[25279643] テレビにサウンドバーを接続、テレビスピーカーが設定出来ない
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-77A80K [77インチ])
2023/05/29 22:07:59(最終返信:2023/05/30 00:33:07)
[25279643]
...@ブラビアの[ (設定)]画面を開きます。 A[放送と外部入力]-[外部入力設定]、または[視聴設定]-[外部入力設定]、または[外部入力設定]を選び、「決定」ボタンを押します。 B[ブラビアリンク設定]を選び...部入力]-[外部入力設定]、または[視聴設定]-[外部入力設定]、または[外部入力設定]を選び、「決定」ボタンを押します。 「サウンドバー」は、「外部出力」なのに「外部入力」の設定を出しているのは何か...システム優先起動」を設定する場合、無効に設定する。 Eテレビを再起動する。 >テレビスピーカーで聴きたいとき設定しても自動的オーディオスピーカーに切り替わってしまいます。 設定はリンク(連動)にし...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z770L [65インチ])
2023/05/29 12:38:07(最終返信:2023/05/29 23:29:18)
[25278875]
...0Lの設定で49Z730Xを認識しません。65Z770Lの録画機能では49Z730Xの録画番組を見ることができるのでネットワークエラーはないと思います。49Z730Xではタイムシフトリンク設定で65Z770Lを指... >タイムシフトリンクで49Z730Xの過去番組を見ようとしましたが65Z770Lの設定で49Z730Xを認識しません。65Z770Lの録画機能では49Z730Xの録画番組を見...ットアップをやり直す必要が有り、録画予約なども消えるので、録画予約一覧を写真に撮って後で設定し直せるようにして下さい。 「テレビの初期化」では、「録画番組」は消えないので大丈夫です...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43Z670K [43インチ])
2023/05/20 01:15:44(最終返信:2023/05/29 20:26:17)
[25266813]
...期化」をしてみてくださいとのこと。 「サブメニュー」→「設定」→「デバイス設定」→「設定の初期化」 →「すべての初期化」 初期化後、1日程度は...化」をしてみてくださいとのこと。 >「サブメニュー」→「設定」→「デバイス設定」→「設定の初期化」 →「すべての初期化」 > >初期化後、1日程...Vを見て電源を切った筈なのに電源を入れるとホームアプリ画面が表示されてしまいます。 特に設定も変えておらず、また、再起動をしても改善されませんでした。(ソフトウェアのバージョンもE...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55M550K [55インチ])
2023/04/07 09:12:36(最終返信:2023/05/29 16:55:00)
[25212064]
...ンネルを映す、最後に設定していた入力を起動する ということは出来ないのでしょうか。 設定を一通り確認しましたが、そのような設定は見当たりませんでし...) 画面真っ暗現象の時に設定メニューで映像調整メニューに入ると (ちなみにこの時の信号フォーマットは空白) Androidアプリ用の設定画面だったので一体のアプリ...おそらくOSのバグではないかと。 修正されるまで気長に待つしかないですね。 テレビの再設定が面倒でなければ、メニューから工場出荷時への初期化をすれば一時的に直せると思います。再発...
[25278377] APPLE AirPodsProとWF-1000XM4で視聴可能でした。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ1000 [65インチ])
2023/05/29 00:08:33(最終返信:2023/05/29 00:08:33)
[25278377]
... 上方向にスワイプして見ると、、、おおっと!音が出るではないですか! 両方のイヤホン共に、TV側の設定で、「Bluetooth送信モード→音声出力→Bluetoothのみ」にしても、TV(オンキヨーのAVアンプでシアターモードですが)からも音が出てしまいます...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43J10X [43インチ])
2022/09/28 19:01:39(最終返信:2023/05/28 15:28:12)
[24943411]
...015年製造の3年落ち中古入手時点で、どうもハンダ割れが起き始めていた事が予想される。 設定や番組表で、準備中だからちょっと待て的なメッセージもまず見る事がなくなった。 見れなくな... ハンダを盛り直しただけで起動が速くなった訳ではありませんでした。 タイムシフトリンクを設定したからだという事がわかりました。 調子が悪くなるまでは、LAN接続タイムシフトリンクは...電源オフにして時間を置くと電源基板側も冷めて、リモコンで電源オンにしてからすぐに番組表や設定を押しても、システム準備中どうたらのメッセージが出ました。 LAN接続のタイムシフトリン...
[24552180] 「液晶TV寿命6万時間」といわれる理由
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2022/01/19 11:15:47(最終返信:2023/05/28 01:27:19)
[24552180]
...3時間視聴すると絵が乱れはじめると書きましたが、だんだん短くなってきました。 恐らく数日中に完全に映らなくなりそうです。 ただ、色温度設定を低くしたみたいにほんのちょっと黄色く傾いてるとはいえ、バックライトやパネルもまだ 機能しそうです(笑)...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32H20 [32インチ])
2015/09/11 00:23:14(最終返信:2023/05/27 16:37:41)
[19129162]
...音量マイナスボタンと入力切替ボタンを2つとも押しながらコンセント挿入 ↓ テレビの画面がサービスモード(?)を表示 ※英語で各種設定を選択するような画面でした。 ※「K」の文字が左側に表示されていました。 ↓ そのままリモコンで電源ボタン押して消す...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V30 [40インチ])
2022/04/19 09:45:03(最終返信:2023/05/27 13:36:23)
[24707045]
...ースを見ていた途中で、3〜5秒ごとに一瞬画面が暗転し、点滅を繰り返すようになりました。 設定画面から映像、照明、明るさなどを一通り変更したり、明るさセンサーの部分を掃除したり、背面...れずに聞けるので、しばらく点滅画面でつけっぱにして放置。部屋が薄暗かったので、外光なしに設定したら点滅消えましたーーーー!!!!!!夜になったらまた変わるかもしれませんが、薄暗い部...れずに聞けるので、しばらく点滅画面でつけっぱにして放置。部屋が薄暗かったので、外光なしに設定したら点滅消えましたーーーー!!!!!!夜になったらまた変わるかもしれませんが、薄暗い部...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 43NANO75JPA [43インチ])
2023/01/19 20:10:55(最終返信:2023/05/26 22:08:00)
[25104636]
...他にもホームダッシュボードからPCのアイコンに変更するとPC用の滲みのない最適設定にできるようです。 PC接続される方には結構大事な設定かと思います。 詳細は「オンライン操作ガイド→困ったとき→PC接続に関する問題を解決する」にあります...ものを割り当てられその数字を長押しすることで簡単に呼び出すことができます。 例えば1番にPC入力を設定すれば1番を長押しするだけでPCに簡単に切り替えが出来ます。 詳しくはオンライン操作ガイド→テレビの操作→お好みボタンを参考にしてください...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > 4T-C48CQ1 [48インチ])
2023/05/25 08:16:28(最終返信:2023/05/26 18:26:19)
[25273430]
...切り替わらない場合は初期設定でチャンネルがスキップされ「BS182」を受信しないに設定しているかも知れません 初期設定でBSチャンネルでBS1...U-20ワールドカップをBSフジの182chで観ようとおもったのですが、 チャンネル設定等どうやっても観る事ができません。 レコーダーや他のテレビでは観れるので、アンテナ側の...サブチャンネルも観えてます。 他の方は観えてますか? リモコンの青を押してチャンネル設定からサブチャンネルをオンにすればできるはずです 自分の他社のレコーダーで今番組表を見ると...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ])
2019/10/06 00:49:03(最終返信:2023/05/26 08:26:34)
[22970320]
... ↓ ※恒久的な事象ではない テレビ側の音声設定で一度PCMや自動に設定して、再びパススルーに再設定するとリアから音が出る。 試しにテレビ直挿...のです。設定はeARC、パススルー。私の場合リアが出ないではなく、そもそもの音が出ないが症状です。 回復方法はTV側の詳細設定、音声設定にある「... C9P+ソニーZ9F(リアスピーカー有) 【設定】 eARCオン/パススルー出力/バーチャルSモード/HDMI設定は拡張フォーマット&ビットストリーム/他、CE...
[25231931] 49LX900とBOSE TVスピーカーの接続
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49LX900 [49インチ])
2023/04/22 17:03:48(最終返信:2023/05/25 13:34:34)
[25231931]
...>【利用環境や状況】HDMIでつないでおります。 「設定」はどうなっているのでしょうか? 「HDMIケーブルで繋げば、双方の機器がユーザーが思い描く理想的な設定にそれぞれの機器が勝手に変更してくれる」 なんて思っていませんよね...テレビのリモコンで音量調整できなくなって使いにくくなりますので論外です。ご注意下さい。 >名無しの甚兵衛さん 設定とはどのようにすればよろしいのですか? >ダイビングサムさん 光ケーブルでつなぎましたが、症状変わらずです...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C43AM1 [43インチ])
2023/05/24 08:36:20(最終返信:2023/05/24 19:02:00)
[25272221]
...コンセント抜き放置で直らないものが出荷時初期化で直ります。 メニューからストレージのリセットを行っても同じ効果です。 どちらも初期設定やり直しになるので時間があるときにやってみてください。 それでもだめなら修理依頼ですかね。 初期化したらネット繋げました...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40S22 [40インチ])
2023/05/23 18:44:49(最終返信:2023/05/24 08:36:32)
[25271647]
...>長編小説さん フナイFL-43U3130は、消画機能として、音声を出力したまま、画面の映像を表示しないように設定できるとのことです。 https://kakaku.com/item/K0001300023/ 下記電子マニュアル参照...多くの貴重なアドバスありがとうございます。 参考にしたいと思います。「見るためのテレビを見ないように設定したい。」変な要求ですが、見たくない映像が多いように思えていたからですが、・・ みなさんの意見を参考にまた考えます...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43C350X [43インチ])
2023/05/14 14:59:36(最終返信:2023/05/24 07:13:11)
[25260039]
...今までのテレビに比べて横長に見えるのですが 気のせいかと思ったんですが、丸が明らかに楕円なんです。 設定で変えられるでしょものなんでしょうかね。 >DarkMarkxさん >>丸が明らかに楕円なんです。...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ])
2023/05/23 18:19:08(最終返信:2023/05/24 01:26:30)
[25271625]
...前々からこちらの動作レスポンスがもっさりしていましたが ここ数ヶ月のモッサリは度を越しています。 動作高速化などの書き込みを参考に設定してみましたが期待した結果にはなりませんでした。 dアニメを起動して履歴から続きをみるまでにスイッチオンから約2から酷いときはその数倍の...この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m >動作高速化などの書き込みを参考に設定してみましたが期待した結果にはなりませんでした。 何をしたのか書いて貰えないと、「〜して下さい」...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870L [55インチ])
2023/05/23 15:33:47(最終返信:2023/05/23 22:46:06)
[25271463]
...器にHDMI HDR設定が存在しませんでしたが、高速信号モードには変わっておりました。 お騒がせしました。自己解決致しましたので報告します。 PC環境で試すと問題なく表示される事からPS5の設定を疑いPS5の...られないので、PS5はHDMI1か2につないでください。 ご返答ありがとうございます。 設定を確認しましたが高速信号モードになっておりHDMI1を使用しておりますがこの状態変わらず...映像出力設定を自動→1440pにすると問題なく表示されました。 >test35さん 1440Pだと表...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z700X [55インチ])
2022/05/28 11:26:05(最終返信:2023/05/23 17:41:42)
[24766432]
...ても復旧せず、ダメ元で初期化(設定から出来ます)したところ直りました。 タイムシフトの録画は全部消えた(HDDも初期化される)し、設定等全部やり直しになったのでとて...か? 他のVODサービスを正常に見られるって事で確認出来たのでしょうか? 「無線LAN設定画面」で、それっぽい情報が画面に表示されているからというだけでは「正常に繋がっている」と...AHOO検索TOPページが見られニュース等のページも開けました 念のためにwifiの接続設定も再度アクセスポイント確認しパスワードも入れて繋ぎ直しております ※電源をコンセント抜...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95K [65インチ])
2023/05/17 07:02:59(最終返信:2023/05/23 01:39:03)
[25263371]
...これも同じく今朝より機能しなくなりました。 「HDMI連動設定」とか「テレビやサウンドバーの設定」はしたのですか? 「HDMIケーブルで繋げば、全ての機器が勝手に設定を変えて理想的な状態になってくれる」とは思っていませんよね...これで直らないなら一旦スイッチをシステムから外してみてください。 それでもだめなら、テレビのメニューから工場出荷時初期化を行ってください。設定やり直しが面倒ですがサービスを呼んでもこれをやられるので同じことです。 どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_...