設定画面 (動画編集ソフト)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 設定画面 (動画編集ソフト)のクチコミ掲示板検索結果

"設定画面"を検索した結果 270件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.074 sec)


[24741707] EDIUS X ProでYouTube ショート作成

 (動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS X Pro 通常版)
2022/05/12 00:20:44(最終返信:2022/05/17 23:09:10)

[24741707] ...そのやり方が間違っているのでしょうか? 設定は間違っていないと思います。 レイアウターの設定画面を開いてストレッチのところにある縦フィット(上下に向いた▼マーク)を クリックしてプレビュー画面全体に映像が出るようにすると出来ると思います... 詳細


[23689078] EDIUS X Proでまたハードウェアエンコードできない

 (動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2020/09/26 19:49:13(最終返信:2020/10/02 12:34:27)

[23689078] ...先の質問「これって「ハードウェアエンコードを使用する」の項目は表示されないですよね。」で 明確な回答を頂いてないので再度質問しますが、出力設定画面は画像1で間違いないですか? >M/B出力コネクターのみのマルチモニター環境の方がいらっしゃれば...の質問「これって「ハードウェアエンコードを使用する」の項目は表示されないですよね。」で 明確な回答を頂いてないので再度質問しますが、出力設定画面は画像1で間違いないですか? すみません。画像1で間違いございません。 「ハードウェアエンコードを使用する」のチェックボックスは表示さ... 詳細


[23591535] マイクロソフトIMEだとクイックタイトラーが入力拒否?

 (動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2020/08/10 20:29:15(最終返信:2020/09/29 12:10:39)

[23591535] ...つまりctrl+Shift+Sが使えない 最初の文字がはねられる問題ですがマイクロソフトIMEの設定画面で[以前のバージョンの Microsoft IME を使う] をオンにしたら解決しました。 Ctrl+Shift+Sは未だに可決していません... 詳細


[22971216] GPUの使用はどうなるのか?

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 17 Ultra 通常版)
2019/10/06 12:51:57(最終返信:2020/06/24 00:35:44)

[22971216] ...GTX1050をやめて1660Tiにしたのに、不要だったとしたらちょっと残念です。。。w       プログラム設定画面で、「統合型グラフィクス」から変更出来ない画像の添付漏れが有りましたので、追加します。 コレでダメな場合は諦めてください... 詳細


[21557478] 出力が容量が膨れ上がります!

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultimate Suite 通常版)
2018/01/31 12:08:27(最終返信:2020/04/12 00:23:04)

[21557478] ...何が原因でこういうことになってしまってるのかが知りたいです。 今までこういうことはなく急にこういう現象が起きたもので。 powerdirectorの設定画面を画像でお見せしましょうか? そうですね、不思議です。 いま5分少々、FHDの動画キャプチャー(高ビットレート)で作ってみましたが... 詳細


[23308641] 購入するか悩んでます

 (動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2020/03/28 07:28:21(最終返信:2020/04/05 03:53:45)

[23308641] ...エンコードの速度が遅い どうすれば速くなりますか? 【返信】 早くする方法は4つあります。 @入力設定画面 → トラック内の設定 → 映像設定 の順に進み「レート調整モード」を「CBR(速い)、1パスVBR(普通)... 詳細


[23168757] JVC GZ-765で撮影した画像を

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2020/01/14 22:47:52(最終返信:2020/01/15 12:47:24)

[23168757] ...1920×1080/60i (24 Mbps)を選択する。ビットレート等をカスタマイズしたいときは「+」ボタンを押して設定画面で好きにする。 ・これで書き出しフォルダーで指定した先にm2tsファイルでレンダリング書き出しされます... 詳細


[22845398] トラックに追加した写真のズーム方法を教えてくださいませ。

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 17 Ultra 通常版)
2019/08/08 15:20:14(最終返信:2019/08/09 13:48:51)

[22845398] ...好きに動きを作れます。 キーフレームアニメーションさせる他の方法として、そのまんま[キーフレーム]ボタンで設定画面を開き、トランスフォーム等のキーフレームを打てます。 どの方法も一度練習されればいいと思います... 詳細


[22717908] Ver9.40.4896でのマルチカム編集のレスポンス

 (動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2019/06/06 21:56:34(最終返信:2019/07/07 19:36:40)

[22717908] ...GTX 1660のドライバーは、『Nvidia Studio Driver』です。 【BIOS設定】 画面出力デバイスの優先順位 : PEG 統合グラフィックを常に有効 : Enabled 【タスク... 詳細


[22776103] BDMV 1080/60p

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 17 Ultra 通常版)
2019/07/04 11:17:08(最終返信:2019/07/05 15:11:59)

[22776103] ...一応自分の実験からの考察では、 ・最古、東芝第一世代BDレコでいけたんだから、レコーダーならばほぼいけるのか? ・設定画面のメッセージも「一部のBDプレーヤー」と出るしレコはOK?  ・しかし東芝はBDレコ参入が遅かったので... 詳細


[22082160] スマートプロキシを有効にするをONにしてたら完成画質悪い?

 (動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate 2018 通常版)
2018/09/04 08:57:21(最終返信:2019/05/31 14:15:18)

[22082160] ...そうはいかないのです。 長くなりました。 このへんでいったん終わります。 参考に、私のスマートプロキシ設定画面を、インストール直後の状態だった思うデフォルトを紹介して終わります。 ビデオプロキシ オプションがなぜ4K-mp4... 詳細


[22555384] DVDが作成できず困っています。

 (動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2019/03/24 16:56:57(最終返信:2019/04/18 14:49:17)

[22555384] ...Dv720x480 59.61i 16:9→Ok 撮影した動画をこの設定で編集→書き出し してみてください。 設定画面の写真を見るとフレームサイズやカラースペースがBD用途になっている気がします。 *フレームサイズ... 詳細


[22585447] メニューBGMの長さについて

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultra 通常版)
2019/04/07 09:44:42(最終返信:2019/04/07 15:22:19)

[22585447] ...モード]で、右端のボタンを押すと画像のように再生の仕方を選択する場面が出ます。 その再生モードの設定画面の左下赤枠で示した箇所で秒設定してください。 色異夢悦彩無さんはじめまして。 再生モードの設定をひらいたのですが... 詳細


[22569933] Blue-ray問題ないがDVD-Videoでブロックノイズ、停止が起こる

 (動画編集ソフト > CYBERLINK)
2019/03/31 08:57:19(最終返信:2019/04/06 15:56:20)

[22569933] ...をクリックします。確認ダイアログが 表示されましたら、[はい] を選択のうえ、本画面を閉じます。 基本設定画面に戻りましたら、画面左側の [確認] 項目を選択し、[HD 映像を ライブラリーに読み込む場合、確認メッセージを表示する]... 詳細


[22434251] H265の圧縮を使いたいのですが

 (動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate 2018 通常版)
2019/02/01 00:46:09(最終返信:2019/02/02 15:13:44)

[22434251] ...上限20Mbpsということは、Main Profile / Level 4.1 - Main Tierですので、 もし設定画面でカスタマイズできるのであれば、 Level(レベル)・Tier(層)を変更することで、上限値は変わると思います... 詳細


[22226386] 音量について

 (動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Neo 3.5)
2018/11/03 01:40:17(最終返信:2018/11/03 18:43:19)

[22226386] ...メニューバーの設定>ユーザー設定>タイムライン>ウエーブフォーム>Log(dB)をLinear(%)に変更する。 図参照 設定画面を再掲します。 >物好き爺さん ご丁寧にありがとうございます。 設定しなおしたところ解決しました... 詳細


[22178078] DVDに焼くと縞々が出てしまいますどうしたらよいでしょうか?

 (動画編集ソフト > SONY Media Software > MOVIE STUDIO PLATINUM 13)
2018/10/12 17:39:49(最終返信:2018/10/17 08:32:04)

[22178078] ...(テンプレートのカスタマイズ) のボタンを押すと、画像のような設定画面になります。」です。 当方があげましたVegas Proの[カスタム設定]画面と同じ設定画面が出るので、先に書きましたように、プログレッシブ化とビットレート調整をさ...NTSC Widescreen ビデオストリーム」を選択し、カスタマイズのボタンを押すと、画像のような設定画面になります。 ・この画面で[フィールド順序]を「なし(プログレッシブ)」に設定すると、インターレースではなくプログレなので改善できます... 詳細


[22163135] フルHD動画をブルーレイに書き込むと音がずれてしまった

 (動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2018/10/06 15:21:29(最終返信:2018/10/07 23:55:09)

[22163135] ...>あずたろうさん 色々とありがとうございます。 探してみましたが、まだ見つけられていません。添付画像の設定画面のどこかにあるのでしょうか? それとも フレームレートの下のビデオタイプという項目が何か関係していますか... 詳細


[22126146] Vegas Pro 16新機能テスト__新スタビ、トラッキング

 (動画編集ソフト > MAGIX)
2018/09/21 17:52:14(最終返信:2018/09/29 21:42:28)

[22126146] ...機能としては旧版も残してあったんですね。設定の"Internal"タブは普段は目にする事がないですが、Shiftキーを押しながら設定画面に行くと表示されます。ご参考まで。 https://www.vegascreativesoftware... 詳細


[21720197] チャプターが反映されない

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 15 Ultimate Suite 通常版)
2018/04/01 12:03:17(最終返信:2018/04/02 20:16:44)

[21720197] ...(画像:チャプターの設定)の赤枠のボタンが出るので、押すと編集ステップのように(画像:チャプター設定画面)になるので、自動設定や下赤枠の手動設定でやってください。 ・チャプターを打ったら、[ディスク作成]に戻り... 詳細