[24746717] HDMI入力するためのケーブルについて
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW712)
2022/05/15 02:05:36(最終返信:2022/05/18 15:07:32)
[24746717]
...クは知合いが後席モニター用ケーブルの方向性接続間違いでした。 何処のナビメーカーも同じでしたが抜け防止の為か幅が狭く接続出来ない物があります。 適合が取れている物...線を考えております。 そこで純正のCD-HM220(社内TypeA→ナビ側TypeD)で接続出来そうなので、購入しようと確認してみたところ、 どこのお店も在庫切れで、取り寄せに数ヶ...DMI TypeA端子)に外部機器(HDMI TypeD端子)の動画、画像を入力する際の接続に使用します。」 と書かれており、CD-HM220の用途と逆の説明内容でした。 オーディ...
[24751622] ハイエースのステアリングスイッチとの接続ケーブルの有無
(カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2-HI-200-NR-DR)
2022/05/18 08:17:54(最終返信:2022/05/18 11:47:07)
[24751622]
...ハイエースに取付予定です。 こちらのセットにはハンドルのステアリングスイッチとの接続ケーブルは付属してますか? 付属してなければ、どのケーブルを購入したらよろしいでしょうか? ご教示をお願いいたします...リモートコード(付属)から「ステアリングリモコン端子」が出ていて、その先に「ステアリングリモートケーブル(付属)」をつないで車両に接続します。 取り付け説明書は下記からDL可能です。 http://products.alpine.co...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-VO)
2022/05/17 22:50:33(最終返信:2022/05/18 10:21:01)
[24751296]
...ギャラクシーS9プラスをHDMIケーブル接続で映像をみていました。同じくS20プラスに機種変更したのですが、3秒ぐらい認識したあとグレーの画面になり映像をみれなくなりました。 HY+変換ケーブル、アル...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ912)
2022/05/06 12:13:09(最終返信:2022/05/15 17:30:41)
[24733553]
...最近までiPhone使っていたのでちょっぴり残念ですが仕方がないので諦めます 有り難うございました 試しにiPhone13をこのナビとBluetooth接続してLINE通話の着信をしてみたら通話ボタンと終話ボタンがナビの画面上に出てきて実際に通話が出来ました...androidは使っていませんので、ちょっと分かりません。 受け手ナビは古いRZ09でのBluetooth接続となりますがiPhone11 iOS15.4.1にてLine設定の方はLine→Bluetooth...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ911-DC)
2022/03/30 13:24:46(最終返信:2022/05/15 08:29:29)
[24676074]
...ooth 接続は同じ個体同士、同じ環境下ですら電源を入れたタイミングでそれぞれの機器の立上がり・接続、伝搬経路状況などの微妙な差で接続状況が前回...接続? Bluetoothでは画は送れませんし、画を見るためにHDMI使ってるなら、HDMIで画も音も遅れるのでBluetooth は不要です。 どう言う接続...マハR-N803)だと全く違和感がないです。ピッタリ動画と音声があってます。 いずれも接続はBluetoothです。 それぞれのバージョンを調べてみました。 iPhone11 ...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD)
2022/05/05 06:29:53(最終返信:2022/05/13 13:02:25)
[24731735]
...usb の中の音楽ファイルを再生しています。うまく聴けているときもあれば、エンジンストップ後、未接続となることがあります。走っている最中にモードを何回か替えると聴けることもありました。これって故障ですか...
[24741218] AVIC-RW812-Dとの違いは何でしょうか?
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW712)
2022/05/11 19:04:58(最終返信:2022/05/13 10:04:36)
[24741218]
...2085は必要ありませんが08606-K5010は必要です。(Y2555も使えると思います) 1番間違いが少なく接続出来るのはKJ-D101DK+08606-K5010ですが少々高くはなります。 https://justfit...
(カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX)
2022/05/11 12:39:30(最終返信:2022/05/12 00:07:24)
[24740886]
...映画を再生し ナビにbluetoothで接続して再生したところ、ナビ側の音声で遅延が発生する。 bluetooth接続を解除してタブレット本体で聞くと遅延して...映像ソース側の問題ではない。 また今までレンタカーや会社の車のナビでbluetooth接続したとこあるが 一度も遅延などしたことがない。 アルパインに問い合わせたところ 「遅延...hには音声と同期する様な仕様は存在しませんので、どうしても気になるならHDMIなどの有線接続にする他ありません。 繰り返しますが、Bluetoothは必ず遅延があります。 これは...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ912-DC)
2022/04/03 19:39:13(最終返信:2022/05/11 14:11:16)
[24683245]
... その事を連絡すると取り付けをした業者の方が一度車を預からせて貰って調べたいとの話です。 しかし、接続の問題ではなくナビ本体の問題なのでしょうか。 ナビ性能は悪くなく満足ですが、たまに発生するバチって音のノイズには悩まされます...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/04/30 18:57:18(最終返信:2022/05/09 20:05:09)
[24725051]
...ゴールデンウィーク明けに問い合わせしてみます。 回答ありがとうございました。 ナビには 常時電源が接続されています 停止後に鳴ってるとのことですが 始動前に止まっていれば正常かと思いますが どうですか...これで変わらなければ>北に住んでいますさんご指摘の配線ミス 可能性あるのはアクセサリー電源とバッテリー電源を逆に接続した場合でしょうか。 キーオフ時ナビのアクセサリー系統だけに電源が供給された状態になります。 そのさいメモリー保持含めた本機動作が不明ですので確認必要です...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ512)
2022/05/07 19:38:17(最終返信:2022/05/08 00:25:53)
[24735560]
...このモデルはHDMI接続をすると携帯の画面が表示されてカーナビでYouTubeが見れたり、携帯の機能をカーナビ用で操作できたりするのでしょうか?それともただ写すだけですか?昔のETCは使用可能でしょうか...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2019/08/04 18:18:24(最終返信:2022/05/02 12:39:08)
[22838911]
...ナビゲーション本体裏側のスピーカー配線、クロスオーバーネットワーク、スピーカーユニットの配線を確認しましたが、ギボシの接続とスピーカーケーブルには一見おかしなところはなく、端子がボディなどの鉄板に触れていないので、ショートを起こした可能性は低いと思われます...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RA07D)
2022/04/22 19:39:46(最終返信:2022/04/24 10:10:38)
[24712661]
...ケーブル接続でもそうなるよ >ナナメ右さん Bluetoothでは、音が遅延し、遅延量がコントロールできないのが仕様なので仕方ないです。 >かず@きたきゅうさん ケーブルと言ってもどういう接続したんですか...?HDMIで接続し、画も音もHDMIから出していれば画と音は同期するはずです。 HDMIで動画をモニター再生であれば問題ないでしょう 音声だけUSB接続した場合です...ることがあります。 HDMIで接続するとオートリップシンク機能でそのずれが自動修正されますので、画と音を同期させたければHDMI接続一択です。 ...
(カーナビ > ユピテル > MOGGY YPB747)
2021/12/17 22:32:22(最終返信:2022/04/19 00:11:09)
[24499156]
...>プローヴァ さん YPF7550MLなら、オプションのOBDUアダプター(OBD12-FPLV) を接続すれば、速度だけではなく、いろいろな車両情報を読み取れるようです。 https://www.yupiteru...レスいただいていたのを見落としておりました。 YPF7550MLに限らず、オプションのOBDUアダプター(OBD12-FPLV) を接続すれば、速度だけではなく、いろいろな車両情報を読み取れますが、車速信号は取れても、本機のユピテルの...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD)
2022/04/18 17:13:27(最終返信:2022/04/18 20:55:34)
[24705920]
... これにステアリングコントロール接続ハーネスと リアカメラの接続ハーネスを別に購入すればいいのですかね? >REDたんちゃんさん はい。ステリモとバックカメラを接続するなら必要ですね。 取り付けはご自身でやられるのですか...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ912-DC)
2022/04/18 19:46:28(最終返信:2022/04/18 20:01:04)
[24706190]
...何卒宜しくお願い申し上げます。 >お客様感謝デーさん こんばんは TVアンテナもGPSアンテナも経年劣化がありますし、接続インピーダンスやアンテナ基部のアンプ回路も変わってたりしますので、コネクタ変換できたとしても流用はやめた方がいいですよ...
[24678882] USB接続ケーブル2本同時に利用できない?
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDL)
2022/04/01 07:34:27(最終返信:2022/04/17 22:42:46)
[24678882]
...USB接続ケーブルが本体うらから2本伸びてますが 2本のケーブルに同時に2つのUSBメモリを接続したら、「デバイスが見つかりません」となり 利用できませんでした。 2本同時にUSBメモリを接続はできない...モリを接続はできなくても利用上支障はないのですが気になって質問させていただきました。 説明書の240ページに2本にそれぞれHUB繋いで1本に2つ、最大4つ接続出来る...ステムになっているとか、そういう場合におっしゃるような症状になったことはあります。USB接続のSDカードリーダーを介してSD(FAT32)を読もうとしても読めない、ということもある...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09)
2019/10/11 23:10:46(最終返信:2022/04/17 12:52:14)
[22982319]
...Mate 9でBluetooth接続(PAN接続でしたっけ?)していたのですが、 今日OPPO Reno Aに接続してみたところ、ウェザーライブや...C」で接続されるようになりました(スクショ2) 今まで「SBC」接続で、スマホ側の問題か?と思ってたのですが、今後「AAC」で安定して接続される...ですね。 今までも新規ペアリング一発目は、「AAC」コーデックで接続し、2回目からは「SBC」接続になっていたのですが、今回も同じでした。(スクショ) 今朝エンジ...
[24458141] GPSが遅いし、近くの道にずれるのはしょうがないのでしか?
(カーナビ > ユピテル > MOGGY YPB747)
2021/11/22 17:14:08(最終返信:2022/04/17 11:48:53)
[24458141]
...警報連動対応機種を接続できるけどどちらかだし、しかも接続するにはオプションアダプター(OP-ADP20、14500円、OBDUアダプターと同時に使用可能)、カーナビとオプションアダプターを接続するための通信ケーブル(約4m)...19年発売のYPF7550MLまで別売りオプションでOBDUアダプター(OBD12-FPLV、8000円) を接続すると、エンジン状態、燃費や正確な速度・走行距離などの車両情報を取得・表示できていましたし、レーダー波&無線セパレート型受信機(OP-CR100...
[24697910] スマホやタブレットの動画は映せますか?
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S708W)
2022/04/13 14:39:31(最終返信:2022/04/17 09:29:43)
[24697910]
...画面に映し出すことはできますでしょうか。 HDMIが無い、またはRCA端子が無いのなら外部からの入力は難しいでしょうね。 ちなみに接続できたとして、スマホなどからのアマプラは映像出なかったんじゃないかな? Fire tv stickなら…ですが...