(太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/09/22 19:22:04(最終返信:2023/09/24 20:12:53)
[25433480]
...使用料が仮に5万とするなら、毎月の償却を例えば3万としてローン設定します。17年の償却期間でローン設定し、 システムの目標価格を調整します。 4-11月は売電...兼住宅とのことですので、店舗割合分を経費として減価償却する前提で、毎月の固定費削減を目標設定する前提とします。 1. 屋根一杯にパネル配置します。400W×6×4×2=19.2kW...HUAWEIのSUN2000一択です。パワコン2台に東面/西面分けて入力しますが、 設定により全て蓄電池に充電出来ます。片方はAC経由になります。 3. 以上から蓄電池はHUA...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/09/15 22:48:46(最終返信:2023/09/24 17:19:13)
[25424179]
...家電製品を同時に使って瞬間的に電力が必要になると買電するようです。 なので、ナイトタイム以外でも買電してると思われます。 夜間は下限10%に設定しております。 夜間50%までしか充電されないというのはナイトタイムに買電して50%まで充電するということですか...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/09/18 18:13:47(最終返信:2023/09/20 15:39:34)
[25428044]
...太陽光1kWあたりの設置費用298494円(補助金含む)、年間予測発電量10237kWh (この設定であれば、発電した電気をほぼ自家消費できるとのこと) お伺いしたい点としましては、 @よりよいプランはどれか...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/10/25 10:25:52(最終返信:2023/09/17 07:28:37)
[24979983]
...。 ということで 放電時間設定を自由に設定できるようにしてほしいです。 また、AIではないですが充電上限値の設定が70%の次が100%ですが...160; >放電時間設定を自由に設定できるようにしてほしいです。   =>AI自動制御では、充電時間は全国どの電力プランでも深夜時間となるように「1:00〜6:59」の間で設定され、 放電...です。(10%設定だったのに15%で止まってます。) AIで充放電時間の設定が出来ないといいましたが、手動では1分単位で細かく設定できます。 ...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/07/12 07:06:08(最終返信:2023/09/11 17:20:13)
[25340616]
... 深夜炊のまま 設定 タイマー充電 無し 放電1 17時〜23時半 放電2 0時〜6時 グリーンモード 6時半〜18時 クロスは30%まで放電設定 朝起きるとクロ...できることに嬉しさ 気になるのはエコキュートを深夜電力か昼沸き設定にすべきか?悩んでます こんな設定いいぞ!!ってあるかたご教授ください こんにちは。 EV...ね。 >気になるのはエコキュートを深夜電力か昼沸き設定にすべきか? PVが12.45なら、パワコンは2台設定ですか? 蓄電池なしのEVPSのみなら、EVPSで充...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/02/07 19:08:26(最終返信:2023/08/31 07:10:57)
[25131791]
...刻」の設定時間ですか? 勝手に、ロックする時間を設定するタイマーがあるのかと思っていました。 「V2Hスタンド本体操作」を「しない」に設定して、...です。 ニチコンへの問題点を1点追加します。 ・充電設定が10〜70%(10きざみ)の次は100%にしか設定できない。 ・・・そういうコンセプトになっています。...ュアルの読みにくさ、設定のわかりにくさ、 ニチコンさん、ちょっとなにいってんだかわからない。 ・買電で充電する場合の停止容量は決められるのに、PV余剰での充電の 停止容量は決められない。PV余剰を充電する設定にしておくと...
[25392617] 北西(130°)への太陽光パネル設置検討中です。
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/08/22 11:06:55(最終返信:2023/08/26 00:38:15)
[25392617]
...昼間湧き上げの時短効果で節電にもなるという副次効果での運用に 気が付くかも知れません。月1000円くらいは簡単に削減できます。 ・・・まあ、正直設定に手がかかってめんどくさいことも多いですが、 それを楽しむことができればいいんじゃないですか。 光害については...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/07/30 08:20:33(最終返信:2023/08/21 12:53:25)
[25364354]
...72kwは出ないんですよとか(んなもん知っとるわ) の洗礼を浴びつつ、 系統の設定はQセルズ提供のレイアウト設計のソフトが自動で設定するので Qセルズに確認する、の一次回答でした。 また進展あったら報告します...土日も同様ですので、そこは大丈夫なのかなと思います。 >ちひろううさん >系統の設定はQセルズ提供のレイアウト設計のソフトが自動で設定するので >Qセルズに確認する、の一次回答でした。 納得できるまで説明を受けてください...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/07/24 07:47:44(最終返信:2023/07/27 16:27:12)
[25357059]
...私が使っているのは、トライブリッドですが、その説明でよろしいでしょうか。 EVパワーステーションの場合は、少し機能や設定が異なるようですので。 >エコキュート(たくときは満タンで)炊き上げ 通常は深夜沸き上げにしておいて...(設置時はアスカクリエイト社の製品でしたが現在事業譲渡されたようです) 置き型基礎のデメリットとしては、耐風圧の為と思われますが、勾配が低め(5度)に設定されている為、ほこりが雨水で流れずとても汚れます。 特に花粉のシーズンは、PVパネルのフレームの段差に埃がたまりが発生します...
[25328820] 日中にお湯を沸かせるエコキュートについて
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/07/03 18:10:56(最終返信:2023/07/07 09:01:48)
[25328820]
...作した方がより細かい設定ができるようなので、 今後はHEMSに交換する可能性はありますが、今のところ、特に問題なく 動いています。 ただ、自由設定で、湧き上げ時間を昼間に設定しておく運用のままで...でエコキュートの電力消費を賄う為に 設定時間を時差をつける方法にしました。 具体的には正午12時の時刻にエコキュートの設定を午前4時に するという方法です。 ...。パネル容量5.4kWに対し、蓄電池16.4kWhを設置したのですが、現在はまだ売電優先設定にしていますが、電気代が高い時間帯での買電はほぼ抑えられています。 費用対効果の面でも、...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/06/29 16:01:22(最終返信:2023/07/06 15:45:10)
[25322588]
...電池からの放電を禁止する設定を行います。wanwan365さんは、時間帯別の電気料金の契約ではないので、0:00〜5:00を充電時間に設定する必然はありません。 ...C/6001/document.pdf さくらココは、HUAWEIのユーザではないので、設定等これ以上のことはわかりません。不明な点は販売店にお尋ねください。 >消費は全て自家発...553 確認した処、APP起動→デバイス(下部中央)→Logger-1→パラメーターの設定(右上□)で運転モードが表示されるとあります。 ご確認下さい。 工事店により不具合が解...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/06/26 12:17:15(最終返信:2023/07/02 13:10:54)
[25317688]
...います。 まくるのおやじさん (6,589kWh÷6.3kWh)×90%=941kWh/kW 設定が低過ぎます。 我が家もPanasonic太陽光6.34kWですが、7年を経過した今でもコンスタントに8... FIT時代の販売店で継続しているところはとても少ないです。 REDたんちゃんさん 私も90%の設定については低いと思いました。 7年経過しても1260kWh/kWほど発電するんですね! REDた...
[25320091] 太陽光発電、蓄電池 見積の妥当性について
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/06/27 22:59:47(最終返信:2023/06/28 20:52:04)
[25320091]
...すべて他社からのOEMに頼っています。 加えて、Panasonicはメーカー指定価格制度を昨年から設定し、家電製品でお馴染みの「他社でも1円でも高い場合は、、、」といった値引き競争が出来なくなっています...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/06/22 07:47:58(最終返信:2023/06/24 11:53:10)
[25311429]
...ちなみに蓄電池の残量設定は20〜30%されてる方が 多いみたいですが、 私は蓄電池をフル活用したいので残量設定を 0%にしようと思ってます。 みなさんが残量設定されてる理由は 災害...蓄電池を導入したので設定は0%と聞いています。 こんにちは。 >ガーダソンさん >みなさんが残量設定されてる理由は 一般的な回答、理解としては「蓄電池の劣化を抑えるため」に、 残量設定されているということ...以外に何かあるのでしょうか? >ガーダソンさん >残量設定されてる理由 放電できる蓄電残量の下限を30%に設定しています。 非常時用を主目的に蓄電池を導入しており、...
[25306509] 見積査定お願いします。値引き交渉後110万円(税込)
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/06/18 10:00:26(最終返信:2023/06/19 11:51:01)
[25306509]
...・木造2階建て ・切妻屋根南一面設置 ・スレート瓦、勾配4.5寸 ・値引き交渉後の値段 ・足場代込み(必ず設定して作業するとのこと) ※モジュール出力保証25年 ※機器保証15年 ※災害補償10年 ※工事保証10年...
[25297733] 太陽光発電の見積もりについて評価、助言頂けますでしょうか
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/06/11 19:44:36(最終返信:2023/06/14 00:44:10)
[25297733]
...起きなそうと理解しました)。 東京都なので、補助金がかなり出るものの、そもそも見積もり額が高めに設定されているように感じ質問させて頂いた次第です(ある程度は、ネット情報や口コミ等で調べてみた結果の印象です)...>RTkobapapaさん アドバイス&情報頂きありがとうございます。 東京都だと補助金があるので、高めに設定されているのかもしれないということですね。 蓄電池の見積もり情報もご参考にさせて頂きます。 ありがとうございます...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/05/31 22:50:05(最終返信:2023/06/02 17:16:35)
[25282270]
...月の電気代は2〜3万円弱ていどです。2万円前後が多いと思います。 深夜電力利用で電気温水器があります。太陽光発電導入したら日中の設定に変えたがいいですかね? いろいろ聞いてスミマセンが、どうぞ回答よろしくお願いいたします。 >KIMONOSTEREOさん...
[25272032] 見積価格の妥当性、蓄電池の要否について見解お聞かせください。
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/05/24 00:58:53(最終返信:2023/05/31 02:44:02)
[25272032]
...助金のことですかね? この補助金は契約後の申請は認められません。 また導入価格の上限額が設定されており、そこをクリアしないと認可されません。 でもこの見積り書では判断出来ません。 ...こからパワコンを蓄電池内蔵にすることで20万円が下がりますので250万円が目標とする価格設定となります。 この業者含め、あと3社くらいに 長州産業のパネルと蓄電池のシステムを見積...業者の場合、そもそもクーリングオフ後のキャンセルはほぼ例が無いため、会社規程に従い1割で設定している、という説明だったため少し乱暴だなと思い内訳を出してほしいとお願いしました。 契...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/05/04 13:52:09(最終返信:2023/05/10 17:56:09)
[25247250]
...うございます。 設定を見てみましたが、確かにすべて(PCS-1-10)107Vと111Vの設定になっていました。 夜のためか、今は設定変更できないようなので、明日設定変更を試みてみます。...荷整定は、V1 107V、V2 109Vとなっています。設定を111Vに変更したのは、V2ですか。V1の設定はどうされましたか。107Vのままですか。V1以上V2未...Pは低下します。 この仮定は、設定は111Vに変更した、電圧は最大108.6V、でも出力が抑制される状況と矛盾しないです。 V1の設定を確認することをお勧めします。...