[25277588] 中国で「無人タクシー」が急増 (FNNニュース)
(自動車(本体))
2023/05/28 13:26:43(最終返信:2023/05/30 16:00:31)
[25277588]
...ったですね! >利用料金が人の運転するタクシーより安価になることが前提だが 利用用金の設定など二義的な問題。 タクシードライバーが軽い接触事故を起こしてもニュースにならないが、...運転手さんのタクシーをご利用ください、ですね。 無人タクシーはあらかじめネットで目的地を設定して予約でしょう。 中国の先端ですよ〜宣伝ではないかと。 >JamesP.Sulli...アプリで規約に同意が必要。決済サービスの登録も必要。 その上で、出発地と目的地をアプリで設定し、決済が完了した時点で配車されます。 当然、事故時の保障対応などについては同意済み。 ...
[25280108] 京都−静岡(御殿場)の往復時の総合燃費について
(自動車(本体) > 三菱 > エクリプス クロス PHEV)
2023/05/30 11:21:32(最終返信:2023/05/30 15:53:47)
[25280108]
...ーズを使用したが、高速道路の最高速が100→120に上がっていたため、今回は120近くで設定していたことが燃費を悪くしたように思う。 給油は、オートストップを前提に給油。 1...感じになりました。 現状は時速100qを想定したエンジンの始動とモーターのバランスで設定されているが、最高速の上限が上がったときに、この仕様がプログラムで改善されたらうれしいな...たM車ユーザーさん >現状は時速100qを想定したエンジンの始動とモーターのバランスで設定されているが、 >最高速の上限が上がったときに、この仕様がプログラムで改善されたらうれし...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2023/05/29 19:30:57(最終返信:2023/05/30 15:46:30)
[25279373]
...ランに入った場合,30円×とある設定された電力量 に相当する金額が,まるっとお得になる可能性を持っている? 実際には,会社側が設定した使用量に相当する部分が確定し...細は,実際に使っている人の口コミや窓口に問い合わせですね。 実際の使用料ではなく,当社の設定した量になる旨の記載があるようです。 中部電力エリアだと,従量契約との比較でメール登録...響で,WEBでの試算が出来ない状況。 あとは,賦課金の差額が,他の電力会社に比べてどう設定されるのか? 電気を深夜の時間帯にたくさん使いたい家庭なら選択肢に入るのでは? 通信機...
(自動車(本体))
2023/05/27 13:03:49(最終返信:2023/05/30 15:29:43)
[25276217]
... 〉ついでに単純に1周ならフィットに1票 単発の速さを問うならインディアナポリスのオーバルなどを設定します。 耐久レースにした意味をご理解ください。 >おおいづみさん そうですね 色々な前提条件よく見ずに... エンジン出力の最も大きい「フィット」が24時間後の周回数(走行距離)では有利と考えます。 その設定でやるなら1番馬力のある車 そんなのはシュミレーションするまでもなくフィットの圧勝 全開条件ならエンジンの出力次第...
(自動車(本体) > ポルシェ > マカン 2014年モデル)
2023/05/06 19:57:03(最終返信:2023/05/30 15:08:59)
[25250137]
...smは標準設定なので比較はできてないのですが、20インチ大径タイヤと相性は良くて乗り心地にはすごく満足しています。一般道はノーマル、高速ではスポーツ設定に変更した...場面に応じて自分が快適だと思える設定を選べるのは何物にも変え難い魅力だと思ってます。自己満足かも?しれないですが。 ちなみに...ーだと思えば印象は変わるのかもしれませんが、私としては、普段使いなら、pasmのノーマル設定を選べる状態で乗りたいです。 いろいろなご意見はあると思いますので、ご参考までに!快適な...
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2023年モデル)
2023/05/29 20:43:37(最終返信:2023/05/30 14:57:08)
[25279480]
...個体差じゃないですかね?私が乗ってるカローラスポーツは左寄りでコントロールされます。 感度は、自動車会社がどう言う設定を選ぶかによるのでは?センサー類の性能は、スバルのようにカメラに大きく依存するような設計でない限り...設計思想の違いなんじゃないでしょうかね? 例えば、トヨタは一般道での使用も想定して「少し右寄り」を設定しているとか? なお、 レーンキープアシストを使って自分が日頃センターを走っていないことに気づいたとコメントしていた方もいました...
(自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル)
2023/05/17 03:34:11(最終返信:2023/05/30 14:39:01)
[25263276]
...その都度スイッチで、設定しないとなりません。 それだけですが、再始動のたびに、リセットになります。 設定で変えられません。 車は、娘と共用です。 運転者変わるたび、基本の設定にもどる方が安心です...必要な人は記憶オン設定、不要な人は常にオフ設定出来るようにしたいだけです。 仮にソフトウェアを書き換えることで記憶オンオフ設定が出来るようになっ...ド調整など減速出来ず事故る可能性が高いです。 サクラでは設定に記憶オンオフがあるのに対し今回のセレナは設定がありません。 一応、ディーラーに改善要望を出しました。...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2023/05/28 23:49:45(最終返信:2023/05/30 14:18:36)
[25278359]
...楽ナビ「AVIC-RW812-D」を装着し運転しています。 運転中NAVI画面が点灯(画面ON)しているとウザいので画面常時消し(OFF)に設定しています。 その結果、この板2022/10/12に質問した「 NAVI 後退時、後部画像が消える」現象が発生していました...
[25251871] かなり荒れた路面に進入した際の挙動について
(自動車(本体) > マツダ > CX-60 2022年モデル)
2023/05/08 00:01:38(最終返信:2023/05/30 14:16:31)
[25251871]
...CX-60からドライバーズパーソナライズでガイダンス付きで設定できるから省いたんでしょうかね? CX-30の取説は細かく書いてるんですね!今度確認してみます。 ちなみに自動設定だと、私が短足なのか全然アクセル、ブレー...バウンス挙動の影響がでているんじゃ。 >tantankonitanさん たぶんロードスターみたいに軽量で重心が低いと、このシャーシ設定でのデメリットが少ないんだと思います。 ロードスターのSUV版では無くCX-5のFR版のコンセプトで良かったんだと思います...
(自動車(本体) > スバル > レガシィ アウトバック 2021年モデル)
2023/03/13 07:44:59(最終返信:2023/05/30 14:11:01)
[25179200]
...Garmin Dash Cam 47Z(フロント、リアセット) スマホとBluetooth接続で画像確認や設定ができます。 リア電源の取り回しですが内装剥がしが以外と大変でした。 皆さん、回答をいただきながら...
(自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル)
2023/04/26 18:41:28(最終返信:2023/05/30 13:32:01)
[25237211]
...10月1週目にオーダーが通った方は、1年を越えて納期が提示されている様です。(24年3月など) 今のB/O組からそういう設定になったという事ですか? 私がディーラーで聞いたお話ですと,22年度の時点で翌年度(23年度)の生産計画が目処が立つので10月6日オーダーの中で...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2023/05/27 10:47:40(最終返信:2023/05/30 11:46:32)
[25276051]
...予約は発表日の混乱を避けるため、 ローンや転売禁止の念書は、早期転売によるメーカーからのペナルティを防ぐために販売店が独自に設定しているルールなんだと思います。 私見ですが、制限設けるディーラーほど、過去に転売等でメーカーから指摘を受けていて...
[25104014] 2.4STI SPORT# の評価は?
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ)
2023/01/19 10:18:55(最終返信:2023/05/30 11:04:15)
[25104014]
...SPORT#ですが、皆さんはかつての特別仕様車のように人気が出ると思われますか? スバルのサイトで残価設定5年でシュミレーションした場合,標準の2.4SPORT R EXとの月額の支払い差額は8000円程度でした...
(自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル)
2022/08/26 00:09:09(最終返信:2023/05/30 09:18:57)
[24893635]
...当然に最初の一瞬は熱気(常温空気)が出てすぐに涼しい風が出て来る筈なのに、 いつまでも熱風(常温)のまま。 設定温度を下げたり、A/Cボタンを押してエアコン切・入させても全く改善されずに窓全開。 丁度赤信号で停車した際に...
(自動車(本体) > 日産 > サクラ 2022年モデル)
2023/05/29 23:08:57(最終返信:2023/05/30 08:55:55)
[25279711]
...楽ナビ「AVIC-RW812-D」を装着し運転しています。 運転中NAVI画面が点灯(画面ON)しているとウザいので画面常時消し(OFF)に設定しています。 その結果、この板2022/10/12に質問した「 NAVI 後退時、後部画像が消える」現象が発生していました...
(自動車(本体) > ダイハツ > タフト 2020年モデル)
2023/05/28 08:02:04(最終返信:2023/05/30 06:53:13)
[25277203]
... いちいち設定速度を変えなきゃいけないなんて、ダイハツのACCって面倒なんですね。 ゆっくり減速してくれて、加速は設定次第だと思っていましたけど違うんですね。勉強になります。 >いちいち設定速度を変えなきゃいけ...マケ程度と捉える他ないでしょうね。 設定速度を臨機応変に変えてますか? 100で走ってて80ぐらいの遅い車に追いつく前に設定速度を90ぐらいまで落として追従 とか...。。 加速のいい車だと、先行車がいなくなったとたん設定速度まで一挙に加速するので、 高額な高い車もACCの設定速度調整は余計に必要です。 高い機材ほどむずかしい...
(自動車(本体) > アウディ > Q4 スポーツバック e-tron)
2023/05/29 10:46:36(最終返信:2023/05/30 05:14:00)
[25278744]
...すし、上手く行ってもいましたので、タイマー設定が原因かもう少し調べてみます。 タイマーに関して言えば、1時から6時と設定しても、別画面の表示が、自6時 至1時 と...82kwhの電池で、77kwhまで使う設定なので、100%充電で良いのかと思っていましたが、販売店からはさらに80%まで設定を勧められました。 不自由しないので、...と。 数分試したら、普通に充電できる時とエラーが起きることがあります。エラーは、車の車両設定から充電タイマーをセットした際におきました。 他社製のケーブルを使っておられる方、注意点...
[25199752] ARIYA車台番号、登録台数(日報) vol.2
(自動車(本体) > 日産 > アリア)
2023/03/29 03:50:17(最終返信:2023/05/30 02:01:47)
[25199752]
...国によって違うかもです。 トヨタのbz4xなんかはズバ抜けたバッテリー保証のためにかなりのバッファーを設定しちゃったためカタログ航続距離と実際には、全然走らないので世界中でトヨタのEVはヤバいとレッテル貼られてしまいました...
[25276872] マツダ フレアワゴンハイブリッドXG 2021年 12月発売
(自動車(本体) > マツダ > フレアワゴン 2018年モデル)
2023/05/27 22:04:32(最終返信:2023/05/30 01:49:24)
[25276872]
...」って言われるだろう事です。 「軽の○」とか「○バティー」とか登録後未使用車を主に扱ってる店舗は車両価格は安く設定されてても諸費用が高いです。 イメージ的に1.5倍くらい、それに低グレードが主体ですので選択肢は限られます...も聞いた事があります。 未使用車専門店や中古車販売店なのでしょうが?ナビ等も装備されていても高く設定されていて意外に高額な場合があります。 保証継承手続き(点検)は可能ですが見積りに点検費用が乗せられている事もある店舗もあり見積りを良く確認した方が良いです...
[25273101] VN5sti乗りの方ドライブモードセレクトについての質問
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル)
2023/05/24 21:48:11(最終返信:2023/05/29 22:54:58)
[25273101]
...VN5(A型)stiにお乗りの方にご質問致します。 最近、ドライブモードセレクトでサスペンションの設定を変えても変化を感じられないようになってしまいました。 Individual モードでサスペンシ...