[23788817] 分け洗いすればするほど寿命縮みますか?
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL)
2020/11/15 09:52:19(最終返信:2020/11/19 00:45:35)
[23788817]
...すすぎ回数も減らし、脱水時間も減らすのですか。 それはこちらの方言で「びだれ」と言います。 それは節約とは違う思考です。 他の家が何回洗うって、人数や運動をやっている子供の有無、仕事着が汚れる職種などでも違うでしょう...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-D836)
2018/03/25 10:07:40(最終返信:2020/11/14 09:50:06)
[21702477]
...蛇口の元栓から少ししぼったり 気が向いて暇なときだけお風呂の残り湯をトイレを流すのに運んではと 楽しんで水道代を節約しています。 水をもったいないと思うよになり 流れていくシャワーの水さえ何かに使えないかと思うくらいです...都合でやむなく満面の残り湯を捨てる時もありますが、もう何とも言えぬ罪悪感さえ感じてしまいます。(涙 そう、資源節約の事もありますが、ここまで水を届けてくれた陰には、もうどれだけのお世話になっているんだろうとかですね...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V70F)
2020/11/01 16:10:55(最終返信:2020/11/03 14:55:24)
[23761216]
...ば重用したいてすね! 水道料金は段階的課金で完全なる従量課金とも違うので、少し節約しても大差が出ない気がします。電気は節約すれば即支払いに反映されますが。 ということで今度毛布コース試してみます。 ...
[23638413] H10エラー、他の方の書き込みを見て修理挑戦しました。
(洗濯機 > パナソニック > NA-FR80H7)
2020/09/03 00:11:34(最終返信:2020/10/22 16:46:46)
[23638413]
...まだまだ普通に使えているのでダメ元で修理して良かったと思っています。自己責任にはなりますが、達成感はあるし、エコだし、節約になるし、コロナ感染の心配もしなくて良いので、挑戦する価値はあると思います☆ うちの洗濯機の修理も参考にさせて頂き...
(洗濯機 > 日立 > 青空 PS-55AS2)
2020/10/01 09:34:45(最終返信:2020/10/01 10:34:13)
[23698193]
...下着やタオルと一緒に靴下などの洗濯がどうしても嫌なので小分けで洗うのには便利!トイレマットなども新しい水で洗うのはもったいないので洗剤も節約になると思います。 二層式は小回りが利いて便利ですよね。 我が家は3台です… 縦型自動が一台、終わり時間に自由度が有りますよね...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL)
2020/09/20 23:57:28(最終返信:2020/09/23 13:44:09)
[23676571]
...皆様の糸屑フィルターの状況を見てみたいくらいです。 うちは全く綺麗です。 洗剤の使い方を間違えたり、濯ぎを節約したりすると、一年たたないうちにカビだらけになるようです。 洗濯機そのものの責任ではないようですね...
(洗濯機 > パナソニック > NA-FR80S6)
2020/07/14 21:35:41(最終返信:2020/09/03 13:08:41)
[23534394]
...まだまだ普通に使えているのでダメ元で修理して良かったと思っています。自己責任にはなりますが、達成感はあるし、エコだし、節約になるし、コロナ感染の心配もしなくて良いので、挑戦する価値はあると思います。...
(洗濯機 > 日立 > 青空 PS-65AS2)
2020/07/24 12:12:57(最終返信:2020/07/25 12:28:44)
[23554528]
...故障等の時に保証対象外となる可能性もありますよ。 二層式は使い方によっては便利ですが、普通の洗濯であれば、全自動の方が節約になるのでは? 水道代は北海道夕張のように高ければ風呂水、湧き水など使用しないと大変ですが、 すすぎは上水が良いと思いますよ...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX800AL)
2020/07/09 16:02:56(最終返信:2020/07/11 16:40:27)
[23522146]
...洗剤セット(洗濯+台所洗剤)贈呈 前期処分料除きカード払い ヤマダなので無料の6年保証 でした。 時間も節約できたし。。。。。...
[23405916] 買い換えて2週間ですが、とにかくうるさいです。
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100EL)
2020/05/16 00:06:48(最終返信:2020/05/26 21:33:45)
[23405916]
...なかなか乾燥にならず30分位脱水しているため、夜の使用はとてもうるさい。(まぁその分しっかり脱水するから電気代節約になる?) 脱水が終わった後も、乾燥中は風アイロンがとてもうるさいので、ずっとウォィーーーーン!...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX900AL)
2020/04/30 21:30:30(最終返信:2020/05/23 16:00:55)
[23371504]
...下水道料金も上がります。それを下水に流したと算定されるからです。 また、水は今後、重要となるので、なるべく節約したいと思っています。 森の里5さん、材質の検索、ありがとうございます。...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX800AL)
2020/05/20 17:42:10(最終返信:2020/05/20 23:46:20)
[23416171]
...自動投入機の場合、洗濯物の量に合わせて投入して くれるので洗濯物が少なければ、洗剤の量も少なくなり、節約になるので・・・ そもそも、ドラム開けて投入すら不要ですしね。 すすぎ1回でOKもメリットですが最近の液体洗剤は...
(洗濯機 > シャープ > ES-GV10D)
2020/03/26 23:23:15(最終返信:2020/04/30 09:12:14)
[23306893]
...日立からの買い換え。水が節約出来るとの事で購入。8リットルの人も書いてましたが糸屑ひどいです。糸屑フィルターには全くほこりが溜まりません。常にMAX水位で洗濯しているため水位不足ではないはずです。数ヶ月しか使用していませんがイライラし過ぎて買い換え検討中です...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2200R)
2020/04/21 16:05:31(最終返信:2020/04/23 08:34:47)
[23351785]
...生まれた時からカラーテレビ・洗濯機・冷蔵庫が家にあった私にとっては、初めてのエポックメイキングといっても良い家電でした。この10年で節約できた労力・時間がどれほどのものになるのか?想像もできませんね。 またこの機種の満足度という点では...
[23272933] 臭いのは除湿方式の設定変更で解決します!
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110EL)
2020/03/08 15:43:08(最終返信:2020/03/08 20:00:59)
[23272933]
...投稿者さんの内容だとクリアできそう。今まで、そう言う衣類だけ、浴室のカワックで乾かしてましたから電気代も節約できそうです。 洗剤全自動タイプが良かったのですが、在庫全くないとの事だったし、目を瞑れる部分だったので・・...
(洗濯機)
2020/02/09 23:28:17(最終返信:2020/02/17 14:35:24)
[23220927]
...共働きだということで自分がいない時に乾燥まで選択すれば時間の節約にもなると思います。 私の場合は田舎に住んでいるので風呂上がり夜中の夜間電力を使用し節約して洗濯しています。 もし都会に住んでいるならばおとの関係もあるので仕事をしてる間に乾燥までやるのがいいかな...帰宅後少量のお気に入りの服だけ普通の洗濯をすればいいと思いますよ。 干す時間がなくな、時間の節約にもなり結局はお金の節約になります。 ちょっと皆さんとは違う角度から。 今現在どのような生活スタイルかわからないのですが...
[23214942] 脱水で停止。茶色の水。修理費用について
(洗濯機 > ナショナル > NA-VR2200L)
2020/02/07 11:35:50(最終返信:2020/02/09 09:42:39)
[23214942]
...あとは省エネ策のウリとして組み込んだヒートポンプなりの機構の働きにより、上記マイナス要因を埋めて余るだけの電気代節約になるのか、を、個々のユーザーがどう判断するか、でしょう。 故障がきっかけの買い換えとなると、品選びに時間も掛けられず大変でしょうが...
[3559726] ミーレ洗濯乾燥機WT945Sを使用しての感想
(洗濯機 > ミーレ > WT945S)
2004/11/28 20:02:46(最終返信:2020/01/22 17:24:53)
[3559726]
...重量も99kgと重く脱水の高速回転でもびくともしません。使用する水の量も少なく、大変重宝しております。洗濯時間も短く満足しています。普段は、電気代を節約するため、洗濯脱水のみとし、乾燥機をあまり使わないようにしております。急ぎの時には、乾燥機が役に立ちます...
(洗濯機 > パナソニック > NA-F70PB12)
2019/07/17 13:02:12(最終返信:2019/09/11 07:01:53)
[22803794]
...脱水も以前の東芝より脱水ができている。水量は20Lが最小ですが、風呂の水を使えるポンプが付いてるので節約できるかな。 Panasonicの洗濯機は故障した覚えがない。古くなって買い換えた事はあるが今回も故障はしないと思っている...