(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-K [ブラック])
2023/09/30 19:47:29(最終返信:2023/09/30 22:20:15)
[25443943]
...アンプ内蔵でアンプを接続しなくてもスピーカーから音は出ると聞きました。当面はアンプ、スピーカーを接続せず、ヘッドフォンで聞こうと思っています。@ヘッドフォンアンプを接続したほうが良いでしょ...ヘッドフォンアンプを接続したほうが良いでしょうか? 本機にヘッドフォンアンプをつなぐことはできません。本機は単体でヘッドフォンを聞くようにできています。 >Aアンプなしでスピーカーを接続した場合とアンプを通... Aアンプなしでスピーカーを接続した場合とアンプを通した場合とは違いが出ますか? アンプ、スピーカーの性能によるでしょう...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > M-EB50)
2023/09/25 18:31:53(最終返信:2023/09/26 00:22:55)
[25437610]
...らBluetooth接続だけで使えるのですか? それとも本体電源ONしてからのBluetooth接続ですか? >だいきちZさん こんにちは 相性にもよりますが 一般的には 以下の通りです。 前回接続した携帯電話との接続...前回接続した携帯電話との接続方法 [1] 携帯電話にてBluetoothをオン、接続待機(あるいは、機器からの接続要求に準じる機能)をオンに...ないので、本体電源ONしてからのBluetooth接続、と思われます。 スタンバイ状態からBluetooth接続するには、Bluetooth回路をスタンバイ中も活...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2023/09/20 18:02:25(最終返信:2023/09/20 23:34:40)
[25430709]
...ステレオミニジャックから赤白ピンプラグ変換ケーブル → IZA250-LZライン入力 → 4発のスピーカー この接続だと、4発のスピーカーのみになりますが、Bluetoothの音は4発のスピーカーから出せます。 ただ音量調整が...の2発は鳴らない感じで合ってますか? >名前は無しさん こんにちは パナの方はヘッドフォン端子に接続すると スピーカーから音が出なくなりますので その認識で あってますね。 参考程度にしておいてください...
[25170997] HEOS から Amazon Music に接続できない
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2023/03/06 18:26:02(最終返信:2023/09/15 02:38:10)
[25170997]
...から Amazon Music に接続できている方がおられましたら,接続方法を教えて下さい. 私の場合,接続できない原因は,HEOSを立ち上げ...変わらず,HEOSからAmazon Musicに接続すると,「co.jp」ドメインではなく[.com」ドメインに接続されてしまうのです. D&Mホールディングスの...usicに接続でいないという事態があることは認識しているが,なぜそうなるのかこちらでは再現性が無いので原因が把握できていない,HEOSにはユーザーが接続先を書き換...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > Victor WOOD CONE EX-D6)
2023/05/14 13:42:55(最終返信:2023/09/13 18:05:21)
[25259919]
...本機を購入して音質がなかなか良いのでせっかくなので最高の音源で再生しようと思い、USBーSPDIFのデジタルーデジタルコンバータを介してMacを繋いで再生してみました。 ところが、タイミングによってなのか、ボリュームをminにしてアップルミュージックアプリを再生をさせてボリュームを1つ上げたところ、最大音量で(しかも右側だけ)爆音が出て、...
[25412247] Amazonプライムビデオの光デジタル出力について
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2023/09/07 04:31:21(最終返信:2023/09/10 01:16:16)
[25412247]
...お詳しい方に質問です。 プロジェクターAnker Nebula cosmo maxを購入し 本機の光デジタル入力端子と接続して Amazonプライムビデオの映画を再生して 2.1chの映画音声出力を試みたのですが 本機液晶画面に「非対応」と表示され音声出力できません...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N765(S) [シルバー])
2022/08/20 15:48:58(最終返信:2023/09/09 01:06:51)
[24885897]
...当機とは別にすぐ横にSONYのDVP-N553PというDVDプレイヤーを置いており、それと光デジタル接続で接続すれば聴くことはできましたが、音質的には違うものですか?(ONKYOがダメなので聴き比べられません)...かえってレンズを傷める可能性があります。 >SONYのDVP-N553PというDVDプレイヤーを置いており、それと光デジタル接続で接続すれば聴くことはできましたが、音質的には違うものですか? 光ケーブルで送られるデジタル信号も本機内部で再生したCDからのデジタ...
[23904761] 動作中のポップノイズ(ON/OFF時にあらず)
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K731-B [ブラック])
2021/01/13 14:11:33(最終返信:2023/09/07 17:08:43)
[23904761]
...続けた結果。 USB接続→ノイズ発生します。 光デジタル接続→ノイズ発生します。すべての周波数で発生します。 アナログ接続→ノイズ発生しません。...何かあるのですかねぇ。 >つぐっきさん こんにちは 私の方でも、USB接続よりも光デジタル接続の方がポップノイズが少ないような感触はあります。 でも結局出るは出ます...PCとUSB接続してサウンドカード兼アンプとして利用しています。 購入からすでに5年以上が経過している...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries A-K805)
2013/10/28 06:06:44(最終返信:2023/08/31 12:35:54)
[16764302]
...そこにはカタログも価格表示も無かったので半ばブラインド評価です。 持参のCDでの聴き比べですが、スピーカーは各メーカーの3万円前後のものが接続されていました。なのでスピーカーの違いも含んでの感想になります。結果は以下の通りです。 ケンウッドの805が一番気持ち良く...自分は本当は何を聴きたいのか、やりたいのか、使いこなせるのかと。 たまにネットラジオを聴きたければ、iPhoneをUSB接続すれば聴けますしね。 機能を特化して本当に使う処にコストを掛けるのが良いか、広く薄くでオールマイティが良いか...
[21607401] ifi nano iONEでデジタル出力可能
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > HAP-S1)
2018/02/17 19:04:54(最終返信:2023/08/28 11:57:36)
[21607401]
...はっきり言って聴感では差は分からない。 コメントすみません。nano iONEを購入し、haps1にUSBケーブルで接続したのですが、音がでません。どうすれば良いですか?...
[22353710] 外部出力での出来の良いDACが有りましたら教えてください。
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > HAP-S1)
2018/12/27 20:08:47(最終返信:2023/08/28 11:47:52)
[22353710]
...初めての質問で 本機種(HAP-S1)をUSBでの接続で外部のDAC機器での音質向上も視野に 同じデーターで使えるの送りならと、HAP-Z1E...なりSSD換装で現在に至ります。 いわば、サウンドBOXとしての目的で購入ですが 外部接続のDACとして、OPPOの「Sonica」というのを考えておりましたが [製造終了商品...ん ご覧になっていたら お答えいただくと助かります 拝 ただ、音が出ないとだけなので 接続の方法や、本体のバージョン 出て数年、 今まではどうされていたのか? 急になったのか? ...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2023/08/24 11:16:29(最終返信:2023/08/25 19:55:26)
[25395130]
...実際に使っていてどうでしょう? ヘッドホンを接続すると、スピーカーから音が出なくなるようになっているとは思いますが、ヘッドホンを接続した状態での発熱はどんなもんでしょう?ヘッドホンを接続しても同じくらい発熱するものなのでしょうか...発熱がそれなりにあるだろうなと予測していますが、… ディスクリート回路だからではありません。アナログアンプだからです。 >ヘッドホンを接続しても同じくらい発熱するものなのでしょうか? ヘッドホンを差すとスピーカーの音は止まります(スピーカーアンプの出力はゼロ)...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > HAP-S1)
2023/08/21 18:02:33(最終返信:2023/08/22 12:55:20)
[25391941]
...haps1にtoppingd50sをusb接続して使用しようと思いましたが、全く音が出ません。hapz1esでは音が出たのですが、やはり下位機種のhapsでは使えないのでしょうか? HAP-Z1ESと同じ設定にしてありますか...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-HC320-W [ホワイト])
2023/08/14 21:36:20(最終返信:2023/08/18 20:17:40)
[25383119]
...いますが、これは外すことになるのでしょうか。FP-215に接続するには、同軸ケーブルの被膜をはいで.接続することになることでいいのでしょうか。 同軸ケーブルの先...しくお願いします。 >へたろうさんさん >FP-215に接続するには、同軸ケーブルの被膜をはいで.接続することになることでいいのでしょうか。 いまPJ-35のア...も、PJ-35のアンテナステーションからICZ-R110のスピーカークレードルにそのまま接続替えできます。 ありがとうございます。そういうこともできるのですね。 両機種を比較して...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PM250)
2023/08/08 15:45:55(最終返信:2023/08/10 21:37:53)
[25375583]
...Amazonで変換アダプタを買ってください。 日本仕様なら、本来はきちんとF型コネクタにしないといけませんが、付属の簡易FMアンテナを接続できるように、またパーツを全世界統一仕様にしたいということなんでしょう。 ありがとうございます。 ところで引用を見ていると...これが正式な端子です。 これなら、市販のプラグ付きアンテナケーブルが、ネジ式であれプッシュ式であれ、そのまま接続できます。 ところで、ポータブルでFMアンテナ端子があって録音できるものですか…。 FMアンテナケーブルをつないでいては移動できないので...
[25289738] 音量が突然MAXになる→リセットしてもネットに繋がらなくなる
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2023/06/06 08:49:57(最終返信:2023/08/10 20:25:12)
[25289738]
...ネットワーク → 接続 → Wi-Fi を選択しても画面右部で丸アイコンがくるくる回るだけで先に進められず、自動・手動設定の画面に辿り着けません。 あと何故かBluetoothも同様症状で接続設定ができなくなって...確認してみます。 また有線接続も家にLANケーブルがない&壁のLANポートから機器設置場所までが遠いため現状未確認です。 ※仮に接続できたとしても有線使用は部屋...かりますが。? >また有線接続も家にLANケーブルがない&壁のLANポートから機器設置場所までが遠いため現状未確認です。 >※仮に接続できたとしても有線使用は部屋...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2023/08/02 14:13:29(最終返信:2023/08/03 12:20:21)
[25368218]
...常のシングルワイヤー接続(写真の接続のしかた)の状態で、アンプの能力を高めるBTL出力もできます。 上下のケーブルを取ってスピーカーをバイアンプ接続(バイワイヤー接続よりも音質が良いと思...状 シングルワイヤー接続 上下をつなぐケーブルは取らない 下側からアンプへケーブル接続が一般的です A上(高音側)と下(低音側)から、それぞれのケーブルをアンプまで接続する方法は、バイワイ...ネットからも接続できるレシーバーとCDプレイヤーを探しております。 予算的にも別々に購入するより、こちらでも良いかと検討中です。 写真のスピーカーに接続は可能でしょ...
[25362822] PCとBluetooth接続すると途中で音が出なくなる原因について
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-X5CD (W) [ホワイト])
2023/07/28 22:17:13(最終返信:2023/07/30 17:43:44)
[25362822]
...本製品をBluetoothでWindows11と接続しています。 YouTubeやiTunesから音を出すと、30秒ほどは問題なく音が出るのですが、 すぐに音が出なくなってしまいます。 3回ほど本体のON・OFFを繰り返しようやく音が途切れなくなります...3回ほど本体のON・OFFを繰り返しようやく音が途切れなくなります。 PC設定上では「接続済み」となっており、一瞬音が出るだけに原因がわかりません。 どなたか原因に心当たりある方、ご教示いただけますと幸いです。 Windows11ってOSの名称ですから...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-RS60-K [ブラック])
2023/07/09 01:16:21(最終返信:2023/07/11 13:13:54)
[25336029]
...、テレビの声が聞きやすく映画も迫力が… と言いたいところですが、Bluetoothでしか接続できない上に、Bluetoothバージョンが2.1だからか、ちょっと許容できないレベルの...のヘッドフォン2機種、イヤフォン1機種では遅延は発生しません。 それもBluetooth接続ですか? テレビのイヤホン端子に差す有線ヘッドホン/イヤホンなら、遅延がなくて当然ですが...ブルートゥースがついているので飛ばせる機器(機器とはヘッドホン端を繋げる)があればそれと接続するという手もあろうかと思います。 下手なサウンドバーよりはいい音がしそうな機器のよう...
[25337328] FMアンテナ受信用のF端子はAUX端子として機能するか
(ミニコンポ・セットコンポ)
2023/07/09 19:53:59(最終返信:2023/07/10 16:18:31)
[25337328]
...音声変換はできないので、使用はできないですね。 テレビのヘッドフォン出力に FMトランスミッターを接続して コンポのFMで受信するという手はありますけど。 >オルフェーブルターボさん ありがとうございます...レベルは100万倍も違います。つなげば、ラジオ受信回路が壊れ、ラジオが聞けなくなります。 HDMI→USB変換も同様です。接続できる変換ケーブルはないと思いますが、もしあってつないだら、HDMIやUSBの回路が壊れ、テレビのHDMIが出力できなくなったり...