[24606524] フラッシュは使用できませんか? >スチル時
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX700)
2022/02/18 12:25:09(最終返信:2022/02/18 15:44:09)
[24606524]
...明るく撮るにはライトになります。 ザラつきが気になるなら、マニュアルで合わせゲイン(もしくはISO)を下げて撮る設定に。 >りょうマーチさん なるほど、確かにAX700のオート時は非常に絞りがなめらかに動きます。 ...
[24600872] 設定画面が表示できず、録画中か電源OFFになってしまいます
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2)
2022/02/15 09:58:22(最終返信:2022/02/16 16:16:15)
[24600872]
...本体の電源ボタン短押で録画が開始し、赤帯に白字で時間がカウントされます。 もう一度短押で電源が落ちてしまいスタンバイモードにならず設定画面を表示することができません。 電源が落ちた状態で長押ししても同じように録画が開始され、録画停止すると電源が落ちます...丸いスクリーンの下にあるシャッターボタンのことではありませんか? 右側面の電源ボタンで起動すれば、設定などにアクセスできると思います。 ご教示ありがとうございます。 恥ずかしながらシャッターボタンが電源ボタンを兼ねていると思い込み...
[24584763] バージョンアップの仕方を教えてください
(ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET OSPKJP)
2022/02/06 22:04:29(最終返信:2022/02/14 11:23:36)
[24584763]
...。また、できれば、アイフォンをつなげないで単独撮影でいい色に撮影できないかと研究中です。マニュアル設定とかいろいろいじって研究しているところです。オズモを使われている方にはいろいろとお世話になりそうです...
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2 Creator コンボ)
2022/01/23 05:38:53(最終返信:2022/02/02 14:16:13)
[24557886]
...違いはあるかもしれませんが過去の経験を記しておきます。 初期設定時のアクティベート時 しばらくフリーズしたかのような症状が出ます。 私も当初混乱して壊したかもと焦りましたが 落ち着いて再トライしたら 無事設定完了しました。 アクティベート時に...と思ったのですがジンバルが動かないという症状意外は 普通に使えるようです。 本体のリセットも行いましたが設定はリセットされたもののジンバルだけは起動時以外は相変わらず動きません。 これはやはり初期不良なのでしょうか...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2022/01/31 19:19:33(最終返信:2022/01/31 19:49:21)
[24573321]
...さらに公式は直販系のシンガポールだったか香港と日本ではタジマの代理店の2流通があり 流通経路によって大きく異なる価格設定は消費者を惑わせます。 一販売店のみのセールはあるかもしれませんが ここではわかりかねるのではないでしょうか...
(ビデオカメラ > CANON > XF605)
2022/01/03 21:56:38(最終返信:2022/01/23 18:42:02)
[24526114]
...NX3(NX5)と比べて明るさについての情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。 (デモ機での暗所映像の印象は暗い印象でした。設定の違いの可能性も考えられますので 現場での感想をお聞かせ頂ければ幸いです) >白チンクさん ブライダルもコロナの影響で大変ですね...
[24511945] Android端末をリセットしたらカメラに接続できなくなりました。
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE)
2021/12/26 00:04:42(最終返信:2022/01/23 10:03:58)
[24511945]
...すっきりとリセットしてアプリをインストールして今までと同じようにケーブルで繋いだところ、無反応。。。接続されません。 「USB接続」の設定とか、「開発者向け設定」が必要だったりしませんか? https://www.insta360.com/jp/support/supportcourse...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2021/12/06 22:18:25(最終返信:2022/01/21 08:55:14)
[24481204]
...たまたま2台展示されているお店があったので実機を触ってみました。 そこで気がついたのは新型の方が液晶が明るく見えたこと(設定は同じ)、セットアップの項目が旧型の方が多かった事です。 明るさは展示品なので旧型は長時間使われていて光度が下がった可能性も考えられます...パナもキャノンも標準より明るくしても必要な明るさにはなりません ですから電気を喰っても常時 その明るい設定で使うしかないと 思います。 今まで 何台かパナの製品を使って感じるのはファームウエアが 狙っている機能・性能は高いのにハードウエアがそれに比べて...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2021/10/10 00:27:13(最終返信:2022/01/19 16:42:58)
[24387843]
...昔で言うところのグリニッジ標準時)になっているのでしょうか? メニューなどで国別の時刻設定にできませんか? (撮影済みについては個別修正) さっそくありがとうございます。 おっ...、 地域 → GPS オン 言語 日本語 、と選択しています。 この他に該当しそうな設定項目が見当たりません(汗) スミマセン、 日本標準時よりも 9時間「先」なんですね(^...nはデフォルトではそのPCが使われている場所の日時 Winの方は、例のわけのわからない設定ファイルに、ハード管理のデータをグリニッジ日時に するパラメータ指定ができます。 変えた...
[24539084] Imaging EdgeでON/OFFできない等
(ビデオカメラ > SONY > HDR-AS300)
2022/01/11 18:01:51(最終返信:2022/01/12 23:49:02)
[24539084]
...です。 私も設定ができていなかったので手間取りましたが おそらく スマホ側の設定がなされていないためだと思います。 スマホの設定→プライバシー...ブルートゥースによる電源管理が行えるはずです。 ただ念頭に置いていただきたいのは この設定を行うことで AS300側のバッテリー消費があるということです。 リモート電源でON /...や公共の電波とリンクしている場合はAS300とのリンクは遮断されています。 一旦スマホの設定からWifiリンク先を手動でAS300につなげてみてはいかがですか? もっとも AS30...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO7 BLACK)
2019/01/08 10:39:35(最終返信:2022/01/11 18:41:10)
[22379606]
...ると思います。 その上で HERO7の発熱については 4K及びFHD120fps以上の設定時に懸念されるだけで FHD 60fpsではほとんど発熱しません。 10時間 4Kとなる...に記録するというのであれば 低解像度とフレームレートを抑える必要がありますが そういった設定であれば発熱も比較的少なくなりす。 過去HERO3等は猛烈に発熱しアイロン状態でシャッ...sである必要は全くなく 24fpsでも十分でしょう。 仮に解像度1080p、60fpsに設定したならば GOPRO HERO7はFAT32の4GB制限でファイルを多数刻んでしまいま...
[22897787] ファイル名のカスタマイズできないかな?
(ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION)
2019/09/03 14:40:46(最終返信:2022/01/09 17:18:54)
[22897787]
...パソコンで各映像を組み合わせ編集しようとするとファイル名がダブることがあるので、リネームするのですが、めんどくさい。 設定で機器別にファイル名の変更できませんかねぇ 私も同じ悩みを持っていて、いろいろ調べましたが、どうもなさそうです...
[22855463] 海外サイトで購入、必要な周辺機器について
(ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET OSPKJP)
2019/08/13 19:04:00(最終返信:2022/01/06 23:25:07)
[22855463]
...語設定になっているかと思いますが、表示言語の設定は後から可能でしょうか?例えばiPhoneなら、どこで購入しても同じパッケージで、後で言語設定が... 言語について 手元の設定画面を見ると フランス語 英語 中文 日本語 ドイツ語 韓国語が選べるようになってます。 よっておそらく日本語設定可能ではないかと思われ...、撮らぬ狐さんはどちらでご購入されたのでしょうか? 言語設定について、ご確認ありがとうございます。設定可能のようで、安心いたしました。 町歩きでも使用したいと...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX720V)
2021/12/29 22:23:11(最終返信:2021/12/31 20:53:35)
[24518315]
...60iよりは60pの方がキレイです。 設定に関してですが、60iには『長時間』や『標準」の設定もあるので、60iで一番とビットレートが高い(≒キレイ)な設定を 敢えて『最高画質』としているのではないかと思われます...60Iよりも60Pの方が高画質なんですよね?? 設定から画質を選んでいくと 画質の良いはずの60Pは「高画質」までしか選ぶ事ができず 画質の劣る60Iは「最高画質」という何か良い響きの設定を選ぶ事が出来ますよね。 結局...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO6 BLACK CHDHX-601-FW)
2021/12/29 18:47:58(最終返信:2021/12/29 21:00:51)
[24517982]
...サウンドの振幅を記録するマイクもその影響を受けざるを得ません。 低域はまだしも高域はトレードオフとして集音しにくい構造です。 なお 各種設定のオーディオ コントロールで風切り音軽減をOFFにすることで多少マシになるはずです。 取説P56 https://www...お世話になります。 腑に落ちるご説明ありがとうございました。 アドバイスの内容について、明日もう一度設定見直してトライして見ます。 音声編集の件、RAWデータが取れるんですね?これももう少し勉強して見ます...
(ビデオカメラ)
2021/12/20 18:41:46(最終返信:2021/12/28 15:09:15)
[24503815]
...私自身は新し物も趣味性の高いものも大好きなのですが(笑)妻はそこまでデジモノに強いというわけではないですし、毎日大柄な機器を構えてマニュアル設定してPCで編集して…というのと非現実的かと思います とりとめなく書いてしまいましたが、"新生児を被写体に"...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2021/12/20 09:16:44(最終返信:2021/12/27 09:07:21)
[24503073]
...、従来からの設定変更の主なものは、 1. アンチフリッカー 50HZ → 60HZ 2. H264 + HEVC → HEVC 3. 録画設定を 4k30...なくても同じ結果で、画像表示できません。 いっぽうで、ゴープロ本体の「接続」「ユーザー設定」「モジュラー」メディアモジュラー」欄では「なし」の状態のままです。 新規購入したHD...ドバイスを頂きたいです。 よろしくお願い致します。 >トブトブさん 記録はどのような設定で撮影されましたでしょうか? 解像度 FHD、4K、5.3K アスペクト比 16:9、4...
(ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET OSPKJP)
2021/12/25 12:21:06(最終返信:2021/12/25 16:43:35)
[24510826]
...おそらく過放電によるバッテリー寿命と思います。 使っていなくともリチウムイオン電池は微弱ながら放電しますし OSMO POCKETも日時や設定を維持するためにこちらも微弱ながら 電力消費があります。 OSMO POCKETはバッテリー組み込み型のカメラゆえ...充電池が入っているスマホも同様です。 スマホやガラケーだと、過放電が長く続くと、電池の劣化だけでなく、設定や電話帳の記憶物が無くなります。 電池にネグレクト(放置)はよくありません。 電池の過放電については通常使用において過放電になる場合と...
[24393805] ipad にケーブル接続しデータ取り込みできました。
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2021/10/13 14:56:15(最終返信:2021/12/24 09:46:02)
[24393805]
...ちゃんとできました。 手順は 1.ケーブルでそれぞれ接続。 2.ipad (ipad mini6) の設定->Ethernet->HERO 10と表示されます。 3.標準の「写真」アプリで、HERO 10の中の動画データが表示されていました...