(自動車(本体) > 日産 > キックス e-POWER)
2021/02/26 08:34:11(最終返信:2021/03/01 16:02:01)
[23989050]
...もし停車中はDレンジでもクラッチでエンジンと接続が切れているのならばD/ブレーキキング中にN/Pにシフトしても既に切れているのですから回転数は変わらないはずですが、シフトする(明示的に接続を切る)と1割程上がります。...停車中にクラッチが自動的に切れているなら停車直前直後、発進直前直後でエンジン回転数や出力に変化があるはずです。停車中に接続が切れているなら回転数は上昇し、出力は落ちるはずでしょう。 結果は回転数変化は全くありません。出力計は停車時に表示が消えるので不明です...
[23921784] 新型ノート メーカナビでの音楽再生について
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル)
2021/01/23 01:07:31(最終返信:2021/03/01 14:40:48)
[23921784]
...uTubeで載せている動画がありiPhoneをUSB接続して音楽再生していました。 Bluetoothでの接続もできるようですが私はAndroidスマホを使用して...クケース Thunderbolt 3 対応 」 の組み合わせのやつをメーカーOPナビに接続してみました。 動画ファイル(MP4)は認識しませんでしたが、WMAのファイルは認識、再...かと思います。 >hide5048さん 横レスすみません。 CDプレイヤーをHDMI接続で聞くっては無しでしょうか…無しでしょうね(^^;) DVD見たい場合は困ってしまいま...
(自動車(本体) > ジャガー > E-PACE 2018年モデル)
2021/02/21 22:11:44(最終返信:2021/03/01 14:34:53)
[23980961]
...スマホ側の問題か切り分けるためにPC(あるいはスマホのWebブラウザ)でINCONTROLのサーバーに接続してみてはいかがでしょうか? ジャガーのWebサイトの左上のメニューから「オーナーの方はこちら」→「INCONTROL...
[23986011] 中国車初の日本上陸 中国版ロールスロイス?
(自動車(本体))
2021/02/24 14:48:39(最終返信:2021/03/01 13:50:03)
[23986011]
...ナビが別売りで20万円とかドラレコは別だとかスマホを有線で繋ぐとか時代遅れだと思います。 充電器設置工事無料、常時接続通信費は永久無料、8年15万キロ保証と電池は永久保証。 電池切れで止まったり故障で止まったときは無料のロ-ドサービス...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV)
2021/02/25 18:41:27(最終返信:2021/03/01 10:50:50)
[23988074]
...ご丁寧にありがとうございます。 >ども丼さん 50に切り替え接続がされているのは目視で確認できましたがそこが不安で調べてくれとディーラーに頼んでも「接続されているので間違いはない」と話がすすまなくて困りました...
(自動車(本体) > アウディ > A3 セダン 2014年モデル)
2020/12/12 10:33:38(最終返信:2021/03/01 07:00:12)
[23844170]
...わかりやすく説明してほしいものですよね。 先日ディーラーでETCの不具合を調べてもらいました。 結果は、ETCユニットとアンテナを接続しているケーブルの断線が原因との事。 その為、MMIユニットに信号が送られず、モニター左下にETCの表示が出ず...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2013年モデル)
2018/02/22 21:37:24(最終返信:2021/02/28 23:40:09)
[21622404]
...いと言うヤツです。アウトランダーのバッテリ構成は8セル×10ユニットの80セルを直列接続し出力12kWhでこの時点で約73%をMAX充電値にし負荷劣化を押えています。サイクル劣...んし、電流自体も気温で変わります。 これは正しい見方だと思います。 基本的には、直列接続されているバッテリーですので、充電電流は各セルに対して同じはずです。 が、バッテリーの内...75km〜80Km走行 ・帰宅用に途中で急速充電(冬季除く) ・金曜帰宅後に充電コードを接続するので、週末乗らなければ満充電のまま。。 ・冬場は暖房を使うので自然とHV走行に。なの...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2021/02/27 14:39:53(最終返信:2021/02/28 22:22:31)
[23991769]
...(audioボタン2度押しでミラキャスト選択。ナビにwi-Fi接続しろと出るがとりあえずはいを選択。) 2.ハンド画面にcarマルチメディアが出るので選択。 3.ナビ画面に接続しますかと出るので選択。 こんな感じです。同乗者(嫁か子供)が乗ったときは勝手にやってつなげてますね...
(自動車(本体) > トヨタ > パッソ 2010年モデル)
2020/04/26 20:55:55(最終返信:2021/02/28 22:21:19)
[23362593]
...手順AとBを逆にしてみては 識別コードの登録方法は、車両を初期状態にする(バッテリーマイナス端子外す)→端子接続→全てのドアを閉める→C→Dの手順だったと思います。 ポッカリボンバーさん 下記の「ダイハツ...おそらくキーのトランスミッター部分の交換になると思います。 正確な識別コードの登録手順を調べましたがバッテリー端子を外す→ドアを閉める→バッテリー端子を接続する〜となってますが、もう一度トライしてみて下さい。 尚、ダイハツ系の車両はコペン以外のツイストノブ...
[23966396] 市販ナビ取付の場合の自車位置精度はどうですか?
(自動車(本体) > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル)
2021/02/14 17:58:52(最終返信:2021/02/28 21:04:25)
[23966396]
...ナビ上では駐車場から外れて駐車した位置となります。 アンテナ本数は2〜3本立っていますし、キャッチしている衛星数も問題なしで、ナビ上での接続状態表示では、 全く問題ないようです。 カーナビ側へ出力される車速パルスとカーナビが合っていないように感じますが...
[23988039] ディーラーオプションとナビとバックカメラについて
(自動車(本体) > トヨタ > ヴォクシー)
2021/02/25 18:15:13(最終返信:2021/02/28 17:38:40)
[23988039]
...11型カーナビ ビッグX11 EX11NX2-NVE-80を取り付けたいと思います。 バックカメラは純正品と接続可能でしょうか? バックカメラもアルパインで揃えたほうがいいのでしょうか? 宜しくお願いします もし自動車保険とかでロードサービスの特約を付けているのなら...
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル)
2021/02/11 21:07:06(最終返信:2021/02/28 12:26:34)
[23960389]
...2接続していることに噛みついてるのか? そういう事なら、セイフティー関連機能が働かなくなる車種もあるらしいから、自分ならメーカーの動作確認取れるまでODB2接続し...フ) ・ドラレコのUPS500を使っての駐車場監視の実現 ・OBD2からのレーダー探知機接続 ・デイライト取り付け ・リアアンダーボックス改造 ・HDMI端子キャップ ・純正スチー...TALさん ありがとうございます。 私も703V+OBD2ーR2を使用しており、そのまま接続してみましたが 無反応でした。 本日サポートに電話してみましたが、、、、 ・未確認車種の...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ 2017年モデル)
2021/02/27 23:18:40(最終返信:2021/02/28 12:12:17)
[23992932]
...動きません! >ざっくんばらんさん 私もこれは気になって、買ったときすぐ試してみました。 「充電ケーブル接続中走行不能」は、EVもPHVでも、常識的なインターロックになっているようです。 設計上も電気検出容易なので...
[23927237] マツコネとアンドロイドオート接続エラー
(自動車(本体) > マツダ > MAZDA3 ファストバック 2019年モデル)
2021/01/25 19:28:50(最終返信:2021/02/28 01:47:28)
[23927237]
... アンドロイド機種でマツコネにUSB接続してしばらくすると接続エラーになります。スマホ側の問題なのかな? 自分のスマホもちょくちょく発生します。 車載機側がスマホのアンサー待ちでタイムアウトしている様です...
[23990331] スバル パナソニック純正ナビ wifi接続 CN-FX800DFC
(自動車(本体) > スバル > フォレスター)
2021/02/26 22:06:15(最終返信:2021/02/28 01:06:02)
[23990331]
...CN-FX800DFCの地図更新をしたいのですが、ナビ本体はスマホとwifi接続が出来ますが、ナビアプリ(ナビアップ)からナビ本体に繋がらなくて、wifi接続を確認して下さいとエラーになってしまい会員登録もできません。...
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル)
2021/02/22 17:26:58(最終返信:2021/02/28 00:21:56)
[23982192]
...その表に乗ってない車は対応外と言われてしまいました。 接続して使えてる人はいますか? 対応未公称の製品を接続すると、最悪の場合車両本体の故障になるケースがあると思...新型ノートにユピテルA330をOBD12-M3で接続したところ電源が入りません。 ディップスイッチを日産の設定にしているのですが、その設定が...各レーダーメーカーの対応表の更新を待つのが最善と思われます。 新型ノートにOBD接続とは勇気がありますね。...
(自動車(本体) > マツダ > CX-5)
2021/02/11 22:36:34(最終返信:2021/02/27 22:32:35)
[23960652]
...メラと延長ケーブルの接続がよく抜ける以外は、特に問題なく使えています。 (接続部をテープで巻いていたのが原因で熱収縮チューブに変えた事で解決済み) 幸いな事に三ツ又ケーブル部分の接続不良は発生した事があ... 残念ながら前途したようにroom cameraのコネクター部の接触が悪く、頻繁に「接続が解除されました」と出るようになってしまったので一度商品を返品し、処理完了次第、再注文し...なく作動してのですが、いざ配線を内張内に収めようとした瞬間にまたroom cameraの接続不具合が発生! 急いで配線を引っ張りだし、「これもダメな奴か」と配線を試行錯誤していると...
(自動車(本体) > トヨタ > 86)
2021/02/27 17:48:05(最終返信:2021/02/27 18:55:12)
[23992144]
...>fmtyさん 86はトヨタ28Pなので何処の社外ナビでも対応出来ると思います。(ナビメーカーによってケーブルも接続も少々違いますが) 86のステリモは確かそれ程のスイッチは無いと思いましたので…? ケンウッド付けました...
[23991168] セルスター レーダー探知機のOBD2接続
(自動車(本体) > 日産 > キックス e-POWER)
2021/02/27 10:02:31(最終返信:2021/02/27 17:02:27)
[23991168]
...AR-W55GA セルスター GPS内蔵 レーダー探知機をOBD2接続したいと思っています。 セレスターのサイトでの、OBD2ケーブル対応車種を調べました。 https://www.cellstar...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2021/02/26 13:04:08(最終返信:2021/02/27 15:36:33)
[23989459]
...Bluetoothで接続したときは 同現象になります ただ、XZ1 をフロントのUSBにtype-cケーブルで 繋いで使っている時は、曲名も変わります xz premiumをケーブル接続してみます >スピー...oothは表示がされ、 USB接続では、でないと最近気付きました。 機種によって違いがありますね。 >Arisan22さん USB接続でも出ないのであれば機種によっ...>スピードマスター2000さん Bluetooth接続のときは、やはり同じ症状なんですね。 自分ももう少し調べて色々試してみます。 グーグルミ...