(地デジ・デジタルテレビチューナー)
2022/03/05 23:21:45(最終返信:2023/05/17 10:18:10)
[24634459]
...CBOXだけをLAN接続した状態で「ホーム」「設定」「STB設定」「通信設定」「ネットワーク接続IP設定」「設定実行」で接続がLAN接続になっているか? ○LAN接続になっている ○以...ものにRECBOXを接続しようとがんばっていましたが先がみえなくなったのでご相談させてください。 【今までやったこと】 無線ルーターを利用した接続(DB-V302J以外て接続可) 直接lanケーブルでの接続 HG-100R-0...N接続した状態で 「ホーム」「設定」「STB設定」「通信設定」「ネットワーク接続IP設定」「設定実行」で接続がLAN接続に...
[25259805] 再生と録画の途中で数10分で停止する。改善方法は?
(地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > レグザチューナー D-TR1)
2023/05/14 12:27:55(最終返信:2023/05/16 11:17:05)
[25259805]
... 接続したD-TR1を使わないと録画、再生ができないから新しいHDDにコピーするのは無理でしょうか? 1回不具合のD-TR1とHDD4台を外して他のテレビに接続し...ハードディスクを他のテレビに接続したら駄目です 初期化を求められて、理解できないままに進めると元の、まだ動作する D-TR1 に接続し直しても、録画した番組は無...した。 未使用のHDDを1台だけ取り付けて同じ症状が出るかを確認する 症状が出ない=接続しているHDDになんらかのトラブル 症状が出る=本体側になんらかのトラブル でチェック...
[25254661] HVTR-BCTX3のテレプレが正常に動作するグラフィックボードは?
(地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3)
2023/05/10 15:31:11(最終返信:2023/05/15 22:13:44)
[25254661]
...home 64bit (ZOTAC GeForce GT 730 LP 2GB DDR5 64 bitを接続しても同様です) >kanadylanさん 私は、以下の環境で、テレキングを使っていますが、正常に動作します...
(地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3)
2022/11/18 15:13:45(最終返信:2023/05/15 14:59:47)
[25014963]
...HR01はプライベートIPアドレスでダメだったんですね。 本年は接続をあきらめました。 来年はAhamo(Aterm MR05LN)にして接続に挑戦してみます ありがとうございました ...私が特に整えた環境がIPV6対応のルーターとは別に、古いルーターも光の終端(ONU)に繋げて、IPV4でインターネットに接続できるようにして、本機 REC-ONやパナのDiGAはその配下に設置しています。 IPV6下のREC-ONやパナDiGAでは上手く行かなかったです...
[25015251] テザリングでリモート視聴は出来るのでしょうか?
(地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3)
2022/11/18 19:53:23(最終返信:2023/04/28 22:05:24)
[25015251]
...とリモート接続できなかったのですが、本日本体のファームウェアをVer.1.02.31にバージョンアップしたところ、全てのアプリからVPN無しでリモート接続できるよう...Ver.1.02.31にバージョンアップしたところ、全てのアプリからVPN無しでリモート接続できるようになりました →デザリング元のスマホでWi-Fiブリッジがonになってること...ので、ファームアップ後もデザリング経由の宅外視聴はVPN必須でした。。。 以下の環境で接続確認できています。 ・デザリング元:Pixel7(docomo回線)、vpnなし ・宅...
[25239581] SeeQVault対応について教えてください。
(地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100)
2023/04/28 15:39:50(最終返信:2023/04/28 20:54:27)
[25239581]
...00にUSB接続したHDD(SeeQVault対応/非対応は問わず)から録画データをPC上に移動できる。 ・PC上に移動したデータを、PCにUSB接続したSeeQ...DDを他のSeeQVault対応機器に繋いでも観れない。 つまり、NS-N100にUSB接続したHDDのデータは、SeeQVaultに対応していない。 一方で、WindowPCに...器のHDDに移動できる。 ・別のSeeQVault対応機器で録画したHDDをPCにUSB接続して、録画データをPCやNS-N100へ移動できる。 という理解で、合っていますでしょ...
(地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3)
2023/02/15 19:03:57(最終返信:2023/04/24 12:51:03)
[25144442]
...TR-BCTX3側の接続、IPV6でのインターネット接続 NG 、IPV4ではOK。 クライアント側、スマホのテザリング NG、 モバイルWi-FiルータにSIMを入れての接続は OK。 完全に理...消えて、宅内外からの接続が一時的に不可となった。 本体の電源ケーブルを抜いて再起動し、ネットワーク接続テストを実行。リモートランプは点灯状態になったがAndroid、iOSアプリから接続不可のままであったた...い。 更新しました。今までと同じです。 外出先から観ることができません。 「チューナーの接続に失敗しました[エラーコード:404]」の連続です。 この会社、バグを治す能力もないんな...
(地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100)
2022/10/03 07:23:58(最終返信:2023/04/20 02:30:31)
[24949483]
...nasne mobileで書き出したビデオの再生時に音が飛んだりハウジングしたりの症状が酷いです。 接続し直したり、アプリを再ダウンロードしても症状は改善されず、まともに再生が出来ません。 同じような症状が発生している方や...
(地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100)
2023/04/04 08:18:53(最終返信:2023/04/05 20:23:58)
[25208344]
...ワークから接続できない。 その逆も同じである。だから自宅内LANは両方接続できるようになっている。 自宅のLANは機器にIPv6アドレスが設定されれば直接、IPv6を使ったネットワーク接続できる事になる...IPv4プライベートIPアドレスとグローバルIPv6アドレスが 設定されてインターネット接続していますよ。もっと勉強した方がいいですよ。 >メーカー名は自分の別の口コミで状況を書...IPv4プライベートIPアドレスとグローバルIPv6アドレスが 設定されてインターネット接続していますよ。もっと勉強した方がいいですよ。 もっと勉強しろと言ってますが、どこにそん...
[24419214] ファームウェアVer.1.02.28(2021/10/18)
(地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3)
2021/10/29 13:43:06(最終返信:2023/04/04 22:44:10)
[24419214]
...プは点灯しているのにリモート接続(宅内・宅外)が不可となる ・リモートランプが突然消灯しリモート接続が不可となる(接続先のネットワークは正常) ...18) ・一部ネットワーク環境でのリモートアクセス接続性を向上。 ・iOSにおいて、楽天モバイル環境でリモート接続できない事象の対応。 ・USBハードディスクの登録... 初期化、USBメモリによるファームのアップ後、直後はリモート接続できますが、数時間後にはリモート接続できなくなる状態が1ヶ月近く続いていました。その間、謎現象にも...
[25201728] フォルダは99までしか作成(追加)できない
(地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON EX-BCTX2)
2023/03/30 14:48:49(最終返信:2023/03/30 15:08:11)
[25201728]
...ある時フォルダ作成で以下のメッセージが表示され作成(追加)できなくなりました。 「フォルダの作成に失敗しました。HDDの接続状態を確認し、再度お試しください。」 最初はHDDが逝ったか!と思いながら他の操作でHDDには問題ないことを確認し...
(地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > レグザチューナー D-TR1)
2023/03/24 18:12:06(最終返信:2023/03/29 20:55:21)
[25193515]
...悪く、 接続の安定性の確保など面倒な事が多くあるのと、 なにより値段的に中古のチューナーの方が安上がりだと思うので・・・ やはり断然、中古でHDMI接続な地デジ...か?そして録画する為には外付けHDDをテレビに接続する必要がありますよね? BCTX3の録画機能も外付けHDDを接続する事により可能になります。 チョコレートパン...ができないモニターなどでは使えないですか。 違います。 テレビやモニーターにHDMIで接続できる普通の地上/BS/CSデジタルチューナーです。 アプリ等は不要です。 アイリスの...
(地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > 4S-C00AS1)
2023/03/22 17:34:26(最終返信:2023/03/23 14:26:17)
[25190991]
...けど安いやつ(古いやつ)はHDMIじゃなく赤白黄のビデオ端子しか無いのが多いからモニタに接続出来ない、なので買うときは必ずHDMI端子が付いてるやつを買うこと >どうなるさん 早速...そもそもこのチューナーには、B-CASカードスロットが付いていません。 このチューナーを接続すると。NHKBS4Kのチャンネルの視聴が可能です。 ですがNHKの画面に限っては、画面...。 HDMIケーブルはチューナー購入時に別途購入が必要で、それをレコーダーとモニター間に接続しなければ使えません。 ちなみに設置距離より長いHDMIケーブルとして4K対応の「オス−...
(地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > テレキング GV-NTX1A)
2023/03/22 18:12:53(最終返信:2023/03/22 20:42:45)
[25191045]
...ないので、一般的なデジタルチューナーやBDレコーダーのようにテレビやPCモニターHDMI接続して、放送中の番組や録画番組を観るってのはできませんね。 GV-NTX1A はnasne...Chromecast with Google TV等のAndroidTV対応のアダプタを接続すれば利用できることになります。 但し、AndroidTVはスマホ経由の利用になります...然使えない すでにずるずるむけポンさんが紹介されていますが、 テレビやモニターにHDMI接続して操作が出来るのは、実質的な上位モデルにあたるREC-ONシリーズになりますね。(同じ...
(地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100)
2023/02/26 08:52:32(最終返信:2023/02/26 21:29:39)
[25159290]
...にあって、接続済みで普通に使えている、が出発点でしょうか? 既に壁コンセント(アンテナ端子)→2分配器→片やA4Kテレビ/他方B非4Kレコーダー、の接続が完成して...以下の組み合わせの場合、どのように各機器を 接続すればよいでしょうか? 必要な配線や機器をご教示頂ければ幸いです。 @nasne ...こんにちは。旧SIE製nasneユーザーですが。 既にご覧かもながら、 メーカー推奨の接続方法(TVアンテナ周り)はこちら↓に載っています。 ●製品情報 | nasne(ナスネ...
(地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > 4S-C00AS1)
2023/02/01 09:26:05(最終返信:2023/02/04 10:44:57)
[25122212]
...他にUltraHDブルーレイプレーヤーもあります。 当初旧いBSアンテナで右旋の放送が受信できれば良いだろうとそのまま接続してテストしたところ、BS-7、BS-17が受信品質60ぎりぎりで、コマ落ちが発生。販売店に相談しましたが...入力オーバーではないです。シャープの場合は最大値100に 設定されているようです。 スレ主さんの場合は、アンテナの方向や接続部分の再確認をした方が良いと思います。 解決しました。 その後フルHDの普通のテレビに繋いでみたところ症状は出ず...
(地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100)
2022/12/29 09:43:16(最終返信:2023/01/26 19:51:59)
[25073439]
...見れたり見れなかったりしてます。無線ルータはWSR2533DHP2で、nasneとはハブ経由で有線接続しています。視聴に使う端末は2台で状態は以下の通りです 【iPhone8 iOS16.2】 torneモバイル...コメントいただけますとありがたいです。 よろしくお願いします。 >爺ビールさん 一旦、登録機器を削除して Aで接続しているの確認してから 再設定してみてはどうでしょうか? >爺ビールさん こんにちは 以前 スマホの再起動で...
[25072382] NASNEでPC TVの利用を検討されている方への注意喚起!
(地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100)
2022/12/28 13:37:50(最終返信:2023/01/24 17:36:15)
[25072382]
...ない。」の繰り返しでした。 そもそもAPの動作確認には、ディスクレコーダーやnasneを接続する必要があり、機器を持っていない場合はいずれかを購入する必要があるにもかかわらず、機器...運用できなかったかな? >そもそもAPの動作確認には、ディスクレコーダーやnasneを接続する必要があり、機器を持っていない場合はいずれかを購入する必要があるにもかかわらず、 ...条件下、 すべての番組について動作を保証するものではありません。>> <<※各機器との接続は標準規格を用いています。 特定のコンピューターと機器の組み合わせによる互換についてお問...
[25077770] PCモニタで安く地上波を見たい(4Kは必要ない)
(地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > 4S-C00AS1)
2023/01/01 11:38:00(最終返信:2023/01/03 12:11:00)
[25077770]
...ニタにHDMI接続で音が出るようなシステムがあればPCモニタから音が出ると思いますが、無い場合は別途スピーカーを繋ぐ必要があるでしょう。モニタと接続してみることは...タ >>この接続で、PCモニタで地上波のテレビが見られるでしょうか? こちらのチューナーは、 >AQUOS 4Kなど、4K対応テレビ(注1)と接続して、 >新4...で来ています。 (CS161が見られる) 壁のTVアンテナー本製品ーPCモニタ この接続で、PCモニタで地上波のテレビが見られるでしょうか? PCはお持ちではないんでしょうか...
[25056109] 他の機器への配信を停止してよろしいですか?の回避方法
(地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100)
2022/12/16 20:54:23(最終返信:2022/12/16 23:20:12)
[25056109]
...家内にあるテレビ2台、それぞれに、Chromecast with Google TVを接続し、torneアプリで番組視聴しているのですが、 片方のテレビでtorneを利用し、番組を視聴している時に、もう1台のテレビでも...torneアプリの「nasne設定」の画面で、Chromecast@に、nasne@、ChromecastAに、nasneAを接続した場合、 「他の機器が視聴中です。」のメッセージは出ないのですが、 Chromecast@に、nasne@...