(食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5)
2005/01/22 21:07:12(最終返信:2005/02/02 12:52:27)
[3819000]
...乾燥工程に入る前にドアを開けてみました。 確かに蒸気がドバッと出て食器は乾燥されました。すごいものですね。 でも我が家の食洗器の設置場所は、カウンターキッチンの上で、カウンター の上には食器棚のようなものがあり、食洗器とその棚の隙間が10cm位しか...
(食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5)
2005/01/25 22:50:09(最終返信:2005/02/01 10:59:44)
[3835002]
...食器洗い機を使用する場所で蛇口をひねり1.5〜2リットルほどお湯を出して貯めてみてください。 給湯器の設置場所が遠いと、この時期ほとんど水とかわらないこともあるのでは・・・ これでは結果的に給水接続とかわりません(当然水を温めるための電気代がかかります)...
(食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD500)
2005/01/20 22:51:26(最終返信:2005/01/20 22:51:26)
[3809800]
...200円+105円=51,505円(ポイント6300)となりました。 分岐水栓は既に2週間ほど前に取り付け済みで設置場所も確保済。あとは本体が来るのを待つだけです。 最初はN社のミストを買う予定でしたがハイテク技術を...
(食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX4000)
2005/01/15 12:24:12(最終返信:2005/01/16 18:56:45)
[3781628]
...それよりは2500と4000では洗える食器点数が違いますね。 私ならそちらを重視すると思います。 設置場所とお金に余裕があるのであればDW-SX4000の方がお勧めデス! 夏みかんが好きさん 早速ご意見を下さり...
(食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD350)
2004/12/19 17:56:21(最終返信:2004/12/24 18:17:57)
[3656085]
...現在食器洗い機を検討中なのですが,このEUD350はどのくらいホースを 延ばせるのでしょうか? 流し台には置く場所がなく,横の出窓に置こうかと思っています。 お分かりになる方,アドバイスお願いいたします。 TOTOのサイト内の『食器洗い乾燥機百科事典』にカタログ、取扱説明書の閲覧コーナーがあります。それによれば標準添付の給排水ホースが左出しの場合約0....
(食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX2500)
2004/07/12 23:30:23(最終返信:2004/12/19 13:41:50)
[3023779]
...排水ホースの先端は設置面より低く、途中で立ち上げる際は20CM以下、とありますが・・。 シンク下設置場所の上にある引き出しを取っ払ってしまえば、台などの上に置いて設置面を高くすることができるのですが、できれば引き出しを使いたいので...
[3591658] 設置場所についてご意見をお聞かせ下さい!
(食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5)
2004/12/06 00:00:00(最終返信:2004/12/19 12:46:47)
[3591658]
...今、設置場所について悩んでいます。 我が家の台所はとても狭くてシンク脇の壁面に設置すると蛇口が邪魔して扉が開かないので、 コンロとシンクの間にある幅53cm、奥行60cmの調理台に設置しようかと思っています...
(食器洗い機(食洗機) > シャープ > なべピカさらピカ QW-A70)
2004/12/10 16:41:29(最終返信:2004/12/15 22:46:24)
[3612011]
... メーカーサイトを見ても書いてないですね・・・。 お店の人に相談したらいかがですか? ただ設置場所が・・・。結構高温で洗う?様な機能が付いているので ちょいと危険かも・・・。 我が家も、吊り棚の下が60cm無いので...
(食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6)
2004/10/24 12:25:14(最終返信:2004/11/14 17:44:50)
[3418613]
...排水ホースの途中を4cmほど上げると驚くほど静かになります。 モーターの音以外に、排水ホースからぎーぎーと音がする場合に有効ですよ。 設置場所よって音は変わるようです。 買い替えした人が購入した商品は(多分)東芝の55Xの方ですので。 ...メーカーを呼んでみようと思います。 配水ホースを5cmくらいあげてみましたが変わりませんでした。(残念) 設置場所はシステムキッチンの流し台すぐ横で傾きもありません。 みなみだよさんの案ですが、両サイドと裏面の全面に貼ってみるという事で...
(食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6)
2004/11/14 12:30:17(最終返信:2004/11/14 12:30:17)
[3499171]
...000プラスで食洗機も取り付けてくれるそうですが、本体設置とホース取付けに\5,000も出せないので、これはお断りしました。 我家は設置場所の関係で本体右側をシンクにオーバーハングさせないといけません。右側13cm程度・手前側20cm弱がシンク上にかかるという感じです...
(食器洗い機(食洗機) > ホシザキ > JW-10C3)
2004/10/06 16:57:00(最終返信:2004/10/27 08:33:32)
[3355287]
...半分は自分の為、半分は家内のために購入を検討しています。 設置場所が高さ53センチしかないので、サンヨーの機種を 候補に考えていたところ、こちらに当たりました。 1)本体上部と吊り戸棚の間が1〜2センチしかあきませんが...
[3414667] NP-60SS5よりもTOの60X6が良い
(食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5)
2004/10/23 10:00:58(最終返信:2004/10/24 11:49:00)
[3414667]
...これが入れやすいかどうか。 背の高いコップが過程にあれば、これが入れられるかどうか。 あとは、設置場所の問題じゃないかな? 置くには置けても、ドアの前に余裕がなければ、ドアが開かないということも考えられるし...
(食器洗い機(食洗機))
2004/10/06 14:03:59(最終返信:2004/10/11 17:37:57)
[3354918]
...はじめまして。 近々、食器洗い機の購入を考えています。 設置場所が冷蔵庫の横しかないのですが、大丈夫でしょうか? 冷蔵庫の側面に食器洗い機の背面がきます。 また、食器洗い機を置く棚も探しています。...
(食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5)
2004/10/09 11:31:38(最終返信:2004/10/10 18:23:32)
[3365130]
...構造的には洗濯機と同じ感じだと思います。洗濯機でも凍結用の対策をされているのならば、食洗機でも必要かもしれません。もっとも、食洗機の設置場所は概して洗濯機よりは暖かいことが多いので、単純に比較はできませんけど。 なお、台所に置く食洗機本体が凍り付くのは相当の寒冷地だけであり...
(食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EX)
2004/09/08 21:23:17(最終返信:2004/09/13 21:12:19)
[3240090]
...かごのローラーも食器を入れたら重くなるかごをスムーズに出し入れするには便利がよさそうと・・・ 設置場所は結構とります。設置場所の問題もあるでしょうが。 といったような判断をしています。 要するにミストも蒸気もAgも関係なく選択しました...
(食器洗い機(食洗機))
2004/09/07 10:56:27(最終返信:2004/09/13 15:22:52)
[3234342]
...サンヨーはカタログ上では52点入ります。(実際は難しいでしょうが) その割には東芝や松下の60点入りより大きいような気がします。 結構設置場所をとりますので、サンヨーのカタログを手に入れて 大きさを確かめてみてください。 (サンヨーのカタログは...
(食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6)
2004/09/02 20:05:39(最終返信:2004/09/05 09:27:44)
[3215215]
...TOTOもスリムなのはいいのですが、あんまり食器も入りませんし、あんまり使い勝手もいいとは私は思わないので、設置場所に問題なければ、これといってTOTOはお勧めしません。 それと、松下の新製品には庫内が見えるようにガラス張り...
(食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD500)
2004/08/04 21:27:46(最終返信:2004/08/22 17:34:35)
[3107388]
...でもコストが安くても使い勝手が悪かったら、我慢して使わなければならず、いらいらもするだろう。 と言うようなことです。 ただ設置場所の関係で、置く機種が限られる場合は 仕方のない部部もあるかもしれません。 で、EUD500にきめた...あんな書き込みで購入決めて。 後悔するなよ(笑)。 まぁ、私の実家では、きれいに落ちてますよ。 ところで、設置場所、大丈夫ですよね? 結構扉自体も大きなものになりますよ。 扉を開けた時に結構前に出てきますが・・・...
(食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-55X5)
2004/08/08 01:55:48(最終返信:2004/08/20 22:31:50)
[3118866]
...次の汚れた食器をどんどんその中につけて汚れをふやかした後に洗浄機セットしています(^_^) そうしないととれない気がして・・・ まな板の設置場所(ドア手前)は掛からないんですかぁ(-_-;)必死に入れてました。しかもいつもドアが引っかかって閉まらないのでイライラしながら・・...てころんころんこけてたまりません。食器を買いなおしたいくらいセットヘタクソです^^; >まな板の設置場所(ドア手前)は掛からないんですかぁ(-_-;)必死に入れてました。しかもいつもドアが引っかかって閉まらないのでイライラしながら・・...
[3047707] スリムで小柄な食器洗い器を教えてください!
(食器洗い機(食洗機))
2004/07/19 15:57:47(最終返信:2004/07/24 10:54:09)
[3047707]
...食器をつけ置きしてその後、食器洗い機で洗剤なしコース洗いするのが多いです。 設置場所に余裕がある場合、さほど注意は必要ないのでしょうが・・・余裕がない場合、設置場所への出っ張り等には十分ご注意ください。 段ボール等で実物サイズの箱を作って置いて見るのも実感がわく方法です...