(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB])
2023/06/10 23:18:32(最終返信:2023/06/11 00:32:38)
[25296442]
...複数ある内の1つのデュアルショック4に、アナログスティックや十字キーが勝手に入力される不具合が発生しています 接続不良?かもと思い人生初めてのリセットを試みました デュアルショック4の裏の内部のボタンに爪楊枝を刺す方法です...DS4:コントローラーのホームボタンを4秒間長押しする。 もう一つ、そもそもリセットすれば「ドリフト現象」が治るというのはBluetoothの接続情報にエラーがあり、それを更新することで治るかもという話のようです。なので、強制的にペアリングを確...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/06/09 07:30:04(最終返信:2023/06/09 10:37:52)
[25293867]
...PS5でフォーマット済みのストレージをG52J 5GにUSB接続します するとフォーマットしますかと聞いてくるのでフォーマットします その後PS5に接続するとUSB拡張ストレージとしてフォーマット しますかと聞いてくるのでフォーマットします...
[25274892] 拡張スロットのSSDのスペーサーが固定出来ない
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/05/26 14:13:39(最終返信:2023/06/06 08:23:58)
[25274892]
...PS5発売時には、そもそもPCI-Express Gen4x4規格の8TB M.2 SSDは存在せず、USB接続のSSDは8TBまで対応しています。 システム的にはいける気がしますし、PS5ゲームの容量は大きいので中途半端に4TBとか増設したくないのですが・・・...内容を少しだけ整理させて頂きたいと思います。 1点目として、内蔵SSDの性能ですが、PCIe 4.0×4レーン接続、Read: 5.5GB/sというのはPS5のスペックが公表された当時、ほぼ最高峰のものです。 当時のM...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/05/25 10:24:10(最終返信:2023/05/29 08:53:41)
[25273544]
...グローバル展開する上で国内サービスのNUROは無いんじゃないかな。 確かに何か隠し玉というか、そういうのが有って欲しいですが、恐らくネットワーク接続機能はWi-Fiオンリーでしょう。 例え6万円以上の単価になっても、PS5のUIでPS4互換の携帯機を作れば...
[25275038] Wifiが2.4Ghzで繋がってしまう
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/05/26 17:05:33(最終返信:2023/05/26 20:00:15)
[25275038]
...4Ghzと5Ghz帯が同じSSIDになっているのですが、最近、急にネットが遅い感じがしたので接続状況を確認したところ、2.4Ghz帯で繋がっていました。 PS本体を再起動してもルーターを再起動しても2.4Ghzで接続されてしまう状況でしたが、PSのWif...PSのWifi詳細設定で帯域を自動になっていたのを5Ghzに変更したところ、5Ghzで接続されるようになりました。 通信速度も2.4Ghz帯だと20Mbps〜30Mbpsだったのが600Mbps近くになりました。...
[25264608] PS4からPS5に買い換えたらARCが使えなくなりました
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/05/18 07:41:45(最終返信:2023/05/18 09:18:51)
[25264608]
...なくなりました。 センターとフロントの3つは鳴りますが後ろの2つだけが鳴りません。 他のHDMI接続(Fire TV stickなど)は普通に5.1chで聴けます。 アンプは15年以上昔の物で、4K信号をパススルーできないので...
[25244678] 任天堂 Switch で通信エラーが出る
(ゲーム機本体)
2023/05/02 13:15:46(最終返信:2023/05/04 22:53:32)
[25244678]
...tch に接続すると NATタイプが Bとなり問題なく接続できます。 上記問題は発生しません。 有線 LAN2で Switch に接続すると N... ・Switchは問題なくネットに接続できていると Switchで表示されていますが、上記エラーがでます。 ・Switchの接続テストで上り 63Mbps, 下り...トのダウンロードはできます。 ・有線、Wifi, 両方とも同じ症状です。 ・デザリングで接続すると問題なく使用できます。 ・DNS(8.8.8.8, 8.8.4.4)を入力してもダ...
[25211642] WH-1000M5はBluetooth接続出来ますか?
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/04/06 21:43:06(最終返信:2023/04/07 14:09:20)
[25211642]
...で検索されてみてください ¥5,000くらいです 汎用ですので接続するヘッドフォン、イヤホンは選びません 私はこれでSONYのヘッドフォンと接続して使用しています >@starさん まさに求めていた品です...題名のとおりです Bluetooth接続できるヘッドフォンは存在しないはずです。 SONY純正PS5用ヘッドフォンですらレシーバをUSB端子に挿して使用します。 レシーバーを繋げればBluetoothヘッドホンは使えますか...
[25194630] コンテンツ管理アシスタントのインストールでエラーになります
(ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズ)
2023/03/25 14:16:47(最終返信:2023/04/05 20:20:14)
[25194630]
...これでインストールはできました。 ところが専用USBケーブルでPCとPS VITAを接続すると反応はするものの(PCからUSB脱着音)PS VITA側で 「機器と接続できません」 のエラーです。 https://manuals...こちらで質問したら解決案が提示されその内容を実施したらコンテンツ管理アシスタントのインストールに成功しました!! 無事にPS VITAと接続しコンテンツがコピー可能になってます。 本件、解決済とします。...
[25197282] M.2SSD増設後のセーブデータのバックアップ
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/03/27 11:35:11(最終返信:2023/03/27 19:53:23)
[25197282]
...内蔵のm2SSDを増設していることは無関係です。 例えば、私も2TBの内蔵m2SSDと8TBの外付けSSDを常時接続して使っています。 それはそれとして、ACテンペストさんが既に言われていますが、認識したとしても外付けSSDへはPS4ゲームをインストールはできまが...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch HAD-S-KABAH [ネオンブルー・ネオンレッド])
2023/02/13 17:49:37(最終返信:2023/03/04 17:38:17)
[25141536]
...自分も常に100%はまずいような気がして、使わないときはドックから外す、充電が減ったらドックに挿す、ドックに接続したACアダプターは常に給電状態という使い方をしてました。 ドックに挿した状態で長時間遊ぶときとかは...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/03/02 14:07:26(最終返信:2023/03/03 13:05:39)
[25165082]
...どちらでもお好みで接続されれば良いと思います。 >バッハの平均律さん 私の書き方が悪かったので誤解されたようですね 仰るとうりコントローラーを接続してガラス扉を閉め...お願いします PS5の背面には電源・HDMI・LAN・USBの各端子があり、 それぞれに接続したケーブルが本体後方に飛び出す事になりますから、 USBケーブルだけをL字プラグで方向...Bを90度回すコネクターをお使いだったのは、 前面のUSB端子にコントローラのケーブルを接続しながらもラックのガラス扉を閉じる為たっだんですね。 PS5でも前面にもUSB端子があり...
[25021911] Xbox one SでFortniteのフリーズが酷い 外付けドライブについて
(ゲーム機本体)
2022/11/23 17:35:55(最終返信:2023/02/23 16:38:04)
[25021911]
...かな?と思います。 そこで、Xbox one Sに、外付けドライブに、USBメモリーを接続している方、居ませんか? Fortnite位しかプレイしていないので、256GB位のUS...。 それからフリーズは起きていません。 2.5インチのSSDに外付け用のケースに入れて接続しても 問題はないと思います。 のあ いずみさん 返信、お待ちしておりました。 非常に...情報を本当にありがとうございます! Fortniteは、結構容量食うので、私もHDDを接続してみたいと思います。 本当にありがとうございました。 のあ いずみさん 連投すみませ...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/02/14 20:16:33(最終返信:2023/02/18 17:24:27)
[25143219]
...やテレビなど10数台接続(同時接続は7-8台)で、PS5は日中数十Mbps、夜間は10Mbps前後しか出なかったですが、 ONU - 有線でPS5、他の機器はそのままルーターを介してWi-Fi接続にしたら、時間帯でば...入したのですが、基本的にはLANケーブルで接続しています NTTのHGWPR-500KIでOCNバーチャルコネクト接続です お聞きしたいのは、ONU単体に変更...5400HP、ひかりTV、PS5を接続しています 動画サイトなどで、高性能のWi-Fiルーター(CPUが速い機種)を使って接続するのがあったので、そうすれば違っ...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch)
2022/05/12 09:30:30(最終返信:2023/02/18 07:57:17)
[24742014]
...switchをドックに接続してTVで遊んでいます。 switchのサウンド設定を自動にするとサラウンド設定にされるのですが、その際に「6回音が鳴ります」と書いてありますが5回しか鳴りません。 他の方の...他の方のようにアンプも接続していなくリニアpcmの環境では無いと思うのですが、この場合は手動で「ステレオ」にした方が良いのでしょうか? テレビはパナソニックの有機ELで「TH-48JZ1000」です。 テレ...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch)
2017/01/27 21:15:39(最終返信:2023/02/16 10:42:03)
[20607971]
...す。 セーブデータなどはアカウントごとのクラウド保存で同期できたりしそうですが、携帯モードでは常時接続が確保できない可能性がある以上は本体内にプレイデータを残さないと連動する機能が使えない可能性がありますし...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル))
2023/02/06 16:53:15(最終返信:2023/02/06 21:13:48)
[25130000]
...switchの近くに無線機器や電化製品がたくさんあって電波干渉してると思われますが、右のジョイコンの接続が不安定です。(左は反応がとても良いです)その右のジョイコンが不良なのかと思いきや、別売りで購入したジョイコンも右だけ反応が悪いです...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/02/03 13:28:43(最終返信:2023/02/04 18:13:14)
[25125182]
...S4の移行組を考えたらディスクドライブレスで必要な時に接続してね方式は邪魔とするユーザーも多いんじゃないかなと思います。 特にPS4の時は外付けHDDにデータを入れて運用していた人はそのままPS5にそれを接続するでしょうから、ドライブとHDDでは邪魔になり過ぎる...PS5の新型については9月頃にディスクドライブ着脱式モデルが噂されています。 基本はドライブレスモデルに一本化し、生産性を上げた上で、オプションでドライブを接続できる様です。 SoCの微細化に関しては、5nmや4nmになれば省電力化や小型化に有利ですが、P...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/02/01 09:06:41(最終返信:2023/02/02 05:48:21)
[25122189]
...わかりました! ありがとうございます >kockysさん 今の接続で問題はないですが まだ良い接続があればと思って ありがとうございました >あさとちんさん そう...現在PS5の音声接続で悩んでます 現在 1.PS5→HDMI→TV→ARC.hdmi→サウンドバー で繋いで...→サウンドバー この2つの接続方式だと どちらが音はいいですか? ちなみにサウンドバーのパススルーはなしです! 当たり...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 デジタル・エディション CFI-1200B01 [825GB])
2023/01/17 16:23:27(最終返信:2023/01/17 22:28:32)
[25101447]
...またSATA接続も出来ない為、対応していないという話になるのかと思う。 恐らくは、現在の外部接続HDDへの対応からしても、USB接続からのPS5...りませんが、 もし事実だとしたら、脱着式とあるので、ノートパソコンにあるようなSATA接続での内蔵スリムドライブのスペースがあり、フタだけしてあって中身が空のデジタルエディション...むき出しなら1000円程度でスリムドライブ用のケースも売られているのでそれに入れ、外装に穴をあけて接続するような人がきっと出ますね。...