[24762934] ソーラーカーポートの見積りにつきまして
(太陽光発電 購入相談)
2022/05/26 06:56:39(最終返信:2022/05/26 12:35:59)
[24762934]
...皆さま、今回ソーラーカーポートの設置を考えておりいただいた見積りが高いかどうかご意見をいただけたらと思い投稿致しました。 よろしくお願い致します。 >デオスさん はじめまして 訪販提案のカーポートは総じて価格が高いです...
(太陽光発電 購入相談)
2022/05/22 10:41:31(最終返信:2022/05/22 22:00:44)
[24757108]
...スケールメリットを得た素晴らしい価格だと思いますよ。 ただ、s1011995さん宅は新築間もないんでしたよね? 太陽光を設置することで屋根に穴を開けます。 住宅の瑕疵保証を失うリスクがありますのでハウスメーカーに確認してから決めてください...
(太陽光発電 購入相談)
2022/05/21 20:18:29(最終返信:2022/05/21 22:01:12)
[24756415]
...こんばんわ。新規で太陽光を設置しようとかんがえております。調べていく中で2社に絞り込むことができたのですが。 1社yh. 2社が千葉市にあるリコアス この2つの会社ならどちらかよいですか。 >minnagenkidayoさん...
[24747909] 太陽光と蓄電池設置工事での分割出来高払い&見積の妥当性
(太陽光発電 購入相談)
2022/05/15 19:42:11(最終返信:2022/05/21 19:39:52)
[24747909]
...わゆる出来高払いは、少額な太陽光設置工事でも行われているのでしょうか? 少額とは言え275万円ほどのお金を、ネット紹介の知らない設置会社に無条件に信頼して一括払いす...入を補助金を利用して検討してます。先輩方のご意見頂けましたら大変助かります。 質問@ 設置会社への複数回に分けた出来高払いについて 住宅建設を工務店などに依頼し支払いするときは、...電池は長州産業のPVマルチでしょうか? 詳しい屋根の仕様や工法が分かりませんが、屋根一面設置、暖勾配、スレートやガルバ屋根であれば、この仕様で270万円は頷けます。 DER協力事...
[24755559] ネクストエナジー見積り ご意見お願いします。
(太陽光発電 購入相談)
2022/05/21 09:53:17(最終返信:2022/05/21 12:56:14)
[24755559]
...Panasonic太陽光ユーザーです。 ネクストエナジー6.21kwでキロ単価17.7万円ですね。 屋根の向きや設置する面数、地域、配列レイアウト等がわかりませんが、価格だけなら十分に回収能力があり問題ないと思います...
(太陽光発電 購入相談)
2022/05/20 19:42:15(最終返信:2022/05/21 09:20:05)
[24754846]
...先日はこちらの掲示板でお世話になりまして、皆様からの貴重なご意見を頂戴し、太陽光を設置する形となりました。 色々とご相談させて頂きましたので、少しでも皆様の参考になればと思い書き込みいたします! 長州産業bシリーズ340w36枚...
(太陽光発電 購入相談)
2022/05/18 12:55:19(最終返信:2022/05/19 00:28:35)
[24751892]
...こんにちわ。 以前こちらの掲示板で業者選択〜設置内容まで相談し皆さんから沢山アドバイスをいただきました。 そのアドバイスから良き業者さんに出会え無事設置ヽ(^^)ノ 設置から約1か月が経過したのでわが家の発電状況などを報告します...設置から約1か月が経過したのでわが家の発電状況などを報告します。 設置内容としては、 南南東1寸勾配 長州産業 パネル 8.16kw/パワコン 5.5kw 設置日が4/13です。 その前後の電気代の変化ですが 3/10〜4/9 14,904円(474kw)...
(太陽光発電 購入相談)
2022/05/17 16:24:31(最終返信:2022/05/18 09:31:38)
[24750706]
... 決して安くないですからね! 最後に18万円ですが、これにはある程度の条件があって、 屋根1面設置且つ暖勾配であること。 スケールの大きい(6kw以上)屋根であること。 施工のしやすいスレート屋根や折り曲げ鋼鈑で掴み工法であること...
(太陽光発電 購入相談)
2022/05/13 18:39:25(最終返信:2022/05/16 13:13:17)
[24744361]
...それにしても165万円は大きいですね。 >まっつー1207さん >蓄電池の容量が適切なのか 蓄電池設置の目的によるのですが、自給自足的(売電せずに自家消費する)な使い方をするとして、太陽光出力約4.2kWでは蓄電池9...
(太陽光発電 購入相談)
2022/05/04 17:50:07(最終返信:2022/05/13 14:22:49)
[24730959]
...冬はピークカットにまった達しないでしょう。 また、近隣の建物、電線や電柱の影があるととたんに正味の性能が低下します。 1面設置とのことですが、方角と傾斜角を教えて下さい。 なお、私は2倍過積載とか好きです。 s1011995さん...
[24737870] 太陽光➕蓄電池➕オール電化の見積について
(太陽光発電 購入相談)
2022/05/09 09:43:22(最終返信:2022/05/10 05:48:19)
[24737870]
...を 先に設置しておく、という話はちょっと考え直した方がいいんじゃないですか、 という意見です。 他スレで、電気自動車を導入することを見越してコンセントを設置するとい...ありましたが、今持っていないもののためにコンセントを設置しておいて、その将来が 来た時に、先に設置したコンセントが使えるなんて、誰も保証してくれませんよ、 ...らなら購入するのですか? 太陽光と蓄電池は連携型ではないですよね? 地域や屋根の勾配、設置面等の条件や架台の取り付け方法がまったく分かりませんが、太陽光蓄電池で180万円 エコ...
(太陽光発電 購入相談)
2022/04/28 19:09:38(最終返信:2022/05/08 18:26:48)
[24721721]
...ましたので報告させていただきます。 設置内容としては、 ロンジモジュール 6.08kwh+パナ蓄電池 5.7kwh を設置させていただきました。 工事を請け...十分に仕事してくれました) 今後の発電、売電がたのしみです。 これから太陽光パネルを設置しようと 検討している方は、会社の規模だけを重視して 検討すると損をする可能性が十分にあ...聞いたことがなく、 不安だったのですが、調べれば調べるだけメリットが 多くあるように思い設置いたしました。 屋根の角度があまりないので、いい屋根ではないと思いますが、これから発電...
[24736315] 太陽光発電システムの見積りが適正か知りたいです。
(太陽光発電 購入相談)
2022/05/08 08:57:11(最終返信:2022/05/08 14:51:52)
[24736315]
...太陽光は屋根に穴を開けて取り付けるので、耐荷重や雨漏りの心配があります 逆に費用(価格)面では逆の傾向にあります。 太陽光は一面設置のQセルズなので、1kwあたり18万円(5.3kwなので約100万円)が相場 蓄電池も一般的なハイブリッド型なので1kwhあたり15万円(7...
(太陽光発電 購入相談)
2022/05/06 18:41:57(最終返信:2022/05/07 15:13:42)
[24733988]
...22年度のFIT制度下の動向を見ると 太陽光1kwあたり18万円 蓄電池1kwhあたり15万円あたりが相場です。 (都市部、屋根1面設置、コロニアルスレートやガルバ類という好条件であればですが) 関西地区なら激戦地域ですので広く見積りを受けた方が得です...
[24721428] 太陽光、蓄電池の相見積もりをとっているのですが・・
(太陽光発電 購入相談)
2022/04/28 15:04:39(最終返信:2022/04/30 11:05:45)
[24721428]
...>屋根形状はどんな感じですか? 一般的にはスレートで1面設置でないと安くできないです。 屋根形状は、南向き陸屋根です(傾斜4度)。 ただし、確度は付けず平面1面平置きで設置します。 太陽角、日照時間、外気温(パネル温度)...メーカー紹介企業ならなおさらで、激安対応はやらないです。 屋根形状はどんな感じですか? 一般的にはスレートで1面設置でないと安くできないです。 横浜yhや東京シェルパックにもコンタクトしてみてください。 >りえかママさん...
(太陽光発電 購入相談)
2022/04/26 18:38:44(最終返信:2022/04/29 16:27:40)
[24718912]
...問いに対しては可能という回答ですが、 設置費用が高すぎて一般的な太陽光の経済収支と比較すると厳しいです。 方位等最適な設置条件だとしても、回収に17年くらいかか...訪問販売業者なのかも知れませんが! >たいぽん365さん はじめまして。 カーポートを設置する場合、市町村役場に建築確認が必要になります。 その辺は大丈夫ですか。手間がかかるので...いう事でした。リフォームローンは20年で申し込み、月14000を相殺しながら手出しがなく設置可能ということでした。クーリングオフを検討しています。 >REDたんちゃんさん Bは知...
(太陽光発電 購入相談)
2022/04/24 23:24:14(最終返信:2022/04/25 22:30:02)
[24716537]
...自宅へのソーラー設置を検討しています。 太陽電池容量は7.6kW、蓄電池込で350万円(税抜き)の提案をうけました。 製品明細は添付通りで、施工費用は無償とのことです。 この手の提案を受けるのは初めてのため...東京都内なら国と自治体含めて100万円くらいの補助金が出ます。 >エミリーナさん はじめまして。 蓄電池付き太陽光を設置される場合は、必ず補助金を適用するようにしてください。 DER補助金、都道府県市町村の補助金があります...
(太陽光発電 購入相談)
2022/04/24 11:35:26(最終返信:2022/04/24 20:52:35)
[24715415]
...【使いたい環境や用途・質問内容】 寄棟瓦屋根3面へ太陽光発電パネルを設置をしたいと考えています。 現在、業者さまに見積りを頂き検討中ですが、相場がわからなく、アドバイス頂きたく投稿させて頂きました。...その前に支持瓦や架台のメンテナンス等が来るのかはまだ確認していませんでしたが、現在約10年の建物への設置ですので、瓦60年と考えると、屋根下地のメンテナンス時期に重なる頃にパネル交換等が発生するのではないかと考えています...
(太陽光発電 購入相談)
2022/04/24 11:27:13(最終返信:2022/04/24 20:50:14)
[24715402]
...ちでもいいですけど。 >slogan80さん はじめまして 東京都内の住宅に太陽光と蓄電池を設置することを希望されているのですね。 DER補助金および東京都の補助金は、補助金交付決定後に商品&業務請負契約の締結が条件になっています...
[24711778] 太陽光パネル見積り価格の妥当性について
(太陽光発電 購入相談)
2022/04/22 08:39:30(最終返信:2022/04/23 21:58:56)
[24711778]
...見積もりを取得し、下記の見積りで設置を検討しております。 ■基本情報 建屋:2F切妻屋根、4寸勾配、南南東一面、スレート屋根 設置エリア:福岡県 ■見積り @会...円です。なので、77万円で導入出来れば赤字になることはありません。 ただ、スレート1面設置とこの上ない、 素晴らしい屋根をお持ちなので、少し欲張ってもいいんじゃないですか? 関...すね。 皆様ご回答ありがとうございます。 >REDたんちゃんさん >ただ、スレート1面設置とこの上ない、 >素晴らしい屋根をお持ちなので、少し欲張ってもいいんじゃないですか? ...