(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch)
2020/05/21 00:04:38(最終返信:2020/05/21 10:56:19)
[23416964]
...外して使用しているあいだは全くそのような画面は出てきませんし、充電もできているみたいです。 >さえぐさ@さん 接続端子の接触不良でしょう。 保証期間中なら修理に出すことをおすすめします。 保証期間を過ぎているなら、修理費2-3000円がかかります...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch)
2020/01/27 23:39:28(最終返信:2020/05/06 21:52:12)
[23195176]
...話ではないのかしら。 次にJoy-Conが充電できない可能性としては、「本体とJoy-Conの接触不良」や「Joy-Conのバッテリー劣化」、「(既に確認された様に)単純に充電仕様」など色々考えられますが...
(ゲーム機本体 > SEGA > メガドライブミニ W)
2019/09/28 16:36:25(最終返信:2019/09/30 00:20:29)
[22953293]
...大魔界村をプレイしようとするとコントローラが効きません。接触不良かと思って挿し直してもダメです。ところが、一度やられるとコントローラが効く様になり、再度やられるとまた効かないという不思議な事象が起きています...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch)
2018/10/22 15:30:37(最終返信:2018/10/28 21:16:00)
[22199919]
...発火する要因は金属箇所が想定しない形で触れ合う(ショート)などですので、書かれている汚れから発火する可能性は低いと思いますの。 汚れが原因で接触不良によりゲームデータが読み込めずに起動しないなどの事象はありそうですわね。 それよりもその汚れはどの様に付いたのかしら...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch)
2018/09/01 11:34:02(最終返信:2018/09/02 00:40:16)
[22074537]
...何とかしてバージョンアップしてみます。 他のゲームは出来るという事で断定は出来ませんが、おそらく本体カードスロットの端子部の接触不良じゃないかと思います。 スレ主さんと同様の症状の方が下記リンク先のような端子部の清掃したら解決したという人がいますので...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB])
2018/04/30 21:02:05(最終返信:2018/05/10 17:59:41)
[21790143]
...不満が出る筈なんですが。 コントローラーに挿しているイヤホン?の接触不良か、カメラのケーブルの接触不良? カメラはともかくイヤホンの接触不良で画面が途切れたりするものでしょうか ボイスチャットする際のノイズで...買い換えたほうが早いしストレス溜まらないと実感しました HDMIケーブルは結構シビアで、何かした後のちょっとした接触不良で途切れが発生したりするようです。 ちなみに、僕もAVアンプ経由で接続したとき、いろいろつなぎ...
(ゲーム機本体 > SONY > PlayStation Vita TV (PS Vita TV) バリューパック VTE-1000 AA01 [ホワイト])
2018/04/22 22:26:52(最終返信:2018/04/26 19:07:30)
[21771563]
...jp/s/field-keywords=dualshock3 或いはコントローラーは単純な汚れが原因で接触不良を起こす場合もありますので、自己責任であることを理解した上で分解掃除に挑んでみるのも「あり」かも知れませんね...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch)
2018/02/05 12:33:29(最終返信:2018/02/13 23:18:39)
[21572464]
...全く映らないとなると、相性か、ケーブルかドック自体がダメなのか、ドック側か端子側で接触不良を起こしているかも考えられます。 ケーブルや接触不良の場合は時期によって初期不良扱いになる可能性もあるので、一度他のHDMIケーブルでも試すのも手かもしれませんね...
[20772260] ホームシアターにつないでステレオで出力されません。
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch)
2017/03/27 22:24:40(最終返信:2018/01/11 10:59:17)
[20772260]
...SWITCH→BOSE→REGZAでHDMIケーブルで繋いでます。 ホームシアターのスピーカーの接触不良を疑いましたがソースを変えると全てのスピーカーから音が出るのでその可能性もなし。 SWITCHの初期不良になるのか...左右対のスピーカーの内、片方だけが音が出なくなった事があります。 オーディオケーブルの部分断線かスピーカーの接触不良が原因だったのだろうと思いますが、アンプのパワーを上げると、そのときだけは左右両方の音が鳴っていました...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch)
2017/06/04 07:24:21(最終返信:2017/12/25 23:16:54)
[20940310]
...うちも一度突然TVに出力されなくなり焦ったことがあります。 そのときは雷防止にと使っていたスイッチ付きの電源タップが長年の使用により接触不良だったみたいで、他のところに刺したら治りました。 良ければ一度コンセント周りもお調べください。...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch)
2017/12/06 12:48:46(最終返信:2017/12/07 13:45:28)
[21410440]
...3DSとはわからないですが、他のパソコンなどのジャックと比べると、まあ似たような感じかなと。 他の方言われているように、接触不良などがあればまた別ですが。 まあ、ある程度抜けやすいほうが、なんかの拍子でケーブル引っ張った時でも...
[21269935] ミニスーパーファミコンでも使えました。
(ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン)
2017/10/11 17:34:25(最終返信:2017/10/13 23:19:32)
[21269935]
...純正コントローラー4個持っているうちの1個が無反応…そもそも、スーファミ本体に挿しても動かないところをみるとコントローラー自体の接触不良かと思います(笑) 私の場合、オリジナルの実機や互換機では、前述したコントローラーを直接繋ぐと問題無く操作出来たので...
[20462245] PS4PROとPSMOVEの接続方法を教えてください…
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション4 Pro HDD 1TB)
2016/12/07 14:01:22(最終返信:2016/12/08 00:10:53)
[20462245]
...DS3で同様の故障が起きる事が報告されている様なのですが、SIEのサポートセンターへ連絡すると交換対応(保証期間外だと勿論有償)となり、原因は接触不良とされるらしいです。 事実、叩いたら直ったとか、充電中にUSBケーブルを手で押さえている間は充電されるが離すと高速点滅をすると云う話もあります...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ)
2016/11/10 18:19:38(最終返信:2016/11/10 20:54:02)
[20380126]
...さすがにこれは困りまるので交換予定です。 >1976号まこっちゃんさん 返信ありがとうございます。 ケーブルの接触不良なんですかねぇ。そこまで懐かしさを再現しなくても良いんですけどね(笑) 自分のはすでに諦めて箱にしまってしまいました💦...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000AB)
2016/09/19 05:34:34(最終返信:2016/09/19 16:42:29)
[20214865]
...処理落ちの件ですが多分2chの情報ですよね。HDMIケーブルが熱々になっても信号が途切れる事はありませんから、接触不良/HDMIの故障若しくは相性でしょう。 >sky878さん そうです、今のところ2chくらいしか情報無いので…...
[19766151] CECH-4000Bの画像が消えたりノイズが走る。
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C)
2016/04/07 10:07:25(最終返信:2016/04/08 10:13:08)
[19766151]
...他の機種で同じケーブルを使って問題がなければ本体、他の機種でも問題があるならケーブルに問題がありそうです。 症状を見る限りケーブルの故障による接触不良などには見えませんけどね。不良品を買ってしまったかもと疑われますね。 ケーブルに関しては新品で不良の無いもの...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB)
2016/01/12 14:55:42(最終返信:2016/02/07 11:43:56)
[19484774]
...他のものに取り換えるとうまく映ることがあります。 あとは、知らないうちに電源(コンセントプラグ)の接触不良が起きている可能性もあります。 自分の体験談ですが、扇風機が急に止まって、故障だと思って買い換えたのに動かない...
[19065018] モーフィアスが体験したくなって1200Aを購入しました
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB)
2015/08/19 17:07:43(最終返信:2016/01/07 20:49:05)
[19065018]
...えっ?コネクターは? 再度こねこねしてビス止め…治った さすがソニー そりゃ差込だけのビス一本じゃあ接触不良は発生しますよね〜 困ったメーカーですね 早くVR発売してくださいそれでソニー製品は最後にしますのでm(_...
[17397993] 初期不良なのか、USB端子の不良なのか…
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000)
2014/04/10 01:49:27(最終返信:2015/12/08 13:05:37)
[17397993]
...そのケーブルをパソコンで使ってみたら電流値が規定値を超えました為・・・との警告がでました 多分粗悪ケーブルで抵抗値が大きいかケーブル内で接触不良、ショートしているのかもしれません 破棄して新しいケーブルを変えることをお勧め致します。 も...
[19094809] 音量調節をタッチパネルで行うことはできますか?
(ゲーム機本体 > SONY > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズ)
2015/08/30 08:45:09(最終返信:2015/10/12 11:29:29)
[19094809]
...ので、自己責任(行うと公式修理依頼出来なくなります)で修理してみては? 私は一昨年に電源ボタンが接触不良になり、ショップでフレキケーブルを購入し、交換しました。今でも元気に稼働しております。 たびたびのレスありがとうございます...