(docomo(ドコモ)携帯電話 > FCNT > arrows ケータイ ベーシック F-41C)
2022/10/21 22:34:44(最終返信:2022/10/22 12:18:03)
[24974936]
...設定が悪いのか、通信会社が悪いのか、故障なのか、わかりかねています。 ちなみにメールの受信間隔は、プッシュ接続の自動受信となっています。特定の人からのメールというわけでもありません。 docomoとの契約はありませんので...
[24945848] タイプCコネクタでの充電が出来なくなった ホルダー使用で復旧
(docomo(ドコモ)携帯電話 > FCNT > arrows ケータイ ベーシック F-41C)
2022/09/30 17:51:03(最終返信:2022/10/08 08:20:14)
[24945848]
...? 例えば本体のType-C端子が壊れて充電が受け付けなくなっているとかならば、直接Type-Cに接続しても充電が出来ないという事象が発生するのではと。 >sky878さん ご指摘の通り。私も そう思いました...確かに充電器は純正品を使うこと。TypeC充電についてもホルダーを外して純正のACアダプタについている TypeCを接続するよう説明書きがありました。 自分の購入したショップでは50台程度販売したそうですが、同様の申告は無し...
[24779261] OCN-SIM利用時バッテリ消費増大? 対策は?
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J)
2022/06/05 17:01:47(最終返信:2022/06/07 17:09:46)
[24779261]
...PN設定を追加してOCNのSIMと差し替えてみました。 予想通り通話とSMSおよびインターネット接続は問題なく使用できましたが、なぜか電池の減りが早くなってしまいました。 週に数回の5分以内通話で...OCN-SIMを利用する様になってからは約3日で電池残量がなくなってしまいます。 何かのアプリがdocomoのサーバー(?)との接続確認を頻繁にするために電池の消耗が生じたのかと考えアプリをいくつか停止してみましたが変化はありませんでした...
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2022/04/25 16:00:43(最終返信:2022/04/25 16:30:57)
[24717242]
...ペンと紙なしで必需品を書き留めます 2.接続が以前よりも簡単で鮮明になります。 3.簡単に請求書を支払う 4.スマートフォンでエンターテインメントや仕事がより簡単で便利になります 5.GPSナビゲーションを備えた携帯電話で簡単に道を見つける...
[24640311] Galaxy S10+ からのGalaxyへの機種変更
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2022/03/09 11:28:19(最終返信:2022/03/09 12:26:20)
[24640311]
...手持ちイヤホンを利用したい場合は変換アダプタを利用するか、USB Type-C接続のイヤホンに買い替える必要があります(S20にはType-C接続のAKGハイレゾイヤホンが同梱されてます)。 あとS20にはクリアケースやAKGイヤホン...
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2021/03/26 10:41:34(最終返信:2022/02/02 17:17:59)
[24043081]
...結果詳しくない人には一番敷居が高い存在になってる気がします。 ahamoをSIMフリーXperiaで使う場合に上手く接続出来ない様です APN設定でベアラー←LTEを指定して4G/5G接続限定する様にしないとダメの様です G8188で試したのですが電波掴みませんね...
[24211156] FOMAプラスエリア非対応機種、来年より一部エリアでサービス終了
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2021/06/28 12:51:42(最終返信:2021/06/28 13:51:24)
[24211156]
...Docomo系SIMで古いSIMフリースマホを使っている方は念の為確認したほうがいいかも知れません。 モトローラ機種は永らくBAND19でBAND6に接続してたと思います (スナップドラゴンのバグ利用) 最近のシリーズではBAND19非対応にしたので使えなくなりました...
[24208939] ドコモ5Gエリア対応予定、どこ行った??
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2021/06/27 08:44:20(最終返信:2021/06/27 14:05:35)
[24208939]
...我が家は何故か最初からずっと外れています。 中央区なのにね、家は北、東 会社は5Gですが何故か4Gよりアプリの接続時間が遅いです。繋がれば早いですが。 まだまだ不安定なのでしょうね。 さらに電池の消費が多いです。...
[24169115] OCNモバイルONE シムで地図アプリ利用可能?
(docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-smart ケータイ P-01J)
2021/06/02 22:23:28(最終返信:2021/06/19 22:06:50)
[24169115]
...html ただ、地図の利用にdアカウントは不要なはずです。ドコモの機種はSIMが違うとAGPSに接続できなくなるので、位置情報の取得に時間がかかるようになります。 ただ使えませんでした。...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J)
2021/05/18 10:35:11(最終返信:2021/05/21 08:34:09)
[24141914]
...NTTドコモの携帯電話ネットワークを経由して接続されますが、NTTドコモの交換設備内で当社指定のプレフィックス番号が発信先電話番号に自動で付加され、OCNでんわの通話として着信者のネットワークへ接続されます(一部例外がございます...
[23192392] 本当にBluetoothイヤホンマイク使えない?
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > arrows ケータイ F-03L)
2020/01/26 16:59:26(最終返信:2021/05/08 21:09:13)
[23192392]
...ec_up&dynaviid=case0005.dynavi レビューはそのイヤホンとの接続がうまくいっていないだけかと。(仕様なのかその個体が不良なのか不明) >ごめんなさいね。...F-07Fでも最初ペアリングしたときうまく繋がらなかったので解除して再ペアリングしたら 接続できた経緯があるので、富士通の仕様というか癖みたいなものなのかも。 >5g@さくら餅さん...バッファローはF-03Lでテストしてくれてないんですよね。 エレコムも同様に。 まあ最悪接続できなかったら対応しているカシムラのイヤホンマイク買うだけですが。 >ごめんなさいね。...
[24050974] ahamoに乗り換えるdocomoユーザーの割合
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2021/03/30 12:21:08(最終返信:2021/04/02 10:37:40)
[24050974]
...>Jailbirdさん レスありがとうございます。低速128kbpsになり夕方から混んできたので、ネット接続に時間がかかってます。イライラ(´Д` )は、明日まで続きます。 私も6月に移行予定ですが、状況が落ち着くといいですね...
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2021/03/31 05:14:33(最終返信:2021/03/31 05:14:33)
[24052370]
...A21をネットで購入) Aスマホをwifi接続してGメールアカウント作成 Bガラケーから電話帳をmicroSDメモリーカードにコピー...
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2021/02/13 14:50:51(最終返信:2021/02/13 21:07:47)
[23963797]
...キャリア端末以外では難しいと思います。 >チョコレートパンさん 携帯は基地局を作る。その基地局との接続確認を保障された端末を売る。 これが基本でした。 わかりやすい例です 2000年にNTTドコモは世界に先駆けてIMT2000をはじめた...自社で端末を売ることは禁止されていない以上、契約している通信会社で端末を買いたい層は一定数存在します。通信の接続は保証されてますし、故障などの場合も保証も手厚いなどメリットもあるからです。従って、SIMフリーが...
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2020/12/26 17:58:43(最終返信:2020/12/26 18:46:20)
[23870804]
...Galaxy sc-41aを使用しています。 嵐のライブ配信をテレビで見たいのですが、この機種は有線でのテレビ接続は対応しておらずFire TV Stickの購入を検討していますが、これならテレビで見ることができるのでしょうか...jp/s/jno/page/ThisisARASHILIVE これ? FireTVStickを買えば見れるので今日明日中に注文してTVに接続して年内に到着&Wi-Fiの設定なんかを済ませておくのが確実だろうね ・TVにHDMIに端子が付いてる(1個余ってる)こと...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-11C)
2020/09/30 16:44:08(最終返信:2020/10/06 22:28:12)
[23696819]
...上記の画像通りに保存すれば、SDカードをパソコンに接続して見れると思います。 >yumi1998さん 上記の画像通りに保存すれば、SDカードをパソコンに接続して見れると思います >jacfさん 早速の返信ありがとうございます...を使用していたのですが、 パソコンの調子が悪くリカバリした後にdatalinkを入れ直してもなぜか接続できず。 他のデータはいらなくて日記のみを保存したいので、sh-11cの日記をSDにコピーした後にパソコンに入れればいいやと試しましたけど...
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2020/09/23 22:12:57(最終返信:2020/09/26 19:29:11)
[23683204]
...OCNモバイルのSIMが届きましたので改めてAPN設定を行ってみましたがインターネットに接続できませんでした。APN設定ができても、SIMロック解除にはならないのですね…(´・ω・...OCNモバイルのSIMが届きましたので改めてAPN設定を行ってみましたがインターネットに接続できませんでした。 ■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容 通信が利用出来ないと記...ありがとうございます! やはりAPN設定がまちがっていたのですね、失礼いたしました(>_<) >楓1005さん 無事接続できて良かったですね(^^)...
[13474348] 「Bluetooth」と「マナーモード」の不具合での質問です。
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C)
2011/09/08 15:40:58(最終返信:2020/07/27 06:15:21)
[13474348]
...しその症状は改善されませんでした。 【1点目】プリンタとBluetoothの接続が出来ない。 プリンタはHPのC309aです。プリンタの認識自体は出来るのですがパスキーを入れると「接続できませんでした」とエラーが出ます。 ちなみに他の携帯電話(ドコモ)2台では問...ちなみに他の携帯電話(ドコモ)2台では問題なく接続できます。 http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/aio/c309a/ ↑C309A 【2点目】サイレントマナーモードで音が鳴る...
[23545606] メモリ不足でアップロード出来ません😢
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2020/07/20 01:57:56(最終返信:2020/07/21 02:18:15)
[23545606]
...OS10にも予定ですが更に圧迫して無理ですよねこの先? 5G端末をWi-Fiで接続しても4G端末同様気にせず接続出来ますよね?Wi-Fiルーターに寄っては接続無理ってないのでしょうか? >秋葉1981さん SDカードを購入して使えないのですか...軽いアプリはF-4Kという運用も良いかもしれません。 二台持ちは邪魔くさいですが。 5G端末をご家庭のWi-Fiに接続するのは、最初に設定さえすれば、今と同様に使えると思います。 >野次馬おやじさん Googleで...