(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-Z9F)
2021/02/28 05:29:32(最終返信:2021/03/01 12:00:01)
[23993180]
...ご助力いただけませんでしょうか。 【使用環境】 AcerモニターET430KwmiiqppxにHDMIでPS4に接続して、使用しています。 マルチチャンネルではないステレオまでの音源を再生しているなら、リアから音声...
[23994799] 電源ON-OFFについて教えてください。
(ホームシアター スピーカー > パナソニック > シアターバー SC-HTB200)
2021/02/28 20:31:57(最終返信:2021/02/28 22:04:36)
[23994799]
...ボリュームを上げないと聴きづらく、 音質にこだわらず、この機種を購入しました。 HDMI(ARC)接続、テレビ側にてこの機種と連動接続し、 テレビ側のリモコンにて電源OFF時には、両機とも電源遮断できるのですが、 電源ON時には...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2700)
2021/02/27 23:31:24(最終返信:2021/02/28 15:43:10)
[23992955]
...使う人の価値観によって変わってきそうですね。 なお、上記Aの方法だと、YSP-2700にはアナログ信号での入力になってしまうので、接続したテレビ画面上に24bit/192kHzで再生できているかの情報を表示することはできないので、このあたりの不満点も生じるかもしれませんね...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 5.0 MultiBeam)
2021/02/17 18:12:04(最終返信:2021/02/28 14:17:18)
[23972638]
...できれば画像のようにして、音声状態を試し、NGであればBAR5.0をめんどくさいでしょうけど工場出荷状態に戻しHDMIの接続からやり直してみてください。 お力になれず、本当に申し訳ありません。 >4K映像はきれいだよさん 懇切丁寧にご指導して頂いてありがとうございましす...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 5.0 MultiBeam)
2021/02/24 16:04:56(最終返信:2021/02/27 23:41:06)
[23986096]
...本機のHDMI INにswitchやFire TV Stick4k、PS3を接続しましたが、映像が映りませんでした。switchの場合は480pに設定すると映りましたが...arc)---スピーカー---switchもしくはFire TV Stickというふうに接続していました。 テレビはパナソニックのth-p42g2を使用しています。hdmi端子が3...でした。関係あるかどうかわかりませんが…テレビのHDMI入力口はすべてなにがしかの機器に接続されていますか?我が家は4つHDMI入力があるのですが、1つを外した結果(PS4)映像も...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 5.0 MultiBeam)
2021/02/24 00:56:40(最終返信:2021/02/27 22:43:33)
[23985277]
...し気になったことがありました。 接続方法によって、Amazon Music HD再生時の音質表示方法が異なることが判明。 ・接続A : Fire TV Stick...ultiBeam ・接続B : Hisense 50U8F - (HDMI2.1cable) - BAR 5.0 MultiBeam - (直刺し) - Fire TV Stick 4K 接続Aの場合24bitに...接続Aの場合24bitにて再生され、接続Bの場合は16bitで再生されているようです。 これはTVによってbit数が拡張されてい...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 5.0 MultiBeam)
2021/02/27 19:02:51(最終返信:2021/02/27 20:17:01)
[23992301]
...MultiBeamを接続する事ができないのでしょうか? ARCの場合、ATMOSをTVからサウンドバーに伝送できませんが接続して使用できます。 プレーヤーをサウンドバーのHDMI入力に接続すればATMOSが再生できます...が再生できます。 >いっくん23さん テレビがARC対応なら接続できます。 eARC についてはここに説明がありますよ。 https://kakakumag.com/av-kaden/?id=16330...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-S100F)
2021/02/27 12:32:00(最終返信:2021/02/27 18:29:30)
[23991473]
...教えて下さい。 現在、ソニーTVブラビア(2019年製)を使用しています。テレビと本機をHDMI接続した場合、テレビリモコンの入切スイッチに連動して本機の電源もオン、オフさせることはできるのでしょうか...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2021/02/23 20:19:48(最終返信:2021/02/27 14:23:45)
[23984676]
...テレビとの電源連動、音量調整の連動は出来ますか。出来るだけリモコンを増やしたくないので、ご教授お願い致します。 接続はHDMIを予定しています。 また、SONYのHT-8500と迷っているのですが、アドバイス頂けますでしょうか...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 5.0 MultiBeam)
2021/02/26 13:11:10(最終返信:2021/02/27 08:57:26)
[23989473]
...教えて頂けたらと思ってます よろしくお願いします >ヒデワールドさん サウンドバーのHDMI入力にレコーダーなどを接続して再生してみてください。 異常がないようなら、TV側に問題がある可能性大です。 ・HDMIケー...・HDMIケーブルの接触不良も考えられるので差し込み状態を確認してみてください。 (私の場合は、サウンドバー側のプラグ部を少しひねったら直りました、接続部が少しあまいのかも?) 推奨設定については、設定>画面と音声>音声出力>デジタル音声出力>オート2...
[23987380] スマホとのBluetooth接続時にテレビも電源オンになってしまう
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-G700)
2021/02/25 10:38:19(最終返信:2021/02/27 00:43:03)
[23987380]
...を確認すると テレビ→接続機器の電源連動、接続機器→テレビの電源連動という風に設定項目が分かれておらず テレビの電源と接続機器の電源連動のオンo...います。 Bluetooth接続先にHT-G700を選ぶとHT-G700が自動起動(電源オン)しますが、それに引きずられてHDMI接続しているテレビも電源がついて...AVIA KJ-55X9500Gを使用しており参考までに見たところテレビ→接続機器、接続機器→テレビで分かれてはいたのですがHDMI端子ごとには設定できないようで...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 5.0 MultiBeam)
2021/02/25 22:47:24(最終返信:2021/02/26 17:53:56)
[23988565]
...tooth接続で聴く方法:スマホとサウンドバーをスBluetooth接続する⇒マホで radiko アプリを起動する A WiFi接続で聴く方法...接続が切れた状態では内部スピーカーから音が出るので実使用上全く問題ありません。 (繋がらない時は「アレクサ、スピーカーを接続して」 と言えば接続...もしれませんが設定すれば「アレクサラジオかけて」で聞けると思います もしくはWiFi有線接続が必須ですがiPhoneのradikoアプリでAirPlayっていう機能で送る事も可能で...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 5.0 MultiBeam)
2021/02/25 22:31:10(最終返信:2021/02/26 15:53:00)
[23988518]
...ナレーションを切る方法はありますか? 【使用期間】 1日間 【利用環境や状況】 ひかりTV→(HDMI接続)→REGZA→(HDMI ARC接続)→本製品 情報が確実ではないので憶測で話しますが、ナレーションというのは副音声ではないですかね...
[23941166] ハイセンスTV U7Fシリーズに接続している方に質問です。
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2021/02/01 23:26:44(最終返信:2021/02/26 05:32:42)
[23941166]
...Vのサウンド出力を切り替えるしかないでしょう。 >京(●∀●)さん 65U7Fにyas-109を接続して使ってます。 テレビ側の設定でサウンドバーを使用する設定にしていますが、 音量調整した場合はサウンドバー音量(数値)が一段階ずつ増減してます...
[23988715] iphoneとのbluetooth接続について
(ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック])
2021/02/26 00:07:34(最終返信:2021/02/26 00:07:34)
[23988715]
...iphoneとBluetoothで接続して音楽を再生していると、かなりの頻度で音飛びが発生します。 購入して2ヶ月程ですが、同じ症状の方は居ますか? 解決法があれば知りたいです。 交換した方がいらっしゃれば...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 5.0 MultiBeam)
2021/02/19 22:13:59(最終返信:2021/02/25 19:29:17)
[23976714]
...I(ARC)で接続しましたが、写真のような音声表示が消えず、音量も3メモリずつの増減になります。これは相性なんでしょうかね。とりあえず光デジタル接続では問題ないで...ると3ステップづつ動くので細かい調節が難しいです。 EARC接続がいけないのか光ケーブルとHDMI接続療法をつなげなければいけないのか不明です。 4K映像はきれい...うと思います。 本来の音質を発揮できているか微妙ですが、私も現状は光回線とHDMIの両方接続で連動させています。 YAS109からの乗り換え組なので、連動したとはいえスマホで操作で...
[23942341] Surround Speakerの接続
(ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック])
2021/02/02 17:21:52(最終返信:2021/02/24 22:13:31)
[23942341]
...und speakerが認識されない(接続されない)。 【利用環境や状況】 bass moduleとsound barの接続で、ケーブル差し込み付近に触れると、m...までは繋がっていました。 【質問内容、その他コメント】 サポートに問い合わせたところ、接続はWi-Fiを使用していて、ほかのWi-Fi製品と干渉して繋がらない可能性があるとのこと...の返答でした。 ルーターの再設定、他のWi-Fi製品の休止、電源の抜き差しをしましたが接続ができない。 方法や可能性をご教授いただけると嬉しいです。 本日、サポートセンターから...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2021/02/19 15:31:04(最終返信:2021/02/24 12:37:39)
[23976030]
...(1日に1〜2回程度) これまでに、本機の初期化、接続する機器の電源コードを抜いて再起動、などやってみましたが、変わっておりません。 接続は、テレビの端子に以下の通り接続しています。 HDMI1---BDレコーダー(サブ)...本機を購入し、パナのHX950に接続しています。 接続して2週間程度ですが、ときどき音声が、テレビのメニュー上「シアター」から「テレビ」に切り替わり、本機から音が出ていないことがあります。 発生するのはランダムで...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 5.0 MultiBeam)
2021/02/23 18:19:58(最終返信:2021/02/23 18:49:01)
[23984367]
...ご存知の方、以下の2点について教えてもらえないでしょうか。 テレビとの接続はHDMIケーブルを考えていますが、光ケーブルでの接続も可能です。 @テレビの電源をオンにしたら、本機の電源も連動してオンになり... 申し訳ありませんが、ご教示のほど、宜しくお願いします。 >投網漁師さん @可能です。HDMI接続必要。 Aテレビからは音出ません。HDMIの場合。 光ケーブルですとテレビの音を自分で調整必要です...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-RT5)
2021/02/22 12:43:56(最終返信:2021/02/23 15:50:41)
[23981782]
...バースピーカーのセンターから音が出ていないような感じです。(セリフが右側から聞こえる) 何か設定や、接続のせいでしょうか? 5.1ch以外の時は、なんら問題ありません。 >musashigoさん youtube...そのあたりの設定はいろいろ試しました。 テストトーンは、どのスピーカーからもしっかりと聞こえました。 接続や設定など、いろいろ試してる間にセンターからも音が出るようになりました。 ですが、何かを変えたということはないので...