(PCケース > ENERMAX > CoreIcer CI30 ECA-CI30-M0BB-ARGB ドスパラWeb限定モデル)
2021/01/20 17:44:33(最終返信:2021/01/22 13:49:15)
[23917789]
...4を使用していますのでBIOSの設定も同様かと思いますが、ファンのコネクタがペリフェラル4ピンの場合 ファン制御は回転数検知は出来ないと思いますので、DCファンモードでカスタマイズの設定で手動で回転数(%)を設定します。 ファン自体にファンコン...m steel legend です。 そのような方法もあるのですね。勉強になります。 BIOS 側の設定はこちらです。 例: CHA_FAN1の場合・・ 他のCHA_FANも同じように。。 このケースは現物を見たことが無いのでネットの情報からですが...
(PCケース > COOLER MASTER > MasterBox CM694 TG MCB-CM694-KG5N-S00)
2020/08/08 20:41:37(最終返信:2021/01/19 15:54:35)
[23586979]
...BIOS内でファンの設定をAuto なら大丈夫だけど、安心なのはDCに変えてください。 >>このファン使うならPWMだけは変えないで。 BIOS内とは何でしょうか? BIOS内でファンの設定を確認する方法...。 このように4pinうち3pin部分に挿してください。 出来れば、BIOS内でファンの設定をAuto なら大丈夫だけど、安心なのはDCに変えてください。 このファン使うならPWM... よろしくお願いしますm(__)m >BIOS内とは何でしょうか? BIOS内でファンの設定を確認する方法、またDCというものに変える方法、もし良ければ教えてください。 PWMとは...
(PCケース > COOLER MASTER > MasterBox NR200P)
2021/01/09 22:34:44(最終返信:2021/01/10 09:15:48)
[23898157]
...【CPU】intel 10900K(全コア5.1GHzより早かったので、MSI ドラゴンセンター バランス設定) 【M/B】MSI Z490i UNIFY 【CPUクーラー】:Fractal Design Celsius+...Celsius+ S24 Prisma 240mm FD-W-2-S2402 HS1365(ポンプ制御のAUTO設定) 【メモリ】Ballistix Elite PC4-28800(DDR4-3600) 8GB×2枚...
(PCケース > SILVERSTONE > SST-LC17)
2020/12/25 20:06:34(最終返信:2021/01/08 14:50:48)
[23869051]
...2メモリースロットのマザーボードを選択するのどれかしかないと思います。 今回はA1B1で動かしています。 これでもDDR4-3200設定が通ってメモリーエラーもなかったので一安心です。 今度入れ換えるときにはこれでも使ってみようかなと思っています...
[23883656] 付属のRGBファンのわずかなずれに関して
(PCケース > NZXT > H510 Elite CA-H510E)
2021/01/01 22:40:38(最終返信:2021/01/01 22:54:45)
[23883656]
...連動してるファンの光り方をよく見るとそれぞれわずかなずれがあります。例えばレインボーフローという設定の場合、速度設定次第ですが0.2秒や最大で0.5秒くらいのずれが生じていて色が周回遅れのような状態になってしまっています...
[23622302] 最近のパソコンケ−ス表面にはこれらを取り付ける穴がないのか
(PCケース > Thermaltake > H200 TG RGB)
2020/08/25 22:28:59(最終返信:2020/12/22 03:45:28)
[23622302]
...Z370マザ−ボ−ド のグラフィック性能だけでは ................ 微妙な解像度を バンピシャに設定することは ........... まず、不可能です。 そうなってきますと ..............出力される映像の鮮明さ と HDMIから 出力される映像の鮮明さ とは 最初から その解像度を 細かく設定出来るレベルそのものが 全く違います。 自作デスクトップパソコンの音声出力を最大限に生かすには ....
[23841387] フロントI/OパネルのUSB不具合について
(PCケース > COOLER MASTER > MasterBox Q500L MCB-Q500L-KANN-S00)
2020/12/10 19:31:01(最終返信:2020/12/13 00:54:00)
[23841387]
...電源オプション → 電源ボタンの動作を選択する → 電源ボタンを押したときの動作: → 「何もしない」 この設定を行う事で「起動中であればシャットダウン」という動作は防げるのではないかと思います。 >同じような現象が起きている方はいますでしょうか...>ひとまず以下の対処をなさってみてはどうでしょうか(回避策にしかなりませんが)。 たしかにそちらの設定で不意なシャットダウンは回避できますね。しかし、やはり不具合があるのは気になります。 >電源ユニットから発せられるノイズ...
[23845035] フロント4極ジャックがヘッドセットとして使えない(msiマザボ)
(PCケース > NZXT > H510 CA-H510B)
2020/12/12 18:38:44(最終返信:2020/12/12 20:02:22)
[23845035]
...ポップアップで出てくる「ライン入力」「マイク入力」「ヘッドフォン」「スピーカーアウト」のうち次の各々を選択すると(Windows10の)設定>システム>サウンドで表示される内容が 【マイク入力】 →出力:Realtek Digital Output...マザボ側にも4極への対応/非対応があるのでしょうか。それともマザボとの接続コネクタを工夫(変換?)すればよいのでしょうか。または、設定変更等で使えるようになるのでしょうか。 手持ちのノートPCや会社のデスクトップ(フロント側4極ジャック)ではヘッドセットとして使えているので...
[23822230] 12cm×3個と14cm×2個どっちが風量多く冷えますか?
(PCケース > ANTEC > P101 Silent)
2020/12/01 08:30:34(最終返信:2020/12/04 07:47:06)
[23822230]
...GH」に設定してみてください。 この状態で、再度、CPUとM/Bの温度を計測して@の温度範囲に入っていて、かつファンノイズも気にならないようでした、この設定で十分と...ではないかと思います。「HIGH」設定でもそれほどうるさくはならないのではないかと思います。もちろん、うるさければ「LOW」に設定することもできるはずです。温度にも...今現在は、純正前面ケースファン3個を付属のファンコンに繋いで使用しております。 いちいち設定を手元で変えるのが面倒なのでPWM制御にしたいです。 そこで12cmファン3個を新規購入...
(PCケース > Thermaltake > Versa H26)
2020/11/29 20:18:41(最終返信:2020/12/02 05:10:53)
[23819474]
...まずメーカー推奨の許容値を越える負荷を掛ける意味が分からないんです。 確かにOCすればCPUの処理速度は上がりますよ? でも設定ミスをすればマザボ、CPUなど破損します。 そこまで処理速度を上げて急いでやる作業があるのか と自...
[23752454] 標準搭載の全面ファン以外のコルセア製ARGBファンへの疑問
(PCケース > Corsair > iCUE 4000X RGB Tempered Glass)
2020/10/28 00:50:19(最終返信:2020/10/28 11:04:30)
[23752454]
...コルセア製品は特定のマザボ以外はソフトウェア無しでは、ファンLEDコントロールは非対応に等しいんですか。iCUEで設定後、デバイス等へ設定内容の保存(ゲーミングマウスみたいな感じ?)をし、ソフトウェアを停止させる方法は、一部の光り方非対応の可能性や...このコントローラでは無いですがLithingNode PROを利用してる場合はiCueを使ってライティング設定をしたら、ハードコントロールに切り替えてiCueを取ってしまっても動作はするのですが、動作するライティングモードとしないライティングモードもあったりします...
(PCケース > COOLER MASTER > Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00)
2020/09/28 09:55:31(最終返信:2020/09/29 09:39:01)
[23692364]
...増設が3個必要出来るみたいなので3個を増設しようと考えています。 そこで初期から付いているファンと同じ物を付けた方が回転数も同じに回りBIOS設定で制御しやすい事を知り同じ物を探しているの ですが見つかりません。同じケースファン名を知っていたら教えてください...
(PCケース > NZXT > H510 Elite CA-H510E)
2020/09/23 14:31:48(最終返信:2020/09/24 21:55:19)
[23682340]
...、マザーボードの方ならBIOSの設定画面で確認できるはずです。 ファンの回転数が少なく設定がSilentなど静音設定になっているのであれば、別の簡易設定やマニュアル設定でファンの回転数を上げてやれば改善するかもしれません...
[22833073] フロントにあるI/OのUSB3.0について教えてください。
(PCケース > Thermaltake > Versa H26)
2019/08/01 18:08:01(最終返信:2020/09/21 21:52:51)
[22833073]
...現在WIN7の為にHDD交換をすると認証が通らなくなります。 なのでWIN10へアップグレードした後にMicroアカウントにてWindowsの変更設定を行い、紐付をしてからHDDの交換をしてISOファイルを読み込ませて、認証が出来るかどうかの課題です...
(PCケース > Corsair > Crystal 570X RGB)
2020/09/19 02:17:52(最終返信:2020/09/19 06:25:13)
[23671786]
...してる人も企業もいないだろうから、1個だけ買って試すとか。 大抵光り物設定するボタンは、リセットボタンだから、飾りにはならないはず。 光り物は規格が2種類あるから、間違わなければ単色設定は出来るとは思う。 怪しい安物は元々不良品だったりはしたが…...別の色に光るファンを3つ取り付けると、電源スイッチの近くにある3つのライト変更スイッチは使えなくなってしまうのでしょうか? ベースで設定されているライトの色ではなく、水色のライトに変えたいと思っているのですが、上のボタンが機能しないとなると...
(PCケース > RAIJINTEK > METIS PLUS)
2020/09/04 16:51:56(最終返信:2020/09/15 14:36:19)
[23641556]
...度になります。室温は26℃程度 CPUファンとケースファンは付属の純正品。フルスピードに設定しています。 机の上に作り付けの棚にガッチリ固定するために、鉄製のアングルを組んで3cm...が30℃になれば、そのくらいになっても仕方がないかも知れません。 ファンをフルスピード設定にしてあると書いてありますが、本当にそれに相当する速度で回転しているか確認しておきましょ...℃です。どの空気穴に手をあてても体温より高温の空気は感じません。 >ファンをフルスピード設定にしてあると書いてありますが、本当にそれに相当する速度で回転しているか確認しておきましょ...
(PCケース > Thermaltake > V250 TG ARGB CA-1Q5-00M1WN-00)
2020/09/11 18:50:41(最終返信:2020/09/11 20:29:45)
[23656076]
...付属の3連ファンが現在虹色に光っています。 この光り方を変更したいのですが、BIOS上では設定項目が見つかりませんでした。 どうしたら光り方の設定を変更できるのでしょうか? もしかして変更できなかったりしますか? AURAというソフトを入れるかArmoury...FPSレートが落ち込む支障が出ます。 ARMOURY CRATEではマザーボードのRGB設定しかできませんでした(設定場所を探せなかっただけかも)が、RESETボタンで変更できました! 初めての自作PCなのでわからないことだらけで...
(PCケース)
2020/09/02 08:13:30(最終返信:2020/09/03 08:47:40)
[23636735]
...コントローラー + リモコンで レインボーカラー設定も、また完全OFF動作も、パターン的には10数通りは設定できます。 更には、ファンの回転数までもリモコンから設定できます。 コントローラーと各ファンを繋ぎ...このコントローラーに挿す専用です。 そしてファンの制御は5段階くらいの段階固定です。(扇風機のような段階的設定) >こうきちcp3さん あの〜〜〜〜、出してるマニュアルの中の画像に各コネクター0.5Aまでって書いてありますよ...
(PCケース > LIAN LI > LANCOOL II MESH PERFORMANCE)
2020/08/03 21:57:35(最終返信:2020/08/31 18:49:14)
[23577372]
... Celsius Prisma も検討しましたが結局こちらになりました。 現時点の常用設定で fishy_cat廻してみました。 3950Xデフォルト UEFI CPU電圧関連、...麗に塗ってます(笑) うちも回転数見て頂いたらわかると思いますが結構静かです。 同じ設定で回してみると1回目落ちまして(^^; オフセットを切って完走できました。 タスクマネ...度台で収まるのは驚異的です。流石冷却マイスター! HWiNFOはShow values設定でVoltages,Powers,Othersのチェックを一時的に外してる https:...