[25274070] 最近の方は取扱説明書って、読まないのかな?
(バイク(本体))
2023/05/25 19:40:59(最終返信:2023/05/27 09:12:56)
[25274070]
...納車時に軽くバイク屋から説明を受けたりはありますね。 中古で買ったYZF-R6ですが、メーター表示設定 「時計、シフトインジケータ、ダイアグ 自己診断表示、故障コード表示、Co調整モード 操作方法」 ...
(バイク(本体) > ホンダ > ADV160)
2023/05/26 13:38:42(最終返信:2023/05/26 21:46:00)
[25274862]
...二人乗りできる車両でリアサスの強弱調整できない場合は底付きしないように固めの設定ですから 体重が軽い人や背筋を伸ばして乗る人は突き上げ感がありますね 対策としては社外品で純正リアサスより柔らかく設定できる物を探すか タイヤの空気圧も体重が重い人や二人乗りの圧になってると思うので...
[11470100] 遅れ馳せながらDR−Z400SMのオーナーになりました
(バイク(本体) > スズキ > DR-Z400SM)
2010/06/08 21:29:47(最終返信:2023/05/22 21:49:42)
[11470100]
...車検ではスピードメータのチェックをしますから、スプロケの歯をセンスするタイプの スピードメータなら(設定しないと)誤差が出てしまいますが、DR-Zは フロントでスピードをセンスしてますから、これも問題ありません...
(バイク(本体) > ホンダ > CB250R)
2023/05/21 19:13:44(最終返信:2023/05/22 20:06:03)
[25269089]
...クイックシフター後付け可能か? 汎用品はあるのか? 教えていただければ幸いです クイックシフターはもともと標準かオプション設定がなければ付けられないでしょうね。 ポン付けできるような機能ではないです。 昨年秋にレンタルで1日乗り回し...
(バイク(本体) > カワサキ > エリミネーター)
2023/05/20 23:34:46(最終返信:2023/05/22 15:37:11)
[25268240]
...今どきのバイクなら当たり前にアクセサリー用のハーネスがシート下に来ているのでは?買ったお店に聞いてみればいいのでは?汎用性の高い(あるいは純正設定がある)カプラなら車両配線を傷めることなくポン付け出来ますし、買ってから自分で見ても直ぐに対応できそうです...
(バイク(本体))
2023/05/13 20:06:28(最終返信:2023/05/20 21:10:48)
[25258817]
...GPZ900Rの名義変更をバイク屋に頼んだところ、 既に自力で歩くこともままならない90代の老人がNinjaに乗っているという設定は、テンプレ仕事をしている役人相手でも流石に無理矢理過ぎるからやめなさいと諭されたとのことです。 来ましたね...
(バイク(本体) > ホンダ > XL750 トランザルプ)
2023/04/14 00:14:35(最終返信:2023/05/18 00:59:53)
[25220736]
...テレビ画面でユーチューブを見てまして、色々やりましたが、日本語訳にならなかったん ですが、「PC」でやると動画の「設定」ボタンから、案外簡単に日本語に翻訳できました。 助かりました! 有難うございました。 YouTubeで丸山浩さんの試乗の速攻インプレ出てますよ...
(バイク(本体) > マラグーティ > ブログルーフ 160ie)
2023/02/12 10:33:13(最終返信:2023/05/17 14:11:51)
[25139263]
...>fxdxtさん お久しぶりですー! 後で友人と確認しましたらリアサスの設定が市街地走行のボヨンボヨンになってました。 なので一番硬めに設定し直したらまだまだ快調でした。^_^ 今はADV150との2台持...
(バイク(本体) > スズキ > アヴェニス125)
2023/01/15 23:35:34(最終返信:2023/05/16 05:35:43)
[25099170]
...DXプラグに変えました(笑) 情報ありがとうございます。低回転に振っているので、加速重視で上は無い設定ですね。 こないだバイク屋さんに行き、アヴェニス125とアドレス125を見てきました。 当方は身長182cmで足のサイズ29cmの大柄なおじさんなんですが...
(バイク(本体) > スズキ > スウィッシュ)
2023/04/08 12:46:42(最終返信:2023/05/10 18:52:09)
[25213525]
...題だったみたいです。当方今回初プラグ交換で(2万キロ)それで新しいプラグに先日替えた事で設定がうまく合っていなかった、等バイク屋からの説明でした。リセットしたら症状が治った、 との...電するだけなんで、多分緩いキャップ状態の時バグったのかも >新しいプラグに先日替えた事で設定がうまく合っていなかった、等バイク屋からの説明でした。 知ってる人なら簡単に嘘とわかる。...ップ内でもスパークがあり、そのパルスがいたずらしたかもって意味です 基本的にはプラグで設定狂うはないです、 再発しなけりゃなんかのイレギュラーかもですが、ま、しばし様子見という...
[25142708] レブル1100のKIJIMAシートを加工しました。
(バイク(本体) > ホンダ > レブル1100)
2023/02/14 13:23:22(最終返信:2023/05/10 10:48:09)
[25142708]
...… ひさびさにググってみたら... ありましたね。 ポン付け25mmUPの尻痛対策商品。 価格設定もカスタム感のある表皮もイイトコ突いてきます。 前後に着座位置調整しにくくて尻痛原因のひとつだった...
[25083696] キジマのグリップヒーター付けている方いらっしゃいますか。
(バイク(本体) > ホンダ > CBR600RR)
2023/01/05 13:46:51(最終返信:2023/05/08 15:22:23)
[25083696]
...スイッチを押して2秒位で電源がオンになると使い勝手が上がるのですが、触れると同時にスイッチが入ってしまうので、勝手にスイッチが入ったり設定温度が変わるのが不満でした。 取り付ける時にグリップをひねってウインカーに干渉しないところまで回すと回避できますが見た目が悪くなりますね...
[25215209] 「OIL CHANGE」表示の任意設定はできません。
(バイク(本体) > ホンダ > ADV160)
2023/04/09 16:08:11(最終返信:2023/04/20 16:41:32)
[25215209]
...いでした。 任意設定が出来ないんですね。 車種は違いますがスカイウェイブに乗っていますがスカイウェイブは500km単位で6000km間隔かな まで設定は出来ますが設定は気にせず時期で交換...に任意設定はできません。 補償対象の最低限の注意喚起でしょうか? 簡単に変更できそうなのに。不便この上ないですね。 PCXも同じお仕着せ表示で任意には設定できな...こちらは1000kmごとかな?にランプが点きますが やはり任意の設定は出来ませんね。 任意設定ができるみたいですね。 YouTubeで、紹介されていました。 ...
(バイク(本体) > ヤマハ > Vmax)
2017/02/20 12:50:56(最終返信:2023/04/20 16:01:53)
[20674856]
...もうこんなコンセプトのバイクは出てこない気がします。 ほんと残念です。 マジ困ってます。さん 価格設定を、間違えたんじゃないかと思います。税金も8%加算されますし。 せめて¥1980000くらいなら、もう少し売れたのかも知れませんね...
(バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティS)
2016/07/31 21:54:03(最終返信:2023/04/19 08:19:28)
[20081534]
...今のところバイクも己もノーマルです。 有難うございました。 今更ながらですが、マジェスティSの初期型のサス設定は 欠陥車レベルで確定ですw 長年バイク乗ってますが、こんなにも動きが悪く 硬いサスはありませんでした...
(バイク(本体) > ヤマハ > YZF-R3)
2023/04/02 23:21:06(最終返信:2023/04/04 22:27:38)
[25206818]
...多いですね。 スリッパークラッチ自体もモデルによって設定が異なるでしょうから、そのあたりも関係しているかもしれません。 また、R3がどういう設定になっているかわかりませんが、トラクションコントロール...もし中古で購入されていたら2次エアキャンセルされているとかかもです。 ・スリッパークラッチの有無、設定 ・ギヤ比 ・気筒数の違いによる体感の差 が考えられるかと思います。 特に、最近は低排気量のモ...
(バイク(本体) > ホンダ > モンキー125)
2023/03/01 07:27:04(最終返信:2023/03/20 22:58:11)
[25163479]
...たまにあることなのですが、記載した連絡先の電話番号が間違っていた、お店が電話しても通じなかった(着信拒否の設定)なども考えられます。 お返事ありがとうございます、 店からの連絡は有りませんが、6カ月、12ヶ月経った時にこちらから問い合わせしましたが...
(バイク(本体) > カワサキ > VERSYS-X 250)
2022/03/14 10:44:07(最終返信:2023/03/20 01:25:55)
[24648706]
...そこから数万の下取額上乗せについてはかなり渋っていましたから、おそらく標準モデルでも最初は売値を高めに設定し、無知なお客さんがツアラーモデルの存在を知らず売値で納得し買ってもらえば店側はシメシメ。ウルサイ...
[24412190] 純正スクリーンに対応したナックルガード
(バイク(本体) > ホンダ > PCX160)
2021/10/24 23:56:50(最終返信:2023/03/13 22:46:50)
[24412190]
...>coreroadさん グリップヒーター付けたらナックルガードは不要ですよ。というか、意味がない。 温度設定最高にしたら真冬でも普通のグローブで問題ないです。 手のひらがポカポカになれば、血液の循環で指先も冷たさはほとんど感じません...