(洗車)
2006/06/03 05:26:58(最終返信:2017/02/10 00:38:55)
[5134698]
...という事に皆さんは否定的な意見を言っているのだと思います。 見た目では塗装の劣化がないにしても、さすがに塗装の劣化は一切無いとは言い切れないと思います。 ワックスをしている車より塗装の劣化は少ないと言うにとどまったほうが良いと思います...
(洗車)
2016/04/11 06:41:32(最終返信:2016/04/12 07:53:57)
[19777887]
...油汚れが良く落ち 手にやさしく 泡切れが良い はず? 毎回は使いませんが水垢等が酷い場合は食器用洗剤を使用してます。中でもJOYはカーシャンプーより綺麗になるような… 泡切れに関しても、いつまでも残るような印象は特にありません...油脂に特化した洗剤と考えていいと思いますよ。 グリス類に対しての影響があると思いますので、常用はどうかと思います。泡切れも決していいとはいえないですし。 自宅でも手に付いた油には中性洗剤を使います。 元々自動車洗車用ではないので緊急時以外は使用しないほうが良いと思います...
[11648223] くじけそうになったとき、どうしていますか?
(洗車)
2010/07/19 10:59:37(最終返信:2014/07/06 02:56:34)
[11648223]
...」という話を聞いたことはあります。 私はゴルフをするのですが、昼食を摂った後、午後のスタートでのティーショットほど 集中力が切れているものはないですね。 一気にワックスまでやる自信はないですが、気合いを入れすぎずに頑張ってみます...
(洗車)
2008/09/28 17:49:30(最終返信:2008/12/06 19:48:38)
[8426178]
...jp/press/press_080916.htmlに のってますが、ビッグサイトでの実演では、布切れにアンモニアを 付けて、その後この消臭スプレーを吹くと、あっという間にアンモ ニアの臭いが消えてしまいました...
(洗車)
2007/08/10 21:25:43(最終返信:2007/12/23 11:08:56)
[6628587]
...。そこに弱アルカリとはいえ中性に比べ多少でも影響のあるものを使用する意味は無いと思います。 また泡切れや残留成分の多さ、錆防止剤等まで考慮すると衣服用洗剤を使用する意味はほとんど無いかと...。 ぽちりさん...酸性雨の水分だけが蒸発して強酸になり塗装面を侵食するのと同様に、水分が蒸発して強アルカリになり塗装の侵食が起こる可能性があります。また泡立ちが良い=泡切れが悪いことです。十二分に洗い流さないと洗剤残滓クレーターが発生する可能性もあります。 やはり専用品が良いかと...
(洗車)
2007/10/26 15:17:35(最終返信:2007/12/14 02:49:56)
[6908093]
...貴重な意見ありがとうございました。 油汚れはワックスでこするか、ストーブ用の灯油をしみこませたぼろ切れを使いました。 狭くて角張った所なのでケガしやすいです。 エンジンルームの汚れは、タイヤ用洗浄剤をお勧めします...
(洗車)
2007/05/12 15:31:53(最終返信:2007/06/19 22:34:50)
[6327465]
...シンプルグリーンなどはどうなんでしょう?泡が立たないから洗車には向かないかな?ブリスのサイトで家庭用洗剤が中性でいいともありましたが泡切れが悪いから洗車に向かないと昔から言われてる気もしてたんですけど・・?洗車にはカーシャンプーを使えばいいだけの質問ですいません...
(洗車)
2007/03/30 18:19:48(最終返信:2007/04/06 16:59:49)
[6178346]
...お願いします! コンパウンドを完全に落としてからコーティングするんじゃないのですか? ちなみに台所用洗剤だと泡切れが良くないのでお勧めできません。 回答ありがとうございます!コンパウンドを落としてからコーティングします...IPAで拭けばほぼ完全に脱脂出来ます。薬局で売ってます、濃度は経験上50〜75パーセントでOKです。あと台所用中性洗剤も泡切れが悪いことはないです。...
(洗車)
2007/02/05 17:20:21(最終返信:2007/03/20 22:53:48)
[5965488]
...私の見たところ、もちろん傷は入っていますが、塗装自体はオリジナルなら大丈夫なはずです。また経験上、ワックス分が切れたからといって塗装がダメになった事は有りませんし、水垢がコビリ付いてケミカルを使わなければ取れない...
(洗車)
2006/10/12 20:41:20(最終返信:2006/11/25 14:30:42)
[5531120]
...>リヤフェンダーのみだったらだいたいいくらぐらいするのでしょうか? 車と状態、板金工場、地域で差があるので何とも言い切れませんが、大体1パネル5万円位です。 もしかするとパールホワイトですか? 再塗装でクレームが出るケースが一番多い塗装色です...
(洗車)
2005/08/11 19:22:21(最終返信:2005/08/13 00:11:00)
[4341267]
...ct2=6&th=1154200&act=th& kw=%83R%83%93%83p%83E%83%93%83h アドレスが切れてしまいましたので、再度アドレスをレス致します。 http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs113...
(洗車)
2005/03/21 23:16:22(最終返信:2005/03/26 21:56:39)
[4105253]
...それ以上との噂です。これはある意味数学的な根拠に 繋がる事象でしょう。 だからと言って100%膜厚が厚いとも言い切れないでしょう。 (被膜自体の強度も影響しますので) 被膜といってもかなり薄いですしその厚さを正確に測るのは...
(洗車)
2005/01/28 20:10:08(最終返信:2005/01/29 14:15:36)
[3848052]
...アークバリア21は撥水と言うよりは、水がスーッと引くような感じです。(表現が下手でゴメンなさい)水の切れは、かなり良いと思います。撥水効果を希望するならばアークリンスを使うと水玉の撥水になります。アークシャンプー...
(洗車)
2005/01/26 00:08:08(最終返信:2005/01/27 22:07:19)
[3835542]
...艶出し剤など洗浄剤以外の物が入っていることが多い。(これは一長一短ですね) 2、台所用洗剤の方が脱脂力が強く泡切れもよい。 3、安くてすぐ手に入る。 以上の理由からです。 ガラス系の場合は油分等が残っているとのりが悪くなりますので...