(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル)
2021/09/23 11:07:15(最終返信:2023/06/05 14:42:22)
[24357668]
...>ディープカシスさん お世話になっております。 また教えてください。 デジタルインナーミラーと別にZQ-40siを設置して ドラレコを二種類付けるということでしょうか。 これだと前後ダブルカメラ体制?ということでしょうか...
(自動車(本体) > レクサス > NX 2021年モデル)
2023/06/02 14:10:31(最終返信:2023/06/05 08:29:42)
[25284291]
...(計算していませんが「トレッド+タイヤ幅」です) ただし機械式パレットの標準はありませんから、駐車機メーカーや設置次第なのでご自身がお使いになる予定のものを確認するしかありません。 仮に入ったとして、駐車場の使用自体についてはそこの管理者に確認する必要があります...
[25199752] ARIYA車台番号、登録台数(日報) vol.2
(自動車(本体) > 日産 > アリア)
2023/03/29 03:50:17(最終返信:2023/06/05 04:21:41)
[25199752]
...星4つにところまでたどり着きました、 発表から実に3年、発表時に太陽光パネル60枚上げ、1年前にV2hを設置いたしました。 やっとV2hが使用できるところまで、たどり着けた感じです。 これ以上遅れることがないように祈るのみです...
(自動車(本体) > レクサス > RZ 2023年モデル)
2023/05/25 11:31:58(最終返信:2023/06/05 01:08:07)
[25273605]
...トヨタホームの方が設置場所の確認や今後の見通しをしてくれました。 まずわかってはいましたが無料で設置してもらえるわけではありません笑 219...下は珍しいとの事) 設置時期は、半導体不足はここまで影響してるのか、またもや充電器不足らしく納期未定、工事日未定だそうです。しかし納車の方が早かった場合は簡易的な200Vコンセントを設置して対応するそうです...充電用コネクタ部除く) ・充電ケーブル長:7m ・設置場所:屋内・屋側・屋外(日本国内に限る) ・保証期間:設置から5年間(充電ケーブルは1年間) 本キャンペ...
[25273101] VN5sti乗りの方ドライブモードセレクトについての質問
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル)
2023/05/24 21:48:11(最終返信:2023/06/04 23:24:32)
[25273101]
...サスの可動部分が水に濡れている影響があるのでしょうか? あと、当然なのかもしれませんが、ちょっと大きな凹み(マンホール設置部分だけが数cm沈んでしまっているところ)を通過した後の車体の揺れはコンフォートの方が大きいんですね...
[25106742] (池袋暴走事故の再発防止策)その時、どうすればよかったのか?
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス)
2023/01/21 12:26:21(最終返信:2023/06/04 20:47:58)
[25106742]
...脳波モニターを付けて、パニック状態を検知するしかないでしょう。 対象外の大型車にも、衝突軽減装置か視線モニターの設置。 こんなのを見つけました。 これを認識し実行すれば、池袋暴走事故は発生しなかった。 と思います...
(自動車(本体) > レクサス > RZ)
2023/05/27 23:02:11(最終返信:2023/06/04 20:04:25)
[25276946]
...うちは屋根付きではないですが電動跳ね上げ式ガレージに駐車予定です。 防犯カメラを敷地内に一台設置してますが、今回充電器工事の時にもう一台設置予定です。 (これで180度死角無しに敷地内は見渡せるようになります) あとはAmazonでバンドルロックを購入してみました笑...
[25277588] 中国で「無人タクシー」が急増 (FNNニュース)
(自動車(本体))
2023/05/28 13:26:43(最終返信:2023/06/04 19:30:25)
[25277588]
... そのあたりは現行の有人タクシーよりも安全にできると思います。 まず、車内外に多数の監視カメラを設置します。 映像はリアルタイムでセンターに送られ、AIによって犯罪行為などがないか常時監視されます。...
(自動車(本体) > 日産 > エクストレイル)
2023/06/02 20:46:33(最終返信:2023/06/04 15:40:16)
[25284782]
...が連動し 交通事故も大幅に減少するのではないかと期待しております。 全ての車にセンサーの設置が 法制化されれば違法な犯罪も大幅に減るのではないでしょうか。 また盗難なども 激減する...あると思っていましたので思った以上に 性能がいいことに驚いていますね。 画面の大きさと 設置場所のデザイン性 以外には社外品のカーナビと比べ 格段に 性能がいいとは思っておりません...補足数は10個程度なので それよりは性能はいいのかと持っております。 画面の大きさと 設置場所のデザイン性 以外には社外品のカーナビと比べ 格段に 性能がいいとは思っておりません...
[25285364] レーダークルーズコントロールをオフできない?
(自動車(本体) > トヨタ > クラウン クロスオーバー 2022年モデル)
2023/06/03 09:13:19(最終返信:2023/06/04 14:36:09)
[25285364]
...(キャンセルボタンを押すのと変わりません) 高速から一般道に降りてもレーダークルーズコントロールの作動はしないものの設置速度などは表示されたままでやや目障りです。 そう感じるのは私だけでしょうか?皆様は如何ですか? レ...
(自動車(本体) > レクサス > RZ)
2023/05/24 12:26:36(最終返信:2023/06/03 19:54:54)
[25272433]
...なりインフラが充実する自動車道もあります。 まだまだEVが少ないので1箇所につき何基か設置されて4口、6口と充電口数があれば トヨタのバッテリーの様にかなりバッテリー残量を減らし...EXUSならではのBEVライフスタイル体験の提供 予約可能なLEXUS充電ステーションの設置・拡充 LEXUS Electrified Programに加入するお客様が事前予約いた...すが自分の行動範囲近くのミッドタウン日比谷に出来る予約可能なLEXUS充電ステーションの設置にも魅力を感じます。 しかし大容量バッテリー搭載のBEVが色んなメーカーから出回り始め...
(自動車(本体))
2023/05/27 13:03:49(最終返信:2023/06/03 16:28:35)
[25276217]
...>システムオフで駆動輪が接地した状態での「けん引」は、レスキューマニュアルでニュートラル状態であっても禁止されています。 EVやHVが駆動輪を設置して牽引はしないように勧めているのは 一つはPブレーキが自動でかかっている場合がある 一つはシステムダウンした状態や仕様上そうなっていない場合に...
(自動車(本体) > アウディ > Q4 スポーツバック e-tron)
2023/05/29 10:46:36(最終返信:2023/06/03 15:39:58)
[25278744]
...きます。なお少し話がそれますが、当方は極力高速で充電しないようプランを立ててます。高速に設置してあるものは44kwやせいぜい50kw、古い機器が多く仕様どおり性能が出ない場合が多く...上里(上り)を使ってみたのですが、30分やって殆ど充電されなかった印象なので同感です。 設置ユニット本体や車自体は緑で充電中なのに、差込ノズル?表示が赤で・・・休憩して帰ったら サ...さん PCA便利ですよね。無料期間中なのでPCAばかり使っています。なおVWディーラーに設置されている新電元製の急速充電器はPCAアプリで充電量がリアルタイム表示されるため便利です...
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル)
2023/04/25 12:35:04(最終返信:2023/06/03 14:51:09)
[25235598]
...という時以外は他のセキュリティ無しの楽勝プラドを盗みます。 ゴルゴをつけるのならセキュリティ屋さんにはLEDインディケーターの設置場所を通常とは違う目立つ場所につけてもらうようにしましょう。ロゴなど無しのLEDだけです。ステッカーもつけません...
[25170793] 新型アルファード発売後、現行30の相場動向
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2023/03/06 15:53:41(最終返信:2023/06/03 14:07:35)
[25170793]
...全くEVに縁のなかったタイでも1年も経たずに全国を網羅しました。 電気代が安いためと設置機器工事費も安く法的制限もないので設置も簡単で採算が合いやすい。 こちらだとガソリン換算で80-100km/Lが可能なので...なのでガソリン車が欲しくても割が合わず買えない 特に高額車は幅が大きすぎます。 東南アジア全域ではEVは割と簡単でインフラはそんなに多数設置しなくても不便はありません 元々220Vだしどこのコンセントからでも充電出来るし、急速は幹線道路にあれば良く...
(自動車(本体) > アウディ > Q4 スポーツバック e-tron)
2023/01/08 11:20:01(最終返信:2023/06/03 05:48:39)
[25087756]
...契約したディーラーの新築移転のお披露目内覧会がありますので、その時進捗情報、確認して参ります。 自宅から、徒歩5,6分の距離で、150kW充電装置も設置されているので、これにお世話になろうと思って契約したのもあります。 >BEV Q4さん >いつかはひとりキャンプさん...
(自動車(本体) > レクサス > RZ 2023年モデル)
2023/05/14 21:33:35(最終返信:2023/06/02 12:00:02)
[25260522]
...ではないかと話されてました。他でレスしましたが普通充電設置支援はありますがケーブルで6kw対応させるために電力会社へ変更手続きや分電盤の工事、設置費用の負担が大きくなどインフラが間に合ってないのも要因かもと...担が大きくなどインフラが間に合ってないのも要因かもと。 そして充電器自体が生産が遅れてる。 実際ディラーの方もまだレクサスの充電器を自宅に設置事例もないのでイメージがわかないと、納車前に試乗がてら、うちの現在日産車で使っているV2Hと200Vコンセントを見学したいと言ってました...
[25282516] 電気自動車の充電時間の短縮はいつになるのかお?
(自動車(本体))
2023/06/01 07:06:14(最終返信:2023/06/02 09:02:07)
[25282516]
...ントから満充電に・・・ 待てないのなら、乗らないのが良いですね ? 高出力の充電器は設置も管理も相当高額らしい ? ご希望の商品が出回り始めてから、検討しては ? 現状の発火...ですか 知りませんでした。 素晴らしいですね 高速道路SA/PAにもスーパーチャージャー設置されれば嬉しいですね リーフは90kW充電した場合は出力がせいぜい55%程度まででその...だずっと先で何しろ超高速充電器がありません。 高圧基本料金の異常な高さから超高速充電器は設置しにくい。 既にアイオニック5は350kWで満充電まで17分です しかしチャデモ規格と...
(自動車(本体) > トヨタ > シエンタ)
2023/03/25 23:42:46(最終返信:2023/06/01 23:07:52)
[25195394]
...内部用カメラはミラー部が干渉して 運転手が写らないので 運転席側にしました。 リアカメラの失敗に懲りて仮設置をして慎重に位置を確定しました。 念のためガラス面のシリコンのオフしばらく石油系の匂いが漂いました...ETC2の御利益 最近高速道路の途中下車が可能になった。高速道路上のGSが廃業になったり 再三のPA設置をやめる代わりに 道の駅などへ高速を降りても 一定要件下で高速を降りたことにはせずに 連続走行をしたと見なす取り扱いにするというもの...