接触不良 (バイク(本体))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 接触不良 (バイク(本体))のクチコミ掲示板検索結果

"接触不良"を検索した結果 413件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.027 sec)


[25263233] マジェスティ125Fiのエンジンが掛からない

 (バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125)
2023/05/17 01:15:31(最終返信:2023/05/26 17:18:21)

[25263233] ...センサーが壊れると燃料が噴射されないのでプラグは濡れていない。 サンバーだけでなく各社の車で発生してる故障です。 単なる断線や接触不良ということもあるでしょう。 バイクにも電子制御が採用されているので始動不良にはいろんな要因があります... 詳細


[9634185] 一瞬加速が落ちるのですが

 (バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2009/06/01 02:57:37(最終返信:2023/05/24 16:28:41)

[9634185] ...電圧低下で息継ぎ起こしてる車両もあると思うし、YUASAといえど中国製で仕上げ荒い^^;バッテリーも^^; センサー誤作動や振動で接触不良とか各車様々な要因あるんでは? 私の節電は2回に1回キック始動(笑)朝一と^^ 手軽かつ効果ありますよバッテリーも長持ちするし... 詳細


[25145788] ニュートラルの表示が「-」

 (バイク(本体) > ホンダ > クロスカブ110)
2023/02/16 20:24:17(最終返信:2023/05/13 09:59:50)

[25145788] ...気温も低い冬の時期でした。 バイク屋さんで、カプラーの接触不良など疑って総点検してくれましたが、センサー部に乳化したようなオイルが付着していたとのこと。これが原因で接触不良を起こした?保証期間内だったので、センサー交換... 詳細


[24172967] エンジン警告灯

 (バイク(本体) > スズキ > アドレス125)
2021/06/05 10:06:37(最終返信:2023/05/07 18:13:31)

[24172967] ...エンジン警告灯だけが点灯しないのですか、それとも全てが反応しないのですか? メインスイッチか何処かの断線か接触不良かもしれませんが 書かれている内容からは推察は難しく思いますのでバイク屋さんに相談された方が早いかと... 詳細


[25222875] ヘッドライトの2灯同時点灯について

 (バイク(本体) > SYM > RV125i)
2023/04/15 18:11:48(最終返信:2023/04/16 00:36:13)

[25222875] ...様なのかな?と考えておりましたが、全球LED化されているのが原因なのかな?とも考えております。 接触不良なのか、LEDに交換した際にハイフラを制御するための基盤が悪さをしているのか………なんにせよ純正状態ではないので少し気になっております... 詳細


[24574609] ゴールドウイング ヘッドライト片側不点灯

 (バイク(本体) > ホンダ > ゴールドウイング)
2022/02/01 14:03:37(最終返信:2023/04/07 12:46:03)

[24574609] ...セルを普通に回すと右側だけが点灯しないのですが、セルを長押しすると、セルスイッチを離しても左右点灯するのです。 配線の断線か、カプラーの接触不良なのでしょうか? スレ主様 私のGL1800(SC68)まったく同じような現象が出ています。 どのような原因だったのか教えて頂けますか... 詳細


[24859809] エンジンがかからない諸々

 (バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125)
2022/08/02 08:37:36(最終返信:2023/04/07 08:50:49)

[24859809] ...鬼気合さんが仰ってるイモビライザーも考えられます。 それ以外にも、アース系統の不良。キルスイッチの不良キーの接触不良考えられます。 かかる時の条件を探し出すのが早そうな気がします。 参考まで 購入後3日くらいはまとも走れていました... 詳細


[25208596] エンジンかからない

 (バイク(本体) > ヤマハ > アクシスZ)
2023/04/04 11:57:25(最終返信:2023/04/06 12:02:53)

[25208596] ...ターも同時に購入しときました。 セルスターターのボタンスイッチ、これ壊れるというより接触不良もたまにある。 接点復活剤スプレーなどの噴射で導通が良くなることがある。CRCも代用に...せんけどセル回らずスターターリレー不良ですね。 まあカチッ音がしてセルが回らない2次側接触不良より少ないです リレー不良かは、リレーの端子ショートすればわかる。(間違ってコイルの方...ばず 安全だと思います。 >神戸みなとさん ありがとうございます 結局はセルスイッチの接触不良でした。 バネと接触部を1200の紙やすりでゴシゴシしたら一発でかかりました^_^ c... 詳細


[25198992] フォルッア08

 (バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ)
2023/03/28 16:00:50(最終返信:2023/03/29 09:04:33)

[25198992] ...8ほどありました。、 私はMF13ですが、同じような症状になったことがあります。 キルスイッチの接触不良のようでした。 バイクショップでキルスイッチに接点復活剤を塗布してもらって回復しました。 Fコードエラー出てませんでしたか... 詳細


[21357450] ベアリングの交換料金について

 (バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2017/11/14 16:47:59(最終返信:2023/02/11 20:22:55)

[21357450] ...先日1年4ヶ月ぶりに電気系統の修理をし、エンジンが掛かるようになったばかりだったのですが・・・。 (不具合はキースイッチの接触不良。 シリンダー部は旧品を使い、接点部のみ新品に交換しました。) 逆にちょっと質問したいけど。... 詳細


[24885715] マジェスティ125FI 水温警告灯について

 (バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125)
2022/08/20 13:32:07(最終返信:2023/02/07 22:26:21)

[24885715] ...ファンからの熱気が熱い事から冷却水は回ってる判断をしました 交換した奴を見ると汚れていましたが、どうも汚れは関係なく内部接触不良の様でした。(掃除して付け直してみましたが一緒だったので) 修理書を見て無いのでわかりませんが、温度センサーが別で有って... 詳細


[22061543] スマートキー 送受信不良 エラー51 点滅 故障 XMAX

 (バイク(本体) > ヤマハ > XMAX)
2018/08/27 01:03:00(最終返信:2023/01/23 19:32:31)

[22061543] ...ナンバー灯をLED化後症状が発生したかもしれませんね。一応まめ電の商品を購入しましたが、ナンバー灯が長過ぎて接触不良になったことがあります。まさかナンバー灯で症状???自分の場合は、発生頻度が少ないため、なかなか検証出来ません... 詳細


[24989081] 燃料インジケータ

 (バイク(本体) > スズキ > GSX250R)
2022/10/31 22:00:49(最終返信:2022/11/01 09:39:49)

[24989081] ...試しにガソリン満タンにしても変化無しです。 燃料センサーの故障でしょうか?  おそらくですが燃料ポンプの可変抵抗部分の接触不良みたいな感じですね。  明らかな不具合だと思いますので購入店の持ち込んでみてもらった方がいいかと... 詳細


[24857534] セルは回るがエンジン掛からず

 (バイク(本体) > マラグーティ > ブログ 125ie)
2022/07/31 18:00:32(最終返信:2022/08/02 13:07:34)

[24857534] ...警告ランプはL1+S4とL1+S6が繰り返されます。 ネット情報ではO2センサとかエア関係の警告のようです。 コネクタの接触不良等も考え接点復活剤塗布、磨き直しや、コネクタの抜き差し等を行っても改善されず。 セルは常に回りますが... 詳細


[24822039] 5型のスマホ充電。

 (バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX)
2022/07/04 22:19:49(最終返信:2022/07/07 15:08:20)

[24822039] ...↑リレーで後付けするならヒューズ(2〜3A)も必要です。 ちなみに、iPhoneのLightningはバイクの振動ですぐに接触不良になるので、ケーブル直挿しはお勧めしません。 接触不良になっても、iPhone側のコネクタを清掃すれば復活するんですけどね...なかなかむつかしいです。 あと、シガーはその性格上、抜けやすい構造になっているので振動で容易に接触不良になります。  私もkumakeiさんと同意見です。  とりあえずシガープラグ使ってみてからでも遅くはないかと思います... 詳細


[24759371] ウインカーを出していないのにテールランプが点滅

 (バイク(本体) > ホンダ > レブル250)
2022/05/23 21:51:50(最終返信:2022/05/26 23:32:39)

[24759371] ...ヘッドライトの中やブレーキスイッチから電源取り出ししていませんか アクセルを開けたとき 車体の振動が大きいときに症状がでるなら カプラーや配線の接触不良と思います。 >こまきねさん これば、気持ち悪いですよね。 私なら、とりあえず後付けのUSBポート... 詳細


[24747005] DC電源ソケットについて

 (バイク(本体) > カワサキ)
2022/05/15 09:26:17(最終返信:2022/05/17 00:17:32)

[24747005] ...「液体〜」のメッセージが出たことはないですけど、漏電っぽい何か (電圧低下? 信号断?) を検知したって事なら、Lightningの接触不良も疑ってみるといいです。 振動で出る端子の削れカス?による汚れが問題のようなので、清掃するとしばらくは戻ります...中の端子を曲げてしまう可能性があるため自己責任になりますけど、一度(iPhone側を)清掃してみては? それで直ったなら、また振動で接触不良になるので、最近出回っている振動吸収型のマウントに変えたほうがいいとは思いますけど。 >KIMONOSTEREOさん... 詳細


[24717251] K6 走行中にエンジンが止まり、かからなくなる不調

 (バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2022/04/25 16:06:36(最終返信:2022/04/25 18:57:16)

[24717251] ...バイク屋さんがポンプ周りのカプラーなどをちょこちょこしていると、ジー音が突如復活! エンジンがかかりました。 「接触不良かも」とのこと。 エンジンかかったものの、まだ不安定で、また動かなくなる可能性が高そうだったので... 詳細


[24230829] 急にセルが回らなくなりました!

 (バイク(本体) > SYM > RV125)
2021/07/09 10:39:08(最終返信:2022/02/05 12:25:52)

[24230829] ...RVのセルモーターなら中古たくさん出まわているし交換も簡単ですよ。 皆さま、質問後放置して申し訳ありません。 結局ですがセルモーターリレーの接触不良でうんともすんともだった様でたまたま同型の車種の128EFIを持っていた知人のリレーを拝借して取り付けたら難なくセルモーター回りましたー... 詳細


[24529447] スマホホルダーについて

 (バイク(本体) > ホンダ > CB1100)
2022/01/06 01:05:23(最終返信:2022/02/05 10:09:23)

[24529447] ...出来たらワイヤレス給電のほうがいいかな。iPhoneだとLightningコネクタが振動に弱くてすぐ接触不良になるので。 清掃してやれば復活するんだけど、清掃にコツも必要だし。 みなさまありがとうございます... 詳細