[23668354] OPPO RENO3AでドコモのSIM使えるの?
(格安スマホ)
2020/09/17 12:40:13(最終返信:2020/09/17 18:47:57)
[23668354]
...OPPOのReno3aにドコモのSIM使えるの?か、教えてください。 >はまちゃん1016さん 以下の頻繁にある質問の設定で可能です。 https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq5...
[22770532] データ使用量について(毎月1日にリセットされない)
(格安スマホ)
2019/07/01 10:57:02(最終返信:2020/06/27 07:47:23)
[22770532]
...らです。 端末側の設定は、それに合わせて設定しておきます。 例えばHuawei機の場合は、 設定→モバイルネットワーク→データ通信量→その他のデータの設定→開始日→1 としま...末にカウント期間設定があるはずなはので、1日に変更すればいいだけでは? 例えば機種にもよりますが、設定→データ使用量と進めば設定項目ありますよ。...MVNOの通信量は1日0時にリセットされてます。 初期設定では端末の利用を開始した時から1ヶ月という期間設定になっていて、通信量を集計してるだけです。 早い返信あ...
[23321089] Rakuten UN-LIMITの発送通知が来ました
(格安スマホ)
2020/04/04 18:06:27(最終返信:2020/06/03 16:55:20)
[23321089]
...が「切断」。 APN は自動で設定されなかったけど、 「rakuten.jp」を設定しただけで、必要そうな項目が設定された。 もうしばらく、粘って...ろ、 楽天APNも設定しましたが、 一瞬アンテナ立った気がするが、 「モバイルデータ通信が出来ません」 と言うことでNGでした。 なにか設定があるのかな。 素...en Casaは今日申し込みましたよ。 Pixel 4に物理SIM挿したら自動的にAPN設定されて接続できました。 APNタイプにtether無くてもテザリング出来ています。 O...
(格安スマホ)
2020/04/08 11:23:35(最終返信:2020/04/08 13:54:04)
[23327433]
...aquoszeroに楽天SIM note10+にY!SIM pixel3xlにY!SIM でnote10+に楽天Link設定済み で楽天Linkの認証を試みる 認証できるが即強制ログアウトされる 次にnote10+のシムを抜くと強制ログアウトがなくなり使用可能になる...
(格安スマホ)
2019/09/12 11:47:59(最終返信:2020/02/03 17:01:43)
[22917214]
...だけという結果で… 今までは2年縛りありきで値段設定して、そこから無理矢理縛りなし契約もあります的な感じだったけど、これが縛りなしありきの値段設定になったことは評価できるんだけど、普通だったらそこからもっと安く持ちたい人は2年契約...
(格安スマホ)
2020/01/23 08:55:31(最終返信:2020/01/25 06:21:53)
[23185630]
...楽天モバイルの会員サポートページ「メンバーズステーション」でのみ行なえます。「メンバーズステーション」の【会員メニュー】→【登録情報・設定変更】→【楽天モバイル解約申請】からお手続きください。 >解約締日は毎月15日です。当月16日〜翌月15日までの受付分が...
(格安スマホ)
2019/06/22 09:28:36(最終返信:2019/06/22 10:05:23)
[22751451]
...pixel 3a SIMフリーは使えないでしょうか。 問題なく使えるよ 問題なく使えますよ APN設定すれば 3キャリア回線対応端末なので問題ありません。 楽天モバイルを含む主要MVNOのAPNは、最初から複数登録されてます...
[22709424] Zenfone4Max BIGLOBE タイプD
(格安スマホ)
2019/06/02 22:00:59(最終返信:2019/06/10 22:01:03)
[22709424]
...通話設定の着信転送が何度やってもエラーになります。 「常に転送 ネットワークまたはSiMカードエラー」となってしまい 解除できません。 以前050宛に転送設定をし...1376 BIGLOBEでんわの転送サービス設定、だと思いますがfaqに有る内容をご確認するのと、そもそもAPM設定が合っているか確認して下さい Dタイプ(do...が有ります >舞来餡銘さん コメントありがとうございます そちらではなく、設定?通話設定?着信転送の修正です。 ネットワークまたはSiMカードエラーから無理やり通...
[22614796] SDカードからスマホに連絡先データを移行出来ない
(格安スマホ)
2019/04/20 17:03:08(最終返信:2019/04/23 08:57:57)
[22614796]
...自身が作成したフォルダー以外は読み取り専用に設定されるので、実行時にSDのカレントフォルダー全体に読み込み・書き込み設定をする必要があります。 このため、ネイティブ...るのが目障りなので無効にしたりアンインストールしました。こんなことが影響してますかね。 設定で、SD→スマホ本体、という項目がありません。逆のことは出来るようです。 ご教示よろしく...でしたら教えて下さい。そっちのほうも試してみたいと思います。 すべてリセットして、改めて設定をやり直してみたらうまく行きました。 メールアドレスを変えたこと(変更ができないようです...
(格安スマホ)
2019/03/16 03:58:32(最終返信:2019/03/16 20:04:07)
[22534963]
...設定していきました その時もau i'dの設定とか ?? 四苦八苦しながら そこを飛ばして 結果的にuqモバイルアプリでログインして 通信設定...来ないのは、APNの設定に誤りがあるのかもしれません。UQモバイルサポートページにあるSHV43のAPN手順書に従って設定を行ったのでしょうか?特にAPNタイプの設定が重要です。 htt...端末は、auアプリがたくさん入っており au設定となっておりますし デザリング機能チェックしようとしたら au オプションの加入が必要と...
[22463520] 切実です。教えてください 涙目🔰
(格安スマホ)
2019/02/13 14:35:25(最終返信:2019/02/14 20:44:43)
[22463520]
...ご確認下さい 知識がないので理解することが難しいですね。 その設定は使用前にすべき事でしょうか? 現在、他のことには不便はありませんが、 その設定だけ確認したり、出来るのでしょうか? 大変お手数おかけして申し訳ありませんが...大変お手数おかけして申し訳ありませんが よろしくご指導お願い致します。 >アルパカハウスさん >>APN設定 でお分かりになられないなら、参考になるURLを提示します https://mobile.line.me/support/apn/android/...
[22429731] ブロックチェーン活用スマートフォン「Finney」プレオーダー開始
(格安スマホ)
2019/01/29 23:26:58(最終返信:2019/01/29 23:26:58)
[22429731]
...性もあります。 通話バンドも普段含まれていない通話バンドがありますが、秘匿性通信のために使うために設定されていると思います。 公式サイトにての販売価格が$999,00ですが、プレオーダーサイトでの注文に関しては$899...
[22321767] ドコモメールのセキュリティー強化による影響(FOMAユーザー)
(格安スマホ)
2018/12/13 17:21:51(最終返信:2018/12/13 19:21:41)
[22321767]
...に伴うドコモメールの設定変更のお願い」がドコモのウェブサイトに掲載されました。 内容を見ると、今後ドコモメールを使う場合、これまでのdアカウントパスワードではなく、IMAP専用パスワードの設定が必須になるようで...019年4月末日までにその設定を行わないと、以後ドコモメールの送受信ができなるようです。 それで、その肝心のIMAP専用パスワードの設定ですが、Wi-Fi環境では...用設定を有効化をする時と同じ環境が必要となり、FOMA契約の場合は3G対応スマートフォンが必要になってきます。 私の場合、幸いにも3年前にdアカウントの利用設定を...
[22222797] “ゲーミングスマホ”「ROG Phone」を国内発売か
(格安スマホ)
2018/11/01 16:37:46(最終返信:2018/11/19 23:39:11)
[22222797]
...なかなか行く機会ができないから、正月にでも行って触って確認したいかと。 コンプリートセット20万円か。いい値段設定になっているなあ。 ただ20万円という金額を一括で捻出するのは厳しいなあ。端末本体をどこかで安く月割で販売してくれれば...ィのライヴにて東京ドームまで遠征しますんで、その際に件のASUS赤坂ストアに行ってみます。 >>>コンプリートセット20万円か。いい値段設定になっているなあ。 Huawei端末のフラッグシップモデルもそんくらい邦貨換算でしますんで、ASUSも頑張ったのではないでしょうか...
(格安スマホ)
2018/07/28 05:07:06(最終返信:2018/09/14 12:26:14)
[21992660]
...au/docomo/simfree/simロック解除等 のいずれを買えば良いのかや新たにMNPやAPNの設定をしなければならないのかをお教えください、あと何か必要な検討事項があればお願いいたします。(J:COMの解約は考えておりません)...
(格安スマホ)
2018/09/14 10:42:50(最終返信:2018/09/14 12:19:00)
[22107696]
...カケホーダイとか無いところが多い(無制限はほぼない?)、料金安い、速度遅い、契約期間が短いところも多い ※キャリアはお店が多いし、分からなければ設定とか聞いたり出来る、故障時の貸出機とかあるのが普通、格安の場合はどれもない場合が多い 他にはdo...
(格安スマホ)
2018/08/16 08:37:16(最終返信:2018/08/16 12:01:20)
[22034909]
...わざわざ別に自分で買わずに、そのままJ:COMで機種変更すればいいんじゃないですか。 その方が安いでしょうし、初期設定もやってくれるでしょう。 早々の、ご返答有り難うございます。 >P577Ph2mさん 早々のご返答有り難うございます...
[21708615] Google未認証のAndroidでGoogle純正アプリが使えなくなる可能性
(格安スマホ)
2018/03/27 18:55:23(最終返信:2018/07/18 13:41:33)
[21708615]
...メーカーやキャリアが配信する専用アプリ以外は基本的にインストールできない。 Google Playへの対応ならびに先述のアカウント設定などには、省電力化を優先してOSにバックグラウンド通信を遮断する改修を施した事や、端末の製造元がGMS(Google...
[21659998] GO8 初期設定教えて下さい グーマルマチ
(格安スマホ)
2018/03/08 21:22:15(最終返信:2018/03/08 22:06:12)
[21659998]
...モバイル・発信・SMS はどちらにするか設定しました。 この状態で、WiFi接続のみです。ビッグローブで接続するにはどうしたらいいでしょうか? あと、しなければいけない設定も教えてください。 つながりました...どっちがデータでどっちが通話SIMなど決まりはありませんよね? 一番初めに、「はじめまして」の画面はドコモでいじられて消えてしまいました。どのように設定するのか教えてください。 WiFi接続はできたので、グーグルなどダウンロードしています。 もっと見る...