(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR038)
2022/07/12 09:50:41(最終返信:2023/09/25 19:36:05)
[24831414]
...生してしまいます。 その間の録画はされていません(前後共)。 なお、速度連動は常時on設定です。 工場出荷時設定に初期化しても変わりません。 1月5日リリースのファームウエアを更新したのですが改善はされませんでした...暑くなってきたせいか最近は頻発しています。 (本体に触ると異常に暑いときが) 画面が映っているときに設定を開けてみましたが、数秒後そのまま(設定画面のまま)画面が消えました。 真っ暗な状態でも画面をタッチすると反応音があるし...
(ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DH301D)
2023/04/10 08:35:31(最終返信:2023/09/22 08:33:26)
[25216167]
...記録時間も1時間から4段階 設定が出来るようなので,一番負荷の軽い設定にしたらいいのでは? 当たり前ですが,長時間記録すれば,電気喰いますので。 >プローヴァさん 昼だけ監視システムをオン、夜はオフという設定はできるのでしょうか...>>昼だけ監視システムをオン、夜はオフという設定はできるのでしょうか? 昼夜を時刻や日照で判断するような機能は無いです。 駐車監視のオンオフをメニューからその都度設定になります。 もしくは駐車監視したくな...
(ドライブレコーダー > NEXTBASE > 622GWR)
2023/09/06 23:53:16(最終返信:2023/09/20 19:01:36)
[25412126]
...be/16C--qUcUeM?si=16pjsvbf_7BdmxTI このドラレコは4Kなので、この動画も4K画質に設定変更して、4Kテレビや4Kモニターでご覧になってください。そうしないとY-4Kの解像度の真価がわかりませんので...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2023/09/19 23:04:32(最終返信:2023/09/20 08:38:16)
[25429772]
...取説には駐車監視モードは車のACCがONになった時点で終了、と書いてあります。 一方で、監視モード設定中でも駐車監視録画時間が設定時間を超えたら監視モードを終了とも書いてあります。 どちらともとれる内容ですね。 ランプ点滅が止まらない実装については...衝撃クイック録画を30分で設定しています。この間は本体の表示ランプが橙色で3回点滅する認識でしたが30分を経過しても点滅を続けています。車のドアを開けると点滅が止まり消灯するのですがこういった仕様なのでしょうか...
(ドライブレコーダー > KEIYO > AN-R076)
2023/08/24 19:55:11(最終返信:2023/09/14 19:48:24)
[25395574]
...電源ボタンを1秒長押しすればオフになります。 >>夜になるとリアカメラの映像がまぶしくて メニューの本体設定から画面の明るさは調整できます。 >プローヴァさん 回答ありがとうございます。 本体の電源をOF...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR038)
2023/09/10 21:19:38(最終返信:2023/09/12 15:44:51)
[25417673]
...ミラーの上に3本もケーブルがある機種よりもケーブルが見えないので純正ミラーと変わりません。 時間設定で画面の明るさを変えられるので 日中は明るさMAX、夜間は明るさを落とすって設定が出来ます。自動防眩と同じ意味になります。 駐車監視でミ...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR038)
2023/09/04 10:24:11(最終返信:2023/09/07 10:19:42)
[25408562]
...コムテックのドラレコのリアカメラも同様の理由で広角設定ですし、リアカメラのみ別売りはしていませんので、取り換えは無理で無意味でしょうね。 録画証拠能力はやや劣りますが、最初から過度な広角設定でなく、またズームもできるミラレコは存在します...デジタルインナーミラーあるあるですね。 特にドラレコ機能を持ったものは事故の際のリアカメラの証拠能力のために、広角設定にして周囲状況が録画できるよう設計されているものが多いので、光学ミラーに慣れていると、映る像が遠く小さくなって違和感を感じがちです...
(ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DH300D)
2023/09/03 18:33:27(最終返信:2023/09/06 21:37:26)
[25407626]
...コンの音量設定とは独立して音の設定をすることができるため、ミュートになる設定になってしまっていると音が出ません。 設定画面にある...と 一部のアプリで音が正常に鳴らないときは、スピーカーの設定やアプリに紐づけられている再生デバイスの設定などが関係している場合があります。 参照先 https:...す >竹山芸人辞めるってよさん マイクが「OFF」だと音が記録されないと思いますので、設定を確認し [OFF」なら[ON」にしてみてはどうですか? [ON」でしたら再生ソフトの...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2023/08/27 18:26:35(最終返信:2023/08/31 22:55:53)
[25399078]
...そのような特殊な条件下での利用はできないという制約、表記があっても大方の人はきにされないかと思いますが。 駐車監視録画の任意設定が機能として付く可能性があるのは、10万円クラスのハイエンド機とか メーカー純正(パイオニアとかケンウッドでは無い)のドラレコ...
(ドライブレコーダー > アルパイン > DMR-M01R)
2023/08/23 20:04:23(最終返信:2023/08/24 09:30:41)
[25394412]
...で駐車監視する場合、設定した電圧まで録画を続けます。 つまり、駐車監視録画する時間は設定出来ないのです。 参考までに駐車監視時に設定出来る電圧は11.8V/12.0V/12.2Vで、この設定した電圧まで録画を続...感度設定に従って、衝撃検知し、別ファイルに保存されます。 これ以外に駐車録画モード設定があり、常時の他に秒2コマ、秒1コマのタイムラプス設定があ...だけ駐車モード設定をオンにすればよいです。本機の場合、これがワンタッチでできればなおよかったんですけどね。 意味のないギミックがない点でむしろ設定はすっきりして...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR016)
2023/08/07 17:41:06(最終返信:2023/08/23 22:20:58)
[25374408]
...ットがかかるか?ですが少なくともコムテックドラレコはキャパシタである程度(3、4日)の間設定はリセットされません。 ナビじゃあるまいしHDROP-14で常時電源が接続されていても...ムテックドラレコを使っていればわかりますがスーパーキャパシタは電源断のファイル書き込みと設定のバックアップに使われています。 電源コネクターを抜いて10分位でリセットされてしまう...かスイッチの不具合かも知れません? コムテックドラレコを通常使っている時に押し間違えや設定間違え等でブブ音が鳴ります。 SDカードを抜差ししても鳴りますか? 結局直らなかったの...
(ドライブレコーダー)
2023/08/15 03:13:02(最終返信:2023/08/20 12:28:28)
[25383424]
...ナビとドラレコの取り付けで、だいたい5時間、ETCは、機種によりけりですが、0.7から1.4時間ほど が標準取付時間として設定されていますね。これに時間当たりのレートをかけると、数万円の工賃が 掛かりますが、これが無料になるイメージは...
[25384452] JB64ジムニーに取り付けるには・・・
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2023/08/15 20:07:51(最終返信:2023/08/17 10:44:21)
[25384452]
...直接配線コードHDROP-15の方を購入すれば良いでしょう。 尚、HDROP-14を購入しても、ZDR035の設定で駐車監視を行わないようにも出来ますので、HDROP-14を購入した方が良いように思えます。 ただし...監視で使いたい時はHDROP-14を使います。 HDROP-14で取付しても駐車監視機能は本体で設定する(OFFに出来ます)ので後々面倒であればHDROP-14で接続しておいた方が無難です。 初め...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR045WL)
2023/08/14 10:28:30(最終返信:2023/08/14 13:14:46)
[25382361]
...2つ現象が出ています。無線LAN使えている方いるのでしょうか? 1 接続できても、録画データや設定画面が表示されません。 クルクル回る画面がずっと表示されます。 2 一度接続できても、車のオフ...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR026)
2022/02/24 21:03:27(最終返信:2023/07/30 08:50:46)
[24618563]
...ました 時間が経ちましたが他の方の参考になればと。 症状はフロントカメラの映像が真っ黒に。 リアや設定画面は普通。 フロントカメラの録音は普通。フロントカメラ録画は真っ黒。 以上からフロントカメラのみの異常と判断しました...
[24978821] 2TBのmicrosdが頻繁にフォーマット要求される
(ドライブレコーダー > カーメイト > d'Action 360D DC4000R)
2022/10/24 16:09:09(最終返信:2023/07/26 07:24:03)
[24978821]
...使用したところ使用開始後3日程度でフォーマットを促すメッセージが出てきます。 フォーマットをしないと。低画質でしか録画されない設定になっているので、困っています。 常時録画記録は初期設定で128GBの場合、306分(約5時間)となっているので、3日でそこまで走行していません...
[25348032] エンジン始動後、数秒で画面が真っ黒に。
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR038)
2023/07/17 15:25:02(最終返信:2023/07/18 10:14:15)
[25348032]
...半年以上使用していることが原因なのかは不明です。 画面が映っている間に設定を表示し確認してみましたが、画面を消す設定にはなっていませんでした。 また、設定画面を見ている間に画面が真っ暗になってしまいました。(当日...画面オフモードが切り替わっているのではないでしょうか? 自分はコムテックではないですが、30秒後画面OFFとか設定項目があります。 変化点が無い様ですので確率としては低いですが、設定を見直してみるとワンチャンあるかも? >tyokoratomimikaさん...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR016)
2020/10/06 17:21:15(最終返信:2023/07/15 00:10:26)
[23709479]
...、試してみます。 今のところ2枚挑戦してダメでした。 何か設定でも問題あるのですかね? 色々と調べて設定してるつもりなんですが。 やはりカードの相性ですかね? 教...ただいたカードを購入しまして試してみましたがやはり初期化が連発してしまいます。もしかして設定ですかね?知恵を頂けたら幸いでございます。よろしくお願いします。 FAT32形式を試して...時間が取れなくてなかなか試せませんが先程、少し試してみました。ファームウェア更新しまして設定もしまして128GB数枚試しましたが確か初期前と初期化後など新たに今まで見なかった赤い警...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-830)
2023/06/14 11:10:51(最終返信:2023/06/15 13:14:30)
[25301373]
...日付がリセットされると 最新ファイルが一番古いタイムスタンプになって 消されちゃうんですよね その点GPS設定タイプだと 5分くらいで時刻修正されるから安心なんだけど どんなけ可能性があるかわかりませんが 事故の場合...