(PC何でも掲示板)
2021/03/01 23:33:40(最終返信:2021/03/04 20:51:23)
[23997260]
...予算は、できればコミコミ10万円以内にしたいと思っております。 使う用途は、PCゲーム(そんなに高設定、高画質でやりません)動画再生、データの編集等です 買った時の部品構成表があったので一応張っておきます...RTX3050にするかは無使いところ グラボの確保が出来たら、足りないパーツを買うとかかな? >PCゲーム(そんなに高設定、高画質でやりません) 適切な構成はピンキリ。 具体的なタイトルを書きましょう。 そこから、具体的な構成が見えてきます...
[23963652] 自作pcでapexを起動時に再起動が走る
(PC何でも掲示板)
2021/02/13 13:21:39(最終返信:2021/02/26 05:25:57)
[23963652]
...niteも入れてみようと思います。 他の事象を調べた際に、biosが関係ありそうなのですが、一応biosの設定も見直した方がよいでしょうか? 自分はRX 6800XTの方を使ってまして、電源はANTEC HCG...
(PC何でも掲示板)
2021/02/03 14:22:28(最終返信:2021/02/03 15:55:58)
[23944075]
...ドライバーの再インストールやwindowsの再インストールも試しました。 省電力設定がなにか影響しているのかと思い、設定を全て最高パフォーマンスにしたり、ACアダプターを繋げた状態で、バッテリー駆動時の電力設定にしたりも試しましたが全てダメでした...
[23942726] ウィンドウのメニューバーの幅を狭くしたい
(PC何でも掲示板)
2021/02/02 20:40:17(最終返信:2021/02/02 22:45:01)
[23942726]
... 値= -15 × px 値 ちょっと、大きすぎですね。。。 これを 24px相当の -360に設定すると高さが狭くなり、 思った通りの表示となりました。 ありがとうございました。...
[23939462] APモードにするとネットに繋がりません
(PC何でも掲示板)
2021/02/01 00:47:42(最終返信:2021/02/01 02:08:15)
[23939462]
...プロバイダ接続をPR-400KIで行っているならその接続・設定でつながるはず。 WSR-A2533DHP2でプロバイダ接続を行うなら、PR-400KIを初期化してからWSR-A2533DHP2をルーター設定にする。 考えうる原因などもあったら教えてください...
[23915217] アマゾンへの問い合わせについて質問です
(PC何でも掲示板)
2021/01/19 08:40:34(最終返信:2021/01/25 23:38:36)
[23915217]
... 「安全な二段階認証をお勧めします」「二段階認証の再設定が必要です」等と称する偽メールから、偽の二段階認証設定サイトに誘導され、 ご自身のIDやパスワードや二段階...ました。 ワンタイムパスワードが送られて来ないため SMSの電話の設定が受信できない設定ではないですかとの結論のようでしたが 購入先のnttdocomoに問...設定が不良と思われるので再度問い合わせることになりました。 正しい判断ができないので多くの返信ありがとうございます。 m(__)m 明日再度アマゾン様の設定...
(PC何でも掲示板)
2021/01/06 18:38:03(最終返信:2021/01/06 23:56:49)
[23892324]
...アイドル時はCPUが20℃前半、GPUは30℃程です。 70℃超えるのはMHWやDivisionなどを高設定、あるいは最高設定でプレイした時です。 フロントファンからはどストライクでGPUに風が当たっており、風量も十分かと思います...よほど爆速で回さないと中途半端に回転数上げてもGPUにはあまり影響しない様です。 ファン回転数はカスタムモードで自分で温度と回転数設定してたのですがオートのパフォーマンスモードに戻しました。 静かです・・。 一先ず問題ない事がわかったのであまり気にせず...
(PC何でも掲示板)
2020/12/28 16:23:05(最終返信:2020/12/29 12:11:44)
[23874825]
...多分ですが >フォルダ右クリック→プロパティのカスタマイズの所です。 で設定した後、 もう一度設定しようと「アイコンの変更」ボタンを押すと、現在設定してあるアイコンファイルでなく デフォルトの「%SystemRoot%\system...デフォルトの「%SystemRoot%\system32\SHELL32.dll」で一覧が表示されてしまいます。 以前に設定した時は別のファイルを指定してた等ではないでしょうか? 似たようなアイコンに「%SystemRoot%\system32\imageres...
(PC何でも掲示板)
2020/12/26 15:33:16(最終返信:2020/12/27 18:28:05)
[23870555]
...認証が必要です。これを変えるには「設定」に移動して、「電源とスリープ」を検索してください。」とあります。 その電源とスリープの設定画面では画面、スリープ、共に「なし...れもWin10 Home)、起動時のサインインスキップを設定しただけで、スリープ復帰に関しては特に何か設定した記憶はないのですがスキップできていたので、なんでだろ...おられましたらご指導くださると助かります。 よろしくお願いいたします。 私はこのように設定しています >あずたろうさん 早速回答いただき有難うございます。 PINは削除しましたが...
[23677251] スタジオジブリ作品の場面写真の提供とか (^_^)
(PC何でも掲示板)
2020/09/21 11:00:09(最終返信:2020/12/26 00:30:35)
[23677251]
...89%D9&moreHitCnt=0 ∠(^_^) Good! E.T.。小説版にけっこう細かい設定が載っているので、SF小説としてもお薦めです。宇宙植物学者で、地球に来た目的も学術的な植物採取。植物とある程度の意思疎通ができるとか...
(PC何でも掲示板)
2020/12/25 13:32:07(最終返信:2020/12/25 18:20:50)
[23868505]
...して、自分の選択していた設定だとメモ帳で書式の変更のフォント一覧で目的のフォントまでマウスでスクロールするとメモ帳が落ちるんです。今別の設定に変えたらその現象は無く...ムの時などは切っているのですが、もしかするとこいつが関係しているかもしれません。 現在の設定でしばらく様子をみたいと思います。 なるほど・・ 今そのフォントをベクターから入れてみて...しょうか。 話が逸れてしまいましたがその後不具合は一切出なくなりました。MacTyeの設定変更のお陰かどうかは不明ですが このまま安定してくれる事を祈ります。 有難うございまし...
[23861292] 何故か違う二つの表示画面に戸惑っています。
(PC何でも掲示板)
2020/12/21 09:40:34(最終返信:2020/12/23 13:51:41)
[23861292]
...ちょっと使い勝手がに違うので慣れるまでは大変でしょうが、そういう理由なら早めに切り替えて慣れるようにします。立ち上げた時、これを通常の使用設定しますか?みたいなのが出ましたが、OKすればいいのですね?変化が嫌いなもので無視してました。 因みに...
(PC何でも掲示板)
2020/12/19 11:57:13(最終返信:2020/12/21 00:03:28)
[23857346]
...で、メールサーバーにスパムのヘッダーを入れるように設定します。 正しく判断できているようでしたら、自動削除に設定します。 それでもたまに漏れてくるのがあれば、スパ...注意が必要になります。 メールソフト(MOZLLA THUDERBIRD)は迷惑メールを設定すれば、以降自動で迷惑メールマークが付きます。 あとタイトルだけでなく、メールアドレス...ドに送付します。 それでなくなります。 プロバイダーの迷惑メール除去サービスと、自分で設定するフィルターではじいていますが。 …タイトル部分だけ見ると、エロワードばかりw 薬関係...
[23850081] Windows10 ノートパソコン WiFiのSSDI 表示されなくなりました
(PC何でも掲示板)
2020/12/15 10:07:01(最終返信:2020/12/15 11:03:20)
[23850081]
...Fiが出てこなくなりました。 (iPhoneやiPadは通常通り表示されて繋がります) 色々調べて設定したんですけど、治らなくて… https://xtech.nikkei.com/it/atcl/...
[23843743] RTX3080とBenQ2420TEのリフレッシュレートについて
(PC何でも掲示板)
2020/12/12 01:09:46(最終返信:2020/12/12 17:03:46)
[23843743]
...付属の変換でDisplayPort(グラボ側)からDVI-D(ディスプレイ側)へ変換して接続しました。 すると以前のパソコンではディスプレイ設定のところで144Hzが選べたのですが、60しか選べない状態になってしまいました。 自分なりに調べた結果...
(PC何でも掲示板)
2020/12/02 01:28:32(最終返信:2020/12/02 16:55:21)
[23824062]
...今で言えばゲームができないのであれば不満が無いと言うのは嘘になりますからね。 PCEe2.0世代CPUなんですね。 ひょっとしたらBIOSで設定をAutoでなく、 2.0に固定しないと安定しないかもしれません。 項目あればですが。 BIOSアップデートも無いか確認してもいいと思います...
(PC何でも掲示板)
2020/11/19 00:26:17(最終返信:2020/11/28 20:42:53)
[23796309]
...S2H は \6,980) メモリ:DDR4 8GB+8GB(合計16GB 内8GBをBIOS設定でビデオメモリに使用 2933MHz運用 最大16GB 可能 ) 対応メモリはここ参照 https://download...
[23812206] 動画の編集とエンコードに使うPCの構成についてアドバイスしてい
(PC何でも掲示板)
2020/11/26 14:06:50(最終返信:2020/11/27 00:51:43)
[23812206]
... BIOSのこの部分です。 PL1:65W、PL2:224W、Tau:28s のパワー制限は標準で設定されていて変更の必要はないということですか?そしてファンレス運用では電力制限解除ができないということですか...静かになるより性能上等な使い方だからねぇ >ゆきかんさん 標準は「Auto」です。 つまり無制限です。 手打ちでその数値入れて設定してください。...
(PC何でも掲示板)
2020/11/20 08:49:27(最終返信:2020/11/21 15:36:51)
[23798603]
...のですが、メモリ選びで止まっています。最近ではOCメモリー?というのが出たらしくXMPの設定を読み込めば簡単にOC出来てゲームも快適に出来るみたいです。そこで色々と自分なりに調べて...円なんて製品は無いので。クロック下げるにしても安物買うかお金出すか。 XMPで簡単に「設定」が出来るからと言って、安定して「動く」かどうかは別問題。マザーボードの仕様に「OC」と...ーシャルの16GBを購入します。色々とクルーシャルのメモリのコメントを読んでいたらXMP設定を使わずに36000で動作出来たってコメントもありました。もし組み終わって余裕が出来たら...