(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z904)
2018/04/26 06:03:16(最終返信:2018/04/26 07:55:39)
[21778715]
...25日は5のつく日という事でポイントが5850ポイント付き。 当然ポチっとしちゃいました。 1台限りだったらしく購入後在庫切れになってます。 G/W前に届く予定です。 >よしボーオジサンさん ヴェゼルにも装着されたとレビューに書かれていますね...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D)
2018/03/03 15:31:45(最終返信:2018/04/25 16:57:05)
[21645993]
...必ず取り付けをしなけば駄目との事でした。 イエローハットに電話したところ それはパナソニック側の見解で うちの店では必ずとはいいに切れません と言われました‥ 取り付けの店たで往復100キロあるので 家の近くのイエローハット往復5キロの店に...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL901)
2018/02/21 01:07:30(最終返信:2018/02/25 16:38:42)
[21617479]
...USBケーブルの取付を後から業者へ頼まれる場合はそれなりの工賃を請求されると思います。 ちなみに自分は無料地図更新が切れ、通信モジュールの有効期限も切れてしまったのですが、便利だったのでiPhone となった今もスマホでの通信ではなく...
(カーナビ > ユピテル > MOGGY YPL521)
2016/02/07 16:10:34(最終返信:2018/02/25 09:30:17)
[19565853]
...たぶん内蔵バッテリーが放電していると思うのですが、みなさんのバッテリーはどれぐらい持ちますか? 私のは満充電しても1日OFFにしてても電池切れになってます。 メーカーで電池交換すると8000円程かかります。 では自分でバッテリーを交換しましょう...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL901)
2018/02/12 21:13:08(最終返信:2018/02/13 12:51:55)
[21593983]
...また後席ディスプレイは何にしたら良いのか、メーカーなどをナビと合わせた方が良いのかなど、全くの素人で車検が切れそうで時間が無い事もあり焦っています。あまり調べれておらず情報も少ないかもしれませんが、教えていただけると助かります...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L)
2018/02/04 12:14:37(最終返信:2018/02/05 22:06:26)
[21569151]
...HDMIやスカウターなどM805に無い機能、 音質といったところでしょうか。 CL900は地図も2020年で切れてしまうため、実質あと2年間(無料)。 M805Lは2024年までなのであと6年も使えます。(3600円必要)...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW901)
2018/01/31 15:17:13(最終返信:2018/02/02 15:53:03)
[21557915]
...最近テレビの軽自動車のコマーシャルでもステアリング連動ガイドラインがに出てたのに。 連動予測ガイドラインて、車両から出すハンドルの切れ角の信号などで変わるから普通の商品では対応できないと思いますよ。 対応していてもあくまで予測とかの機種があったり...
[21407122] スマホのテザリングでネット接続する方法は有りますか?
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS)
2017/12/04 22:34:01(最終返信:2017/12/05 21:19:14)
[21407122]
...通信モジュールの期限が切れネット接続できないまま使用しています。 スマホのテザリングでネット接続できると便利だなって思うのですができますか? 宜しくお願い致します。 記憶違いなら御免なさい 確か、docomoの専用回線でしか繋がらないと...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G510D)
2017/09/25 12:59:00(最終返信:2017/11/18 12:27:19)
[21227231]
...同じ画面の大きさのCN-GP540Dを使用しています まだ三年経ってないのですが、電池が満充電されないし、30分もしないうちに電池が切れてしまいます 内蔵電池交換するしかないのでしょうか? やれるのは内臓電池交換して それでもダメなら不良ですね...
[21308270] トヨタDOPナビ(NSZT-Y64T)地図データの更新について
(カーナビ)
2017/10/26 10:34:02(最終返信:2017/10/27 10:34:08)
[21308270]
...ここの更新にはマップオンデマンドと全更新の二種類ありますが 全更新は社外ナビの地図データ購入と同じ(有償)ようなものなのでサービス期間が 切れてからの購入、更新となります。 http://toyota.jp/dop/navisoft/ ち...その先2年分の定期保守契約?をさせるって仕組みです。 勿論、今現在の地図データのままで当面使い続けていいと割りきれば、契約切れのままでの運用もアリです。 なお、テザリング(オンライン)で更新されるのは、そのときのクルマの...
(カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ90PREMI)
2017/10/14 18:48:48(最終返信:2017/10/14 18:48:48)
[21278020]
...その後エンジン切るまでもしくはナビを再起動するまでは接続できません。スマートループを常に使いたいので、切れずに使いたいのですが、どなたか分かる人いませんか?ちなみに、設定でブルートゥース毎接続後電源オフにはチェックいれてません...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G510D)
2017/09/22 16:06:50(最終返信:2017/10/08 14:40:13)
[21219411]
...が・・・? >ねこっちーずさん スレが重なってしまいましたが、電池がすぐに切れてしまうのです >電池がすぐに切れてしまうのです 故障疑いがあるなら修理点検に出しましょう。メーカー保証期間内なので無料です...
[21237240] 皆さんのオーディオの詳細設定は、どうされてますか?
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09)
2017/09/29 02:31:38(最終返信:2017/10/04 01:32:01)
[21237240]
...ラウドネス設定はオンでMIDにしてます。 12.アイドリングアッテネーター設定はオフにしてます。 実際のグライコの設定は煮詰め切れておらず試行錯誤していて、写メを載せようと 思いましたがパソコンが不調で後に公開出来たらと思っています...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G510D)
2017/08/11 14:21:12(最終返信:2017/09/18 08:42:12)
[21109092]
...ただ、実際にCN-G510Dが作動する事を試している訳ではありませんので、問題無く作動するとは言い切れません。 https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B019I1656E/ref=mp_s_a_1_fkmr0_1...
(カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100PREMI)
2017/09/12 14:47:26(最終返信:2017/09/17 20:02:16)
[21190397]
...同じことは出来そうにありません。 結果どうするかはともかく、 故障品をこっそり転売という連鎖は私で終わると言い切れます。 >迦楼羅教wさん ご回答ありがとうございました。 ご指摘を受けて初めてメーカーの当該ページを見つけました...
[18903381] 純正ステアリングスイッチへの取り付け方が分からない
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z702)
2015/06/24 13:36:42(最終返信:2017/09/01 03:46:18)
[18903381]
...中継コネクターを強めに押したら線が切れかかってた 取付線はあっていますか? 中継とは何でしょう? エレクトロタップでしょうか? エレクトロタップならサイズはあっていますか? 線が合っていて切れかかってても通電し...
[21012862] 地図データ更新中にエンジン停止しても大丈夫ですか?
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ900)
2017/07/02 11:04:04(最終返信:2017/07/18 20:52:39)
[21012862]
...ままイグニションOFFにできますよ。 ただし、30分〜1時間程度(メーカーによって違う)で自動的に切れますので要注意ですが。(バッテリー保護のため) → http://jikencenter.co...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CW900)
2017/07/04 22:17:37(最終返信:2017/07/05 19:40:45)
[21019378]
...自分は何せ初代HDDサイバーナビをずっと使っていたので、タッチ操作もなければテレビもアナログで地デジ化により完全停止。地図のサポートもとっくに切れてました。それでも長年使い続けて蓄積されたMSVと、ナビの位置精度やルート案内はずっと使えました。目的地がないときはその周辺まで案内させて...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G500D)
2017/05/09 22:13:32(最終返信:2017/05/29 22:52:54)
[20880267]
...ルート案内中に固まって 動かなくなりませんか? 何度も固まっています。 その時に上のスイッチで電源が切れず 再起動すら出来ません。 裏の元電を切ったらやっと電源オフになり 再起動後は何も無かったように動きます...