設置 (ETC車載器)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 設置 (ETC車載器)のクチコミ掲示板検索結果

"設置"を検索した結果 389件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.023 sec)


[24637813] ETC-N7000 と ETC-N3000 のどちらかにしようかまよってます。

 (ETC車載器 > ケンウッド > ETC-N7000)
2022/03/07 20:36:29(最終返信:2023/09/27 09:21:57)

[24637813] ... ・都心に住んでいる or 良く行く ・光ビーコンが設置されている高速道路を頻繁に使う とかでなければあまりメリットがないです 光ビーコンの設置が多い地域だと、 ・渋滞情報や工事などの道路情報表示がリッチになったり...・回避リルート検索が早くなったり するメリットがあります。 電波ビーコン/光ビーコンの設置個所について詳しくはこちら ↓全国ビーコン設置路線情報(VICSセンター) https://www.vics.or.jp/know/structure/... 詳細


[24458105] アイサイト搭載車への装着

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2610GD)
2021/11/22 16:41:42(最終返信:2022/04/20 21:32:45)

[24458105] ...本機のアンテナのスピーカーがアイサイト(ver3.5)に干渉するか否かです。というのも以前(ver2時代)「アイサイトのそばに設置する電子機器は相応のシールドを施していないと、アイサイトに影響する」とディーラーの人に言われたことがあるもので気になっております... 詳細


[24389517] ETC2.0単体で使用できるのでしょうか?

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2010D)
2021/10/10 21:51:26(最終返信:2021/10/12 13:58:11)

[24389517] ...jp/car/its/products/ETC2.0/ET2010D/ 単体使用なら下記のCY-ET2620GDを設置しましょう。 https://panasonic.jp/car/its/products/ETC2... 詳細


[23986126] 2030年新セキュリティ対応のアンテナ一体型車載器

 (ETC車載器)
2021/02/24 16:30:41(最終返信:2021/02/24 21:19:53)

[23986126] ...滅多に使わないのに・・・ ナビなど頻繁に使う機器は工賃払っても良いですが、ETCなんて年に1−2度です。 設置が簡単なアンテナ一体型は、今後発売される事は無いのでしょうか? >CCエンジェル復活さん ETCを年に1〜2回しか使わないなら元が取れないでしょう...判ってしまいますが、簡単に違法行為ができますので、 違法行為を助長する様な製品は、販売しませんよ! 〉設置が簡単なアンテナ一体型は… 昔アクセサリーソケットで電源取れるようにしたETCで、実際より小さい... 詳細


[23620980] ETCの電源がONになるタイミングについて(質問)

 (ETC車載器 > パナソニック)
2020/08/25 09:00:43(最終返信:2020/11/16 20:13:09)

[23620980] ...当方ですが、大手通販サイトでETC(セットアップ作業込み)を購入し、近所の中古車販売店で設置工事をしてもらいました。 車両の開錠を行い、運転席のドアを開けたタイミングでETCの電源が入ります。 以前まで乗っていた車両のETCは... >たぬしさん オートACCのWebページのURLの情報提供、ありがとうございました。 本日、設置工事をしてもらった業者さんと話をする予定です。 コメント、ありがとうございました。 エクストレイル以降の日産車は... 詳細


[5917778] 常時電源のアノネノネ。

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET906D)
2007/01/24 15:28:11(最終返信:2020/08/03 12:18:08)

[5917778] ...実は今構想中なんですが一体式のモデルで、電源を シガーソケットから取って必用な時だけダッシュボード に設置しようかなって考えています。 考え方によっては、何かと便利良く使えそうな予感が・・・。 ふっふっふ...実は今構想中なんですが一体式のモデルで、電源を >シガーソケットから取って必用な時だけダッシュボード >に設置しようかなって考えています。 私も今そのようにしようと考えています。面倒な内部の配線も不用で安上がりになるのがメリットです... 詳細


[23362495] ETCのカードを見えなくしたい

 (ETC車載器 > パイオニア)
2020/04/26 20:18:53(最終返信:2020/04/29 22:34:20)

[23362495] ...キャバクラねこまんまさん 車内に取り付けるETCのカバーの発売は無いみたいですよ。 ここはカバーを自作するか、ETCの設置位置をグローブボックス内に移設される事をお勧め致します。 取り付け場所を変えるか100均で探すか (シガーケースとか使えそう)... 詳細


[23285947] アンテナが小さくなった新製品登場?

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2500VD)
2020/03/15 13:21:25(最終返信:2020/03/23 13:21:56)

[23285947] ...ダッシュボード用途に分かれての配慮でしょうね。 サポートに問い合わせたところ、現行型2500では車高の高いクルマには設置できないという弱点があったのを改善したのが新製品2505だということで、 車高の高い(基準がわかり... 詳細


[20535007] この機種でバーが開いたり開かなかったりを繰り返す方いますか?

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR140D)
2017/01/03 11:40:57(最終返信:2019/09/08 01:12:40)

[20535007] ...ましたが、機器は問題なさそうとのこと。 ただ設置が水平から10°以上傾かないようにとあるのに対して、それ以上傾いて設置していたので、直したので暫く様子を見ることに...2015年4月にこの機種を取り付けました。 KENWOOD彩速ナビZ702Wと連動で設置 取り付け直後、他の路線(名神高速、名古屋高速)の料金所は問題なく通過、その後第二阪奈道...な通信ができない場合があります。ETCのアンテナは 水平から20〜50度で寝かせた角度で設置しなければなりません。フロントガラスの立ったトラックやバスと同様に ブラケットを介すれば... 詳細


[6924382] マイク&受信機から異音が。。。

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET907KD)
2007/10/30 21:10:40(最終返信:2019/06/04 08:21:09)

[6924382] ...アンテナをフロントガラスとダッシュボードの境目に設置していませんか? 以前、GPSアンテナをダッシュボードの奥のフロントガラスとぎりぎりの位置に 設置したところ、GPSアンテナがダッシュボードとフロントガラスに挟まれて... 詳細


[22556373] ETC車載器について模索中です。

 (ETC車載器)
2019/03/24 23:41:56(最終返信:2019/03/25 20:44:58)

[22556373] ...0で得た情報が表示出来る機種の方が良いでしょうね。 つまり、ナビと連動出来るパイオニアのETC2.0を設置される事をお勧め致します。 パイオニアのETC2.0は↓の2機種ですが、ナビと連動出来るのはND-ETCS1だけですね... 詳細


[21854199] 間違ってナビ連動のetcをつけてしまいました。

 (ETC車載器 > パナソニック)
2018/05/27 08:30:33(最終返信:2018/05/27 09:08:53)

[21854199] ...0に拘らなければ数千円で買えますよ。 適否要確認ではありますが、パナのETC1.0車載器なら本体を付け替えるだけで、設置済のアンテナと電源配線をそのまま活かせるかも知れません。 (違ってたらごめんなさい。繰り返しますが要確認です... 詳細


[17141799] マツダの純正ナビでの使用は可能でしょうか

 (ETC車載器 > アルパイン > HCE-B110V)
2014/02/02 02:43:27(最終返信:2017/08/09 00:33:21)

[17141799] ...アルパイン製の純正ナビC9A4 V6 650を使用しています。 HCE-T062 もしくは HCE-B110V の設置を考えています。 使用は可能なのでしょうか。 ↓の方はHCE-B110Vの配線が短くて取り付けに相当苦労されたようです... 詳細


[20817768] ウェイクのフロントでも問題ないでしょうか

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2000D)
2017/04/14 22:39:47(最終返信:2017/04/26 15:09:14)

[20817768] ...多少の余裕を持って設定している範囲だと考えらえます。 つまり、60°のフロントガラスにアンテナを設置して正常に作動しない可能性があるのなら、メーカーは20〜60°という許容範囲を設定しません。 以... 詳細


[14958705] 購入を考えています

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET809D)
2012/08/20 10:10:04(最終返信:2017/02/20 00:10:05)

[14958705] ...ディーラーや車屋さんにもっていけば設置してもらえるのでしょうか? こんな素人質問で申し訳ございません。 電源コードやスタンド、両面テープ等が製品に付属していますので、設置位置に拘らなければ別途必要なものはありません...それと当然ながら別途ETCカードは必要です。 ありがとうございます。  こんばんわ ディーラーさんか オートバックスやクルマ専門の電気屋で 設置してもらうだけでは 使えません。 ETCセットアップ申込書 証明書に クルマの車検書と申請者を記入... 詳細


[15332578] アクアに搭載予定ですが質問です。

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET809D)
2012/11/12 23:13:11(最終返信:2017/02/19 23:53:13)

[15332578] ...何年も使いたいし 新車に載せ替えたいので 電源とアースだけのシンプルな配線の方が 故障もしにくい。分離型だと配線や設置の両面テープを張り直しするので 熱で 外れる可能性が大。分離型が安いのが魅力で決めにくい。... 詳細


[19681607] DSRC から ETC2.0 は本当の所 何?

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR140D)
2016/03/11 15:19:26(最終返信:2017/02/05 14:00:36)

[19681607] ...メリットは私自身無いと思います。次期代替えまでこのままですね。 各都道府県の国道事務所がETC2.0のアンテナ設置を主要一般道に順次行ってはいますけどね。 ただ、ETC2.0単体で提供されるサービス自体がパッとしないので... 詳細


[20121247] 困ってます バーが開きません

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET925KD)
2016/08/17 07:08:40(最終返信:2016/11/10 12:11:56)

[20121247] ...com/jp/support/consumer/car/call.html >カード有効期限も問題ありません ”以前は問題無かった”で、ドラレコ設置とか含め同環境であり エラー履歴が無いなら然るべきところに連絡でしょう。 ETCカード曲がりでは?...↓のETC車載器アンテナ取付ブラケット(オンダッシュ用)CA-FX906Dでアンテナをダッシュボード上に固定すれば、最適な角度にアンテナを設置出来ると思います。 http://panasonic.jp/car//its/products/ETC/ET925/index2... 詳細


[20216122] 11800円

 (ETC車載器 > 古野電気 > FNK-M100)
2016/09/19 14:01:49(最終返信:2016/09/19 14:05:57)

[20216122] ...イエローハット(南大阪)で11800円で取り付け込みで設置できました。また、評価は使ってみてレビューします。 ちなみに先着10万名まで10000万円引きの助成金が付いて、店頭支払い額が11800円です... 詳細


[19273686] WRX S4 (B型) 純正 ビルトインナビへの取り付けについて

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR140D)
2015/10/30 23:28:17(最終返信:2016/04/19 23:01:04)

[19273686] ...シュボード上への部品設置禁止エリアが記載されています。 それによるとダッシュボードの中心付近は部品設置禁止エリアとなっています。 しかしながら、ダッシュボードの両サイドは部品設置禁止エリアでは無いの...D)を設置します。 ETCは、CY-DSR140Dを自分で設置しようと思っております。 クチコミ掲示板で、str2trさんが純正ナビに設置する?...ンアンテナを設置すれば良いのではと考えています。 参考までに、貼り付けた写真は私のS4のナビのGPSアンテナの写真です。 このGPSアンテナを設置している付近... 詳細