(インターフェイスカード > 玄人志向 > SATA3I10-PCIe [SATA6Gb/s])
2022/05/24 16:50:04(最終返信:2022/05/25 08:32:18)
[24760479]
...PC本体の電源ケーブルと、モニターとつなぐHDMIケーブルだけなので(スタンドアローンで使うので、ネット接続等は全くないので)すっきりします。 時々データー管理用に使うだけなので、使わないときにはキャスター台に乗せて...、内容読み込みおわり、 (サムネ)プレビューアイコンに変わるまでが、相当な時間かかります。 常時接続ならそういうことは無いです。 然しながら常時なので消費電力や、 HDD使用時間等は当然に増えます。...
(インターフェイスカード > LSIロジック > MegaRAID SAS 9260-8i SGL LSI00198 (SAS/SATA/RAID))
2011/01/17 18:20:59(最終返信:2022/05/11 12:29:56)
[12523113]
...ある場面ではちょっと配線に触れただけでアラームが鳴った時があります。 参考にして下さい。 やっぱりケーブルの接続と電源でしょうか・・。 このカードで8台SASとかのHDD繋ぐと起動時には結構電力必要とします。...
(インターフェイスカード > オウルテック > OWL-PCEXU3C1 [USB3.1])
2022/04/27 19:39:48(最終返信:2022/04/28 08:38:32)
[24720407]
...メーカーの方にも記載は無いのでUSBの規格以上に流せるかは不明。 PDにも対応していないので、900mA+αであまり消費電力の高い機器の接続はやめておいた方が良いでしょう。...
(インターフェイスカード > ASUS > ThunderboltEX 4 [Thunderbolt4/Mini DisplayPort])
2022/02/15 19:55:19(最終返信:2022/03/16 20:02:49)
[24601788]
...MEM:Hynix 8GB PC4-21300 GB:palit RTX3080 OS:win10 home 接続先thunderbolt機器:Akitio node titan インストール自体は特に問題なく...近々サポートに問い合わせてみようと思います。 確かにそうですね。 PCの横を ノシノシ歩くと、USBの接続・取り外しのポホンって音がします。 私はAmazonのUSAより購入しました。 不具合だとしても、保証はないですね...
(インターフェイスカード > 玄人志向 > SAPARAID-PCI (SATA/RAID))
2022/03/10 12:26:27(最終返信:2022/03/14 12:44:35)
[24641917]
...本品の拡張ボード メモリ 4GB SATA-HDD 320GBをマザーのSATAに接続 DVDドライブをマザーのSATAに接続 すべて動作しています 皆様、申し訳ありません。 冷静になり「不明なデバイス」はこの拡張ボードでは無いかも...画像のように「不明なデバイス」が登場しました(画像参照) また本品を取付けSATA端子にHDDを接続して認識するかどうか を試そうとしたらPCが壊れたようです 電源SWを入れてもウンとはスンともいいません...
(インターフェイスカード > AINEX > AIF-09 [M.2])
2022/02/28 17:53:57(最終返信:2022/03/02 04:15:10)
[24625891]
...>Amazonで取り付け画像を確認したら、無冷却状態です。 >これでは能力が半分も出せませんし寿命もも短くなります ・3.0×4接続ですよね。古いコントローラーだと発熱しやすい奴かな? 裸でも軽く風を当てるだけで970evo(連続30回を回して最大54℃でした)...
(インターフェイスカード)
2022/02/02 17:56:24(最終返信:2022/02/08 07:54:30)
[24576620]
...電源を切った状態で組み込み、電源を入れてWindows10に入ったところ、いきなりエラーが出ました。「LANケーブルが接続されていません}だそうです。試しにマザーボードのLAN端子のコントローラを有効にしてケーブルを差し替えたところ...
(インターフェイスカード > 玄人志向 > USB3.2C-P2-PCIE3 [USB3.2 Gen2])
2022/01/26 18:18:13(最終返信:2022/01/27 00:01:53)
[24563943]
...USBtypeCケーブルでモニタを接続したくてdellのS2722DCを購入しました。 PCにUSBtypeCポートがないので接続できないでいます。 電源は、300...マザーボード [ASrock] B550Mです。 このボードを買えば、モニタを接続できるでしょうか? ご教授お願いします。 出来ません。 USB Typc-Cに映像信号を...olt3カードを拡張できるマザーならそこから出力できます。 USBのカードはUSB機器を接続するためのものであって、映像出力には対応していません。 ビデオ出力をTypeCに混ぜる...
[24541957] 2.5GリンクでWake on LAN動作しない
(インターフェイスカード > バッファロー > LGY-PCIE-MG2 [LAN])
2022/01/13 11:20:57(最終返信:2022/01/22 11:32:54)
[24541957]
...して以下の検証を行いました。 ・2.5Gのスイッチに接続するとWOL動作しない。 ・1Gのスイッチに接続するとWOL動作する。 ・マザーボード上のLAN端子(1G)を2.5Gスイッチに接続するとWOL動作する。 ・デバイスマネージャーでリンク...PC電源OFF時もスイッチのステータスLEDは2.5Gリンクのままになっていました。 また、1Gスイッチに接続したときは電源OFF時にちゃんと100Mに落ちていました。 FX2G-05EMの仕様的には100BASE-TXに対応しています...
[24541001] 自宅ルーターを高速化したけど(PCって難しい!教えてください)
(インターフェイスカード > インテル > Ethernet Network Adapter I225T1 [LAN])
2022/01/12 19:34:58(最終返信:2022/01/18 10:49:35)
[24541001]
... 外出先からの接続ですと、 クライアント端末からのネットワーク経路の設備により難しいかと思います。 >おかめ@桓武平氏さん コメントありがとうございます。 >外出先からの接続ですと、クライアント...Dの速度がボトルネックになれば5GbEとか10GbEとかは考える意味もないですし まずは接続図とか描いて自分の中で整理してみた方がよいのかなと思いますね。 >良い加減さん 以下の...分けて考える必要があります。 インターネット回線が5GbpsでもPC(宅内ネット)との接続は2.5Gbps以下ということもあります。 一般的な光回線は複数人で共有するので、敢えて...
(インターフェイスカード > バッファロー > LGY-PCIE-MG2 [LAN])
2022/01/13 21:13:42(最終返信:2022/01/16 20:50:54)
[24542893]
...・Steamからゲームをダウンロードする際や、下記サイトでのスピードテストの際にインターネットの接続が遮断されます。 (動画視聴やネットサーフィンでは本現象は発生しません) ・マザーボード備え付けの1GのLANポートに繋げてると切れずに安定しているため...PRIME H270-PLUS XG-100NEの10GbpsポートよりLANケーブルにより直接有線接続 LANケーブル:サンワサプライ CAT7ウルトラフラットLANケーブル KB-FLU7-03BK...
(インターフェイスカード > ASUS > XG-C100C [LAN])
2021/12/16 22:13:11(最終返信:2021/12/19 14:29:36)
[24497661]
...Steamなどでダウンロードしていると、途中でネットワークが途切れます。 ネットワークのトラブルシューティングで接続が戻りますが、ダウンロード中は必ずネットワークが切断されます。 一応Type-CのUSBアダプタで試してみたところ途切れることなくダウンロードできるので...無効にしたところ、ネットワークは切断されることなくダウンロードが進みました。 帯域速度制限は超えるとネットワーク接続が無効になるものなのでしょうかね? まだ様子見ですが、再発生する場合は相性も考えて違うLANカードを使って試してみたいと思います...
[24443001] smbマルチチャネル(2チャンネル)での転送速度
(インターフェイスカード > インテル > Ethernet Converged Network Adapter X550-T2 [LAN])
2021/11/13 01:14:33(最終返信:2021/11/13 01:14:33)
[24443001]
...smbマルチチャネルで転送速度をフルに使用したい場合は、お勧めはしませんが、アンチウィルスソフトはインストールせず、インターネットに接続しないNAS等に使用用途が限られるかもしれません。(でも、ちょっと無謀かも…) ■その他 測定時に...
(インターフェイスカード > ASUS > ThunderboltEX 3-TR [Thunderbolt3/Mini DisplayPort])
2021/08/26 09:58:35(最終返信:2021/08/27 10:24:24)
[24308463]
...メーカーの仕様表を見ると「Win10 64bit」一択ですね。 それ以外の制限は記載がないです。 内部のUSB接続が有るので、カードの仕様上では使用出来るとは言えないです。 これは、GIGABYTEやASRockの製品でも同じです...
[24243000] XG-C100CはマザーボードASUS PRIME H470-PLUSに付きますか
(インターフェイスカード > ASUS > XG-C100C [LAN])
2021/07/16 16:37:03(最終返信:2021/07/21 10:34:46)
[24243000]
...Updateから拾う可能性があるので、今のままで取り付けてドライバーが組み込まれたのを確認してからケーブルをこのカードに接続し直してください。 念の為、10Gbpsプランでも実際は1Gbpsに届くかどうか程度だと思います...
(インターフェイスカード > バッファロー > LGY-PCIE-MG2 [LAN])
2021/05/18 18:12:06(最終返信:2021/07/02 19:16:53)
[24142497]
...このカード特有の物(Intel系T2には付き物。 2つのLANケーブルを使い、速度を2倍ぐらいに上げる技術ですが、 接続機器:スイッチングハブとか色々と対応が必要なので省略) やってみてください。 以上...
[24181460] msi x570aceで使用している方いらっしゃいますか?
(インターフェイスカード > AREA > V6 NA SD-PE4SA-6L [SATA6Gb/s])
2021/06/10 12:45:58(最終返信:2021/06/13 11:02:25)
[24181460]
...32)のエラー表示となって進みません。 pcie1にはグラボを2〜4は何も接続なし、m.2スロットは3つ使用中といった状況です。 pcie5はチップセット側との接続となると認識しているので、取説にあるようにgen3に設定変更してみたのですが変わりありませんでした...
[24159869] USB-Cで外部ディスプレイに出力可能でしょうか
(インターフェイスカード > ASUS > ThunderboltEX 3-TR [Thunderbolt3/Mini DisplayPort])
2021/05/28 20:55:25(最終返信:2021/06/11 15:21:26)
[24159869]
...USB-C関連で混乱してしまい基本的なことかと思いますが質問させてください。 タッチパネル対応のモバイルディスプレイをデスクトップに接続して使いたいのですが、 デスクトップのインターフェースからはディスプレイ側のUSB-Cへの映像出力ができませんでした...B-Cケーブル]→[モバイルディスプレイのUSB-C] ⇒ 出力されず → ちなみにこれがどういう接続なのかがわからないが。。。Thunderbolt3を経由して映像出力をしてるんですかね? >揚げないかつパンさん...
[24181365] Windows10 20H2 になったらBIOS画面に入れない
(インターフェイスカード > LSIロジック > LSI SAS 9211-8i SGL LSI00194 [SAS/SATA/RAID])
2021/06/10 11:47:04(最終返信:2021/06/11 11:17:17)
[24181365]
...一応UEFIの中で表示されるように設定したのですが0.何秒か程度で11gen Intel…とメモリ、接続ストレージが羅列されていただけでした。(文字列は画像分だけ) つけっぱなし運用やら古い部品も使う...
[24156743] 下記のPCでNVME接続のm.2SSDを使えますか?
(インターフェイスカード > AINEX > AIF-10 [M.2])
2021/05/26 23:24:56(最終返信:2021/05/29 12:40:41)
[24156743]
...てるm.2SSDはSATA接続です。 この商品を購入し、外付けでNvme接続のm.2ssdにクローン後に、Nvme接続のm.ssdの取り付けをし...沢。) ASATA接続のm.2ssdと6TBのHDDコース。(市場にSATA接続が消えつつある今買うのも???) BNvme接続のm.2ssdと6...d(Nvme)の接続を考えてます。将来的な事を考えると、PCIe×16は使ってないので潰してもいいですし、価格差が少ないのでどうせならNvme接続のものをと考えた...