可能性がありますと表示されて、再起動がかかったような状態の時もあればバックアップが正常に終了しなかったと出る時もあります...
(フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-100)
2013/05/28 13:45:51(最終返信:2013/06/17 13:57:40)
[16187191]
...スイッチオンしてSDカードを差し込むのに本体をさわったところ、本体がすでに熱い。おそらく内蔵ハードディスクの電源が切れてないためと思われます。もう一度電源OFFにして試しましたが本体は冷えてきません。アップデートのやり直しをしてみようとしましたが...
(フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-7000)
2011/08/28 10:44:14(最終返信:2011/09/04 19:45:59)
[13428319]
...強制終了の方法を教えていただければ助かります。 ACアダプターつけていますのでこのままにするか、外して電池切れを待つか迷っています。 方法が思い当たらなく本欄にお願いした次第です。 上記質問の仕方に失礼があるようでしたらお詫びいたしますので...その後・・・ 強制リセットの方法がその時点で分からなかったため、ACアダプターを抜いて電池切れを待つ方法も考えたのですが、リスクが多すぎると考えACアダプターを繋いだまま、おそらく2時間位いそのままにしておきました...
(フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-3000)
2007/12/26 00:20:57(最終返信:2009/07/12 23:25:09)
[7163355]
...書き込みが違うので申し訳ないのですが・・・・ 私の持っているP−2000の充電器が無くなってしまったのです。 本体にあるバッテリーが切れてしまい使用できない状態です。 何か代用部品は無いのでしょうか?? 自分で考えたのですが思いつきませんでした・・・...
(フォトストレージ > CANON > MEDIA STORAGE M80)
2008/12/28 00:54:17(最終返信:2009/01/23 23:50:10)
[8848886]
...保証はオーストラリアとニュージーランドのみで受けられると言ったことが 書いてあるようです。(英語が苦手なので、間違っていたらごめんなさい。) 保証期限の切れた中古を、3万も4万も出して買うよりよっぽどお得ですね^^ anillaさん、情報ありがとうございました...
[8376063] スライドショーでMP3の音楽を再生すると音が途切れる
(フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-7000)
2008/09/19 14:12:44(最終返信:2008/09/24 23:52:56)
[8376063]
...やはり同じ様な現象が出ますか。 これは仕方ないんですかね? 折角音楽を聴きながらスライドショーが出来るのだから ちゃんと音切れ無く聴けるようになって欲しいですね。 将来のファームアップで改善されれば良いのですが・・・ ただ、音が途切れるだけなら...
(フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-7000)
2008/09/17 14:07:53(最終返信:2008/09/19 13:01:42)
[8364522]
...狩野さん自身がおっしゃているように、温度の影響が大きいと思います。 先日、スライドショーを連続して使用し電池切れから電源OFFになった時、 P-7000本体背面と電池がかなり熱くなっていました。 このあとすぐ電池を抜いて保冷剤で冷やし再装填...
(フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-5000)
2008/07/15 13:19:19(最終返信:2008/07/23 21:04:10)
[8081125]
...Link2でMPEG4(約2Mbps)に変換してP5000にコピー。 このファイルをひたすら再生してバッテリー切れまでの時間を計測。 *結果 液晶の明るさ最大、音量最大で満充電からバッテリー切れまで 「2時間20分」でした。 熱の発生は大してありませんでした...
(フォトストレージ > CANON > MEDIA STORAGE M80)
2007/09/20 11:11:41(最終返信:2007/12/27 13:07:57)
[6776968]
...ほとんどはRAW撮影なので画面切り替えの応答性はどの程度か知りたい。キャノンの話しではS画像よりも少し遅くなると返事をもらいましたが、どうもその程度がつかみ切れません。RAW画像を持ってヨドバシカメラに行けばいいのですが、なかなかその機会がなくて。 don50pass...
(フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2500)
2006/12/28 03:59:22(最終返信:2007/11/19 08:53:50)
[5812193]
...わざわざご紹介していただいて、ありがとうございます☆ 初心者ながら図々しく書いてしまい、大雑把で言及し切れていない点が多々あるレポートでしたが、少しでもお役に立てたのでしたら光栄ですw 踊るカメラ様もオリンパスですか...
(フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-5000)
2007/11/09 08:42:37(最終返信:2007/11/15 08:26:00)
[6960339]
...さん 確かに色々な機能がついているといいですよね。 でも使用頻度がおおくなって肝心な時にバッテリー切れを起こしそうで。。。 どうなんでしょう? これだけデジ一眼のモデルチェンジが多いとEPSONさんも大変ですよね...
(フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-3000)
2007/09/03 02:05:39(最終返信:2007/11/09 22:01:54)
[6710239]
... >長期間バッテリー切れだとデータが消滅することもあるのでしょうか。。。 内蔵されているHDDに画像データが保存されるので、バッテリーが切れても画像データが消失...か? そういう使い方されてる方もいらっしゃるのでしょうか。。。 また、長期間バッテリー切れだとデータが消滅することもあるのでしょうか。。。 低レベルな質問で申し訳ありませんが、...ですね。 見せられる方も嫌になりますね。。。よく調べてから買いに行きます! バッテリー切れでも消えないなら安心ですね。 買って1ヶ月、表示は速いです。1コマ1秒の設定...
(フォトストレージ > CANON > MEDIA STORAGE M80)
2007/08/01 15:32:35(最終返信:2007/11/09 04:03:37)
[6598396]
...OFFにしようとしてもなかなか電源落ちません。取説見ましたが、「動作中である」「1秒以上下に押し下げる」に気をつけても電源切れない時があります。電源スイッチ自体の作りも華奢です。各種設定で電源オフの時間設定は可能ですが、気になりました...
(フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-3000)
2007/08/25 16:25:40(最終返信:2007/08/27 15:28:17)
[6678425]
...また同じように電源OFFにすると「Shutting Down」が表示され続けます。これっておかしいですよね?皆さんのはどうですか。電源はちゃんと切れますか? こんばんは。 私は、5DとP−3000を使用していますが、全く問題はありませんでした。 とても...とても、レスポンスも良く、良い感じですよ。 電源OFFも問題なく、すぐ(2秒位?)切れますよ。 もしかしたら、不良品では? 新品に交換して貰ったほうが良いかも・・・ ありがとうございました。参考になりました...