[23978150] Above 4G decodingの有無について
(マザーボード > BIOSTAR > B460GTA)
2021/02/20 16:46:19(最終返信:2021/02/21 01:46:20)
[23978150]
...BIOSのマニュアルを読んだ所、Above 4G decodingの設定項目は見当たらないように思います。複数枚のグラフィックボードを認識することは可能でしょう...T_BIOS_200424.pdf 多分以下のメモリマップドI/Oの4GB越え割り当ての設定が同じものだと思います。 Chipset System Agent (SA) Confi... (Default) / Enabled 一応ですがAbove 4G Decoeiegの設定がDisabledでも8GBや16GBのグラボは認識します Direct IO Mapp...
(マザーボード > MSI > MAG B550M MORTAR WIFI)
2021/02/03 21:51:27(最終返信:2021/02/20 19:03:58)
[23944847]
...インストール開始すらたどり着けない状況です。 USBに公式のインストールメディアを使ってROMを入れて、 UEFIでUSBブートに設定する、至って普通の手順を踏んでおりますが なぜかこのような状況に陥っています。 ■試したこと ・BIOSを最新へアップデート...思いつく手段を一通り試しても全く変わらないため投稿させて頂きました。 BIOS(UEFI)での設定で初期状態から変えないといけない箇所がある等、情報をお持ちの方がいましたら 教えて頂けますと幸いです...
(マザーボード > MSI > MEG X570 ACE)
2021/02/01 22:55:14(最終返信:2021/02/19 18:45:56)
[23941112]
...現状がいまいち把握できません。 起動はどこまで起動するのでしょうか? BIOS設定画面までもいかない感じでしょうか? BIOS設定画面に入れるなら、BIOSのバージョンやアップデートはできます。 全く起動できないならステータスLEDやDebug...
(マザーボード > ASUS > H97-PRO)
2019/01/03 19:15:56(最終返信:2021/02/19 18:12:16)
[22368322]
...UEFI、3.6.3 PCHストレージ設定(マニュアル3-30) SATA Express(SATAEXPRESS) and M.2 Configuration→M.2に設定していますか? また、SATA Mode...RAIDモードにしないといけないなら、 この辺のブログを参考にして 「H97マザーボードでRAID1を組むよ(設定編)」 RAIDモードで起動している状態でクローンし直しでもしかしたら、、、? 最悪クリーンインストールになっても大丈夫なようにバックアップをして...
[23975507] このマザーはi7には適さないのですか?
(マザーボード > ASRock > B460M Steel Legend)
2021/02/19 09:47:39(最終返信:2021/02/19 15:52:18)
[23975507]
...ASRockではありますが、その差は殆ど大したものではないです。 ASRock B.F.B機能でMax 125W設定で、 i7 10700 は Cinebench R20 が3760→4600までアップできます。 ...
(マザーボード > MSI > B450 GAMING PLUS MAX)
2021/02/19 13:15:54(最終返信:2021/02/19 15:28:19)
[23975855]
...CPUの末尾にGが付かないCPUは内蔵グラフィックを搭載してないのでマザーからは出力できません。 また、BIOSのGPU MULTI MONITORの設定がG付きCPUの場合は出ます。 自分はB550ですが、G付きCPUではないのでその項目はありません...
[23974742] 質問の連投すみません ドライバのインストールについてです
(マザーボード > MSI > MEG B550 UNIFY)
2021/02/18 21:16:10(最終返信:2021/02/19 11:58:42)
[23974742]
...activetab=pivot:overviewtab タスクバーのスピーカーマークを右クリック→「サウンドの設定を開く」→「出力デバイスを選択してください」 ここの選択リストにRealtekが出てきていますか?...
(マザーボード > GIGABYTE > Z390 AORUS PRO [Rev.1.0])
2021/02/16 18:29:48(最終返信:2021/02/17 17:50:10)
[23970626]
...pcでインストールメディア(usb)を作成し、インストールしようとしたのですが、boot設定を終え、起動しようとしたところ、再起動を繰り返し、5回に1回ほどでやっと起動します。 た...終えても再起動が必要なタイミングがあり、再起動を入れるとwindowsロゴに「デバイスを設定しています」を終えたところでまた再起動し、それ以降起動しませんでした。 他のusbでも試...終えても再起動が必要なタイミングがあり、再起動を入れるとwindowsロゴに「デバイスを設定しています」を終えたところでまた再起動し、それ以降起動しませんでした。 この部分です...
[23554493] ネットワーク接続が毎回無効になっている
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z490-F GAMING)
2020/07/24 11:56:15(最終返信:2021/02/17 16:58:16)
[23554493]
...善しない場合 ntelI225-V 2.5Gb Ethernet の設定で少なくとも(全ての設定項目が判らないんで) RSS、FlowControl 等を無効にする...いですね 以下の設定で問題無いらしい、試してみたら OKだった。 Firmware Ver:1.45 ドライバーVer:1.0.2.8 [詳細設定] 受信バッファ...接続のメンテナンスで改善しないと行えないので違う状況に思えます。 しかもランダムで接続の設定が壊れたり、使えたりというのもサイトの説明に合いませんが・・・。 https://dlc...
[23563117] ROG CROSSHAIR VIII IMPACT で Ryzen 5 PRO 3400GE 問題なく起動
(マザーボード > ASUS > ROG CROSSHAIR VIII IMPACT)
2020/07/28 03:40:01(最終返信:2021/02/17 13:51:12)
[23563117]
...試してみたのですが、普通にWin10 の初期設定を行い、ThinkCentreとしてLenovoのオリジナル壁紙のWin10 が起動しました。おーマジかw とりま、オフラインで設定完了させ、Win10 起動確認までを仮組み段階で確認出来たので...
(マザーボード > ASUS > TUF B450M-PLUS GAMING)
2021/01/18 22:38:15(最終返信:2021/02/15 19:42:23)
[23914802]
...併用しようと思うのですが、可能でしょうか? BISOの設定も必要でしょうか? 可能です。 BIOSの設定は必要のはずです。 いまのAPU とローエンド GPU...画面出力したいだけじゃないですかね? 多分、GPU MULTI SCREENとかそんな設定があったと思う。 デュアルグラフィックスがダメだったと思うのは同じだけど 若しかしてグラ...rcesにするみたいですね。 ただ最近のASUSはマニュアルを省略しすぎなのでBIOSの設定項目が同じかどうかは分かりませんが 皆様、ご回答ありがとうございます。 仕事で使うので、...
[23965784] wifi アンテナ減速 インターネット 速度
(マザーボード > MSI > MAG B550M MORTAR WIFI)
2021/02/14 13:02:02(最終返信:2021/02/15 10:13:15)
[23965784]
...けをしています。 ルーティングに関しては自分自身あまり理解していないためよくわかりませんが、特に設定はいじっていないです。 一度、接続してる時のタスクマネージャの画面とか出せますか? 先ほどAC接...
[23966408] chip setドライバがインストールできません。
(マザーボード > MSI > MPG B550 GAMING PLUS)
2021/02/14 18:01:54(最終返信:2021/02/14 20:46:43)
[23966408]
...RAIDもインストールすべきでしょうか。 RAIDドライバーはRAIDしてないなら要らないです。 BIOSでRAID設定はしてないんですよね?チップセットドライバーのみを入れてるんですよね? OSは20H2なんですよね...
(マザーボード > MSI > MPG Z490 GAMING CARBON WIFI)
2021/02/14 14:00:04(最終返信:2021/02/14 16:23:50)
[23965892]
... >スリープや休止中は十分な電力が供給されません。 本来電力量設定など切り替え項目は無いです。 あるのはスリープ時供給ON/OFF設定くらいです。 リア側USB3.2 Gen2ポートでも一緒なら残念ながら...
(マザーボード > ASUS > PRIME B450M-A)
2020/09/25 13:08:32(最終返信:2021/02/14 16:01:40)
[23686297]
...このマザー使っていました。 特に問題は無かったと思います。 デバイスマネージャーでUSBハブ関係の省電力設定になっていませんか? チェックを外すと安定するという話もありますし。 [デバイスマネージャー]ウィンドウで...
[23961082] SATA3 A2につないだドライブは外付け扱い?
(マザーボード > ASRock > B450 Steel Legend)
2021/02/12 07:08:29(最終返信:2021/02/13 13:59:53)
[23961082]
...「G」が使えずに「H」になってしまうのもスッキリせず、手を出せない状態です。 >ぼん凡ぼん☆さん UEFIにSATAのHotPlug設定が有ると思います。 有効だとそのようになります。 レジストリでも無効にする方法もあったと思いますが…...今試してみたのですが、上手く行かなかったようです・・・。 実はホットプラグは(知らないうちに)Disableに設定されていたみたいで、試しにEnableにしてみたところ、画像のように「E、F、G」も外付け(外せる状態)にはなりました...
(マザーボード > ASRock > A520M Pro4)
2021/02/11 23:07:52(最終返信:2021/02/13 08:37:45)
[23960724]
...ただ途中の経路に関して問題がないかどうかまでは保証出来ませんが、設定すれば一応Gen.4での動作が可能ということです。 恐らくZen2対応初期バージョンはその部分に関してX570のものを持ち越していたからGen.4の設定が残ってしまったのだと思います...このマザーPCIeのGen設定(縛り?)がUEFIに見当たらないんです、 一先ずGen4のグラボ載せたときのお楽しみにとっておきます。(笑) 自己レスです。 もう一台の古いインテル機はUEFI設定できるので試してみましたが...
(マザーボード > GIGABYTE > GA-EP35-DS4 Rev.2.1)
2020/05/21 00:54:17(最終返信:2021/02/12 20:52:56)
[23417030]
...・BIOSの起動順をHDDトップに変更。 > 変わらず。 ・BIOSのFailSafe設定 > メーカーロゴ後、POST画面のAHCIリストもPCIリストも出ずにリセット。 ・C...もIDE(ATAPI)デフォルトなのかも。 正:そのためかIDE(ATAPI)デフォルト設定な物が意外と有ります。 皆様、この古いMBにわざわざ早速のアドバイスを頂き、ありがとうご...して、その後HDDクローンでSSDに換装しました。 AHCIモードへの変更は、BIOS設定だけかと思っていましたので、私も同じように起動できなくなり、 自動修復も出来なくなって...
[23960005] CPU換装後のBIOSのブートプライオリティーについて
(マザーボード > MSI > MPG X570 GAMING PLUS)
2021/02/11 18:24:28(最終返信:2021/02/11 23:05:13)
[23960005]
...00Xに換装しようとしたところ、BIOSまでは起動するのですが、デバイスの起動優先順位の設定で、いつもならデバイス名が表示されて優先順位を選択できるのですが、CPUを5800Xに換...が起動できなくなっていました。 CPUを3700Xに戻したら、デバイスの起動優先順位の設定で、デバイスの表示があるのですが、BIOSのバージョンが原因なのか判りません。 わかる....2ssdにインストールしています。CPUはbios上で見えていますが、やはり起動順位の設定でデバイスの表示はありません。取り付けいるデバイス自体は、システム画面で確認できます。 ...