(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2023/01/16 11:43:59(最終返信:2023/01/17 14:33:38)
[25099640]
...ます。 フォーカス設定を「連続」「シングル」どちらも試してみたのですが、どちらが良いとも言えず。。。 あまり使用歴が長くないので、比較的おすすめのフォーカス設定やその他の設定、撮影時に工夫できる...グ出来るのが 4K50Pまでなので、4K60Pに設定しておくとかしか無いみたいですね。 自分は常に4K60Pに設定しておいてトラッキングしたい時だけ50P以下に下...こんにちは、こちらの製品のフォーカス設定で悩んでおります。 <撮影状況> ・外側カメラで「自分ひとり」(同伴者に撮ってもらう...
(ビデオカメラ > パナソニック > AG-UX180)
2017/03/09 08:15:10(最終返信:2023/01/17 07:56:07)
[20722912]
...二枚は天気の良い時に設定している低輝度部分のガンマの設定で撮ったものです 多少持ち上げている程度 今度の二枚は天気の悪い時に使っている低輝度部分を持ち上げているガンマの設定です よりはっきりと...を下げる 必要に応じて カラー補正設定で グリーンの飽和度を下げる また ATWをオンにして緑かぶりの予防的防止 こんな設定でなんとか撮れるようになりましたが...緑カブリの少なく 且つ 私の撮りたい画調になるような設定で撮ったサンプルです。 ですから もっと盛大に出る設定も可能です。 明るさによって色が変わります この...
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2021/10/06 21:16:18(最終返信:2023/01/15 01:30:38)
[24382614]
...動画を撮影すると変なところで分割されてしまいます。 分割されないように録画する設定があったら教えてください >コオル兄ィさん 変なところで分割とは データサイズ4GBのことでしょうか? 記録データを確認いただいて...約3.7GB前後のファイルを生成されていたなら フォーマットによる制限で致し方ないところです。 記録設定により分割ごとの時間は異なりますが 5〜10分程度で分割されてしまいます。 これは仕様となっていますね...
[25093094] 隣で撮影しているカメラのシャッター音を小さくするには?
(ビデオカメラ)
2023/01/11 21:40:06(最終返信:2023/01/14 20:30:43)
[25093094]
...対策としてミラーアップでの撮影ぐらいしか思い付きません。 思い切ってミラーレスに買い換えるならOM D関係のカメラなら電子シャッターが標準設定されていますのでほぼ無音で撮影出来ますので検討されては如何ですか。 >ともだちのワォさん 横からの音を排除するには...
[25065603] モバイルバッテリー外部給電での長時間撮影について
(ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 3 標準コンボ(単体))
2022/12/23 13:14:21(最終返信:2023/01/11 21:17:45)
[25065603]
...microSDカード256GB2枚フル使っても熱暴走しないのが理想です。 発熱に影響しそうな条件ですが 画質設定は4K60fpsで使用するつもりです。 それと手振れ補正は、まだ実機確認しないと分かりませんが RockSteady...
(ビデオカメラ > DJI > DJI Action 2 Dual-Screenコンボ)
2022/11/16 00:34:09(最終返信:2023/01/10 21:20:18)
[25011695]
...世界さん 毎回,丁寧にお返事頂き,恐縮です。 Unity上に貼り付ける映像の視野角の設定をどうするかというところで,実際に映っている画角を知りたいのです。 中心投射方式,等距離...も,センサーで取り出しているのは,119度の範囲 ということでしたら,Unity上での設定を119度に合わせれば良いことになります。このカメラだけに対応すれば良いのでしたら,計測...となり,DJIが公表しているスペックの155度に最も近くなりました。一番よく使うであろう設定でのFOVを公表しているようです。 手ぶれ補正の強さは,ロックステディオフ,ロックステ...
(ビデオカメラ > SONY > ILME-FX30)
2022/12/21 08:31:45(最終返信:2023/01/07 20:00:02)
[25062589]
...圧縮方式だけではありませんが、ビットレートが100Mbps程度なら、V30(U3)でも使えるということでしょう。 撮りたい設定で撮影出来るか出来ないかはSDカード入れて見れば分かるのじゃん! ダメなら対応したSDカード入れろって表示されて撮影出来ないよ...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW)
2022/12/14 07:49:50(最終返信:2023/01/06 23:03:23)
[25052557]
...本体上面の撮影ボタンを押して撮影開始。一旦止めようと撮影ボタンを押すと、電源まで落ちてしまう事がある。(ちなみにオートオフは5分に設定している)不具合でしょうか? そして、数分後、また電源が入り、本来の目的である待機状態になります...
[25081846] アプリ内でのデータ読み取りが異常に遅いです…
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2)
2023/01/04 10:26:24(最終返信:2023/01/04 10:26:24)
[25081846]
...・iPhone12mini使用で編集 ・Wi-Fi画面にカメラがでてこない ・Wi-Fi設定消去しても接続できない ・iPhone地域設定をインドネシアにしたらたまに接続できる ・接続後、画像読み込みが異常に遅い、カクつきすぎて編集ができなくなった...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A)
2022/12/29 19:30:16(最終返信:2022/12/31 15:52:05)
[25074126]
...動画からの静止画画質の不満であれば、記録画素数以外に「静止画を抜き出すための動体撮影に向いたシャッター速度の設定」が必要なので、 カメラを換えただけでは全く改善しなかったりします。 (送信してしまったので補足)...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK Mini)
2022/11/10 20:02:33(最終返信:2022/12/21 14:11:12)
[25003737]
...冬場は4K以上でも大丈夫ですね。 Miniもとりあえず給電しながら熱問題なく使用できています。 設定や使用方法によりますねぇ SONY、Insta360、Qoocam、Ricoh、GARMIN、DJI...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-X20)
2022/10/23 20:38:41(最終返信:2022/12/21 14:09:58)
[24977841]
... 特に液晶が良くなったおかげなのかもしれませんがフォーカスが初期設定でも ピントの山が掴みやすい。 フォーカスアシスト機能を使えば設定を絞り込んで練習すればマニュアルでも フォーカス使えそう。 >ねこさくらさん...X20を選んだのは記録仕様だけでなくやはりこの価格で3連リング、物理ボタンが 多数ありカスタマイズ出来ることですね。 今、とりあえず基本の設定を覚えて練習してますがとにかくマニュアル操作がしやすい。 あと、かなりAUTOで動かす部分も良く出来ていて決して動作速度が速い訳ではない...
(ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 3 標準コンボ(単体))
2022/12/18 18:51:01(最終返信:2022/12/20 18:36:22)
[25059091]
...正をマイナス側にすることで白飛びは抑えられます。 私は基本的に常に-0.3〜-0.7程に設定しています。 夜間はさらにマイナス補正を与えることが多いです。 (夜空が白く浮き立ちやす...塞いでしまうと正しい露光値が得られないことから カメラ側は暗いところと認識して露出を高く設定したとも考えられますね。 もしそうであればNDフィルターを噛ましたとしても更にSSやIS...SOばかり気にしていてEVという表記のものが何か確かめていませんでした 勉強不足ですね、設定メモリーできるのでEV-0.3や-0.7登録して比べてみたいと思います。ISOの幅も10...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2022/12/15 22:50:08(最終返信:2022/12/16 17:30:12)
[25054934]
...録画した物をBlu-ray Discに焼く場合に最適な録画モード、フレームレート、記録方式、画像サイズの設定はどれでしょうか?全く無知で分からないのでよろしくお願いします。 https://helpguide...
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3)
2022/11/28 13:20:12(最終返信:2022/12/03 20:44:00)
[25029110]
...PDFなどになっていないのでしょうか? また、当方スマホはAndroid12ですが、アプリはインストールできたものの、写真設定という画面が出て「再度WiFiをONにして、アプリに戻って接続してください」「Bluetoothを有効にし...モニタのタッチ操作が一切できないため、OKが押せません。 故障というより、ソフトウェア上の設計ミス? (初期設定していないうちに誤ってタッチ操作ロックすると解除できずメーカー送りとか?) 自己レス。 サポートにメールしたところ...
[25032705] このカメラ以外で動画撮影する場合のおすすめを教えてください
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2022/11/30 17:43:08(最終返信:2022/12/02 16:45:24)
[25032705]
...ナスの数値に設定します。「白飛び」が軽減される「露光量」に設定出来たら、「カラー」「その他」を開き、「自然な彩度」をプラスの数値に設定します(*)...ただ、適切なAF設定が必要になると思われます。人物等を撮影する場合には、△△検出(例:[人物の瞳/顔/頭部/胴体]検出)が有効ですし、画面の特定のゾーンでの指定とか、被写体に応じた設定と使いこなしが必要で...の場合、フレームレートは30fpsですが、上記通りに設定すると、解像感が低下するので、今は、1/125秒に設定しています。なお、人工光の場合、フリッカーが発生する...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2022/11/04 22:02:40(最終返信:2022/11/26 19:07:59)
[24994719]
...>えもえもさん 個人的にはPCとGOPROをUSBで繋ぐことが無いので不確かなのですが HERO8以降では「設定」→「接続」→「USB接続」→「MTP」になっているか確認してみてください。 デフォルトでは「MTP」ではなく「GOPRO.../faqs/ans/common/6024.html >撮らぬ狸さん コメントありがとうございます。 HERO 10 はMTP にする設定が存在しないのです。 これは他のサイトにも記載がありましたので、そのような仕様だそうです。 あとケーブルは付属の純正を使用してもダメなん...
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2022/09/25 00:47:18(最終返信:2022/11/25 13:50:31)
[24938529]
...PCなどで再生しようとしても、再生に失敗しました、とでて再生出来ません。 電池は特に減っているということもなく、設定は2.7k/60fpsで撮影しています。 また、これは別問題なのかわかりませんが、おおよそ1分以上撮影していると...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2022/11/24 23:39:52(最終返信:2022/11/25 05:58:23)
[25023739]
...>自宅はテレビもデッキもいちを4K対応Panasonicです。 レコーダー側の、ディスクへのダビング時の設定を変えれば済むかと。 ここをご覧ください https://panasonic.jp/dvc/products/vx992ms/feature03...
(ビデオカメラ > SONY > ILME-FX30B)
2022/11/09 09:57:25(最終返信:2022/11/21 13:17:30)
[25001449]
...シャッタ音してα7Vの電子シャッターより感覚的に写真撮れた感はしました (画像はPC等で確認してませんw) 動画ですらカスタム設定してまだ現場で一回しか使ってないですが、、 まぁ写真もスマホ、、自由度で言うとNikonZ9ライクかもと妄想しながら撮れるのでは... この機種特有の部分では、静止画では暗所に弱いなと感じています。静止画ISOは102,400まで設定できても、せいぜい使うのは4000がいいところかなと…やはり動画に特化した機種だなと思います。 動画で4K60Pを撮るなら画質ではα7...