(ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR140D)
2023/05/18 13:53:25(最終返信:2023/05/19 19:35:06)
[25265004]
...インパネ奥の車体も削って無理やり取り付けしてる状態でして、 ETCの受信部とGPSセンサーはスピードメーターの裏側に設定しています。 そこまでのアクセスが非常に面倒なので、何とか流用できないかなぁと思った次第です。 ...
[22812621] スズキ純正ナビ(パナソニック製) CN-R302WZA との連動
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2010D)
2019/07/21 16:57:37(最終返信:2022/08/15 08:42:50)
[22812621]
...jp/car/its/products/ETC/connect.html 私もパナに問い合わせたら冷たい対応だったけど SUZUKI純正ナビでシステム設定→その他設定→取付店ダイアグ→警告はい→ETC2.0でメーカーPanasonicを選択するとナビとETCが連動されました...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2010D)
2021/04/01 16:28:59(最終返信:2022/08/14 20:14:00)
[24055046]
...スズキ純正品の為不明とのことでした。 私もパナに問い合わせたら冷たい対応だったけど SUZUKI純正ナビでシステム設定→その他設定→取付店ダイアグ→警告はい→ETC2.0でメーカーPanasonicを選択するとナビとETCが連動されますよ...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET926D)
2022/02/05 13:41:27(最終返信:2022/02/05 14:39:20)
[24581825]
...取説も読まずずに質問してしまい反省しております。 ちなみに追加質問なのですが、 この設定はエンジン始動時に毎回リセットされてしまうのでしょうか? (もちろん設定保存されて、毎回操作しなくていいですよね!?) よろしくおねがいします...よろしくおねがいします。 area_0088さん エンジンを切るたびに、ETC の設定がリセットされることはありませんのでご安心ください。 >スーパーアルテッツァさん 完全に疑問が晴れました! ありがとうございました...
(ETC車載器)
2022/01/03 03:29:52(最終返信:2022/01/03 12:57:49)
[24524581]
...、キャンペーン取扱店舗での購入取り付け設定が前提となれば取扱店も限られてくるでしょう。 通販購入、行きつけの店で取り付け設定とかと実際にユーザーが支払う価格は変わ...事もないでしょうと 取扱店の価格しだいじゃないんですかね? オートバックスだと取り付け設定費込みで2.5〜5万円ていどみたいです。しかも現在ほとんど欠品中。 カメラとかにありが...かね? 私が行っているディーラーで取り付け設定を頼んでも1万円もかかりませんしね。むしろそういうところのほうが安いかも?...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2610GD)
2021/06/10 08:31:22(最終返信:2021/06/10 11:26:15)
[24181170]
...com/bbs/K0001083699/#23959725 まぁ、価格は日々変わりますから、しょうがないですね。なお取り付け設定は行きつけの車屋にやってもらいました。...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2505VD)
2021/01/28 19:30:16(最終返信:2021/02/14 10:38:55)
[23932776]
...。 予約しているのは取り付け込みで35000円+セットアップ2500円です。 オークションや、高く設定してるショップなども在庫してる店が出てきてるみたいですね。少しづつでも生産してるんですかね?早く流通しないですかね...
(ETC車載器 > デンソー > DIU-9401)
2021/02/11 14:27:05(最終返信:2021/02/11 16:08:27)
[23959529]
...以下の原因となります。 ・ ETC車載器と路側アンテナ間での通信情報が記録されない。 ・ ETC車載器の音量変更や発話設定の保存ができない。 ・ カード抜き忘れ警告を報知しない。 ・ バッテリーが上がる。 で、もちろんACCに電圧がかかり続けますので電源は切れませし...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET906D)
2007/01/24 15:28:11(最終返信:2020/08/03 12:18:08)
[5917778]
...源の2種類の意味を持ちます。 > もしかしてその為だけに必要な線なんですかね? 音量の設定値などのメモリー保持にも使われます。なお、利用履歴に関してはETCカード内のICチップに...はメイン電源としても使われます。 照明用はイルミネーション(ILL)電源ですね。 音量の設定値と抜き忘れガイダンスだけなんですよね。ETCの場合。 要は取り付けがメンドクサイんで...題になるのはゲート通過時ではなく車を停めてキーを抜くような状況ということになります。音量設定データだけという情報もありますから、特に問題はないのでしょう。インターネットで検索した限...
[23460694] ETC2.0ナビ連動に変更したいが年数経過で、困っています。
(ETC車載器 > デンソー)
2020/06/10 22:04:34(最終返信:2020/06/12 12:30:31)
[23460694]
...『ITSスポット対応DSRCユニット(ナビ連動)(メーカー希望小売価格\30,300[消費税抜/工賃別])』の設定がございます。※ 2015年3月登録、DAA-AVV50-AEXNB(L) ただし、ITSスポット対応DSRCユニット(ナビ連動)は...
[23327893] ダイハツ純正ナビNMZK-W67Dとの連携出来ました
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2010D)
2020/04/08 17:02:56(最終返信:2020/04/08 17:02:56)
[23327893]
...付属の連携ケーブルの差し込み部分のプラスチックをカッターを使い、端子にささる様切り込みを入れ接続するとナビ側の設定をさわらずにあっさりと連携出来ました。 飛込で入った近所のダイハツディーラーさん、あなたの態度のおかげで自分でいろいろ調べ安くナビとETCしかもETC2...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET908KD)
2008/12/01 17:08:52(最終返信:2020/02/08 15:52:50)
[8718107]
...カード未挿入のまま高速道への方が私には危険と判断したので あえてスイッチをと思ったのです。 正常な取り付け設定でも あっこれ以上言うと確率論になりますのでやめます。 何方か質問に対するご回答をよろしくお願いします...
(ETC車載器)
2019/12/24 12:21:59(最終返信:2019/12/27 22:47:09)
[23126104]
...ナビの取説を見て、ナビがETCを認識しているか確認しては? すいません間違ってました。ナビではetc設定画面が出てこないので認識してないと思います。 >ヴォクシー109さん このETCはトヨタ純正ビルトインETCですが...
[22665056] etcカードの有効期限はしゃべりますか?
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2500VD)
2019/05/14 07:19:24(最終返信:2019/05/14 23:52:18)
[22665056]
...エンジンをかけるとetcカードの有効期限を話してくれたのですが、こちらはどうでしょう? 話すとしたら、設定方法はありますか? しんちゃん@昭和生まれさん 下記の一覧表のようにCY-ET2500VDはカード有効期限の音声案内を行います...おりますが、音声案内は対応カーナビ側からの発話となり、ETCカードの挿入確認、抜き忘れの音声案内は設定できますが、カード有効期限の音声案内は残念ながらできません。 追伸 Panasonic製品ページに...
(ETC車載器)
2018/08/10 18:52:06(最終返信:2018/08/11 08:37:07)
[22021648]
...>怠け者ダルさんさん お盆前に割引日を設定する事で、有休取得等も検討してもらってそれで分散させたい意図なんじゃないかと想像しています。 試行というからには、連休中の月火に持ってくるよりは妥当な日付設定かなぁと私は思います...
(ETC車載器 > 三菱電機 > EP-7316BRK [ブラック])
2018/02/25 15:43:17(最終返信:2018/02/25 17:29:46)
[21629577]
...エンジン停止時に「カード抜き忘れ警告ブザー」が毎回毎回鳴るのでしょうか。今は、パナソニックのを使っていて(ナビ非連動)、これらの警告メッセージは鳴らない設定にしています。 毎回毎回鳴るのはうるさいので、止められるかも含めてお教えください。 >hossiさん...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR140D)
2018/01/25 10:01:43(最終返信:2018/01/30 18:40:26)
[21539943]
...パナソニックのナビ用なので ケンウッドのナビに接続できません。(コネクタ形状、通信信号の違い) ナビのオプションとして設定されているETC(DSRC)車載器以外は連携できないと考えてください。 私も異メーカー組み合わせを検討しましたが...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET925KD)
2017/08/17 16:08:39(最終返信:2017/08/17 16:32:53)
[21123747]
...・カードが入っている ・カードが入っていない これらの音声のみをなくして利用料金は喋ってほしいのですが設定できますか? 毎回乗る度に喋られるのも嫌なので。 神G侠侶さん 可能です。 詳しくは↓からCY...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2000D)
2017/07/01 18:41:12(最終返信:2017/07/01 21:18:25)
[21011131]
...ですかね。 >スーパーアルテッツァさん 対応ナビでないと音声案内が一切無く、設定も出来ないでしょうね。 >ETC2.0に設定等あるのですか? >arashiyama.sさん パナソニックのETC2....jp/car/its/products/ETC2.0/ET2000/ 対応ナビでないと音声案内が一切無く、設定も出来ないでしょうね。 >スーパーアルテッツァさん やはりそうなのですね。通常のETCとして使用することもできないのではダメですね...
[20997084] DSRCから ETC2.0 にセットアップ 2017/9/30まで助成金あり
(ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR110D)
2017/06/26 12:02:47(最終返信:2017/06/26 12:02:47)
[20997084]
...jp/ なお、ETC2.0対応につきましては、ナビ本体「CN-S310D」側の バージョンアップや設定変更などはございません。 情報入手にお手数をおかけいたし申し訳ございません。 との回答でした...