[1596979] パイオニアナビと接続可三菱ETCについて
(ETC車載器 > パイオニア > ND-ETC2)
2003/05/21 19:49:22(最終返信:2003/06/16 19:05:55)
[1596979]
...初心者ぷうさんナビの機種は何ですか?買ったばかりの最新型ですか、そうでなければ、パイオニア製の接続ケーブルで接続できるのですが、三菱のケーブルで接続を試みたんじゃないですか?15800円とは安かったですね...
(ETC車載器 > パイオニア > ND-ETC2)
2003/05/23 22:23:03(最終返信:2003/06/09 22:37:48)
[1602692]
...試し乗りが待ちどうしいですね。 らきあフジさん 本体価格は12000円+セットアップ3000円+接続ケーブル4000円=19000円でした。 取付はカーナビ&ETCは全て自分でしました。ETCの取付は思っていたより簡単でした...
(ETC車載器 > パイオニア > ND-ETC2)
2003/05/02 14:52:24(最終返信:2003/05/04 16:00:25)
[1542483]
...不可は400シリーズと最近出た222のみです.400はコネクタが合わず不可となります。ちなみに接続ケーブルはパイオニア製を使用してください。 情報ご提供ありがとうございます。 最近のEP−421と接続できるという情報も得ました...
(ETC車載器 > デンソー > DIU-3200)
2003/02/28 00:38:54(最終返信:2003/03/24 13:01:45)
[1347603]
...ら多分DIU-3300だと思います)だとの情報があり、試しに近く のトヨタディーラで聞いたとところ、こちらの商品には純正ナビとの 接続ケーブルが付属されており、値段もサービス期間で2.4諭吉と 安かったため、取り寄せをお願いしました。 ...