(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2022/06/02 21:08:41(最終返信:2022/07/28 21:15:40)
[24774898]
...UDPが使えるように設定します) E「コメント」を入力 (これは任意の名前を決めればいいです。「Wake_On_LAN」とか。英数字と一部の半角記号しか使えません) 私は、上記の設定で、Speed Wi...しまいました。 これまで使用していたHuaweiのL02に戻すと起動できますので PCの設定は問題無いかと思います。 この機種の不具合なのか不良品なのか… どなたかwake on ...ばれているものです。 さて、具体的な手順ですが、 @管理画面にアクセスして、「詳細設定」>「ファイアウォール」>「ポート転送」と進む。 (Speed Wi-Fi HOME 5...
[24845684] WX06をWiMAX2+以外で活用の小技
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2022/07/23 07:33:21(最終返信:2022/07/23 07:33:21)
[24845684]
...SIMを使う povo2.0開通済のSIMを用意して、 ハイスピードプラスエリアモード、APN追加設定、接続設定、で接続OK。 24時間データ使い放題のトッピング(330円)が日付変更後で有効と するとほぼ2日使えるので...
[24804635] ロングライフ充電とリフレッシュフル充電
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー])
2022/06/21 22:11:36(最終返信:2022/07/19 03:17:18)
[24804635]
...「リモート起動」というのが追加されてませんか? 私が設定を無意識に変えたのか?わかりませんが、 70%充電設定で、たまにデバイス待ち受けで繋いでいるのに、 ルータ...なる設定で使ってはいなかったので以前までは分かりませんが今休止状態にしてみてスマホのアプリから見てみたらリモート起動とは出ていました。バージョンアップ後初期設定が変...どい時は100%で充電されながらホームルーターとして使ってる感じで、 24ギガヘルツに設定を戻したところ、88%くらいで充電を停止している感じで、 ロングライフ充電の(70%)...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ピュアホワイト])
2022/07/18 12:12:03(最終返信:2022/07/18 12:12:03)
[24839333]
...を使っていたのですが、バッテリーの持ちが悪く使用できるか不明のWX05の中古を手に入れました。 APN設定などしてアンテナは4本表示され、Wi-Fiにてスマホとも接続はできていますがネットができません。 WX05の問題なのか...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー])
2022/07/08 05:24:31(最終返信:2022/07/18 11:40:08)
[24826079]
...X11→L12にsimを差し替えて使用できます。 ただし、設定のUIはほぼ同じで違和感ありませんが、設定項目は当然L12は少なくなります。 (例えば、wifi電波の「5G外出で使用」の項目がない、バッテリーの設定等) 速度が上がるかは当方と条件が異なる為(契約している契約プロバイダや立地等)...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2022/07/13 19:09:50(最終返信:2022/07/14 15:33:47)
[24833310]
...なにか特別な設定とか必要なんでしょうか?(そんなものないとは思っていますが・・・) 5Gが入るエリアなのでしょうか、スマホですが、 余り繋がりよくないです L12の再起動より、iPadの設定でWi-Fiを切って...
[24833267] 設定を見直し、バンドをau LTE(4G)固定にしたら安定した
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi [ホワイト])
2022/07/13 18:14:02(最終返信:2022/07/13 18:14:02)
[24833267]
...こんな状態で使い続けていくのはあまりにも切ない のでいろいろと調べて設定を見直し、利用バンド(BAND)をサービスモードから au LTE(4G)に固定にしたら安定して今は快適です。 1.現在の設定 [Wi-Fi] ・Wi-Fi :...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2022/07/08 17:24:43(最終返信:2022/07/08 18:43:01)
[24826600]
...※スマホのLTEに切り替えると即読み込みします。特定のサイトやアプリに関しての読み込みが弱いのでしょうか? いろいろ設定いじり、初期化や再起動も何度も試しましたが意味がありませんでした。 廃熱のことも疑い置き場所や、逆さ置き...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー])
2022/04/23 19:49:44(最終返信:2022/06/29 18:49:58)
[24714396]
...ターに問い合わせたところ、「省電力モード 「エコ」に設定して様子を見てみて」との事。こちらに変更したところ、設定後は今のところ症状は再発していません。 この様な症...ーマルに設定を落としたら嘘の様に非常に安定しました。 症状が似ているので恐らく熱暴走が原因かも知れませんので、通信速度は犠牲になりますがパフォーマンス設定を落とし...。 私もこの書き込みは確認していて、その通りに設定していて、それでも発生したので途方に暮れています。 今クイック設定で確認したらファームウェアが2.1.0から2....
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2022/05/06 19:34:10(最終返信:2022/06/28 21:47:10)
[24734074]
...5Gの電波を掴んでいることです。 当方、X11を使ってるので、4G LTEに固定して快適に通信できてますが、L12にはそのような設定可能でしょうか? もしも、5Gを掴んでいるようだったら、お試しください。 お世話になります。 ご回答ありがとうございます...説明書のp29の右に書かれている、【 無線 LAN(Wi-Fi®)通信を安定させるために〜】の部分の設定をやったら、通信がかなり安定しました。 一度試してみる価値あると思います。 https://support...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム])
2018/02/08 23:16:37(最終返信:2022/06/24 12:18:45)
[21582826]
...めました。 設定はほぼ初期設定で、1週間ほどキャンプとネット環境がない田舎で使用して違和感はなかったです。 田舎で暇だったので、設定のwi-fi...。 同じ症状で困っていてこのスレを見つけました。 解決策は出ていないですね。。 先ほど設定を一通り見まわしてクイック起動とリモート起動が怪しいと思いオフにしてみました。 まだ効果...ったとのこと、とても参考になります! >なべ_たんばさん 情報ありがとうございます! 設定次第でバッテリーの保ちが全然違うとのこと、とても参考になります! 11/6にクイック...
[24773330] 電波悪いし、相談センターの電話対応も悪い
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー])
2022/06/01 21:37:47(最終返信:2022/06/12 17:30:00)
[24773330]
...初期化して」と言われて対応しましたが全く改善されません。 電波が悪いたびに、プラスAモードに変えろとか、設定変えろとか、 他、家と外の行き来するののに、5Gのモード変更しろっていわれるし。 今まで、モバイルルーターなんかほぼ触らずに...
[24761937] 充電持ちがとにかく悪く、困っています。
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー])
2022/05/25 14:38:32(最終返信:2022/06/11 15:14:36)
[24761937]
...スマホの5Gと比較しては駄目ですよ。 4GのWIMAXルーターでさえ連続接続だと 半日すらバッテリーもたないので。 使わない時はエコ設定で休止、もしくは スタンバイにするなど工夫しないと WIMAXは、あっという間にバッテリーが 無くなります...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー])
2022/05/02 15:35:48(最終返信:2022/05/26 06:49:18)
[24727896]
...事象に見舞われた為、各設定変更しながら試行を繰り返してようやく解消しました。 同様に苦悩格闘している方のお役に立てばと思います。 現在の設定ですが、以下で解消して...てはモバイルバッテリに繋いだり 対応しています。 本日、上記設定で省電力モードをノーマル、WiFi設定を2.4GHzに変更し外出。9時間経過でX11のバッテリー残...していただきありがとうございます。 私もこの問題で悩んでいたので、先日こちらの投稿を見て設定を変更してみました。 結果、完全に解消とまではいかないものの、症状が出る確率がかなり減り...
[24756709] ホームルーターワイマックスL11+5G SIM
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2022/05/22 00:26:16(最終返信:2022/05/24 21:27:05)
[24756709]
...との意味でしょうか? 楽天で利用可能な通信バンド(周波数帯)にはL11は対応しているみたいなので、APN設定さえすれば使えるはずです。 >auのワイマックス、UQのワイマックスではあれば他のシムでも可能なのでしょうか...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2022/05/17 20:44:28(最終返信:2022/05/18 11:55:09)
[24751059]
...Fi HOME 5G L12のDNS設定はSIMの会社を変えると設定が変わるのでしょうか。 または、DNS設定を変更する方法はありますでしょうか。...4時間とあるけど。 メインとゲストのセパレートができる設定だと理解しています。 ゲストはOFF(デフォルト設定)にしてあります。 メインの方に接続しています。...2に引き継ぎ DHCPはルーターからSpeed Wi-Fi HOME 5G L12に同じ設定を引き継ぎ 無線LAN環境も古い物を使いました。 パソコンとスマホでインターネットに&#...
[24740766] ファームウェア・アップデート ver.2.2.0
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー])
2022/05/11 10:47:34(最終返信:2022/05/16 15:02:00)
[24740766]
...楽天モバイルで利用、設定項目は以下の通りです。 基本設定 スタンダードモード プラスエリアモード規制 OFF ハイパフォーマンス 充電時高パフォーマンス OFF ローミング OFF 接続設定 APN設定、IDとパスワードに...IDとパスワードに適当な文字列 Wi-Fi設定 5GHz(屋内) axモード ON デュアルチャンネル ON オートチャンネルセレクト...MACアドレスフィルタリング OFF 送信出力 100% 暗号強化 OFF ECO設定 ロングライフ充電 ON(70%) 自動消灯 60秒 省電力切替 OFF その他 UP...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー])
2022/05/11 16:17:59(最終返信:2022/05/12 13:52:37)
[24741070]
...止していたのは自分で設定した 時間ではなく、切り忘れ防止機能が働いて60分後に 休止していたという事でしょう。 ちなみに私は切り忘れ防止機能は60分と長くて電気が 無駄なので使わず、ルーター側は10分に設定し、 手動でスマホの...既定値の場合)で休止にならないなら、Wi-Fiの接続が維持されていないか(接続する端末の設定)を確認したほうが良いと思います。 後者(60分:固定)はX11には機能は無さそうなので...既定値の場合)で休止にならないなら、Wi-Fiの接続が維持されていないか(接続する端末の設定)を確認したほうが良いと思います。 こちらについては、外出時はスマートフォンへの接続...
[24734440] wx06からw05へsimカード差替について
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー])
2022/05/06 23:16:18(最終返信:2022/05/09 19:36:30)
[24734440]
...一度リセットし、APN設定でインターネットに設定はしてあります。 wx06とw05は互換性はないのでしょうか。 それとも設定がなにか違うのでしょう...て相談しても無駄かなと思い、自分でネットで調べて設定し直したりしたのですが、圏外のままで…。 SIMカードの設定の問題かしばらく使っていなかったw05端末自体の...プ 通信モード設定→ハイスピード→右上のチェック「レ」をタップ 念のためSIMの挿入方向(裏表)を確認してみてはどうでしょうか SIMを抜いて再挿入した後は端末の再起動が必要です 設定完了後にW05を再起...