(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A7000)
2023/09/16 17:25:30(最終返信:2023/09/28 22:45:00)
[25425088]
...ps5はテレビ側の120コマHDMI入力端子接続でサウンドバーはeARC端子接続です。 ps5もHDMIリンクオン設定です。 テレビ側中心にリンクコントロールすると上手く行くと思います。 詳しくはこちらのリンクです...com/2022/06/27/20220627-ps5/#01 >ゆう71017さん こんにちは PS5の設定の「ワンタッチプレイを有効にする」もオンになってますか? >プローヴァさん >ダイビングサムさん ...
[25441446] PS5 Dolby Atmos 対応 音声遅延について
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/09/28 21:03:04(最終返信:2023/09/28 22:27:10)
[25441446]
...の両方から音が出ます。 PS5 の音声出力設定をリニアPCMにすると、ほぼほぼ同時に音が鳴りますが、 同じく音声出力設定をDolby Atmosにすると、 コント...初にリニアPCMを設定した場合:PS5でデコード→アンプはリニアPCMとして音声データ受け取り→スピーカーから音声出力 ■最初にDolbyを設定した場合:PS5で...>ぶんぶん丸太郎さん >PS5 の音声出力設定をリニアPCMにすると、ほぼほぼ同時に音が鳴りますが、 同じく音声出力設定をDolby Atmosにすると、 コント...
[25436773] リアスピーカーを常時分離させての使用について。
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/09/24 23:28:31(最終返信:2023/09/28 20:19:00)
[25436773]
...>常時給電によるバッテリー発熱等は大丈夫か? 寿命を縮めることにならないか? バッテリー発熱はバッテリー内部に安全回路があり、設定値熱検知で自動遮断するようになっています。スマホと同じです。 コンセントは差し込みにガタがないものを使うと安心です...
(ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック])
2023/09/25 18:47:03(最終返信:2023/09/28 14:06:51)
[25437620]
...光ケーブルでつなぐのが良さそうです。 ARCが通る無線HDMIがあれば良いのですが。 >配線が苦手さん WiFi周波数設定を5Ghzに設定してみてください。こちらは電波障害受けにくいです。 ダメならルーター再起動してみてください...gimi側にインストールしているアプリの配信の音声をBose900に飛ばしているのですが、ものすごい遅延が発生します。Bose900の遅延設定で調整してもダメです。そもそもスクリーン側にHDMIの口を作らなかったこことが敗因なのですが、なんとか遅延なく線を使わずに接続する方法はな...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/09/25 08:28:56(最終返信:2023/09/27 23:19:54)
[25436995]
...HDMI1にjcomのSTBに接続 他のHDMI端子は不使用 wifiにてLANに接続。 アレクサのスマートスピーカーに設定済。 HDDレコーダー 東芝のDBR-M3008 TVに接続 STB jcomのSTB Pioneer...まずはBAR1000の工場出荷時へのリセットですかね。[入力][音量+][音量-]を同時長押し5秒です。 再設定後、症状が改善していないようなら、BAR1000につないである機器を1台ずつ順に外してみて、動作確認し...
(ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S353)
2023/09/23 22:59:42(最終返信:2023/09/27 20:55:51)
[25435234]
...もS353では、4Kのときは無理なようで、何も映りません。アップコンバートをしないように設定すると、きちんと映り、DTS-HDで音声が出ています。このS353は4Kのときはダメとい...ることができます。しかし、今度は、S353にはPCMの音声がきています。テレビの音声出力設定は、ビットストリームオートやドルビーオーディオ変換にして試していますが、どちらの場合もS...換されます。 日本語吹き替え映像音声はドルビーかDTS音声仕様で有ればビットストリーム設定で対応音声の通常音声仕様の5.1chで再生可能です。 >ダイビン...
[24564034] Panasonic VIERA TH-55HZ1000 との電源連動
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 5.0 MultiBeam)
2022/01/26 19:14:46(最終返信:2023/09/25 16:16:37)
[24564034]
...側をARC設定で利用していましたが、eARC設定に戻したところ、現状、電源連動の不具合は再現していません。 また、ARC設定時、発生していた突然の音切れもeARC設定では再現してしません(ARC設定では未確認...うか? 連動が失敗するケースなどはありませんか?。 情報共有です TH-55HZ1000のeARC設定をオフにしたところ、テレビと電源連動するようになっています。相性問題と思われます。 先日、Version...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2023/09/23 22:58:24(最終返信:2023/09/24 21:11:05)
[25435231]
...ドルビーアトモスの話しなんてしていません。 それはともかく5.1ch環境でAVアンプ側でサラウンドスピーカーをオフにした2.1chに設定して、SwitchのリニアPCM2.0chとリニアPCM5.1chを聞き比べると、 同じバーチャルサラウンドでも...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-BE1)
2022/06/18 19:36:41(最終返信:2023/09/24 19:29:21)
[24799797]
...ドルビーも新しい規格になってるから対応してないのか、 勝手には切り替わらなくなってるように思います。 なので、設定で全部5.1にしてますが、機能してるのかな。 とりあえず、ケーブル種の違いで音質がここまで変わるというのを解らせてくれた子です...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-G700)
2023/09/23 22:40:10(最終返信:2023/09/24 01:09:45)
[25435213]
...(レコーダーのHDMI映像音声出力端子は音声出力端子をつなぐと映像のみの出力になるため。レコーダーの設定を変更し映像音声出力端子から常に音声も出るようにすればモニターからは音は出ます) 私の設定のミスや機器、ケーブルの不具合、相性で音がでないのか...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B30A(B) [ブラック])
2023/09/22 23:34:34(最終返信:2023/09/23 13:46:55)
[25433817]
...ント】 TVとサウンドバーをHDMIケーブルで繋いで(光ケーブルは不要)、HDMI連動設定をちゃんとやればボリュームはもちろん電源のオンオフもTVのリモコンで出来るようになるよ ...TVのスピーカー感覚で使える ※全てHDMIの連動機能で出来ることなのでTVのHDMI設定をちゃんとやらないと上記動作はしない こんな感じかな? >おおおおだだだださん テレビ...端子同士をHDMIで接続すればOKです。 テレビのメニューで音声出力を外部オーディオ等に設定して下さい。 HDMIリンクはデフォルトでオンになっていますが、確認してオフならオンにし...
[25417719] ファームウエアは、現在販売中は、UPされたものでしょうか?
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-C20A(R) [レッド])
2023/09/10 21:51:45(最終返信:2023/09/20 19:01:29)
[25417719]
...アップデートはほとんど軽微な改善なので心配無いと思います。 アプリで確認しました システムファイルバージョン 設定 機器情報の画面にて 3.30 担ってます ヤマハサイトのファームは 3.20ですね >zensetuさん...
[25423395] PUREVOICE・スマートモードON時の挙動で
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/09/15 11:26:12(最終返信:2023/09/18 18:35:51)
[25423395]
...テレビ側音声出力設定はビットストリームが1番良いです。 ビットストリーム設定無ければデジタルスルー設定です。 PCM音源で投稿されていれば勿論PCM設定で良いと思います。 テレビ側音声出力設定でサウンドバーの音質が左右されるかご確認お勧めです...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-C20A(B) [ブラック])
2023/09/18 15:21:50(最終返信:2023/09/18 17:39:26)
[25427812]
...>秋の川流れさん 特にサウンドバーとTV ARC HDMI接続で有れば、テレビ側音声出力設定を外部スピーカーに、HDMIリンク設定でテレビリモコンでサウンドバーの音量調整基本大丈夫です。 https://appllio...>その場合の基本的な音量操作がテレビリモコン連動になるかどうかも教えていただけると助かります。 HDMI連動設定をちゃんとやっているなら Chromecastしか書いてないけど、他にレコーダーとかもあると仮定して(別になくてもいい)...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B20A)
2023/09/17 12:14:44(最終返信:2023/09/18 10:43:30)
[25426223]
...先を外部オーディオに設定すればサウンドバーから音が出せる様になります。 >ヤシヤシヤシガーさん >HDMIで接続したのですが音が出なかったのでダメなのかと 外部機器接続設定のHDMI連動起動の設定オフにしてください...出ている、 「外部スピーカー優先設定」を「優先する」 にしてみてください。 >ダイビングサムさん 教えて頂いた通り設定したら認識されて音が出るようになりま...外部機器接続設定のHDMI連動起動の設定オフにしてください。これでファミリンク設定が出来てARCオンになるので、HDMI接続でサウンドバーから音が出ます。 この場合は光...
[25424221] 5.1 Channel Audio Test
(ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S353)
2023/09/15 23:28:13(最終返信:2023/09/17 19:39:24)
[25424221]
... >あつ子さん テレビ側音声出力設定は、PCM以外のビットストリーム、デジタルスルー、ドルビー、オートのいずれかに設定です。 プローヴァさん、ダイビング...VでNetflixを観るときは、Surround スピーカーから音がしています。 何か設定が悪いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。 >あつ子さん こんにちは リンク先を...マルチチャンネルです。 >あつ子さん You Tubeは5.1ch番組あるので、リンク設定のとうりやれば、バーチャルではなくて5.1chで再生が可能です。 YouTubeは昔は...
[25419966] パナTV(4K録画5.1ch)の再生で音が出ないことがある
(ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 600)
2023/09/12 17:25:47(最終返信:2023/09/16 13:53:30)
[25419966]
...りする直前にステレオ設定にして、早送りして、早送り終了後にサラウンド設定にするとサウンドバーの状態はどうでしょうか? このテレビリモコン音声設定のステレオの意味は、テレビ側音声出力設定がPCMになってると...初期化(購入時設定)した方が良いですね。 >ダイビングサムさん 返事が遅くなりすみません。 > 早送りする直前にステレオ設定にして、早送りして、早送り終了後にサラウンド設定にするとサウンドバー...音声設定のステレオの意味は、テレビ側音声出力設定がPCMになってるという事ですよね。 ↓ はい、このテレビではデジタル音声出力を「オート」設定にし...
[25420108] HT-A7000、SA-RS5のセッティングについて
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A7000)
2023/09/12 19:20:58(最終返信:2023/09/15 20:18:52)
[25420108]
...S5のゲーム音声出力設定はPCM初期設定変えましたか? ゲーム音声仕様はPCM7.1chチャンネルなのでドルビーとかの設定はダメです。ゲームはPCM設定が良いです。 それ...ありません。 接続か設定を変更されてください。接続変更後はPS5の音声出力の設定変更もお忘れなく。 それ以外に気になった点を少々。 まず、オートキャリブレーションではなくマニュアルで設定している理由は何でし...。。 すみません、PS5の音声出力設定はリニアPCMで良いのでしょうか?その他、オススメの設定や推奨する設定があればご教授頂きたく。宜しくお願い...
[25399651] HDMI(eARC/ARC)接続時にスタンバイモードになる
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/08/28 08:46:25(最終返信:2023/09/15 12:51:51)
[25399651]
...音は気に入っているので何とか使い続けられる様に試行錯誤してみます。。 ありがとうございました。 その後、色々設定を試してみたところ、以下の設定をオフにすることで改善しました。 eARCモード (説明文:eARC対応オーディオ...OUT)に接続 ・Blu-rayレコーダーはテレビへHDMI接続 ・出力モードはPCM固定 ・テレビ側設定はHDMI連動オン、ARC/eARCオン 2ヶ月前程に購入し、上記環境で使用していたところテレビ...
(ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック])
2023/09/15 08:21:14(最終返信:2023/09/15 11:07:48)
[25423177]
...りましたので、それに沿って以下確認お願いします。 @ARC設定 ホームページにてSettings(設定) -> Sound(音声)を選択する →HDMI AR...下記接続環境(CEC連動設定済み)で使用しているのですが、 プロジェクター(ARC)⇔BoseSoundber90...んやまさん プロジェクターARC接続でしたら、プロジェクター音声出力を外部スピーカーに設定にすると良いと思います。 一時的な不具合だとプロジェクター他の機器ケーブルとコンセント...