設定 (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 設定 (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

"設定"を検索した結果 12431件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.023 sec)


[25439688] ND-DC2

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL902)
2023/09/27 13:32:57(最終返信:2023/09/27 22:12:54)

[25439688] ...格安sim等を利用した人がおられますか? NC-DC2をパソコン等で設定をした後、他の機種であれば、カーナビの設定画面の中から「接続先設定」で設定が表示されるので、 設定をする事により利用が出来たようですが、やはり利用が出来ないんですかね... 詳細


[25436805] 2023製トヨタカローラに取り付け可能でしょうか

 (カーナビ > イクリプス > AVN-LS03W)
2023/09/24 23:56:52(最終返信:2023/09/27 14:16:52)

[25436805] ...切る必要がありますし 車のカタログには8インチの経口とか ディーラーオプションのナビには7インチが設定されていたり 調べれば調べるほど ?の数が増えてしまっています。 カナックのHPでもハーネスの話ばかりで確実に装着できるがという記事はありません... 詳細


[25348994] 外部アンプ導入について

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ912-DC)
2023/07/18 01:23:48(最終返信:2023/09/27 09:39:12)

[25348994] ...鳴らした方が良いと思います。 いくらサイバーナビでも5chしか設定出来ませんので単体で7ch設定出来るのはDEH-P01しかありません。 自車はavic-cl...dsp付きのアンプじゃなければならないみたいなことを言われました。サイバーナビって細かく設定できるdspが売りのように思っていたのですが、パワーアンプで鳴らしたい、かつ、リアも鳴ら...スピーカー鳴らしていますが前方定位で鳴っています。 本当ならdsp付きのアンプを追加して設定したいのですが軍資金も無くスタンダードモードでリヤ左右にスーパーツィーター、フロントにC... 詳細


[25437713] HDMI-CEC

 (カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2S)
2023/09/25 20:12:36(最終返信:2023/09/26 17:48:51)

[25437713] ...fireTVを接続したんですがHDMI-CECの操作画面が出てきません。 ナビ側とfireTV側のCEC設定はオンにしてます。 どなたか同じ症状で改善された方ご教授ください。よろしくお願いします。 >アイヤー1さん... 詳細


[25435994] レコーダーリンクがすぐに途切れるなってしまいました。

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10GD)
2023/09/24 13:30:20(最終返信:2023/09/25 17:39:06)

[25435994] ...また、全て設定をクリアしてレコーダーの登録からし直してみたのですが、同じでした。 再生がすぐに途切れてしまう理由として考えられる事は何でしょうか? iPhone側は、インターネット共有設定画面にして、自動ロックはなしにしてあります...カーナビのiPhoneとのWi-Fi接続も以前と同じ設定なのですが、また、なかなかつながらなくなりました。iPhoneの接続に失敗しましたと表示されたります。 カーナビでいくつかWi-Fi設定を登録できるようですが、WPS2以外も複数登録しといてもいいのか... 詳細


[25264992] 携帯電話に繋いで通話すると…

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720)
2023/05/18 13:45:23(最終返信:2023/09/24 01:58:02)

[25264992] ...画像のように大きな表示がでっぱなしになります。 ナビ画面が見えなくなり、今まで出来ていた最小化ができません。 非表示にする設定もありません。 つまり通話中にはナビが機能しません。 これはナビとして致命的な欠陥だと思います。 ... 詳細


[25433242] 楽ナビ2023年製 接続コード変更あり

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL520)
2023/09/22 16:06:21(最終返信:2023/09/22 19:55:47)

[25433242] ...ND-DVR1の映像はナビに映す事は出来ますがドライブレコーダーリンク出来ないのでGPS信号等の情報が得られません。 ドラレコ単体で設定出来るので特に困らないと思いますが?... 詳細


[25433158] R23年製 N-BOX カスタム ステアリングリモコン

 (カーナビ > アルパイン > ビッグX X9NX2)
2023/09/22 14:28:29(最終返信:2023/09/22 16:11:37)

[25433158] ...ガレイラ製の「GAP-HCCT32」と「GAQ-ANC35」があれば使えるようになりますよ! 設定の際には、ナビ設定をプリウスにする必要があります!... 詳細


[25430870] Bluetooth接続時の音質変化

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720)
2023/09/20 19:47:11(最終返信:2023/09/22 04:59:51)

[25430870] ...すすめのイコライザーのカスタム、音質設定などもあったらそれも教え欲しいです! よろしくお願いいたします! イコライザや音質設定って貴方の好みも書かないで教えては無...有線接続していました。 イコライザー設定も自分もわからなくなりperfectを試しましたがスピーカー等にもより結局好みに設定しています。 https://keng...が変化します。なんかこもった感じの音質になります。変わるタイミングもランダムでスマホ側の設定も調べましたが昨日まで他のナビに接続していた時は普通だったのでナビが悪さをしていると思う... 詳細


[25318654] 起動不良

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ711-E)
2023/06/26 22:56:40(最終返信:2023/09/18 00:02:49)

[25318654] ...アドバイス、有難うございました。<(_ _)> それと、funaさん さんからご指摘のあった夜間モードの設定ですが、どうもナビ画面の明るさが切り替わらないように 思っていたのは、単に輝度を上げ過ぎていただけ... 詳細


[25350391] Fire TV Stick

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10GD)
2023/07/19 06:36:23(最終返信:2023/09/17 17:50:35)

[25350391] ...Fire TV Stickからの映像出力をナビ側の画面仕様である1280×720に設定できますから(あえて設定しないでも自動でそう設定されるかと)、問題なく「画面一杯」に表示される筈ですよ。 スマホからの接続でミラーリング... 詳細


[25424023] Bluetooth接続について

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M910HDF)
2023/09/15 20:54:47(最終返信:2023/09/17 17:28:06)

[25424023] ...DV-M910HDFの設定画面にBluetooth接続先機器とその機器を何に使用(つまり通話用なのか音楽等再生用なのかなど)するのかの選択設定があると思います。そこ...ますね。 >ゆうなんちゃんさん ハンズフリー選択のチェックを入れて設定画面を閉じた後、再度設定画面を確認するとチェックが消えているのですね。 つまりハンズフリー登...uetoothを有効にしておく ナビ側にて 1::HOME画面→「メニュー」→「情報・設定」→「外部機器」→「Bluetooth」をタッチする 2:「削除」ボタンを押して、F-0... 詳細


[25423232] バックカメラのモニターにガイドラインが出てこない

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-H510WD)
2023/09/15 08:58:59(最終返信:2023/09/15 09:07:40)

[25423232] ...素人でも取説くらいは読みましょうね。 添付画像はそこからの抜粋です。 設定メニューから初期設定を選んで、カメラスケール表示を選んで設定してください。... 詳細


[23935107] ナビ時刻初期化

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2021/01/30 00:19:17(最終返信:2023/09/13 00:55:22)

[23935107] ...か? 設定等を保持するための最低限のものは付いていると思います。ケンウッドの旧機種を使っていますが、車をいじる際にバッテリーのマイナスを外しても各種設定は保持さ...るいはSSDに保持しているなら違うかもしれませんが)。 自車位置や設定が保存されているなら内蔵電池ではなく、仰るようにソフトの問題かもしれません。いずれにして...りに気になる場合は、メーカーに問い合わせしてみようかなとも思ってます。 カーナビの情報設定→システム→システムの初期化で直りましたよ。 >エヴァ4649号機さん >アイアイラブ... 詳細


[25419083] 前モデルの夜間モードの画面の暗さと相違点

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BGD)
2023/09/11 23:04:57(最終返信:2023/09/12 17:51:45)

[25419083] ...無料地図更新期間が短いことを勘案しても旧モデルの方が断然お買い得かともいます。 >麻呂犬さん すみません、現在購入検討中なので設定が可能かも含めて教えていただきたい状況になります。 >k_yokoさん ご回答ありがとうございます...今出荷されているものは最新になっているんですね。ありがとうございます。 返信いただいた皆様ありがとうございました。 輝度問題も設定で変更でき、機能的にも追加されたのはレコーダーリンクくらいとのことで、前モデルで検討したいと思います... 詳細


[25380760] ヽ(・ω・ヽ)SONYのロータリーコマンダーRM-X4S(ノ・ω・)ノ

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2023/08/12 22:54:47(最終返信:2023/09/09 12:35:00)

[25380760] ...com/kuruma/rx-x4s.html だけども、改造しないで設定方法次第である程度使える様になるぽよ♪ 色々試してみたけどもこの設定が一番♪(`・ω・´)ゞ VOL▼の位置やATTが無駄にいぱいあるけども... 詳細


[25286777] WIFI接続について

 (カーナビ > アルパイン > ビッグX X9NX2)
2023/06/04 08:12:49(最終返信:2023/09/09 11:34:26)

[25286777] ...されません」と表示が出ます。そのためアレクサのセットアップができません。ナビにはWIFI設定ONマークは表示されています。スマホの問題?どうすればつながる?どなたかご教示ください。...も改善しない場合 当方Xperiaユーザでは無いため、的外れかもしれませんが、Wi-Fi設定の中に「スマートコネクティビティ」の項目があれば OFF/ONを試して改善するかもお試し...ス」が同時に行えない場合があります。 とあり、 >>@スマートフォンのWi-Fi接続設定画面上で、カーナビとWi-Fi接続されていること。 >>Aインターネットブラウザなどでイ... 詳細


[25413425] HDMIとBluetooth

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720)
2023/09/07 22:46:09(最終返信:2023/09/08 08:28:45)

[25413425] ...以前使っていたRZ902ではそのようなことはなく、両方接続されていてもHDMIソースを選択すればそのまま再生されていました。 楽ナビ側での設定等で解決できるでしょうか。 なにかご存じの方いらっしゃれば知恵をお貸しください。 よろしくお願いします... 詳細


[25409782] 連動型の高画質ドラレコありますか

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D)
2023/09/05 08:07:17(最終返信:2023/09/06 23:56:25)

[25409782] ...前面のみ高画質のものを探してます、画素数と型番の列挙願います。 あと常時録画内容を2日間保存できるように設定変更できませんか? >Mr.9230さん こんにちは。 既存品が何を指すのかわかりませんが、パナソ...昨日専用の該当機種の高画質モード画像を初めて見たときに、画質がボンヤリしてナンバーが判読できなかったので変えようと思いました。 FULL HDなので設定の問題でしょうか? また当日映像は連続記録で、昨日以前は急ブレーキや駐車衝撃等のイベント録画のみ保存されてましたので... 詳細


[25406165] カメラ

 (カーナビ > アルパイン > ビッグX X9Z-HA2)
2023/09/02 16:48:46(最終返信:2023/09/06 15:51:23)

[25406165] ...軽く拭いて取れない曇りなら、一緒に修理に出す他ないですね。 サイドカメラは設定、各種設定、接続機器、汎用カメラ接続、なし→サイドカメラ、完了で治りました。 フロ...かったのですが、サイドカメラと言っても反応しなくなりました。サイドカメラと言って反応する設定にしてます。フロントカメラは反応します。 もともとネットで買って、近所の業者さんに持ち...ッチでも映らないんですか。 カメラが壊れたのか、音声が認識しなのか切り分けないと。 各種設定>その他>ボイスタッチチューニングでテストするとどうなりますか? 認識率の調整もしてみた... 詳細