(自動車(本体) > スズキ > ソリオ バンディット 2015年モデル)
2022/05/02 13:33:48(最終返信:2022/05/18 11:09:11)
[24727730]
...com/bbs/K0000991680/SortID=23405207/#23405207 保証は切れていますが、保証が切れる前から症状が出ていたので無償対応してもらう事になりました。 スイッチでは無くどうやらステアリングコイルに問題があるのではとの事でした...
(自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ)
2022/05/07 16:55:12(最終返信:2022/05/18 10:48:32)
[24735340]
...動画も撮ってくださいね たぶんカメラ側の故障と思うが完全にダメになるまでは簡単に故障個所の特定は難しいと思う 保障も切れてるのだろうから特定出来ない故障個所の修理は金絡むから困難だろうな。 >みみなし蜻蛉さん わが家のXVはだいじょうぶです...
[24743137] EV・PHV充電サポートの改悪について
(自動車(本体) > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル)
2022/05/12 22:45:08(最終返信:2022/05/18 10:30:23)
[24743137]
...MP加盟/提携)が使い放題という今や破格のプラチナ・カードです。 もちろん加入から5年の有効期限が切れたり、車を乗り換えたりしたらたとえ同じ日産車でも別の充電カードに加入するしかありません。 このZE...って思ってチャチャ入れしてるだけだから。 10年で22万の節約に拘るのも好き好きだけど、 こだわり切れてないから、PHVを買うっていう 壮大な無駄遣いをしてるワケっしょ。 何にせよ、10年で22万、年2万ちょいなんてのは...
(自動車(本体) > 日産 > オーラ 2021年モデル)
2022/04/30 21:57:07(最終返信:2022/05/18 07:19:02)
[24725285]
...オーラG レザーエディション4WD 赤×黒ツートンです。 8月下旬納車予定です。さらに下取り車が7月に車検切れですが、納車まで代車無料の契約です。 値引き交渉がするする進みすぎて、ん、と感じることもありました...
(自動車(本体) > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル)
2022/04/29 06:19:50(最終返信:2022/05/18 07:18:41)
[24722269]
...購入者のプッシュ度合とか?笑 私の現行乗っている車は、車検がまだまだあるんですよ。 納期待ちで車検が切れそうな方々は、トヨタが代車を出したりしているとは聞いていたので、 そういう人たちが優先されているのでは...
[24748392] 値引きについて◆特別仕様車GブラックアクセントVS SAV 2WD◆
(自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル)
2022/05/16 00:04:30(最終返信:2022/05/18 00:59:47)
[24748392]
...>KIMONOSTEREOさん お見積りを頂いたのは正規ディーラーでした。 自分もあと10万くらいは欲しいなと...190切れたらうれしい。 >kmfs8824さん 8インチナビは純正がよさそうなんですよねー。 ナビ・ドラレコ・ETCはカー用品店等でも見積もりもらってみますね...
(自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル)
2022/03/15 18:58:56(最終返信:2022/05/18 00:55:54)
[24651250]
...まぁ受注台数と生産停止が多すぎますからね。 ほんと早いうちに契約できて良かったです。 幸い年内は車検切れにならずおそらく秋までにはさすがに納車できると思っていますので。 でもずっとこんな調子が続いていくと不安でしかないですね・・・...
(自動車(本体) > ジープ > ラングラー)
2022/05/15 23:15:39(最終返信:2022/05/17 20:46:07)
[24748313]
...使用中のBluetooth接続があればCarPlay接続時に切断されます。しかしそのBluetooth接続がうまく切れないでCarPlayが起動できない事があります。 3 Siriを一旦オフにしてオンに戻してみて下さい...
[21984592] バッテリー満タン時の下り坂のブレーキ効き目について
(自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2018年モデル)
2018/07/24 10:44:28(最終返信:2022/05/17 19:17:40)
[21984592]
...現象起きたの梅雨前なので、夏場再現するのは困難です!もしかしたらブースト圧力下がって、エンジンで生成する時に回生切れ、ブースト圧力生成中だから フットブレーキ利き悪くなったかもです!モータリング中生成できれば、問題なかったかもです...ディーラーでは詳しいことわからないってことですね! 了解です! バッテリー満タン以外でも ブレーキ踏み込み中回生切れますね!おそらくクリープ走行をしようとしてますね!ブレーキ踏み込み中は クリープ走行しなくていいと思うけどね...
(自動車(本体) > トヨタ > ヴォクシー 2022年モデル)
2022/04/21 22:05:11(最終返信:2022/05/17 18:12:53)
[24711272]
...個人的には車線変更をワンテンポ遅らせる(つめられたり 再度経路確認とか)と 切れてしまった瞬間に 譲りかけていた後方車両が 再加速する危険はないのだろうか と思ったりします 切れてくれる利便性は 小さいのに 自動で(早すぎて)切れるってリスクは...
[24667872] 納車が近くなるとどの様な工程になるのでしょうか?
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2022/03/25 17:33:31(最終返信:2022/05/17 17:20:28)
[24667872]
... (ただし、コロナや戦争や地震…突発的な要因で予定が狂わされるのも十分可能性はあるので絶対とは言い切れませんが…) >極上のスマイルさん 5ちゃんねるに書かれてた内容なので、話し半分で見てた事ですが...
(自動車(本体))
2022/05/14 00:08:00(最終返信:2022/05/17 12:13:18)
[24744890]
...思いますので。 >待ジャパンさん 保証切れまで乗るのは良いですね。 そう言えば保証内に故障した事はありますが保証切れてからは一度も記憶に無いです。 >mat3...で、たいしたことなかったです。(骨折をたいしたことが無いと思うのがネジ切れ?) ネジが切れているといっても、長年乗ってて生き残っている人はそれなりに経験値をもと...大丈夫かな? と言った具合てす。 >eikoocbさん バイク乗りは基本的に頭のネジが切れてますので、何を言っても無駄です。 でも、誰しも必ずコケる乗り物なので、そこコケ方しだい...
(自動車(本体) > トヨタ > ヴォクシー 2022年モデル)
2022/05/06 12:32:47(最終返信:2022/05/16 20:22:59)
[24733574]
...3月納車予定の車もまだ入っていないそうです オプションによっては1月注文分が出荷されているそうですが。 今注文するお客様には、車検切れの場合は再車検受けてもらう必要があることを了承してもらって受注してるそうです。 今注文すると、工場停止なしで来年3月以降になるそうです...情勢に中国コロナでの上海ロックダウンと激動の時代に突入したのですかね。不可抗力で仕方ないですね。 ネット見てても、担当さんに聞いても、車検切れ乗り換えなのに納期遅れになる場合、ほとんど再車検での対応しか取れないみたいです。 確かにディーラーさんは通常の車検や修理用の代車は持ってお...
(自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル)
2022/05/12 20:47:12(最終返信:2022/05/16 17:27:03)
[24742896]
...Dで停車しても、「ある程度まで、ちゃんとブレーキを踏んでいれば」モータートルクは0になるし、当然クラッチも切れてクリープも発生していない様ですよ。 ブレーキを緩めると、アイスト状態ならクラッチを切ったままモータートルクのみで発進しますし...
[24745033] 質問です。アライメント調整を施した方はおられますか?
(自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ)
2022/05/14 05:50:11(最終返信:2022/05/16 16:58:27)
[24745033]
...←修正後ではなく最初の納車当時のことです。 ハンドルはセンターなのに向きが変わって行く。または向きが変わって行く方向へハンドルが切れている。 それによって対処法が変わります。 この手の話はドライバーの感性にもよりますし、路面からの入力により敏感に反応する車体ですから厄介です...
(自動車(本体) > 日産 > アリア 2022年モデル)
2022/04/26 17:36:05(最終返信:2022/05/16 16:46:46)
[24718829]
...納車が1月〜2月になるとの返事でした。 補助金がなくなる、あるいは翌年度の開始に間に合わなく、 制度期間の切れたタイミングになる可能性があるので、見合わせました。 satouさんが、契約されたディーラーは、 補助金の期間に関してどのように説明されていたでしょうか...
(自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル)
2022/01/09 07:58:33(最終返信:2022/05/16 14:26:57)
[24534381]
...現象出たらじゃなくてリコールして全数対処して欲しいな。 私みたいなサンデーだと走行距離伸びないから、保証が切れたらなりそうで怖いですね。 ところでほっさまさん、走行距離どのくらいですか? >MIG13さん >funaさんさん...ATのつもりで運転できるDCTとはいえ、基本はクラッチのあるトランスミッションで、クラッチフルードが漏れた場合、そのことによりクラッチが切れない可能性があるのでは、と素人推察しています。 漏れや異音など不具合が出る前に、保証対応としてリザーブタンクのオイル量(ブレーキと同じD...
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド)
2022/05/15 15:38:28(最終返信:2022/05/16 08:36:18)
[24747479]
...それなりの車買うのに、なにも約束はなかったのか??? 決まりはないと思われますが、「今のクルマ車検切れで手放すので、そのタイミングまでに必ず納車出来ますか?」「はい、今の納期はこのくらいですので十分間に合いますよ」みたいな合意が発注時にあったとかでないと...
(自動車(本体) > シトロエン > C4 2022年モデル)
2022/04/23 15:08:25(最終返信:2022/05/16 07:29:18)
[24714015]
...オプションなどを決定して1月17日に注文しました。オプションと言ってもマットまで付いてくるから、ほぼ何もないくらいです。 下取り車の車検が2月に切れましたので、2か月間は保有してる車が減り、少しだけ苦労しました。 返信ありがとうございます 参考になりました...
[23879571] タフトくん悲しいかな カタカタと異音有り
(自動車(本体) > ダイハツ > タフト)
2020/12/30 18:20:54(最終返信:2022/05/15 15:57:23)
[23879571]
...ら伝搬します。 ご参考までに! >アルプス電設さん 図面ありがとうございます。 (すみません。上が切れていますが、全部見たいので再掲していただけますか?) 「キャニスターパージバルブ」とか 「キャニスターベントバルブ」という名称でしょうかね...