(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60)
2021/09/24 21:59:45(最終返信:2021/09/25 01:36:27)
[24360741]
...電池が劣化していないならFV70か、FV70Aで約2時間録れます。 使わない時はオートパワーオフで電池の節約をしてください。 AF設定もあるので、取説を読んで、事前に練習をした方がいいです。 初めて使うと、まともに使えませんから。 FDR-AX60...
(ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION)
2019/06/09 09:41:06(最終返信:2021/09/24 23:54:39)
[22723110]
...スマホのWi-Fi自動切替をOFFにしても改善しない。 本体、スマホを再起動しても改善しない。 対処法: 本体の設定→無線接続→無線情報にあるWi-Fi接続先にスマホから手動で接続する。 初回は上記操作が必要ですが...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-V480MS)
2021/09/24 12:43:56(最終返信:2021/09/24 20:15:20)
[24359836]
...最悪でも家庭用4Kビデオカメラにするか デジカメでも4K動画にして、 動画の不自然さを諦めて【高速シャッター※】に設定し、 【動画の1コマ】をカメラ本体またはPCソフトなどで取得するほうが【総合的にマシ】になります。...
[24356385] 【教えて下さい】電源投入時のセルフィー解除について
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2021/09/22 17:23:46(最終返信:2021/09/22 20:21:35)
[24356385]
...いるのですが、電源を入れる度にセルフィーモードで立ち上がるのでいちいち向きを変えるのが面倒です。 設定にもデフォルトの向きを変える項目がなさそうなのですが、電源投入時のカメラの向きを変える方法があるのでしょうか...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2021/09/21 07:38:32(最終返信:2021/09/22 18:12:09)
[24354117]
...ただ昨今のスマートフォンの性能はかなりのものなので 2万円程度のタブレットで可能かと言われればちょっと難しいかもしれません。 オフィシャルサイトに設定値と対応可能なスマートフォンが明記されていますのでリンクしておきます。 https://www.tajima-motor...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2021/09/01 11:46:09(最終返信:2021/09/22 08:43:40)
[24318032]
...なくなっているともいわれており 設定によっては若干ではあっても長時間駆動が可能かもしれません。 そして各解像度でフレームレートの設定上限が高くなり スロー表現力は増...だ エクストリームスポーツでの運用では あまりに敏感すぎると身体が触れたりして 意図せず設定が変わったりするので ある程度誤作動がないようにされていると聞き及んでいます。 実際私も...。 次、買い替えるときの指標ですねぇ。 軽量ゆえのセンサーの問題もあるのでしょうけど…。設定おかしいのかな? タッチパネルの感度は9のバージョンアップで改善されましたが、低温下が...
[24334850] スマホアプリによる書き出し時の画質について
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X)
2021/09/10 22:12:27(最終返信:2021/09/18 16:31:38)
[24334850]
...4kで録画した動画をinsta360のスマホアプリを使用して編集した後、書き出しをしようとした際、書き出し時の画質設定が1920*1080しか選択できません。 書き出し前のファイル自体は3840*1920になっています...よろしくお願いします。 この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m >書き出し時の画質設定が1920*1080しか選択できません。 >書き出し前のファイル自体は3840*1920になっています...
(ビデオカメラ > CANON > EOS C70 ボディ)
2021/09/18 02:10:41(最終返信:2021/09/18 16:22:08)
[24348142]
...苦節1年…VLC上でついに普通に再生できました!再生出来ただけなのに嬉しい!なので共有します! その設定方法ですが、VLCプレイヤーのツール→設定→インターフェース内の”設定の表示”ですべてを選択→プルダウン”ビデオ”下にある”出力モジュ...ググって試してみても、コーデックを購入しても、とにかくダメ…VLCプレイヤーを使ってる人も多いと思いますが標準の設定ではスムースに再生できないと思います。諦めかけてましたが、色々調べてみて試した結果、苦節1年…VLC上でついに普通に再生できました...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2021/09/05 17:48:34(最終返信:2021/09/18 06:47:36)
[24325901]
...@ユーザーインターフェースが酷くて設定変更など思ったように出来ない。メニュー画面の肝心なところにたどり着けなかったり、どこに設定があるのかわからなかったりでイライ...もGoPro HERO9 BLACKは初めてですが @ユーザーインターフェースが酷くて設定変更など思ったように出来ない これは慣れれば悩まなくなると思います 自分はこれが初めてな...最初はやってたんですが面倒なのでGoPro HERO9 にケーブル刺して取り込んでます 設定を見直した方が良いのでは GoPro HERO9 BLACKの電源オンでやってますよね・...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2021/07/21 22:10:57(最終返信:2021/09/17 21:25:09)
[24251392]
...が、エクスプローラの表示をいろいろやってみたのですが解決しませんでした ゴープロの時計の設定は正しいです 正確に合わせて撮ったといいます 私も確認しましたがあっていました 撮ったの...われてますが、正確に言うとUTC(協定世界時、ほぼGMTと同じ)として、GoPro本体に設定された時刻(日本で使ってたら通常はJST(日本標準時))を記録するので、結果としてエクス...nameMeを使うと2つ方法があります。 それぞれメリデメを書きます。 @更新日時優先設定を使う。 前提として動画ファイルの更新日時が撮影日時と一致している必要があるので、 ...
[24337580] mp4形式の録画について、上記機種との差異は?
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-V480MS)
2021/09/12 10:24:18(最終返信:2021/09/12 13:50:22)
[24337580]
...有効な撮像面が 1/6型(対角3mm)ぐらいですので・・・ はい、こちらは上位機種にしたとしても、同じ設定で撮る予定ですので問題ありません。 要はSONY製のようにAVCHDとmp4形式の両方記録みたいな感じでなく...
(ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION)
2021/09/11 11:32:25(最終返信:2021/09/12 12:32:50)
[24335709]
...バッテリーを使い切り充電すると再起動時に日付設定がリセットされてしまいます。 どなたか対応策をご存知ありませんでしょうか? よろしくお願い致します。 >キムラカイタイさん 本来カメラ内部には日時や各種設定を保持するだけの 極小さなバッテリー(コンデンサー)...バッテリー充電で電力供給は行っておいた方がいいでしょう コンデンサーは劣化が起こりますから 数年で今回の様に日時や設定がクリアされることは考えられます。 もっとも2年は少々短い気はしますが。。。 また コンデンサー劣化は...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW)
2021/09/11 09:31:57(最終返信:2021/09/12 10:47:49)
[24335458]
...思いつくままいろんなシーンで活躍してくれるでしょう。 GOPROは4Kの解像度とフレームレートも24〜240(解像度にもよる)まで設定幅も大きく 外部電源による電力供給で数時間にも及ぶ記録も可能。 (熱によるシャットダウンの可能性は否定できませんが)...
[24335680] ReelSteady GO 使っている人いますか?
(ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW)
2021/09/11 11:17:41(最終返信:2021/09/11 11:17:41)
[24335680]
...ゴープロ内の手振れ補正HyperSmoothをオフにする必要がありますよね。 なおかつ映像の比率は4:3に設定する ということは「全て このソフトで補正する前提での撮影」になる訳で かなりの手間だと思うのですが...
[15718548] VG20Hに最適な編集ソフトをお教え願います。
(ビデオカメラ > SONY > NEX-VG20H)
2013/02/04 22:48:25(最終返信:2021/09/10 01:34:35)
[15718548]
...60Pにすると2/31になりポツポツの音飛びがして聞き取れない状態になります。プロジェクトの設定も、HD1080 FullHD 1920×1080 59.94Pにすると音飛びがします。もちろんカメラの設定は60Pです。 何が原因でしょうネ。宜しくご教授願います...プロ用の製品はYouTubeに説明書がたくさんあります。 出力はファイルかBlueRayのどちらかを使います。 出力設定は1080x60iです。60pはこのソフトではできません、少し高価なプロ用ソフトを使う必要があります...
[24315000] このビデオカメラが適しているのか迷っています。
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60)
2021/08/30 12:48:06(最終返信:2021/09/08 18:20:24)
[24315000]
...SS優先か、絞り優先です。 SSと絞りを同時に合わせることは出来ません。 ホワイトバランスはオートか、シーン設定になり、数字では合わせられません。 それらを望むらなら、AX100・AX700になります。 最近販売価格が高めに推移しています...
[24321189] スタジオ(バンド)で使用されている方、助言をください。
(ビデオカメラ > ZOOM > Handy Video Recorder Q2n-4K)
2021/09/03 08:02:29(最終返信:2021/09/06 09:17:16)
[24321189]
...次回はオートはやめようと思います。 バンド演奏で使用されている方、レベルはどのくらいに設定していますか?割れないようにするとここらへんとかがあると嬉しいです。 他にも注意すること...事です。 ICレコーダーは会話を録るだけでなく、音楽を録る事に特化したものもあります。 設定もそれなりに合わせられます。 TASCAM製DR-07Xをビデオやカメラの音声入力にさす...レベルを上げていくなどの地道な方法が近道かもですね。 ↑ (アナクロに)手動録音レベルの設定を、実際に体験していた世代では? ハナシが混ざっていますが、「Q2n-4K単独」での録...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2021/09/05 12:03:25(最終返信:2021/09/05 16:09:17)
[24325310]
...特にWifiは大きく電力消費するので私はOFFにしています。 各種設定も前日にセットしておき ゲレンデでは撮影のみに徹するよう努めています。 こういった対応で 私の場合カメラ1台に3個ほどのバッテリーを用意しています。 解像度等設定によりますが 1個のバッテリーで最低でも45分は記録できています...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-MV1)
2015/04/07 12:30:13(最終返信:2021/09/03 22:25:32)
[18657419]
...かなりシンプルです。 結論を言えば 1)音:ほぼ申し分なし。(出力がやや高かった) 2)操作性:ライン設定の場合MV1本体でレベル調整出来ないので、出力側でレベルをコントロールする必要あり。 3)動画:弾いてみたを撮るには画角が広過ぎ...
[24310053] 360カメラで撮影すると画像にチラつきが生じる
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2)
2021/08/27 12:44:58(最終返信:2021/09/03 17:52:24)
[24310053]
...条件によって異なるとは思いますが 一つの可能性としてHDRが考えられるかもしれません。 もし HDR ONの設定であればOFFにして試してみてはいかがでしょう? HDR OFFでもチラツキがあれば以下は無視してください...HDRモード&360°は実質使用できないので選択できること 自体が不要な機能ですよね。 サポートからはこの私からの質問(HDRモード&360°は正しい設定でしょうか?)を最後に返信が途絶えています。 ちなみにGoProにおいてはこのようなHDR特有チラつき問題は発生しないですか...