(マザーボード > ASRock > B450 Steel Legend)
2021/01/10 23:38:13(最終返信:2021/01/11 11:42:46)
[23900316]
...などが無難だと思う。 >パソコンのケースのUSBが認識したりしなかったりで PCケースのUSBコネクタの接触不良では? フロントベイがあれば、下記のようなのがつけれます。 PF-003 https://www...
[23885835] グラボ交換でモニタ映らず、元に戻しても映らなくなってしまった
(マザーボード > ASRock > X470 MASTER SLI)
2021/01/03 03:14:09(最終返信:2021/01/04 12:20:53)
[23885835]
...1060に戻すもやはり差込が不完全なままで画面表示が出ない。 差込が不完全→異物を噛んでしまって接触不良 と読み替えても良いです。 考えられること ・弄ってるうちにどこかのコネクターが緩くなった。自分はGBしか弄ってないと思い込んで確認してない...今日は朝からバタバタしていてさっきようやくもう一度触りました。 まず、アテゴン乗りさんがおっしゃるようにDPやHDMIの接触不良の可能性をもういちど考え、ケース裏面との物理的干渉の余地がないDVI-Dケーブルを刺して起動してみたところ...
(マザーボード > ASUS > PRIME X470-PRO)
2020/12/25 21:43:45(最終返信:2020/12/26 16:54:03)
[23869242]
...数日前に突然スイッチを押しても電源が入らなくなってしまいました。 マザーボードには待機電力が流れているようでledイルミが光っています。 スイッチ側の接触不良かと思い導通試験をしましたが、異常なし。 マザーボード側のスイッチピンをショートしようとしてみるも...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z270F GAMING)
2017/07/23 14:22:58(最終返信:2020/12/19 17:24:58)
[21064707]
...マザーボードとケースの不要な接触、CPUクーラーの取り付け不良によるソケット圧力の変化から起こる接触不良というのもあり得ます。 CPUの故障も全くないとは言えません。 X99の出始めに、GSkillのメモリを積んで組んだ時に再起動しまくりましたね...雑学まで教えていただきありがとうございます。 >uPD70116さん CPUクーラーの取り付け不良によるソケット圧力の変化から起こる接触不良について考えていなかったので試してみます。 >野良猫のシッポ。さん そんなこともあるんですね。メモリを差し替えたときから調子が悪かったので...
(マザーボード > MSI > MPG B550 GAMING PLUS)
2020/12/17 17:49:32(最終返信:2020/12/17 23:30:42)
[23854485]
...消えたりする) 大まかに上記3パターンの症状がでます。こちらで確認したこととしては、 (1)ケーブルの断線や接触不良 →別のケーブル(同じSSDをもうひとつ持っているので、それについていたケーブル)でも同様の症状が見られます...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX X570-F GAMING)
2020/12/10 06:47:04(最終返信:2020/12/13 15:13:22)
[23840375]
...純正のリテールクーラーを取り付けしてロックしたらCPUの当たり具合がダメ(押されすぎ)だったみたいで、それがCPUのPINを接触不良状態にして認識しなかったみたいです。 純正以外のCPUクーラー取り付けたら認識しました。 こんなこともあるんですね...
(マザーボード > ASUS > ROG CROSSHAIR VIII FORMULA)
2020/08/30 05:02:07(最終返信:2020/12/09 17:33:21)
[23630477]
...ヒートシンク取りつけ具合、VideoCard過熱、ケース内の温度/換気 、(電源容量) 、どこかの接触不良、初期不良発現?、操作ミス?、、、etc 自分もブート失敗だったので、聞いたり、スレ探したりしましたが...
(マザーボード > ASRock > B550 Phantom Gaming-ITX/ax)
2020/12/05 10:20:10(最終返信:2020/12/06 11:58:23)
[23830206]
...マザーを外に出して直付けすればライザーが原因かは分かるとは思うのですが x4で上手く接続出来たなら、x4を過ぎたところで接触不良になっている可能性があります。 例えば斜めになっている(ATX24ピン側が微妙に浮いている)とか...
[23669743] EZ Debug LED CPUが点灯のまま、起動しないことがある
(マザーボード > MSI > MPG B550I GAMING EDGE WIFI)
2020/09/18 03:13:51(最終返信:2020/12/06 10:01:03)
[23669743]
...あと原因として考えられることは何かありますでしょうか? 一旦バラして,最初から組み直しましょう。 接触不良がない様に確り接続しましょう・・・・ これでも,EZ Debug LED が点灯する様なら,CPUやマザーボードを疑う・・・...
(マザーボード > ASUS > P8B75-M LX PLUS)
2020/12/04 16:36:30(最終返信:2020/12/04 18:19:44)
[23828884]
...アドバイスありがとうございます。 LANドライバをインストールしようと思いましたが、 当方の単純ミスでLANケーブルの接触不良でインターネットにつながりませんでした。 解決しました。 どうもありがとうございました。 揚げないかつパンさん...
[23826806] インターネット回線速度が上りだけ・下りだけ極端に遅い
(マザーボード)
2020/12/03 14:27:40(最終返信:2020/12/03 22:57:35)
[23826806]
...怪しいのはその辺しかないような気がするけど。 上りだけ、下りだけとかって現象のみに注目すると、LANケーブルの一部が切れているとか接触不良を疑うんですけどね。 >ムアディブさん ルーターに直結させても全く同じ症状なのです。。。 一番怪しいスイッチやケーブル類ですが...
(マザーボード > ASRock > H110M Combo-G)
2017/10/12 16:17:48(最終返信:2020/11/25 21:03:53)
[21272618]
...まったく同じ症状になりました。色々試行錯誤して、最後にたどり着いたのは、もしかしてCPUのピン面が汚れて接触不良になっているのではないかということで、見てみるとその通りでした。シリコングリースの灰色の汚れが何か所か付いていたので清拭すると...
(マザーボード > ASRock > Fatal1ty B450 Gaming-ITX/ac)
2020/11/09 07:29:43(最終返信:2020/11/11 23:01:41)
[23777219]
...ファンなしで起動したらB1認識されてて使えました 明日辺りに詳しく検証したいと思いますが この時点で何か問題があれば教えて欲しいです 接触不良を起こしているのでしょう。 一旦バラして,最初から,組み直しましょう。 元のCPU付属クーラー戻せば32GB認識するようであれば...付属クーラーは嫌いなので気が乗りませんが 私のIntel マザーボード での経験上と言う前提ですが、CPU と マザーボード側の接触不良(ピン曲がりを含む)が原因と思います。 CPUにピン曲がりが無いのなら、一度、CPU を取り外して...
[23781604] システムの入ったSSDのSATAの接続ポートを変更すると
(マザーボード > ASRock > H410M-ITX/ac)
2020/11/11 15:54:59(最終返信:2020/11/11 16:44:37)
[23781604]
...SSDの中に何が入っているかでBIOS上で見えなくなると言うことはありませんので。ケーブルなりの接触不良がまず考えられるところですが。 「認識されない」というのは、起動しないということなのでしょうか...そうで無いのであればSSDに挿しているケーブルの挿し直しなどして再度確認してみましょう。 ケーブルの接触不良などあるかもしれません。 >KAZU0002さん かぶってしまいました。 >キハ65さん 返信ありがとうございます...
[23776770] Ryzen 9 5900Xが12コアで認識されない
(マザーボード > MSI > MEG X570 ACE)
2020/11/08 22:27:23(最終返信:2020/11/09 13:24:11)
[23776770]
...・クーラーの取り付けで、締めかたが均等でなく、偏ってるためCPUが接触不良 ・本当にCPUかマザーの初期不良 >べ〜む〜さん CPUが片方死んでるっぽいですが、もしくは接触不良、CPU取り付け直ししてみては? メニューバーのところで「msconfig」と入力して...
(マザーボード > GIGABYTE > X470 AORUS ULTRA GAMING [Rev.1.0])
2020/11/08 22:18:09(最終返信:2020/11/09 12:31:11)
[23776746]
...メモリとスロットに依存していないようなら、CPUを一度付け直してみましょう。メモリコントローラーはCPU内蔵なので、接触不良の類いなら解消するかも。 それで駄目なら、CPUかマザーボードの不良の可能性があります。 確かに...
(マザーボード > ASRock > B450M Pro4)
2020/11/06 16:23:26(最終返信:2020/11/06 20:15:23)
[23771382]
...ピンとピンをクリップなどで直接ショートさせて起動してみましょう。 あと、コンセントを確認。最近の安物の海外製は、延長コードが接触不良起こしたりとか、昔では考えられなかったことが起きます。 コンセントはいつもスマホの充電で使ってると思うので大丈夫だと思います...
[23720582] 急に再起動を繰り返すようになりました。
(マザーボード > ASUS > TUF B450M-PLUS GAMING)
2020/10/12 00:09:38(最終返信:2020/10/25 01:15:09)
[23720582]
...予備で利用していなかったため故障はしていないはず。 電源交換、GPU交換、MEMORY交換しても症状は変わりませんでした。 起動できていたので接触不良等は考えられないと思いますが。 復旧へのアドバイスを頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします...
(マザーボード > ASRock > Z490 Phantom Gaming 4/2.5G)
2020/10/16 16:55:36(最終返信:2020/10/21 17:48:48)
[23729820]
...ビデオカードの故障ではなく、CPUソケットのピン折れや接触不良という可能性もあります。 CPUクーラーを偏った状態で固定するとピンへ掛かる力も偏り、接触不良を起こす可能性もあります。 Intel CPU付属...
[23589119] ネットワークドライバが8つしか表示されていない
(マザーボード > ASRock > X570 Phantom Gaming 4)
2020/08/09 19:08:43(最終返信:2020/10/18 00:00:57)
[23589119]
...マザーボード付属のドライバーインストールまでは順調にいったのですが、LANケーブルを接続してもネットワークに接続できませんでした 初めはケースとの接触不良かなとも思いケースから外した状態でLANケーブルを指すも光らず認識されず。 そこでネットワークドライバを確認したところ...