(ホームシアター スピーカー > Bose > Lifestyle 650 home entertainment system)
2022/01/28 18:56:45(最終返信:2022/05/27 23:17:10)
[24567449]
...もらいまして適切な判断をしてほしいと、一旦返却は断りました。 私も以前別メーカーですが、hdmi接続による無音後音声の頭が欠けるのが気になり調べていました。 無音復帰後の音が欠けるのはhdmiの仕様であるようです...
(ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック])
2022/05/05 12:19:34(最終返信:2022/05/27 23:05:36)
[24732103]
...満足です。おかげでで引きこもり生活が続いてます。 ここ1ヶ月で何本映画観たことか。 時々接続エラーが出て音が出ない時もありましたがここ最近は好調です。 耳が慣れてきてスピーカの増...体感がでて、艶のあるきらびやかな音質に変化します。 Apple TV 4Kをテレビ経由で接続してますが、映画は勿論、Apple Musicの空間オーディオを再生すると部屋がまるでコ...しの状態には戻れません。 ちなみに、Base Module 700も以前から保有していて接続してますが、900の場合はなくてもそれほど不満がない印象です。素の状態でも700より全般...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-Z9F)
2022/05/27 20:38:32(最終返信:2022/05/27 21:59:46)
[24765667]
...バーティカルサウンドのボタンを押してもNOT USEと表示されます。 接続方法に問題があるのでしょうか? >cpx8さん ブルーレイのアトモスとDTS:Xは自動でバーティカル出力なので、not useと表示されると思いますが...
(ホームシアター スピーカー > Bose > TV Speaker)
2022/05/26 01:54:58(最終返信:2022/05/27 05:39:13)
[24762799]
...5使ってるのですが、光オーディオケーブルで接続してるため遅延が気になり、当商品の購入を検討しているのですが、hdmiで接続した場合テレビと同時に音声出すことは可能で...てみてください。 AVシンク(リップシンク)はHDMI接続必須。 CECリンクの中の機能。 光接続だと使えない。 テレビスピーカーと併用できない。 だった...うなるかを体感してみるのもいいと思いますけど。 >kooo007さん 光ケーブルも同時接続でテレビとサウンドバー両方とも音が出ます。やるとしたら、テレビの音と相性良ければ、ステレ...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2022/05/25 00:35:00(最終返信:2022/05/26 16:55:53)
[24761227]
...DENONでも頭欠けは発生してしまうのですね。 「放送」とうのは「TV放送」のことでしょうか? 私はTVを持っておらず、接続するのはPCモニターで、出したい音もゲーム機とPCの音なので、正直1秒でも頭欠けが発生するのであれば購入は控えようと思います...
[24760448] PS5で使いたい*少し特殊な接続環境です
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/05/24 16:24:41(最終返信:2022/05/26 00:00:16)
[24760448]
...ント】 そういった少し特殊な接続方法なのですが、DHT-S517を使う際は上記のスピーカーの位置に置くか(つまりは光デジタルで接続するか)、PS5 - DHT-...しくお願いします。 今回接続する環境が PS5 - (HDMIアダプタ) - DHT-S517 - PCモニター なのですが、この接続方法だとeARC(ARC)...場所あってますよね? 私がUSBオーディオを接続してるせいかもしれませんし、ビットストリームに対応している機器を接続していないせいかもしれませんが。。。 ダイビン...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/05/20 08:31:01(最終返信:2022/05/25 22:07:04)
[24754073]
...とり2521さん 接続で機器の入力出力の間違いないでしょうか。 サウンドバーのHDMI接続でしたらサウンドバー出力端子にモニター接続で、PCはサウンドバーのHDMI外部入力接続これだけです。ここを...はしてくれますが、接続されていませんってなってしまい音が出てくれません。 PCグラボ(RTX3070)→サウンドバー(HDMI接続) PCグラボ(RTX3070)→モニター(DP接続) にしています...とモニターの接続は、DP接続で考えてます。 光デジタルはDOLBY系が確か非対応だと思うんですが、分配器?をかました場合はどういう接続扱いになるん...
[24748455] BOSE sound bar900とVIERA TH-55JX950の接続について
(ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック])
2022/05/16 01:09:00(最終返信:2022/05/25 15:26:02)
[24748455]
...きています。 私の接続方法はHDMIケーブル(eARC)のみですが、 スレ主さんは光ケーブルも接続されているとのことですが、なぜでしょうか...? テレビとの接続に光ケーブルは不要か...BOSE sound bar900とVIERA TH-65JX950の接続について、ご教授いただけると幸いです。 3月後半にBOSE sound bar900と...致します。 >マッサン888さん この手の症状はメーカーがいう対処が一般的です。 後は光接続可能な機種は使う。 ファームアップを待つ。 程度です。 >マッサン888さん HDMI...
(ホームシアター スピーカー > Bose > TV Speaker)
2022/05/22 22:52:03(最終返信:2022/05/25 10:46:59)
[24758180]
...ので、少し接続面で躊躇しています。 アナログ接続は問題ないとして、下記のような使い方は可能でしょうか。 <A>グラボのHDMIと接続 いま使っ...Speaker」に接続すれば、モニタへの影響はなしで音を出せるでしょうか。 <B>Bluetooth接続 これは可能だと思いますが、遅延や音質が少し不安です。 <C>USB接続 「TV Speak...お騒がせしました。 PCからSPDIF接続で特に問題はありませんでしょうか? 私も同様の使い方(PCのSPDIF出力と接続)をする予定でサウンドバーを検討してい...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/05/18 00:27:54(最終返信:2022/05/24 21:07:37)
[24751441]
...5m) eARC接続(以前のサウンドバーで使っていたもの) Denonさん、Panasonicさん、なんとかしていただきたいです。 妻が超不機嫌になり、私が映画を見るとき以外は接続するなと…。 明日以...DMIケーブル交換、テレビの基板交換、サウンドバーそのものの交換を行いましたが eARC接続では現象が改善されませんでした。 テレビの設定でeARCoffで使用し、現在は現象出て...>H.BTさん 回答の件、失礼致しました。 >H.BTさん 65型JX950と517の接続で、初日から全く同じ症状が出ました。稀に15-20秒くらい無音になり、復帰時にザザっとノ...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2022/05/24 11:23:58(最終返信:2022/05/24 17:04:20)
[24760034]
...DMI1(ARC)へ接続 レコーダー:パナソニック DMR-BZT710-K(2012年購入)をHDMI2へ接続 その他、PS5をHDMI3へ、アマゾンをHDMI4へ接続 接続予定環境 テレビの...へDHT-S217を接続、PS5をHDMI2、アマゾンをHDMI3、レコーダーをHDMI4へ接続(レコーダーはほぼ使用しない、またアトモスへ未対応だと思います) この接続方法で問題は無いと思...途セレクターを使って接続した方が良いのでしょうか? お知恵を御貸し下さい。宜しくお願い致します。 >アボcカドさん PS5でドルビーアトモスロスレス再生はサウンドバー217の外部入力端子に接続致します。...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2022/05/23 16:34:51(最終返信:2022/05/23 20:16:48)
[24758930]
...com/bbs/K0001350095/SortID=24685999/ S517 のスレです。 現状接続ではテレビからの音声に eARC は必須ではないので、eARC を切ってというのはどうですか? >りょうマーチさん...
(ホームシアター スピーカー > Bose > Lifestyle 650 home entertainment system [ホワイト])
2020/07/30 22:15:09(最終返信:2022/05/23 00:39:59)
[23569014]
...ありがとうございます!! 私の場合は、コンソールのHDMI1にAppleTV4Kを接続し機器管理の画面で登録すると、急にテレビとコンソールの接続が悪くなり、「BOSE」の表示が10秒程度ついては消え、ついては消えを繰り返していました...コンソールの不具合だと思うのですが、sonyのテレビに、レコーダー、appleTV、lifestyle650を接続しており、AppleTVと連動させる登録をしようとした際に、テレビの画面に白い背景と黒い文字で「BOSE」の表示が出たり...
[24740797] 音が出ない、HDMIリンクしなくなった
(ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-25HDX)
2022/05/11 11:18:51(最終返信:2022/05/22 22:04:13)
[24740797]
...本機から音が出なく、連携もしなくなりました @レコーダー2台とCATVにHDMI接続 Aレコーダー、CATV電源入れて自動切換え Bテレビ電源OFFで本機含めて全部自動で電...ATV、スピーカーm、レコーダーの電源を10分以上 コンセントを抜いて 再度投入し、再接続してみてはいかがでしょうか。 >オルフェーブルターボさん >kockysさん ありがとう...MIケーブル外す) これでリンクオフにしてテレビの電源抜き、HDMI端子を別のところに接続、テレビの電源繋いで、リンク再設定。 (レコーダーの電源抜きはHDDデータが飛ぶ可能性が...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9)
2022/05/22 13:23:33(最終返信:2022/05/22 22:03:06)
[24757350]
...その場合電源投入がネックとなります。 というのもSONYのホームシアター系機器のリモコンは信号が共通なので、HDMI接続していないHT-Z9Fをリモコンで操作しようとすると、HT-A9も同時に反応してしまいます。 なので...端子破損すると修理代かかるので、片方を光で妥協できないならどちらかにするほうがよろしいかと。 (光接続のほうは音量もテレビで操作できない)...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2022/05/20 15:39:32(最終返信:2022/05/21 13:49:59)
[24754511]
...テレビの機種で変わるとも言えます。アンドロイドテレビは起動が長い傾向に有りますね。 BRAVIA X8500 との接続。 数回試しただけですが、TVの電源ボタンを押してから、6〜9秒くらい通常起動でかかる感じですね...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2022/05/18 23:17:42(最終返信:2022/05/21 08:28:31)
[24752614]
...TV(eARC対応) → S217 という接続を考えていますが、これに加えレコーダーとS217をHDMI(2.1)で接続したほうがいいのでしょうか? そうなると、...の接続は4K用のHDMI2.0だったと思います。 >キンメダルマンさん テレビがeARC対応で、かつ217もレコーダーもeARC対応なので、両方ともテレビに接続で...の接続で問題ないのですね。 設置場所はTVの前に決めたので、1mぐらいのケーブルを購入して使用します。 ありがとうございました! >キンメダルマンさん 接続は...
[24754307] 東芝43m540xとの接続方式について
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/05/20 12:38:23(最終返信:2022/05/20 21:30:18)
[24754307]
...Switchはテレビ接続に戻しました。(ARC接続) eARCテレビが、欲しいです笑 >ともゾー25さん PS5をサウンドバーに接続したらSwitchの接続をどうしよう、セレク...音の広がり方が素晴らしく買って良かったです! タイトル通りの接続方法なのですが、現在下記構成で接続しています。 43M540X - HDMI1(ARC) - ...ンドバー接続を変えた方がよいのでしょうか? >なっしー2019さん ARCテレビは、ブルーレイのアトモスロスレス音声を内部伝送出来ないので、PS5の接続は直接サ...
(ホームシアター スピーカー > Sonos > Sonos Arc [マットブラック])
2022/05/17 12:39:44(最終返信:2022/05/20 16:17:42)
[24750437]
...のサウンドバーに接続端子が無いですよね。ですので音声分離して接続出来ないですね。 光ファイバーHDMIは通常プロジェクター接続で使いますので、...先日こちらの商品を購入しました。 テレビ: SHARP Lc-46xl20に ARC接続をし、ビットストリーム出力で Amazon TV stick 4KでYouTubeやNe...HDMI音声分離器使えないですよね。 wifi電波障害あると思われますが、ルーター有線接続でチェック可能でしょうか。有線で問題無ければ、 光ファイバーHDMIケーブル導入なさって...
[24752959] YoutubeやDisney+の4K映像での音飛びについて
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/05/19 09:33:31(最終返信:2022/05/19 18:36:10)
[24752959]
...どなたか解決策ご存じではありませんか? NetflixやPS5ゲームの4Kだと飛びません 接続はS517付属のHDMIケーブルでTVのeARCに接続しています。 ネット回線の通信速度はどれくらいでていますか? 速度不足ではないでしょうか...(リモコンをテレビに向けてゆっくり6秒くらい押し続ける、または、テレビの電源コードを抜いて数分してから再接続) 再起動して5分ほど放置してから確認を。 音声出力色々試したのですが、もう一度全部試してみます...