[23995441] 太陽光パネル+蓄電池 見積もりについて
(太陽光発電 購入相談)
2021/03/01 02:03:17(最終返信:2021/03/01 13:51:57)
[23995441]
...蓄電池はいらなかったのでは...クーリングオフをした方がいいのか...と思い、相談させて頂きます。 設置kw 5.13 総額251万(10万割引あり) ・エクソル XLM50-270X 19枚 税込146万(工事費込み)...
(太陽光発電 購入相談)
2021/02/15 20:24:35(最終返信:2021/02/26 12:23:01)
[23968782]
...パネルも屋根用だけでなく、ベランダに設置する縦型のとかありますが、垂直なので発電量が少ないのが残念です。 今現在、太陽光パネルの器具(パネル・パワコンなど)・設置工賃・保証期間・保守点検・買取金額の下落や設置業者の選定・防水処理・蓄電池の劣化な...蓄電池が30〜40万円程度として導入効果は100万円くらいです。(一般的な設置環境で) 蓄電池は必要ですかね? 太陽光だけでもこの容量と3面設置のようですから採算が厳しいのに。 のんのおやつさん シャープはその品番だと全負荷だと思うので...
(太陽光発電 購入相談)
2021/02/01 01:03:03(最終返信:2021/02/22 18:32:16)
[23939477]
...ですが、そんな大規模なものではなくギリギリ20kwに対応するべく、現在4,4kw?が4台設置されていたと思います。20kwでしたら4,95x4台でちょうどクリア出来そうなのですが…...くなりました。 勘違いしておりまして、こちらの産業売電は10kw以上での認定でした。 設置場所が5か所ありまして、現状の内訳は以下の通りになります。 現在のパネル容量以上のパワ...まで設備更新すると罰則(取り消し?)などがありますか? 7年なので、そろそろ更新が必要と設置業者からの営業があり、変換効率も上がるのでメリットもあるそうですが… >武蔵iiさん ...
(太陽光発電 購入相談)
2021/02/18 18:25:06(最終返信:2021/02/22 12:20:00)
[23974409]
...す。 質問は2つございます。 1.価格妥当性 現在Qセルズで、5.3kw、パネル29枚設置の内容で120万で提示をされています。(こちらには申請料や工事諸々も入っています) これ...がないようであれば不要とも思い始めました。 売電も20円切っていますし、そもそも太陽光設置する意味ある?ということに関しても今更ながら考え始めたりし、アドバイスをいただけたら幸い...ん キロ単価16万円は支払い総額(税込)をシステム容量で割った金額となります。 地域や設置する屋根では難しいかも知れませんが、売電額18円で元を取るならそのくらいでないと厳しいで...
[23961437] QCELLS太陽光発電の見積もりについてご意見お願いします
(太陽光発電 購入相談)
2021/02/12 11:23:54(最終返信:2021/02/14 21:56:31)
[23961437]
...・海から500メートルぐらいのところのため、塩害対応のパワコン ・アパートのためパワコンは外に設置。モニターは設置しない >すけさんかくさんりゅうかくさんさん 単価だけみたら容量の割に安くはない価格かと思います...自宅ではなく、保有している1棟アパート(築2年)に太陽光発電設置を考えています。 見積もりをいただいたのですが、初めてで妥当かどうかわからず、ご意見いただけないでしょうか。 ・メーカーはQCELLS ・海から500メートルぐらいのところのため...
(太陽光発電 購入相談)
2021/02/12 10:11:18(最終返信:2021/02/12 19:25:49)
[23961331]
...教えて貰えると助かりますm(__)m §りき§さん 太陽光パネルのみの相場は1kwあたり18万円くらいです メーカーや設置される地域や環境でも違いがありますが20万円を超えては採算がなくなります。 蓄電池は相場が定まっていませんが...
(太陽光発電 購入相談)
2021/02/10 19:14:54(最終返信:2021/02/11 16:21:27)
[23958041]
...太陽光に関してここの口コミで勉強している程度でさっぱりわからないので、ご教授お願いします。 >マルヤスヨーグルトさん 南にも設置するパターンが良いです。 東北東のパネル枚数を減らしてパワコン1台がベストかなと思います。 マルヤスヨーグルトさん...
(太陽光発電 購入相談)
2021/01/28 00:17:21(最終返信:2021/02/08 10:59:00)
[23931522]
...蓄電池の経済効果は、 (蓄電池を消費する電気料金-売電)×蓄電池から消費する電力量 です。蓄電池を設置した場合、太陽光のみと比較して10年間で15万円程度の経済効果になります。 太陽光のみなら控えめに見ても360万円台を狙えると思いますので...
[23931854] 評価お願いします。クーリングオフするか悩み中で。
(太陽光発電 購入相談)
2021/01/28 09:38:45(最終返信:2021/01/28 21:35:53)
[23931854]
...最近太陽光と蓄電池の設置を検討していて、たまたまお話があったので見積もりだけでもと。一応後クーリングオフまで7日あるのでそれまでに解決できたらと。それともこのままそこまで悪くない話なら進めようかと。こ...このまま良ければ一応来月頭に太陽光の工事の設置の下見に業者が来ます。 ウッディー&プリンさん 普通は屋根裏や構造を業者の目で確認してからの 最終見積りで契約に至ります。 現地確認後に価格が上がることは訪問販売では当たり前にあります...
[23927645] 太陽光発電+蓄電池の見積評価をお願いします。
(太陽光発電 購入相談)
2021/01/25 22:34:38(最終返信:2021/01/26 14:12:18)
[23927645]
...いったん解約して蓄電池ナシでの見積もとられたらいかがですか? さゆたこさん 3年しか経ってない住宅の屋根に他社で太陽光を設置したらハウスメーカーでの保証に影響するのでは? わたしは納得の上で屋根の保証をあきらめました。 まずは家を建てたメーカーさんにも確認しておくべきです...
[23911753] 太陽光パネルと蓄電池の見積もりについて
(太陽光発電 購入相談)
2021/01/17 12:46:35(最終返信:2021/01/23 11:45:26)
[23911753]
...よろしくお願いします。 >ゆゆゆ0101さん はじめまして。 252W×16枚=4.032kW 北面設置枚数が多いと発電が少ないです。 年間発電量は4,000kWhを下回る可能性があります。 晴れが多い豊橋にしてもなんか盛っている気がします...最低限冷蔵庫が動けばと考えて特定負荷で問題ないかなと思っています。 >ゆゆゆ0101さん そもそも訪問販売で安い業者は無いし 責任だって売れば終わり 北面設置を提案している業者ではなく専門業者をお勧めします 一括見積もりサイト タイナビをお勧めします >ゆゆゆ0101さん...
[23915815] 太陽光パネル、蓄電池の見積り診断お願いします。
(太陽光発電 購入相談)
2021/01/19 15:45:59(最終返信:2021/01/22 16:59:54)
[23915815]
...SHARP(蓄電池が全負荷型)とPanasonic(蓄電池が特定不可型)のもので、似たような感じで設置して金額差は10万円程でした。 10万程度の差なら、性能のいいSHARPがおすすめということでこちらの見積もりを出して頂きました...
[23904629] 太陽光発電を設置するべきか悩んでいます
(太陽光発電 購入相談)
2021/01/13 12:53:15(最終返信:2021/01/16 17:18:54)
[23904629]
...よろしくお願い致します G3370さん お隣、栃木県でPanasonic太陽光を稼働させてるものです。 南向き1面設置ということでロケーションは抜群です 前橋でも市街エリアですか? 赤城エリアですか? 4kwの太陽光が10年で稼ぎ出す効果は約90万円くらいです...>G3370さん 同じ前橋に住んでいます。(うちは駅の北側です) 屋根にはパナのパネルを7.5kWの南面設置で、敷地南は工場の駐車場なので太陽光を遮るものは一切ありません。このような条件で昨年の発電量は10...
[23876720] 太陽光蓄電池、見積り診断お願いします。
(太陽光発電 購入相談)
2020/12/29 13:07:38(最終返信:2021/01/06 16:32:02)
[23876720]
...nanaaaさん 我が家も関東地区で震災より水害を幾度となく経験しています。 蓄電池を設置しているお宅も近くにありましたが、水害にはまったく功を奏していませんでした。 電化製品で...すよ。 ここに居られる先生方は無力な蓄電池はお奨めしません。 業者の営業で蓄電池を自ら設置されている者もいません、不合理なのを自覚してるからです。 でも仕事なのでマニュアル通りに...なります。 災害対策ですが、災害時の状況に左右されます。 過去の事例だと ・地上や一階に設置して洪水に巻き込まれた ・悪天が続き蓄電できなかった ・単機能タイプや特定負荷タイプで、...
(太陽光発電 購入相談)
2020/12/26 12:25:11(最終返信:2021/01/05 14:03:56)
[23870249]
...タイナビも太陽光と蓄電池の取り扱い業社がないそう(太陽光のみなら1社)と相手にされませんでした。 見積り相談と、同じく東北か宮城で設置された方のご意見やお話を聞きたいです。よろしくお願いします。 Nananaaaさん 国内でも東京シェルパックと実績を2分する...
[23876389] 太陽光発電とエコキュート見積りについて。
(太陽光発電 購入相談)
2020/12/29 10:49:22(最終返信:2020/12/31 15:08:42)
[23876389]
...結果総額ではほぼ変わりなし… なんだかな〜 な世界でしたね。 LeoTamaさん 詳しい仕様や設置する環境が不明ですので、現在の相場から適正価格を記します。 長州産業(Bシリーズ)太陽光なら6kw110万円...
(太陽光発電 購入相談)
2020/12/26 09:13:18(最終返信:2020/12/31 10:40:30)
[23869911]
...その業者の見積書や契約書には細心の注意を払うでしょうから。 さいたまのあみさん 170万円と言えば、10kwクラスの太陽光システムが新たに設置出来るほど高価な価格です。 地域的にはどこですか、雪国でしょうか? 強度アップと躯体の構造にギャップがあったのでしょうか...
(太陽光発電 購入相談)
2020/12/15 20:15:01(最終返信:2020/12/30 12:40:28)
[23850970]
...太陽光発電と蓄電池の設置を考えています。 ただ、素人なので数字をツラツラ説明されてもわからず、担当者に聞いても良いことしか言わず。不安になりました。 ソーラーパネルはカナディアンソーラーです。設置費含めて200万ということでした...設置費含めて200万ということでした。 屋根は3面に15枚設置できるということでした。 この価格が妥当なのかを教えていただけると助かります。 追加です。 場所は千葉県です。 日中は不在なこともありますが、犬がいるのでエアコンがついていたりします...
[23820058] 親が訪問販売で契約してしまったが、解約したい
(太陽光発電 購入相談)
2020/11/30 01:28:05(最終返信:2020/12/28 21:37:34)
[23820058]
...できないです。 業者は、太陽光パネル設置による雨漏りの場合には 10年間は無償修理すると言ってるのですが、 太陽光パネル設置による雨漏りであると証明することができ...なります。 >業者は、太陽光パネル設置による雨漏りの場合には 10年間は無償修理すると言ってるのですが、 太陽光パネル設置による雨漏りであると証明することがで...す。 雨漏り対策をしたり、瓦を部分的に差し替えて 騙し騙し住んでいるので、太陽光パネル設置により、 費用面でそれができなくなると、最悪住めなくなってしまうことも考えられますね。 ...
(太陽光発電 購入相談)
2020/12/16 13:35:35(最終返信:2020/12/20 16:42:08)
[23852120]
...メーカー・卸・販売店の社員達で蓄電池を設置している人がどれくらいいますかね? 太陽光発電は、産業用=投資用を購入している人も多かったですが、蓄電池を設置している人はあまり聞きませんでした。2〜3年前に設置していた人は皆さん新築住宅のローンに組み...現在太陽光発電、蓄電池の設置に迷っておりまして、ご教授いただきたいです。 Panasonic出力6.3kW、蓄電池5.6kW、設備電気工事費 総額約300ていうのは高いのでしょうか? タイコロマルさん...