(温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T100)
2004/10/16 12:09:22(最終返信:2005/03/17 22:32:01)
[3390562]
...実家のTOTOアプリコットとの比較ですが、座った感じの前後方向が少し窮屈です。極めつけが、おしりの洗浄水の最初に一瞬冷水が出ます。 温度設定を変えても、節電を切っても同じでした。冬場にはもっと冷たいのが出るかと思うと憂鬱です。 やはり安いのはこんなもんですかねー...節電など費用対効果は高いと思います。 フツーに洗浄できれば良いという人には最適です。 私も始めに少しだけ温度の低い水が出ます。設定温度を上げるとそれにつれて少し上がりますが、やはり不快です。安いので仕方ないような気がしますが、もう少しお金を出して違うのにすれば良かったと思いました...
(温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GV700)
2005/02/20 11:35:14(最終返信:2005/03/06 22:26:26)
[3960602]
... 「ひえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」 最初4〜5秒くらい水でその後温水になった。設定が悪いのかと取説見てまたまたびっくり!!!! 「温水が出るまで約7秒かかります。」 Q&Aにも Q:「温水が出るまで時間が掛かるのですが...
(温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6500)
2005/01/15 00:43:53(最終返信:2005/02/13 02:12:44)
[3779958]
...家族みんなで快適に使っているのですが、教えてほしいことがあります。パワー脱臭の機能設定についてですが、ボタンを押しても音が鳴らず設定の入/切の判断がつきません。他のボタンは電子音が鳴ります。便座を離れるとゴーと音が鳴り機能は働いているようなのですが...
(温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T100)
2005/02/11 14:47:29(最終返信:2005/02/11 22:34:39)
[3915004]
...おしり洗浄時、ビデ洗浄時、どちらも、温度設定を「高」 にしておいても、「ちべたっ!」って言いたいくらいの温 度の水?が出ます。冷水ってほどではないです。 だから洗ってはいるんですが、ちょっと納得いきません...(丸めてぶらぶらさせている)でしょうか? 出始めが冷たいんでしょうか?ずーっと冷たいんでしょうか? 節電の設定は解除してありますか?節電を解除して温水温度を上げて10分ほど待ってから使用しても温水が出ないなら故障と思われます...
[3839274] 便座固定用のボルトを締める工具をつけて!
(温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GV20)
2005/01/26 21:49:08(最終返信:2005/01/27 21:23:33)
[3839274]
...使用レポートも。 とにかく着座したら、まずノズル洗浄があります。 なんか もったいない感じもありますが、 設定で切り替えが可能になればな、と思います。 あと、便座を跳ね上げたとき、落ちてこないのですが、 なんとなく不安定感があります...
(温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6500)
2004/12/20 23:38:28(最終返信:2004/12/21 10:07:11)
[3663055]
...ご存知の方いますか? それとも、我が家のは壊れている? うちのは、蓋だけ開きますね。 なんか設定があるのかは不明です。ごめんなさい。 設定した覚えはありませんが。...
(温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6500)
2004/11/27 08:57:25(最終返信:2004/11/27 08:57:25)
[3552672]
... また、シャワーの強弱は細かく設定できますか? ご存知の通り、機種によっては最初だけ驚くほど強く、暫くしてようやく好みの水量になるものがありますよね。 また最弱に設定した状態ではなかなか作動しないので...
(温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6500)
2004/11/25 21:35:00(最終返信:2004/11/25 21:35:00)
[3546753]
...アプリコットも使ってますが同じ位ですね。 蓋が自動的に開くのは、スタッフも大はしゃぎでした。 節電機能も細やかに設定出来いいです。 価格と性能のバランスが取れた商品だと思います。...
(温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット N3 TCF4131)
2004/11/09 13:24:36(最終返信:2004/11/09 13:24:36)
[3479499]
...なかなか良い水圧です。好みですよね。 水道料節約という点では、いいと思います。 便座の温度や水温が1度1度、細かく設定できるところが好きです。 年中オートパワー脱臭する事もないので、普段は切って普通の脱臭で 我が家のアプリコットは活躍しています♪...
(温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T100)
2004/03/18 22:48:37(最終返信:2004/06/26 22:57:53)
[2600744]
...夜間は節電できないのが、弱点のように思います。 かといって、タイマー付きテーブルタップなどでOFFすると、今度は設定が初期化されるので、水温や水圧が全て一番低い値に戻ってしまうのでやっかいです。 静岡は、競争がなく...
(温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6500)
2004/05/11 12:47:41(最終返信:2004/05/12 18:38:03)
[2796236]
...沖縄に住んでいる関係から暖房便座を常にオフにしたいのですが、方法は有るのでしょうか?普段9時間オフに設定して使うときだけ解除し、また9時間オフにしています。フタ開閉機能の意味が無くなっています。 便座の温度設定のボタンを押して便座の表示ランプがすべて消えるようにすれば暖房便座だけオフになるはずですが・・・...
(温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット N2 TCF4121)
2004/04/23 23:24:50(最終返信:2004/04/23 23:24:50)
[2729792]
...今日届いたばかりですがちょっと試した感想は、シャワーが強力! (フルパワーは怖くてできません)。色々なシャワー設定がありソフト な感じなのもあります。以前の物とくらべて脱臭機能と温風乾燥機能に 関心してます、進化しましたねぇ...
(温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット N2 TCF4121)
2003/11/24 20:02:40(最終返信:2004/04/06 23:02:43)
[2159515]
...ということでのオプションだと思います。(特に、ふたの自動開閉などは、若い人には不要でしょう) それから、脱臭ファンは停止するよう設定できるはず。取扱説明書をよく読んでみたらいかがですか。 ちょっと話がそれますが... ・温風乾燥:あっても...
(温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T100)
2004/03/22 02:29:49(最終返信:2004/03/23 09:14:49)
[2613497]
...]か[ビデ]のボタンを押すなら「冷たい!」と感じるでしょうが、節電モード1なら約4分、2なら約7分で温水温度が約33度(設定:低)〜40度(設定:高)になりますからね〜。 私も購入決定に際しては、東芝のHPに載っていた取扱説明書を見て自分なりに取付方法...水温復帰時間が長いのでしょうか? パンフ等によると、 ●快適節電(節電モード1) 温水と便座の温度を25℃に設定、電源を切らないから、節電しなが らシャワーや便座も温かく快適に使うことができます。 ●オフ節電(節電モード2)...