(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries A-K905NT)
2023/01/25 16:24:12(最終返信:2023/01/29 11:35:28)
[25112896]
...紹介いただいたページのPC側の設定(SMB1.0にチェック) 取説のP29の設定、ミュージックフォルダを共有に設定後 パソコンを再起動し、「NE...共有するフォルダ」の設定方法も調べどうにかできました。 結論から言うとやはり何ら変化がなく再生できませんでした。 (パソコンの存在は認識してますが、アイテムがありません表示です) ネットワーク設定を変更したので「DL...PC側の設定をすべて元に戻し、「DLNA」側は無事再生。 「Home Medlia」側は当然進めない。 紹介していただいたページのスレ主さんは手動で設定し直し解...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries A-K905NT)
2022/12/15 17:47:44(最終返信:2023/01/18 13:06:38)
[25054548]
...のですが試しにラジコを聴きたくて ラン接続したのですが、見慣れない放送局しか出てこないし設定もできないので止めました。 本機種とLS-K901の発売時期の定価は合計税込13750...ん。 >試しにラジコを聴きたくてラン接続したのですが、見慣れない放送局しか出てこないし設定もできないので止めました。 PCでradikoを聞いたときはどうでしょうか? 画面左上の...した。 MDのボリュームも小さくて済んでます。そして綺麗です。 今日はとりあえず基本的な設定と確認だけで終わりました。 ラジコはラン接続すればすぐに地元のFM等聴けると思ってました...
[25095341] USBメモリー再生のレジューム機能に関すること
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2023/01/13 13:24:37(最終返信:2023/01/14 00:13:12)
[25095341]
...んね。 小生の持っているオリオンとドンキで買ったスピーカーの機能は酷似してますよ。イコライザー音質設定など、ほぼ同じです。 とてもお詳しいですね。なるほどを思いました。 ...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SBT40 (W) [ホワイト])
2022/12/27 20:21:52(最終返信:2023/01/01 21:10:22)
[25071476]
...で聴けますよ。設定は簡単ですよ。 >osmvさん eono BTR- 01が届き、スマホからSpotifyが聞けるかペアリングさせたら、大して設定せずとも聞けま...ですが左のスピーカーしか音が出ないのです。しかも添付した画像状態になってて細かい設定?(左からしか音が出ないことを解消できないかな、と)が出来ません。ま、スマホで聞くよりは...01とウォークマンの距離を1m以内にし、しばらくするとウォークマンのBluetoothの設定にBTR-01が出ないでしょうか? BTR-01を選べばペアリング完了でウォークマンの音...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(B) [ブラック])
2022/12/29 15:27:54(最終返信:2022/12/30 16:52:16)
[25073832]
...psとして記載しておりますので、もともとOnkyo製品ではこの数値を前提に対応FLACのスペックを設定していると思われます。 改めまして、osmv様、貴重な情報をご提供くださいありがとうございました...
[25069747] Microsoft Edge からの デバイスキャストが出来ない
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-N7-K [ブラック])
2022/12/26 16:04:30(最終返信:2022/12/27 15:46:59)
[25069747]
...Pioneer HM86 はリストに出てきてデバイスキャスト出来ます。 Windows 10 で 設定 -> ネットワークとインターネット -> ネットワークと共有センター -> メディアストリーミングオプション...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2022/12/19 16:23:22(最終返信:2022/12/19 19:08:24)
[25060291]
...USB−B で 専用のソフトが必要です。 取説 P20を参考にして ダウンロードして、PCの音声出力設定をコンポにすれば PCの音質を、コンポに送信できます。 接続コードは別売りなので、用意してください...
[25050536] MQA-CDからリッピングして、ネットワーク再生
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > Technics SA-C600)
2022/12/12 20:40:13(最終返信:2022/12/12 20:40:13)
[25050536]
...ク再生では、曲の終わり7秒くらいが再生されずに次の曲の再生が始まるので、 「Audirvana」の設定で「MQAレンダラー」にしてUSB-DAC再生しています(mqaタグ付きの方を)。ちなみに、タグ無...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2022/12/06 18:54:51(最終返信:2022/12/08 16:54:06)
[25041712]
...わってきたりしますが、モノラルというのでしょうか‥左右のスピーカーから同じ聞こえ方にする設定があるのか? です。うまく書けてるか自信がありませんが、よろしくお願いします。 >むす...わってきたりしますが、モノラルというのでしょうか‥左右のスピーカーから同じ聞こえ方にする設定があるのか? ・両方のスピーカーの真ん中(両方のスピーカーの音が等しく聴こえる位置)に...整とかEのように変換再生みたいなのはBASE-V20XみたいなAVアンプだと大なり小なり設定できたりするけど、SC-PMX900みたいなコンポには普通そういう機能は付いてないだろう...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-D2)
2009/02/16 18:35:34(最終返信:2022/11/14 10:03:18)
[9105256]
...最近、購入した者です。 たまにですが、使っていると、オフタイマーを設定していないのに、電源が切れてしまい、再び電源を入れ直すと、FM局のプリセットは大丈夫なのですが、時計機能がリセット状態になってしまいます...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2021/03/08 07:03:56(最終返信:2022/11/12 19:53:03)
[24008888]
...ので…でもまた同じ現象が起きそうで怖いです。これは初期不良なのでしょうか、それとも接続や設定の仕方が他にあるのでしょうか… 同じような現象のスレがないので皆さん普通に聴けているので...信号が出ていて止まってるのかなー?と思いました。 tanettyさんから教えていただいた設定をやってみたいと思います!^_^ >そら630さん おそらくtanettyさんの方法で...ば文鎮と化すかも…。いや、もっと大きいから、さしずめ漬物石と化すか…。 こんばんは! 今設定しようとしたのですが、オフとかオンとかいうところまでたどりつけません(;_;) テレビの...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD)
2022/10/14 16:43:21(最終返信:2022/10/19 15:50:45)
[24964573]
...そんなこともあるんですね。 ただ、どちらに聞いても、「得に変更点はない。」との回答で、ネット環境の確認や、機器の設定の確認をされました。秘密にしているわけではないですよね。 サポートの人が、NAS-M700HDが14年前のとても古い機種とは思わなかったのではないですか...NAS-M700HDが14年前のとても古い機種とは思わなかったのではないですか? それで、一般的な話として、システムに変更点はないと…。それで、機器の設定やネット環境を確認されたのではないですか? 個別の機器については、何年何月までの契約とかが決められていて...
(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2)
2022/02/08 20:31:04(最終返信:2022/10/08 14:57:29)
[24588164]
...それでもダメなら、電源コードを抜いて2, 3日放置すると、日付や時刻が初期値に戻ります。その後、必要な設定をして、再びラジオを聞いてみてください。 osmv様 ありがとうございます。 雑音は音声がない場合は...
[24915349] amazon musicサブスクの再生は出来ますか
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SX7)
2022/09/09 17:31:30(最終返信:2022/09/13 11:23:28)
[24915349]
...Windowsの設定のサウンドでサウンドコントロールパネルが右側に見つかるかと思いますので クリックしてSONYのスピーカーのプロパティを選択し詳細で、24ビット192000Hzに設定を確認設定し 適用しOKして保...indowsの設定のシステムのサウンドの出力デバイスがスピーカー等の選択でドライバがSONY USB DACとかになっているか確認ください。 この設定が出来ていれば...で比較されるとSpotifyの音では負けてしまうでしょう。 無料版から有料版に変えて、設定も最高音質に切り替えています。 >001papaさん >さしあたっては、今ある環境で...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2022/08/07 03:36:46(最終返信:2022/08/17 10:56:07)
[24866729]
...「ネットワーク制御」の設定をオフで使ってみてください。 こうすると、HEOSアプリで電源オンできなくなったりして多少不便になりますが、不具合が生じにくくなります。また、この設定なら、音飛びし出しても、一度電源オフ→オンで直るのでは...>Kinyaさん こんにちは USB メモリーのフォーマットを NTFS または FAT32 に設定してください。 フォルダ数 上限500 ファイル数 上限5000 ファイル容量 1ファイル 2M...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611)
2018/03/08 15:14:29(最終返信:2022/07/24 13:34:56)
[21659136]
...有線LANともに試しましたがどちらも繋がりません。 設定中のメッセージが出たまま一向に繋がりません。 よってインターネットラジオなどが利用できません。 購入してすぐに無線LANを設定したときはつながり、インターネットラジオも利用出来てました...
[22615977] コンポからAmazon music unlimitedが利用できない
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86)
2019/04/21 07:09:22(最終返信:2022/07/23 18:14:36)
[22615977]
...アカウントの国/地域設定が日本になっていなければ、利用できないこともあるようです。 アカウントサービスで国/地域設定が「日本」になっていることを確認してください。 居住国の設定は、コンテンツと端末...しょうか(取説p15)。 ただ、ファクトリーリセットは、全ての設定が工場出荷状態に戻ってしまい再設定が必要となるのでちょっと面倒です。 Delta Plus様 ご...コンテンツと端末の管理の国/地域設定から確認および変更できます。 >DELTA PLUSさん ご助言ありがとうございます。 ...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2021/11/25 21:51:51(最終返信:2022/07/23 15:33:41)
[24463428]
...Netflix.Spotify.radiko.TuneInなどを聴いています。 音も十分良いと思います。 設定にUPデートバージョン表示もあるのでこの先も長く使えると思ってます。ご参考まで。 こちらサブで使っております...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2022/07/18 13:42:09(最終返信:2022/07/23 11:15:51)
[24839473]
...youtube music を利用してます。この機種って、スマホ、PCを介さずに再生できますかね?初期設定的なのは別として。 >K.C.T.Sさん >youtube music を利用してます。この機種って...
[24796452] HEOSで再生中に中断してしまいます。
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > CEOL RCD-N10-W [ホワイト])
2022/06/16 17:30:37(最終返信:2022/06/20 14:08:41)
[24796452]
...せん。それが「工場出荷状態に戻す」ということです。 でも、初期化はすべての設定が消え再設定が結構面倒なので、電源コード抜き差しだけで直るのならそれに越したことはあり...端末と同じWi-fiネットワークに接続されていることを確認してください。そして、iOSの設定で、”HEOS"を選択し、ローカルネットワークアクセスがオンになっていることを確認してく...などがリセットされ不調が直ることも多いです。 ただ、それでは消えないデータ(Wi-Fiの設定など)もあります(フラッシュメモリに保存されているものは電源コードを抜いても10年以上消...