[24504259] 2ヶ月前に自作したPCが急に再起動するようになりました。
(PC何でも掲示板)
2021/12/20 22:56:05(最終返信:2021/12/22 06:16:12)
[24504259]
...メモリーテストは終わってますよね? メモリーエラーでもCPU LED点灯はあります。 言われてみてマザーボードの説明書をみて確認したところメモリの方も点灯してました。 メモリテストの方をしてみます。 メモリーの可能性はそこそこあるとは思います...
(PC何でも掲示板)
2008/10/03 02:15:25(最終返信:2021/11/28 01:07:50)
[8447231]
...コンセントの部分に貯まった埃の発火、 10年以上も使用した扇風機の摩耗したモーターブラシからの発火。 事故を防ぐには取扱説明書に記載してある「正しい取り扱い方」をし、 かつ「メンテナンス」が大切だと思います。 皆さん返信ありがとうございますm(_...
(PC何でも掲示板)
2021/05/07 10:40:35(最終返信:2021/05/23 13:34:57)
[24123219]
...co.jp/AoiNaka-3-5mm両用-ノイズキャンセリングマイク-ミュート機能付き-日本語取扱説明書付き/dp/B08PFLJHHD/ https://www.amazon.co.jp/サンワサプラ...
(PC何でも掲示板)
2020/12/13 01:48:09(最終返信:2020/12/14 12:22:35)
[23845765]
...履歴なのどでURLなどを確認してコピー取っておく事はおすすめします ちゃんとした所であればタウンページか104番号案内や 取り扱い説明書などあれば記載されてる正式な番号に問い合わせてメールが届いてるのか悪質なサイトなのかは確認すべきかとはともいます...
(PC何でも掲示板)
2020/09/23 17:03:31(最終返信:2020/09/23 20:30:49)
[23682585]
...現在初めての自作pcを作っています。 説明書を見ながら組み立てをし、終わったので本体の電源を入れモニターの電源をオンにしたのですがno signalと出てbiosの画面が出ません。 ファンやメモリは光ったりします。 説明書にメモリ...水冷クーラーは常に赤いわけではなく時間差でいろいろな色に変化しているのですがそれは温度と関係があるのでしょうか? >説明書にメモリの位置など指定がなかった 取説1−5(19ページ)の図で、2枚ならB2とA2となっている...
[23105677] FMV初期設定わかりません。どなたか。
(PC何でも掲示板)
2019/12/14 04:51:33(最終返信:2020/09/07 18:49:55)
[23105677]
... 取扱説明書スタートガイドの「10」には、 はじめに行う設定は以上です このアプリ終了後に「ATOKのインストール」を行います とあります。 取扱説明書スター...ラブルありつつもなんとかマイクロソフトオフィスのセットアップのところまで進みました。 説明書には 「ATOKをインストール画面が表示されたらATOKのインストールを実行」 と書いて...6911-1370 ありがとうございます(^-^) 使い初めても大丈夫そうなのですね。 説明書通りにやっているつもりなのに、パソコンは難しいですね。 お調べいただきありがとうございま...
(PC何でも掲示板)
2019/12/04 22:32:39(最終返信:2019/12/20 21:24:48)
[23087780]
...誰だって最初の一台からはじまるんですから別に厳しくはない ただしBTOのほうが総合的には安く済むてだけです プラモデルを説明書を見ながら作れるならできます。 失敗したら損失の桁が違うだけです。 周りで経験者いるなら、やってみて躓いたら...
(PC何でも掲示板)
2019/12/09 00:53:24(最終返信:2019/12/09 09:45:14)
[23096139]
...また、2進数でマザーボードに表示されるコードを見ると「02」の状態で止まっていました。 マザボの説明書を参照したところ”マイクロコードロード前のAP初期化”という状態だそうです。 【対処】 各コネクタの接続を再確認...
[23030836] メーカーロゴから動かなくなった〜で 軽く直しておいた。
(PC何でも掲示板)
2019/11/06 17:45:44(最終返信:2019/11/06 20:30:20)
[23030836]
...このマザーはエラーがデジタルで出るんですよね〜 思い出した。 A2って出てますがな。 しかし 説明書はすでにない、すぐ横に設置してる9900K起動させて Asus Z97pro の説明書をモニターに出してみた。 (複数PCあると、これは便利)...
(PC何でも掲示板)
2019/07/13 19:13:09(最終返信:2019/07/13 21:16:09)
[22795116]
...まず扉を開くことができません・・・なレベルです。 早くエンジンかけるところまで、進めてください。 説明書にはこう書いてあるんですが、この文字がでてこないんです、、、エラーなんですかね? 画像です 表示を見ようと待っていれば...
(PC何でも掲示板)
2019/07/05 21:06:42(最終返信:2019/07/06 01:16:15)
[22778877]
...勧めでCL16以下で動作するなら3200でも良いと思います。 >antena009さん なんか説明書に書いてありましたー色々と試してみますねー >あずたろうさん 詳しい説明助かります 正直BIOSいじるのが怖いですけど...
(PC何でも掲示板)
2019/06/27 16:53:44(最終返信:2019/06/30 10:44:30)
[22762774]
... とにかく待ってからがいいと思いますよ。 マザーボードのマニュアルってのは、プラモデルの組み立て説明書ではないので。 一度目を通して、これで組み立てられそうかどうかはご自分で確認を。 >ROG STRIX...
(PC何でも掲示板)
2019/06/01 16:42:46(最終返信:2019/06/05 09:39:48)
[22706348]
...今思い出したが、新品で構築したとき、 BIOSのバージョンアップにでこずったことを思い出した。 今取扱い説明書読んでますが、USB BIOS Flashbackなるものがあり、やってみたのですが、できなかったのを...
[22614381] パソコンやパーツを購入したときの箱はどうされていますか?
(PC何でも掲示板)
2019/04/20 13:24:42(最終返信:2019/04/20 19:37:17)
[22614381]
...たほうがいい? これは有ったほうが良い。落札価格の影響と包装の手間が違う。 売る時に、説明書とか外箱とか付属品とか、フルセットできちんとそろっていればプラスアルファになることが多い...ないと交換不可の場合もありますので。 >まいまいまいぴーさん わたしも、パーツの箱、説明書などは保存してあります。 売ることよりも、パーツ入れ替えなどの自分の作業のために保存し...られているモノです。 小物だと、中の保証書だけとって捨ててます。 マザボの箱は、そこに説明書などまとめて収納しておくのが多いので、結構古いものも残っていたり。 捨てるか悩むのは、...
(PC何でも掲示板)
2018/12/01 18:27:57(最終返信:2018/12/07 17:47:56)
[22292950]
...000 【PCケース】ANTEC NINEHUNDREDTWO-V3 ¥17,500 取扱い説明書を読んでみると、このパソコンは 自作機であるので、M/Bと配線接続をしていないようだ。 ビデオカードとHDMI接続するので...
[21776417] HP EliteDesk 800 G3 TW/CT のパソコンについて
(PC何でも掲示板)
2018/04/25 00:57:50(最終返信:2018/04/25 18:03:35)
[21776417]
...購入された方がいたら評価を教えて頂きたいです。 それと初めてデスクトップPCをネット直販で買うので、届いてから初心者でも説明書を見て色々初期設定など出来るものなのでしょうか? あとパソコンとモニター以外に最低限必要な物ってありますかね...
[21697343] パソコン初心者です。助言お願いします。
(PC何でも掲示板)
2018/03/23 09:00:29(最終返信:2018/04/03 00:20:18)
[21697343]
...マイク機能 実況音声の追加 PC PS3 PS4 Xbox360 USBメモリ HDD 日本語取扱説明書付き クローン用のHDD とそれを接続する箱 クローンソフト バックアップ専用にも使う外付けHDD...
[21389014] ドン・キホーテからノートPCが12/1に発売らしいですが
(PC何でも掲示板)
2017/11/27 14:47:38(最終返信:2017/12/02 02:16:28)
[21389014]
...確かに何も予備知識なしで32GBのPCの大型アップデートを成功させるのは初心者には難しいですね。 私の持っているドンキのタブレットKNWL10K2-SRの説明書にも大型アップデートのやり方の記載はありませんし。 ただ、恵安のサポートに質問したらインストールメディアを使うとできると教えてもらいましたよ...
(PC何でも掲示板)
2017/04/14 19:37:34(最終返信:2017/04/17 00:59:13)
[20817227]
...ところが今回は仕方ないのでエンヤコラとやってみたが これがまったく同じブルースクリーンがでてできないのだ。 取扱説明書をみると、WinXPではBIOS設定のところで ”IDE"に設定しないとインストールできないと書いてあった...
[20526281] 【人柱?】今年買って失敗したもの教えて下さい【地雷かよw】
(PC何でも掲示板)
2016/12/30 20:20:53(最終返信:2017/01/01 14:45:59)
[20526281]
...がオートで番号を選んで簡単に出来たけど、 エレック NE-MS232を私が買って来たので母が取扱説明書も読まずに、 ジャガイモを電子レンジで使えるプラスチックの蓋や蓋付きの容器に入れて水なしでオートの1000Wにかけ...