(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R510FH)
2019/09/13 21:36:22(最終返信:2019/09/18 22:25:57)
[22920292]
...電気屋さんで切り替え出来ない冷凍室だと初めて知って、妻とすごく揉めました。 我が家は切り替え室をチルドに設定して使っていたので、今度の冷蔵庫はチルドの容積が半分以下になってしまいます。 日立のまるごとチルドは高いし...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MBシリーズ MR-MB45E)
2019/09/16 08:44:40(最終返信:2019/09/18 04:08:11)
[22925300]
...今は暑い日が続いているからかなと思ってはいますが、皆さんはどんな状況でしょうか? ちなみに、全室温度設定は説明書の推奨通り、中に設定してあります。 >ミコノスファミリーさん 使用して3ヶ月です 月〜金昼不在・土日昼誰かいるで...この暑い時期にすごいですね。節電効果が。 冷蔵庫内の設定温度はどのようにされていますか? また、涼しい地域にお住まいですか? 参考までに教えていただければ幸いです。 >ミコノスファミリーさん 設定温度は、すべて中です 埼玉県さいたま市に住んでます...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-KX57K)
2019/09/07 09:29:34(最終返信:2019/09/08 00:01:04)
[22905892]
...といったニッチ市場向け商品なのかな。 年間消費電力量380kWhは、上段切替室、下段切替室を冷凍設定(フォースター)で測定した場合なので、どちらも弱冷蔵設定にすれば、省エネNo.1に早変わりしそうですね。...
[22899065] 冷蔵庫の音と製氷について、お聞きします。
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-P41G)
2019/09/04 04:03:20(最終返信:2019/09/04 19:26:58)
[22899065]
...一昨日までは標準モードで順調に氷が出来ていたんですけど。 昨日から何か氷の出来る間隔が長くなったので、 一気製氷に設定してみました。 (一気製氷 点灯)で 一気製氷に設定して、もう8時間くらい経つんですけど 8時間でたったの2回しか氷が出来ません...その自分で割った冰をすべて、上段冷凍室(野菜専用冷凍室に入れてるんですけど。 それが悪いのかな? 補足→冷蔵庫の強弱の設定は、5段階中 冷凍室だけ4で、 それ以外は3にしてます。 この冷蔵庫に詳しい方、返答ください。...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 Bシリーズ MR-B46D)
2019/08/27 19:48:51(最終返信:2019/09/01 21:29:54)
[22883188]
...説明書の通りに設定したつもりなのですが、設定して丸一日以上たっても星ひとつの点滅です。 レベル0ということですよね。 特に開け閉めはしていないのに全ての部屋のアイコンがつかないときもあり、よく分かりません...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG51J)
2019/08/24 06:36:31(最終返信:2019/08/25 22:59:06)
[22875845]
... 【その他・コメント】 25日にLINE shopping Go提示して新規入会したイオンカードを設定したd払いで支払えば実質13万円位になりますね。 LINE shopping Go、LINE Pay9...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R510FH)
2019/08/25 17:12:32(最終返信:2019/08/25 20:44:34)
[22879076]
...何故ツースター(-12℃以下)で測定しているの?この機種はフォースターなので何故フォースターの-18℃以下に設定して測定しないの?という疑問が出てきました。 何故でしょうか? ※写真は電機屋からもらった東芝冷蔵庫のカタログからの抜粋です...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52D)
2019/08/12 21:24:48(最終返信:2019/08/23 22:32:10)
[22853706]
...位置では滑らすようにズラしていけば搬入可能だと思います。 途中で冷蔵庫を回すのは無理そうなので、設定場所での向きに合わせ2の位置でセッティング出来れば問題なく搬入出来たのではないかと思うのですが。 >ヒロシネコさん...
(冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F503HPX)
2019/08/14 20:30:12(最終返信:2019/08/15 00:30:55)
[22857731]
...みたいな役割だと思うので一日前の作り置き程度でしたら冷蔵庫のほうが美味しく食べれるでしょをうか? 又パーシャルではなくチルドに設定しておいて入れておいても意味はありませんか? 冷蔵室で十分です。 一晩くらいなら、酸化などの変化は無視できますし...
(冷蔵庫・冷凍庫)
2019/07/31 21:45:56(最終返信:2019/08/04 10:56:33)
[22831811]
...最安値で買いたいのかをはき違えてしまうと残念な買い物になってしまいます。 最安値を狙えるのはほんの一握りの人だけです。 自分の予算と納得できる金額のラインを設定して、それ以上欲張らない方が気持ちよく買い物できると思います。 買い時は同じメーカーの旧製品の価格推移グラフが参考になるかと思います...
(冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F504HPX)
2019/07/28 19:49:26(最終返信:2019/07/31 15:24:43)
[22826050]
...いつもお世話になっております。 連日30度超えをしている為、全ての設定を「強」にしています。 おかげでよく冷えています。 ただ、ビールが、冷えてはいますがいわゆる「キンキン」にはなりません。 置いているのは...
(冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F504HPX)
2019/07/24 17:44:14(最終返信:2019/07/27 15:13:05)
[22818355]
...庫内のプラスチックの引き出しに入れていた) 卵をはじめ、冷蔵庫内の物が汗をかいている。 設定は最初は「中」、今日昼からは全て「強」にしてあります。 昨日は、久しぶりにきた新しい冷...ンコツなんだお ご意見をありがとうございます。 「最近の冷蔵庫はこうなのかなぁ〜。自分の設定の仕方が悪いのかな〜」なんて思っていたもので、Panasonicに電話してしまいました。...の方が、慣れない手つきながらも汗だくで一生懸命運んでくれました。 30℃を超えているため設定を全て「強」にしています。 おかげ様でよく冷えています。 皆さまありがとうございました。...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG48J)
2019/07/21 23:34:32(最終返信:2019/07/24 14:40:19)
[22813492]
...迷ったのですが、あっちは奥行きが約70センチなんですね(汗) 東芝は電気代を安くみせているけど実は設定温度が他のメーカーより高くしてあるとか? やはり日本製の日立がいいかなと思ったのですが、真空チルドだけがひっかかります...
(冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F504HPX)
2019/06/05 16:45:57(最終返信:2019/07/21 17:00:10)
[22715104]
...長時間保冷 >BESTEK 車載用 冷蔵冷凍庫 AC DC 2電源式 15L -20℃〜20℃温度設定可 12V/24V車用 ポータブル 冷凍庫 BTMM15 https://www.amazon.co...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X5200F)
2019/07/15 09:38:25(最終返信:2019/07/15 09:38:25)
[22798817]
...当初、本体の交換を依頼しましたが、出来ないとのこと。メーカーが修理に来て、温度を上げる設定に変えたとのこと。勝手に上げて、上がる消費電力も消費者泣き。 そして、つい数週間前にまた異音。 この異音と言うのもかすかな異音ではなく...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-S5000F)
2019/07/07 18:34:39(最終返信:2019/07/13 22:03:53)
[22782970]
...我が家の冷蔵庫も外れ引いて良い思いがしてませんね夏辺りは冷蔵庫が故障や不具合が多い傾向らしいですね設定の見直しや庫内の霜や氷などが見えない所に固まってファンや通路かまうまく冷却してない時はコンセントをぬいて可能なら1日以上放置して溶かすぐらいかと...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > 保湿鮮蔵庫 置けちゃうビッグ GR-W42FT)
2008/05/03 16:39:58(最終返信:2019/07/09 23:14:54)
[7756849]
...置けちゃうビッグにした最大の理由に電動タッチオープン機能があったからなのですが、結局、この機能は使っておりません。設定で電動タッチオープン機能をOffに出来ることを購入後に発見(笑)手がふさがっているときに電動タッチオープン機能は大変便利なのですが...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG51J)
2019/06/29 21:14:23(最終返信:2019/07/05 21:40:30)
[22767411]
... 今年は増税が予定されているので駆け込み需要で旺盛なんですかね? で、売る側もそれを見越して割高設定なのかもしれませんね。 私なら冷蔵庫が使えるならこんな年の購入は控えますが、どうしてもと言うなら買うしかないでしょう...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-S50J)
2019/06/22 21:05:17(最終返信:2019/06/29 07:21:23)
[22752880]
...、これはきついですね。 後は、冷凍に入れてタイマーをかけておくとか、 冷蔵室下段に入れて、冷蔵室の設定温度を一番下げてやるとかでしょうか。 上段や前ポケットは一番冷え難いですよ。...