(グラフィックボード・ビデオカード)
2010/02/24 10:57:58(最終返信:2010/02/27 21:11:17)
[10990783]
...に想像しているのですが・・・ ゲーム側の設定によりますが,ほとんどのタイトルが全画面表示と窓モード切替可能になってます. モニタの最大可能表示が1280×720なら,ゲームの画面設定を1280×720に設定(ドット・バイ・ドット)すれば...
[10850141] WINDOWS XP HOME SP3での使用について
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB))
2010/01/28 00:34:20(最終返信:2010/01/29 18:00:50)
[10850141]
...ものだとは思います。 どのように使うのかはいまいち分かりませんが、切り替えOKならCPU切替器とかでどうでしょうか。 別解としてPT2というのもありますが、入手性はよくないです。 ...028927 もっと簡単に設定できるかもしれません。 最悪でもDVI端子を備えたCPU切替器でなんとかなる範囲だと思います。 あと、CDUというのは何となくは分かりましたが、あま...G2400Wを使用していまして、このディスプレイはDVI,HDMI端子がありボタン一つで切替が出来るようになっていますので、フライトシムをしないときは TripleHead2Goで...
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 5870 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB))
2009/12/16 21:04:44(最終返信:2010/01/14 21:12:54)
[10641368]
...前にも一度切替器を疑いHDMIでつないで見たのですが、そのときはだめだったので、 その後は切替器をつないだままでテストをしていました。 これまでの経過からストレートに原因を推測すると、電源と切替器双方にあったと...>B.B.[JPN]さん モニタはシングルです。三菱MDT242WGですが、RATOCの切替器REX-230XDAをかましてます。 >ぴぃ☆さん 付属のドライバ(9.8A)及びベン...がとうございました。 と思ったらなんか解決してしまったみたいです。 原因はRATOCの切替器REX-230XDAにあったようです。 モニタに直接つないで、セガラリー及びHeave...
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RH4550-LE512HD (PCIExp 512MB))
2010/01/14 09:41:10(最終返信:2010/01/14 11:43:39)
[10781959]
...上記の認識であっていますか? 少なくともウチではAVアンプ(AX-V465)経由で繋いでますね. (AVアンプの入力切替で若干変な挙動しますけど) わかりました! ありがとうございます。 もうすぐ新しいのがでるみたいなので...
[10712882] 頻繁にディスプレイドライバーの停止と回復を繰り返す問題
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE VAPOR-X HD5770 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB))
2009/12/31 14:07:17(最終返信:2010/01/10 19:09:37)
[10712882]
...してるみたいですが IEなどブラウザーなど閲覧してる低負荷時に頻繁にノイズが発生して症状がでます 切替器使ってます? モニターに直接つないでるなら無視してください。 結局、ショップと相談して返品することになりました...
(グラフィックボード・ビデオカード > HIS > H467QS512P (PCIExp 512MB))
2009/03/11 02:04:14(最終返信:2009/12/23 13:56:41)
[9226649]
...ASUSTekのEN7600GSからH467QS512Pに切替ましたが、 どうも認識していないのか、サブスコアは1.0?(元は4.1)、 画面の設定−詳細設定−アダプタ情報は〈利用不可〉何度も PCI-Eに差しまし...
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF9800GT-E512HD/GE (PCIExp 512MB))
2009/12/02 23:31:39(最終返信:2009/12/19 18:25:56)
[10569302]
...jp/supports/nvidia2/nvidia_hdmi.html レグザと接続して映像も出ないということのようですが、 TV側の入力切替確認などは。 みなさんご協力いただき大変ありがとうございます。 今日販売店へ行ってきました。それで...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2009/12/16 13:53:11(最終返信:2009/12/16 22:29:41)
[10639818]
...別な問題は他のATIチップ積んだグラボを 上記のREGZAにHDMI接続した際、REGZAの入力切替で PCを切り替えていくとATIチップのグラボを持つPCのみ 入力切替後の画面復帰ができないという現象がありました ATIのグラボはHDMI接続の際...
(グラフィックボード・ビデオカード > AOPEN > Aeolus 6200-DV128LP AGP (AGP 128MB))
2009/10/16 11:22:07(最終返信:2009/10/19 13:11:16)
[10317420]
...解決できてないみたいですね、ん〜残念です。 起動時にBIOSに入って内蔵グラフィックをオフには出来ませんか? PCIとAGP切替は出来るのですが、AGPをOFFにする設定はないみたいです。 又、Aeolus 6200-DV128LP...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ENGTX295/2DI/1792MD3 (PCIExp 1792MB))
2009/09/25 00:30:08(最終返信:2009/10/01 02:51:19)
[10208419]
...プライマリディスプレイをHDMI側に移してみては? その後、DVIを外しHDMIでディスプレイにつないだらいかがでしょうか? モニターの入力切替の確認は。 自動で切り替わるタイプでしょうか。 すたぱふさん、じさくさん、返信ありがとうございます...
[10076458] 取り付けると画面表示が消えてしまいます
(グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast PX8400 GS TDH Silent (PCIExp 256MB))
2009/08/31 08:49:24(最終返信:2009/08/31 19:39:40)
[10076458]
...ビデオカード取り付けてアナログでも映りませんか? ビデオカードがきっちりささってないとか、あるいはモニターの入力切替確認など。 じさくさん 何度もご丁寧なご教示ありがとうございました。何とかインストールにこぎつけることができました...
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4870 1GB GDDR5 PCIE HDMI VAPOR-X (PCIExp 1GB))
2009/08/24 09:40:52(最終返信:2009/08/24 19:16:55)
[10042427]
...定します。ソフトによってはその設定とは別に独自に指定します。 HDMI使う前は僕も音声の切替方法気になってましたが、自動でうまく切り替わってます。 RADEON 3450,465...場合は、自然にTVから音声が出ますが、次の場合 1. 液晶TVが電源OFF 2. TVの切替で TV放送側を有効にする。 3. 画面のプロパティで接続切り離し のどれでも、つまり ...ます。 使う前は、これを毎回マニュアルで切り替えるのは面倒だと思ってましたが、PC側の切替操作は不要のようです。PCでは、こういう当たり前の気配り処理が当たり前にできない事が多い...
[10020009] NVIDIA製のグラフィックボードで使えますか?
(グラフィックボード・ビデオカード > IODATA > USBグラフィック USB-RGB/D)
2009/08/19 16:03:22(最終返信:2009/08/20 21:26:45)
[10020009]
...失礼しました。メーカーに問い合わせたところ「グラボが原因で動かない事はない」との回答でした。不安なので切替機で妥協することにしました。 お騒がせして大変申し訳ありませんでした。...
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE ULTIMATE HD 4670 512MB DDR3 PCIE HDMI (PCIExp 512MB))
2009/06/04 21:41:58(最終返信:2009/06/10 16:05:37)
[9651726]
... →この掲示板でこの不具合1件報告されているが、他にはないか ・テレビを他HDMI入力系統に切替後、PC入力に戻すと真っ暗な画面のまま →最新ドライバでは解決するが、上記不具合のように音がでなくなる...
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF8400GS-LE256H (PCIExp 256MB))
2009/04/30 03:40:33(最終返信:2009/05/01 18:26:25)
[9469325]
...とりあえずは ・(種類は分かりませんが)ケーブルがきちんと接続されているかどうか ・モニタの入力切替が合っているか を確認されてはどうでしょうか。 ありゃ、こっちにカーディナルさんが着きましたか...
[9304665] No SignalでもOSが起動するので…
(グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GeForce 6200A ZT-62APH2N-HSL (PCI 512MB))
2009/03/26 03:14:07(最終返信:2009/03/26 16:41:40)
[9304665]
...キー操作も受け付けています(手探りでWindows終了の操作ができました) BIOS上にはPCIのVGA設定の切替のようなものも見当たりません。 非対応だったボードを挿すと、BIOSの起動すらしないので、OSの起動までいくのなら...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2009/03/19 09:23:09(最終返信:2009/03/23 22:49:36)
[9269709]
...の設定とかしないとならなかったと思ったけど。 あと設定するときやPCの電源入れるときテレビ側の入力切替やっておかないと認識しないとかもあったかな。 自分の場合はテレビへの接続はサブ的な使い方してるかな...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2009/03/07 19:12:03(最終返信:2009/03/09 21:51:55)
[9207661]
...ですらうつらず 音はでてます 映りませんか? アナログでもデジタルでもだめですか。 モニターの入力切替確認などは。 アナログ? コードは青いやつしかもってないです 不良品かなぁ? 普通BiOSはうつりますよね...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > N295GTX-M2D1792 (PCIExp 1792MB))
2009/02/27 21:52:51(最終返信:2009/03/03 21:05:11)
[9165898]
...いあ別に窓化自体HP確認したり極普通の目的もありますから・・・ 一概に疑う気はさらさらありませんのでご心配なく。 んー窓化の切替で固まる現象ですか。 往時のEQで経験ありましたね(やはり闇ツールということで最初は半非合法の扱いだった...