(デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR)
2012/04/04 19:12:46(最終返信:2012/04/10 22:11:08)
[14392102]
...カメラ自身はフラッシュが収納されているかではなく、スイッチが入っているかどうかしか判断しませんので、 もしスイッチが接触不良等なら誤動作する可能性はあるのでメーカーで点検に出されては? いろいろ情報を集めました。ちょっと謎が解けました...
[13886316] 動画撮影後 このファイルは表示できません 静止画消失
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P300)
2011/12/13 10:40:05(最終返信:2012/04/08 23:22:21)
[13886316]
...純正でない電池が原因のようです。 電池の形状が甘いためガタがあり振動でバッテリーが接触不良になることがあるようです。 動画の撮影中に接触不良が起きるとファイルが中途半端になるようです。 純正の電池はハウジングにきちんとガタなく収まるので問題が起きないようです...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot S3 IS)
2012/03/29 14:31:33(最終返信:2012/03/29 20:52:57)
[14363557]
...「MENU」内から初期設定に戻す操作ができますので、試してみては如何でしょうか? ダメなら基盤の故障か接触不良か・・・・ http://cweb.canon.jp/manual/digitalcamera/index-old...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100)
2012/03/23 23:19:19(最終返信:2012/03/26 17:55:30)
[14335846]
...ただ最近新しい電池を使用してもバッテリーを交換してくださいのメッセージが出て使用できないことが多々あります。 電池カバーの接触不良だと思うのですが、コンデジが使用できない状態なので新しくコンデジを購入しようと考えています。 一応候補にS100がいいかなぁと考えているのですが...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR)
2012/03/25 00:24:57(最終返信:2012/03/25 23:05:57)
[14341779]
...F200EXR板で話題になったのはこれかと合点しました。 購入後2年以上経っているので、多分費用発生するんだろうと思い・・・・ どこかで配線の接触不良だとの記憶があったので、駄目元でデジカメを捻ってみたら復帰しました。 (撮影する位置でカメラの両端上下を親指と人差し指で挟み...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90)
2010/09/02 02:40:15(最終返信:2012/03/19 18:19:01)
[11848597]
...症状が再現できない可能性はあっても、 改善するには修理に出すしかないと思います。 時々接触不良状態なのかな 大事になる前に修理に出された方が良いかも DEMGOD さん はじめま...の「お客様への連絡事項」に 「ご指摘に関連することとして、バッテリー接点が汚れていると接触不良が発生する場合がございますので、充電や使用する前に先の細い柔らかい綿棒などで乾拭きされ...ーを交換してください」メッセージが出てしまいました。 まだ一度しか出ていないのでただの接触不良の可能性もあり、報告すべきか迷ったのですが、情報は集めることに意義があると思い書き込み...
[14129728] PATRIOT の マイクロSD32GB
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX1)
2012/02/09 16:33:07(最終返信:2012/03/16 00:29:16)
[14129728]
...CLASS10です。 マイクロSDHCでアダプターを介すると接触不良等でトラブルの原因になりますので、素直にSDHCカードを使った方がいいですよ。 >接触不良等でトラブルの原因になります デジカメが壊れる可能性があるということでしょうか...どうしてもマイクロSDを使いたいのであれば、違うアダプターで試してみるのもいいかもしれません。 アダプターの調子が悪く接触不良の可能性もあります。 あっ、それならメモリースティック Duo、メモリースティックPRO Duoですね...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX1)
2011/02/19 15:03:46(最終返信:2012/03/16 00:27:38)
[12677516]
...モードダイヤルの接触不良で入院しました。シャッターボタンに触った瞬間に撮影モードが勝手に変化してしまうという不思議な状態です。もともとダイヤルが軽く回りすぎる傾向がありましたが、これでは使い物になりません...takaiさんのアドバイス通りモードダイヤルを何度もグルグル回していたら、症状が治まりました。ちょっとした接触不良っぽいですね。どうもありがとうございました。 私も同様の件で困っていました。 P、おまかせオートあたりで誤動作...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1)
2012/02/09 11:43:29(最終返信:2012/03/15 16:32:29)
[14128792]
...標準添付のバッテリでしょうか? だとすると、そろそろ寿命ではないでしょうか? 後日、別途購入したバッテリーなら、端子部の接触不良かも知れません。 カメラ側、電池側、充電コードの差し込み部など、可能なら乾いた布、あるいは無水エタノールを含ませた布などで...
[14282431] 「このカードは使用できません」と表示されます
(デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1)
2012/03/13 12:10:36(最終返信:2012/03/14 16:58:45)
[14282431]
...他のデジカメで他のSDカードでもなった事がありますし、 XZ-1における、Eye-Fi特有の症状かどうかは分かりません。 接触不良が疑われる場合に、「接点改質剤」<"SETTEN"No.1>を塗布することもあります。 販売している会社は...
[12039001] L22ユーザーですが、電池のもちが悪いのですが。
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L21)
2010/10/10 17:30:43(最終返信:2012/03/14 16:12:44)
[12039001]
...私も数年前のニコンP50という単3仕様のデジカメを使っています。 電池の設定項目があり充電池に設定しています。エネループ2本を使いますが接点の接触不良以外には電源トラブルはありません。 充電器もNC−M58という4本同時充電ですが個別充電できるというのを使っています...
[14266570] AVC HDのパソコンでの取り込みについて
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V)
2012/03/10 09:29:27(最終返信:2012/03/11 08:52:18)
[14266570]
...ロックのプラスチックがとれ、データがない R/O のSDがあります。ゴミです。 マイクロSDだとアダプタがいくつか接触不良でゴミになりました。 接点がバネですので、ある程度でバカになるのは当然です。 そもそも、規格上の耐久性があるようで...
[13715366] どんどん失敗作を貼り付けましょうスレ♪パートV
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3)
2011/11/03 11:50:15(最終返信:2012/03/01 21:01:20)
[13715366]
...フラッシュメーター(閃光を計れる露出計)を使ってお勉強もよろしいと思います。 64Mbytさん ケーブル、届いたんですね。 接点の接触不良は珍しいことではないですよ。以前はカメラ屋さんでも接点の接触面をドライバーの先端でごりごりやって復活させておりました...
(デジタルカメラ > ペンタックス > Optio W60)
2009/07/02 14:17:13(最終返信:2012/02/21 21:34:49)
[9791380]
...そこで社外品のバッテリーを使っている方がおりましたら、どんなもんなのか聞きたくて質問させていただきます。 純正に比べると、弱いですか?接触不良などのトラブルや、不満などありますか? こんにちは カメラは違いますが、ROWAの中の日本製(サンヨー)を選んで使ってます...
(デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H20G)
2012/02/10 08:41:30(最終返信:2012/02/19 22:06:10)
[14132776]
...>カメラを動かすとかなりの確率で「カードエラー」 になるというのは、メモリーの不具合も捨てきれません。またカメラ本体との接触不良も考えられます。 ご使用中の4ギガカードで、書き込み中にこんこんとカメラをノックしてあげたらどうでしょう...
[14134503] microSDをSDに変換して使っても良いのでしょうか?
(デジタルカメラ)
2012/02/10 17:54:14(最終返信:2012/02/11 09:14:53)
[14134503]
...トしても故障の原因になることはありませんか? 機種はCX1です。 もちろん使えますが、接触不良の原因になるため、なるべくアダプターは使用しないで普通のSDカードを使用したほうが良い...因にはなりません。動作異常の可能性は上がります。 ただし、接触部位が増加した分だけ、接触不良要因が増えますので、 メディア書き込み中に不具合が出ると、メディア行方知れずでバグる原...はスルーですので 転送レート等が変化することはありません(ウイキペディアより) ただ接触不良は可能性はあります。 それでも私はマイクロSD専用のカードリーダーを使いますので よ...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR)
2012/02/03 07:47:34(最終返信:2012/02/05 20:43:59)
[14101740]
...>MicroSDカードはアダプターを使い認識するでしょうか? 基本的には使用できると思いますが、アダプタ使用で接点が増え、接触不良などの不具合が出る確率は高くなると思います。 現在SDHCカードは激安なので、専用カードの使用をお勧めします...普通はプッシュプルで、マイクロ/ミニのアダプターだと押す際にメディアを押さないようにするとか神経を使います、ミニは接触不良どころかケースに入れて取り出そうとしたらアダプタがヒラキになったものが結構あります。 メディア...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX30)
2012/02/02 13:40:05(最終返信:2012/02/02 16:27:58)
[14098795]
...対処のアドバイスがあればご教授いただければ幸いです。 電池の接触不良は、良くあることです。 カメラと電池の電極を掃除しましょう。 そう言えば、電子手帳がよく接触不良を起こすようになりました。 ピンタイプなので困った...電源供給がストップしていたわけでもなさそうです… >仙台老ー婆ーさん 瞬間的に電源が切れたのではと想定しました。 また、接触不良で電極に抵抗成分が入り電圧が低下していることも考えられます。 また、電極が汚れている場合、目で見ても判らないことが多いです...
[13546087] 皆さんがF200EXRで撮った写真【その37】
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR)
2011/09/25 15:24:37(最終返信:2012/01/29 23:48:54)
[13546087]
...撮影しても紫一色。 で、定番の「膝頭にちょっと痛いくらいガンガンあてる」 で復活しました。フレキ基板の接触不良でしょうかね・・ 今日の写真は、EXR-DR/EXR-HR/SP-夕焼けモードで撮って、 Paintshop...私のジャンク再生F200も時々機嫌を損ねますが、 ハンカチを蒔いて、机にちょっと強めに当ててやると 機嫌を直します。接触不良も出てくる年季かも・・・ 今回は全て EXR-DR ISO400 DR-Auto(400) Astia...